ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
池袋校
池袋校

池袋校ブログ池袋校ブログ

池袋校の日々の様子やコラムをお届けします。

【中国語常用表現】”闯祸”の意味と使い方

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

今日ご紹介する中国語常用表現は“闯祸”:chuǎng huòです。その意味と使い方を一緒に学びましょう!

 

“闯祸”:chuǎng huò

・“闯”:表示“闯入”或“不小心进入”的意思

・“祸”:表示“灾难”、“麻烦”或“问题”

 

 

合在一起,闯祸就是指因为不小心或不恰当的行为,导致了问题或麻烦。在日常对话中,“闯祸”多带有轻微责备的语气。

“闯”:これは「突入する」や「うっかり入る」という意味です。
“祸”:これは「災難」や「迷惑」または「問題」という意味です。

 

これらを合わせて、「闯祸」は不注意や不適切な行動によって問題や迷惑を引き起こすことを指します。

日常会話では、「闯祸」には軽い責めの気持ちが込められることが多いです。

 

 

使い方については、以下の例文を参考にしてみてくださいね。

 

【例句】

  1. 完了,这次我真的闯祸了!把今天开会要用的资料弄丢了,怎么办啊?

やばい!今回は本当にやっちゃった!今日の会議で使う資料をなくしてしまった、どうしよう?

 

  1. 哎呀,这下闯祸了!奶奶的花瓶不小心被我打碎了!

ああ、これで大変だ!おばあちゃんの花瓶をうっかり割ってしまった!

 

 

【对话】

老师:小明,你又在教室里吵闹,影响其他同学了。
小明:对不起,老师,我以后会注意的。
老师:不要再闯祸了,要认真听课!

 

先生:小明、また教室で騒いで、他の生徒に迷惑をかけたね。
小明:すみません、先生。これから気をつけます。
先生:もうトラブルを起こさないで、ちゃんと授業を聞きなさい!

 

 

 

いかがでしたか?

この続きは是非レッスンで♪

 

通学も!オンラインも!

中国語も!台湾華語も!

 

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞フリーダイヤル: 03-5956-2544

メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

 

池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!

当校へのアクセスは【こちら】

 

★人気入門講座【スタート基礎セミナー】がリニューアル★

ただいま2025年第1期生受付中!!

 

 

説明会&無料体験は【事前予約制】

受講生の声もぜひご参考に!

池袋教室ツアー動画もどうぞ!

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

最近チェックしたスクール