【常用中国語表現】”轮到”の意味と使い方
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
今日は「あなたの番ですよ」「次はだれの番?」などといいたいときの常用表現紹介を一緒に学びましょう。
轮到 lún dào:「〜の番になる」、「順番が回ってくる」
“轮到”的意思是:事情按照顺序来到某个人身上,或者该某人负责做某件事。
🔸基本句型:「轮到 + 谁 + 做什么」
例句1:轮到你回答问题了。(あなたが質問に答える番です)
例句2:今天轮到你打扫教室。(今日はあなたが教室を掃除する番です)
*「轮到」通常用于有顺序的情况,比如排队、工作、游戏等。
(「輪到」は通常、順番がある状況で使われます。例えば、並ぶこと、仕事、ゲームなどです。)
排队:医院里的病人很多,终于轮到我看医生了。
(病院には患者がたくさんいて、ようやく私の番が来て医者に診てもらいました)
工作:下次开会时,轮到你做报告了。
(次の会議では、あなたが報告をする番です)
游戏:现在轮到你出牌了!
(今、あなたの番です、カードを出してください!)
🔸否定:还没轮到
例句1:我还在等,还没轮到我上场呢。
(私はまだ待っています、まだ私の番ではありません)
例句2:别着急,还没轮到你发言。
(焦らないで、まだあなたの番ではありません)
いかがでしたか?
この続きは是非レッスンで♪
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞フリーダイヤル: 03-5956-2544
メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
★人気入門講座【スタート基礎セミナー】がリニューアル★
ただいま2025年第2期生受付中!!
説明会&無料体験は【事前予約制】