月: 2018年6月
大家好!
中国語スクールをお探しの皆さん、こんにちは。
私どもハオ中国語アカデミーには、日本全国に直営校が11校(新宿、渋谷、池袋、新橋、神田、飯田橋、横浜、柏、名古屋、梅田、博多)あるほか、教師派遣により提携校(英会話イーオン)でもレッスンを受講いただけるのをご存知ですか?
さらに!教室はすべて駅から徒歩5分圏内と、どの校舎も通いやすさ抜群と、受講生の皆様からたいへんご好評いただいております。
ちなみに、今日は2010年よりお通いくださっていたT様が、池袋校での最終レッスン日を迎えられましたが、7月からはご転居先にある名古屋校で引き続き受講くださることになりました。
このように、急なご転勤やご転居となっても、引き続き安心して継続いただける、便利な「転校制度」があるのは、全国に多くの拠点をもつハオならではかもしれませんね。^^
T様、名古屋校舎でも、ぜひ引き続きがんばってくださいね♪
同学们,大家好~
最近,世界杯足球赛正在俄罗斯如火如荼(rú huǒ rú tú 凄まじい勢い )地举行,这次世界杯一共有来自32个国家的球队参加,日本男子足球队这次也参加了世界杯比赛,在6月19日日本队对哥伦比亚队的比赛中,日本队不负众望(bú fù zhòng wàng 多くの人の期待に背かない),最终以2比1的比分,战胜(zhàn shèng 打ち勝つ)了强劲对手哥伦比亚队,这是亚洲队首次在世界杯中击败(jī bài 打ち負かす)南美队,给亚洲球迷们带来了一个大大的惊喜。
(以上动图为日本队对哥伦比亚队时的精彩进球瞬间)
同学们之中一定有很多足球迷吧?
在中国,足球迷也非常多,尤其是四年一度的世界杯,对中国球迷们来说是一个狂热期待的大赛事。有经济条件的球迷,可以买机票买门票,直接去赛场为自己喜欢的球队加油;没有经济条件或者没有时间的球迷,则一般选择通过电视直播来观看比赛。据说坐在电视机前,一边吃着冰凉的西瓜,喝着冰凉的啤酒,一边欣赏精彩激烈的球赛,对广大球迷来说, 是世界杯比赛期间中最享受的一种方式。
那关于足球方面的中文词语和说法,大家知道多少呢?
今天我们就一起来学习一下关于足球比赛的中文说法吧。
比赛方式
世界杯 shìjièbēi ワールドカップ
预赛 yùsài 予選
小组循环赛 xiǎozǔ xúnhuánsài グループ戦
淘汰赛 táotàisài トーナメント戦
八分之一决赛 bā fēn zhī yī juésài ベスト8トーナメント
四分之一决赛 sì fēn zhī yī jué sài ベスト4トーナメント
半决赛 bàn juésài 準決勝
决赛 juésài 決勝
参加人员名称
教练 jiàoliàn コーチ
主教练 zhǔ jiàoliàn ヘッドコーチ
球员 qiúyuán サッカープレイヤー、選手
裁判 cáipàn 審判
主裁判 zhǔ cáipàn 主審
副裁判 fù cáipàn 副審
队长 duìzhǎng キャプテン
前锋 qiánfēng フォワード
前卫 qiánwèi ミッドフィルダー
中锋 zhōngfēng センターフォワード
后卫 hòuwèi フルバック
拖后中卫 tuōhòu zhōngwèi スイーパー
守门员 shǒuményuán ゴールキーパー
球技方面
开球 kāiqiú キックオフ
进攻 jìngōng 攻撃する
防守 fángshǒu 防御する
射门 shèmén シュート
传球 chuánqiú パス
接球 jiēqiú パスを受け取る
任意球 rènyìqiú フリーキック
定位球 dìngwèiqiú プレースキック
带球 dàiqiú ドリブル
截球 jiéqiú インターセプト
铲球 chǎnqiú スライディング
控球 kòngqiú ボールコントロール
越位 yuèwèi オフサイド
反攻 fǎngōng カウンター
假动作 jiǎ dòngzuò フェイク
犯规 fànguī ファウル
球场内各区域的名称
足球场 zúqiúchǎng フィールド
中圈 zhōngquān キックオフ・サークル
中线 zhōngxiàn ハーフウェイ・ライン
边线 biānxiàn タッチライン
中场 zhōngchǎng 中盤
禁区 jìnqū ペナルティーエリア
罚球点 fáqiúdiǎn ペナルティーマーク
球门 qiúmén ゴール
球门区 qiúménqū ゴールエリア
底线 dǐxiàn ゴールライン
比赛规则等
中场休息 zhōngchǎng xiūxi ハーフタイム
上半场 shàngbànchǎng 前半
下半场 xiàbànchǎng 後半
补时 bǔshí ロスタイム
红牌 hóngpái レッドカード
黄牌 huángpái イエローカード
判罚出场 pànfá chūchǎng 退場処分
平局 píngjú 引き分け
怎么样?
大家都记住了吗?
下次见~
《大连之旅》
(下)
第二天(5月26号)
同学们,大家好~
最近大家一定都忙着工作或者忙着学习呢吧?
忙碌之余,大家有没有出去游玩散心呢?
闲暇的时候,去近处看看风景,换换心情,或者去外地甚至外国看看不同的风景、感受新鲜的异文化氛围、品尝地道的外国各式美食,也是一个不错的选择哦。
这次,刚从中国大连旅游回来的加藤先生,为大家带来了一篇作文《大连之旅》,还有不少大连的照片, 让我们一起来欣赏一下吧。
《大连之旅》
(上)
加藤先生
从5月25号到5月28号,我和太太一起去大连旅游了。2005年工作的时候为了参加会议,我去过一次大连,那时候大连漂亮的街道给我留下了深刻的印象。我太太还没去过大连,所以大连是我们想一起去旅游的地方之一。其实去年我就在网上发现了有“大连赏槐会”活动,但是去年没有时间去旅游,所以今年我又上网查了旅行社的计划,最后决定了去悠闲自在地参观大连市内。
在这里,首先,关于“大连赏槐会”,我来简单地做一下介绍。听说这项活动是大连市旅游局于1989年创办的,这次是第29届。据我们收到的活动指南介绍,这项活动的理念是“槐花结友谊,旅游促发展”,是中国跟日本、韩国、俄国等国家协作举办的国际旅游文化周,各种活动将会举办一个星期。我们参加的活动是日本旅行社跟大连中山区旅游局一起规划的“中日游客徒步赏槐大会”,另外还有“山地马拉松赛”、“极限越野挑战赛”、“围棋国际邀请赛”、“国际武术文化交流”、“京剧文化交流展示”等等活动,多种多样的文化交流将在市内的各会场举办。
第一天(5月25号)
全日空903次航班晚了20分钟左右,大概上午10点半才从成田机场起飞,座位都坐满了,12点半左右才在大连周水子国际机场着陆。下了飞机,走进机场内,办理入境手续的柜台上悬挂的“欢迎赏槐会”的横幅让我们感受到了大连市的热情。办理入境手续的时候,游客都被提取了指纹,这花费了我们很多时间。大概一年半以前我们去上海的时候,没有检查指纹,我觉得入境手续麻烦起来了。
我们参加的是“跟团游”,所以我们乘坐旅行社的包车从机场出发去大连市内参观。
天气很好,但是觉得有点儿热。首先我们去了位于大连市中心的中山广场,大马路从直径213米的广场呈放射形伸展开来。听说广场周围有10栋欧式建筑,大部分建筑是由日本建筑家设计并由日本出资建造的。我们进了建筑之一“大连宾馆(旧YAMATO HOTEL)”, 参观陈列室让我想起来了高中时代学习过的历史上的事情。
然后我们去参观了大连站和大连港。听说大连站是仿照日本的上野站建造的,从远处看的话,建筑确实极像上野站。据导游介绍,大连港被俄国开发以后,日本又建造了四个码头,大连港作为近代的港口发展至今。
最后我们去看了旧满铁总公司以后,又去旧俄罗斯街逛了逛。俄罗斯建筑的前面,商店鳞次栉比,每家店里都陈列着巧克力、娃娃、衣服等等俄国制造的东西,但是我们逛的时候,几乎没有别的客人。
办理了住宿手续,休息了一会儿以后,我们又乘坐包车去一家名叫“天天渔港”的海鲜料理店吃晚饭了。一桌子菜都很好吃,但是一张桌子只有五个人,都吃不了。
未完待续
大家好!
池袋校で好評開講中の【セミグループクラス】(1クラス定員3名)、今月も多数のお問合せを頂戴しております。
お陰様で満席のクラスも増えてまいりましたが、本日は前回の初級クラスにつづき、中級クラス(HSK4級・中検3級相当以上~)をご案内させていただきます。
中国大陸・台湾への留学や赴任など、現地生活経験をおもちの方々も多数ご参加中です。
気になる受講料は、月額10,260円(1年コース)~12,960円(月謝コース)。
グループですがうれしい「少人数制」。費用はおさえつつ、会話練習の時間も欲しい!という方にお勧めです。
~中級クラスの空き状況~
①月曜 20:00~20:50 HSK4級相当
②水曜 20:00~20:50 HSK5級相当
③土曜 11:00~11:50 HSK5級相当
④土曜 13:00~13:50 HSK4級相当
⑤土曜 13:00~13:50 HSK5級相当
⑥土曜 15:00~15:00 HSK5級相当
※①と⑤のクラス以外はいずれも「残り1席」です、お急ぎください。
1クラス定員3名
月額10,260円~12,960円
※入会金(21,600円⇒いまなら無料!)・教材費・管理費、別途要
お問い合わせ&お申込みは
ハオ中国語アカデミー池袋校 0120-808-114
または hao-ikebukuro@haonet.co.jp まで
大家好!
池袋校で好評開講中の【セミグループクラス】(1クラス定員3名)、今月も多数のお問合せを頂戴しております。
お陰様で満席のクラスも増えてまいりましたが、本日は初級クラス(レベル1~レベル5)をご案内させていただきます。
ちなみに、初級で一番難しいとされるレベル5の終了で、HSK3~4級・中検3級相当とイメージなさってください。
気になる受講料は、月額10,260円(1年コース)~12,960円(月謝コース)。
グループとはいえ「少人数制」のため、費用もおさえつつ、会話練習の時間も欲しいという方にお勧めです。
~初級クラスの空き状況~
①木曜 20:00~20:50 レベル1
②木曜 20:00~20:50 レベル3
③土曜 14:00~14:50 レベル3
④土曜 16:00~16:50 レベル1
※①~③のクラスはいずれも「残り1席」となっております。
※④のクラスは8/18(土)新規開講予定のクラスです(先着3名様)
1クラス定員3名
月額10,260円~12,960円
※入会金(21,600円⇒いまなら無料!)・教材費・管理費、別途要
お問い合わせ&お申込みは
ハオ中国語アカデミー池袋校 0120-808-114
または hao-ikebukuro@haonet.co.jp まで
同学们,大家好~
昨天东京淅淅沥沥(xī xī lì lì、雨がシトシトと静かに降る)地下了一整天的雨,据天气预报说,接下来的一段时间,还会有持续的阴雨天气,看来,东京好像进入一年一度的梅雨季了。
梅雨季节中,由于经常下雨,雨水充沛(chōng pèi、雨などが満ち溢れる),对植物来说是一个生长的好机会,不过空气很潮湿,气温高,不仅食物容易变质,衣物也容易发霉(fā méi、カビが生える),另外,出门要带雨伞,一不小心还会被淋成落汤鸡(lín chéng luò tāng jī,濡れネズミになる、びしょ濡れ)那么,大家对于梅雨的感情,是喜欢呢?还是不喜欢呢?
这次,老师给大家介绍HAO池袋校叶山念慈小姐的一篇作文,叶山小姐在这篇作文中,谈了自己对梅雨季的感受和看法,下面我们 一起来看一看吧。
《令我痛苦的梅雨季》
叶山念慈 小姐
我不喜欢梅雨季,我本来就讨厌“下雨”,因为下雨时,我们会被淋湿,容易感冒,带着雨伞会妨碍我的轻松的通勤,而且下雨时出门很麻烦。梅雨季时我最讨厌的就是“低气压”。人们的身体和气压有很深的关系。对我来说,气压很低时,我的膝盖内部与牙齿都有点儿疼,而且如果看不到太阳的日子持续很长时间的话,我的心情也变得越来越低落起来。因为这很多理由,我不喜欢梅雨季。别说是梅雨季,只要是下雨,我都不喜欢。
虽然我不喜欢下雨,可是日本作为容易下雨的地方很有名,因此在日本有各种各样的表示不同情况下的雨的词语。比如,“地雨”表示“持续下很长时间的小雨”;“夕立”表示“夏天下的强雨”;“时雨”表示“在秋天或者冬天刚开始时下的凉雨”。除了这些以外,还有和许多种类的雨有关系的词语。
在日本,人们曾经靠农业生活,所以对日本人来说,“雨”是很重要的存在。如果雨很少的话,人们的农作物生长不了,人们就会饿死。相反,如果下大雨的话,河水会泛滥,然后农作物也会被淹没或者冲走。因此,在日本,日本人尊敬雨的存在。
所以,虽然我不喜欢梅雨季,可是我认为我们应该感谢下雨。今年我希望下适量的雨,而且我也希望台风不多,这样的话,到了秋天,我们就能吃到日本的好吃的蔬菜了。
大家对梅雨还有什么体会或者感想呢?
欢迎同学们踊跃投稿。
下次见~
大家好!
池袋校で人気の入門グループ『スタート基礎セミナー』。
ただいま受付中の7月開講「夏講座」は、はやくもお席半分が埋まり、残り「3席」となりました!
本講座は、50分あたり1,836円と受講料もたいへんリーズナブル。
発音(ピンイン・声調)をはじめ、数字や時間といった基礎表現を”1ヵ月”で効率よく学べます。
是非、まずは中国語の【基本のキ】を学びにいらっしゃいませんか?
ハオオリジナル教材を使用(予習復習に便利なWEB解説講座あり)
★池袋校限定★
入門グループ『スタート基礎セミナー』
残り3席!お急ぎください!
7/7(土)~8/4(土)
毎週土曜 17:00~17:50、18:00~18:50
途中参加も可能
受講料 18,360円(50分×全10回)
※入会金(21,600円⇒今なら0円!)・教材費・管理費、別途要
↓
本講座修了後、8/18(土)より土曜16:00「セミグループ・初級クラス」へお進みください。
(17:00クラス満席のため、追加開講決定!定員3名)。
お問い合わせ&お申込みは、
ハオ中国語アカデミー池袋校 0120-808-114
または hao-ikebukuro@haonet.co.jp まで
大家好!
本日7月レッスン枠を公開しました。
スマホ・PCからはご希望時間の12時間前まで、
フリーダイヤル(0120-808-114)では【当日予約】も承っております。
以下該当する方は、お早めに「振替レッスン」をお取りくださいね。
”有効期限が迫っている方”
”固定時間のレッスンをキャンセルされた方”
皆様のご予約をお待ちしております。