ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
池袋校
池袋校

池袋校ブログ池袋校ブログ

池袋校の日々の様子やコラムをお届けします。

★端午節のいろいろ★ ~6/20のイベント前にご覧ください~

大家好!

 皆さんは「端午」を聞いたことはきっとあると思いますが、それは中国ではどういう節句であるのか、毎年のいつになるか、そして、どういう習慣や由来があるのか、をご存じですか?今週の土曜日は、中国三大伝統節句の一つである――「端午節」なので、今日は「端午節」について詳しくご紹介しますね~♪

  ちなみに、先日ブログで案内した「~端午節イベント~6月20日(土)@池袋校」というイベントの一つの内容として、当日は皆さんに「端午節に関するクイズ」に挑戦していただく予定です。そのクイズは本日のブログから出題いたしますので、ご参加予定の方々は、是非内容をしっかりと勉強して、暗記してきてくださいね♪(笑)加油!

 

Q1. 端午节是什么时候?端午節はいつになるのか?

A1. 端午节是每年农历五月初五(nónglì wǔyuèchūwǔ 旧暦の五月五日),

      是中国国家法定节假日(fǎding jiéjiàrì 法定休日)之一。

   今年的端午节是这个星期六――6月20号。

 

Q2. 端午节吃什么?喝什么?端午節に何を食べる?何を飲む?

A2. 端午节的特色饮食很多,在中国东南西北,各不相同。不过,最有代表性的是以下几种:

粽子(zòng ziちまき)

zongzi

茶叶蛋(chá yè dàn 茶葉・しょうゆ・ウイキョウなどと一緒にゆでた玉子)

茶叶蛋

雄黄酒(xióng huáng jiǔ鶏冠石の粉を混ぜた酒)

xionghuangjiu

 

Q3. 包粽子的材料有什么?ちまきの材料は何があるの?

A3. 粽子的口味很多,有甜的、有咸的。在中国,一般北方人爱吃甜粽,南方人爱吃咸粽,不过随着南北文化交流的发展,这样的差异也越来越少了。另外,粽子的形状也很多样,有三角形的、也有长方形的。

粽子使用的材料,一般包括:粽叶(zòngziササの葉),糯米(nuòmǐもち米),红枣(hóngzǎo棗),猪肉(zhūròu豚肉),豆沙(dòushāこしあん),蛋黄(dànhuáng卵黄),红豆(hóngdòuつぶあん),腊肉(làròu干し肉),香肠(xiāngchángソーセージ),栗子(lìzi栗)等等

 

Q4. 端午节有什么活动和习俗?中国では端午節に何が行われるの?

A4.

赛龙舟(sài long zhōuドラゴンレース)

端午節

戴香包(dài xiāng bāo 香料が入る布製の袋をつける)

xiangbao

挂菖蒲、艾草(guà chāng pú、ài cǎoショウブ、ヨモギを飾る)

guaaicao

 

Q5. 端午节的由来是什么?端午節はどんな由来からきているのか?

A5. 中国有一个传说,楚国的爱国诗人(ài guó shī rén)、政治家(zhèng zhì jiā) 屈原(qū yuán)投入汨罗江自杀后,老百姓们为了祭奠屈原,也是为了不让屈原的身体被江里的鱼虾吃掉,纷纷把饭团(fàn tuánおにぎり)、鸡蛋等食物投入江中。因此,端午节吃用竹叶包裹的米饭,也起源于这里。以后,在每年的五月初五,就有了赛龙舟、吃粽子、喝雄黄酒等风俗,以此来纪念爱国诗人屈原

 中国の伝説では、楚の愛国者だった政治家で詩人の屈原が、汨羅江(べきらこう)で入水自殺した後、民衆が弔いのためのほか、魚が屈原の亡骸を食らって傷つけないよう、魚に米の飯を食べさせるため、端午の節句の日(端午節)にササの葉で包んだ米の飯を川に投げ入れたのが起源とされる。それ以来、毎年旧暦の五月五日の日に、人々は竜船競漕をしたり、ちまきを食べて、雄黄酒を飲んだりして、愛国者の屈原を記念するようになった。

 

★台湾の端午★

   台湾的端午节和中国大陆的端午节,不管是时间还是习俗都没有太大差别。不过,听池袋校的魏老师介绍,台湾粽子的食材和大陆的有点儿不一样,比如台湾的粽子会放些花生、蛋黄等食材,是台湾特有的口味。另外,台湾人端午的时候还会玩立蛋(wán lì dàn 玉子を立てる),听起来很有意思啊!谢谢魏老师提供的情报和图片!

 wanlidan

♪♪♪ それでは、土曜日のイベントでお待ちしております♪♪♪

最近チェックしたスクール