年: 2025年
【ミニ中国語講座】の一覧は【こちら】
【柏校のお得情報】の一覧は【こちら】
大家好!ハオ中国語アカデミー柏校です。
6/16(月)、池袋のグランドシネマサンシャインにて昨年6月の中国国内公開時に好評を博し、第14回北京国際映画祭のメインコンペティション部門に当たる「天坛奨」で最優秀作品賞に輝いた作品【走走停停】(最高でも最低でもない、俺のグッドライフ)の特別上映会が開催されました。
「天壇映像グローバルツアー・東京展」が正式に開幕し、そのオープニング作品として本作品が東京の観客の皆様へ初披露となったわけですが、時を同じくして金杉憲治駐中国日本国大使が北京から一時帰国されるとのことで、弊社からは急遽大使ご夫妻を特別ゲストとしてご招待し、日中友好親善にお力添えをいただくこともできました。
翌日、大使夫人からは「この度は大変お世話になり心より感謝いたしております。徐々に映画の世界観に巻き込まれ、終わった時はもう一度観たいと思うほど大切なセリフ、素敵なシーンが散りばめられていました。何でもない生活を愛おしく感じる今日です。」といったうれしいご感想も頂戴しております。
当日、金杉大使からステージ上でいただいたご挨拶も本作品と同様にたいへん心温まるものでした。
「昨年、中国でも話題になった映画なので楽しみにしていましたが、今回このような機会をいただいたことに感謝します。実際にこの映画を観てみて、日本でも中国でも、同じような悩みを抱えながらも、人々が頑張っていることが改めて良く分かりました。振り返ってみると、中国でコロナが始まったばかりの時、日本から中国に送られたマスクに『山川異域、風月同天』という八つの漢字が書かれていたことが大きな話題となりました。国は異なれども、空は繋がっているので、皆で頑張りましょうとのメッセージだったと記憶しています。今日の映画からも、そのような元気をもらうことが出来て、大変嬉しく感じています。改めて、本日、この映画を鑑賞する機会を与えてくれた全ての関係者の皆さんに感謝いたします。ありがとうございました」
すでにご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、金杉大使は昨年4月より微博の個人アカウントを開設され中国でも大きな話題となっています。フォロワー数も間もなく20万に迫る勢いですが、このように日本の駐中国大使が個人SNSで発信されるのは今回はじめての試みだそうです。本上映会の様子も近々大使の微博で御覧いただけるかもしれません。
また、上映後には、龍飛監督ご本人と実力派女優の岳紅さんお二人による舞台挨拶や観客との質疑応答などもあり、終始たいへん和やかな雰囲気の中、最後にステージで記念撮影も行われました。
今回のイベントにはハオ中国語アカデミー首都圏校の生徒様先着70名様のほか、在日中国人の方々が大勢来場くださいました。
ハオのスクールスタッフも数名参りまして、ご一緒にたいへん有意義な時間を過ごさせていただきましたが、今後もこうした文化イベント等を通じて相互理解が深まり、日中両国の関係がより良き方向へ進んでいくことを心から願ってやみません。
この場をお借りし、本イベントにご来場くださいました関係者の方々、受講生の皆様へあらためて御礼申し上げます、誠にありがとうございました!
柏駅前で中国語を始めるなら今!
無料体験レッスンのお申込みは【こちら】
*******************
★安心してご来校いただく為の取り組み
・消毒・換気・検温・手洗いの徹底
・スタッフのマスク着用
******************
・047-145-8678
・柏駅西口徒歩0分★
******************
【ミニ中国語講座】の一覧は【こちら】
【柏校のお得情報】の一覧は【こちら】
大家好!ハオ中国語アカデミー柏校です。
「HSK6級は取得したけれど、もっと実践的な中国語スキルを身につけたい!」千葉・東京で語学力を活かしたい皆さん、ハオ中国語アカデミー柏校があなたの夢をサポートします。柏駅から徒歩すぐの好立地にある当校では、国から最大10万円の給付金を受け取れる「教育訓練給付金制度」を活用し、中国語の通訳案内士の資格取得を目指せる講座を提供しています。この制度を利用して、あなたも通訳ガイドになりませんか?
■なぜ今、千葉で通訳案内士資格が注目されるのか?
千葉県は成田国際空港を擁しており、日本の玄関口の一つです。世界中から訪れる観光客が千葉を経由して訪日しています。千葉県では外国人観光客との橋渡し役として通訳案内士の存在が非常に重要視されています。成田国際空港、有名テーマパーク、東京大学柏の葉キャンパス、成田山新勝寺など、多様な活躍の場が千葉には無限に広がっています。
■HSK6級取得者にも最適!実用的な中国語の証
HSK6級をお持ちの方で「現場で使える中国語力を証明したい」とお考えの方にも、通訳案内士試験は最適な目標です。この試験では、中国語力に加え、日本の歴史、文化、地理、時事問題まで幅広い知識を中国語で的確に伝える力が試されます。実践的なロールプレイングを通して、生きた中国語運用能力と深い日本文化の理解を深められます。
■ハオ中国語アカデミー柏校が選ばれる理由
柏校はJR柏駅、東武アーバンパークライン柏駅、つくばエクスプレス線柏駅など各線柏駅から直結しており、雨の日も濡れずに通学できます。
・千葉・東京の観光情報に強い: 地域に根ざした視点で、千葉・東京の観光地や文化に関する知識も深められます。
・実践的なロールプレイング: 実際のツアーガイドを想定した練習で、現場で役立つスキルを磨きます。
・経験豊富な講師陣: 指導経験豊富な講師が、通訳案内士に求められるホスピタリティのある伝え方を指導します。
そして、これらの対象コースで最大10万円の教育訓練給付金が活用できます!
■教育訓練給付金対象の通訳案内士講座費用
中国語で日本の観光コンテンツを説明できるよう、網羅的にアウトプット練習を行います。ガイドとして適切な提案ができるよう、専用のプログラムで個別指導いたします。
・回数と期間:96回/12カ月
・受講料:614,680円 ⇒ 講座終了後に10万円給付!
・入学金:22,000円 ⇒ 無料!
・コーチング:通訳案内士試験合格講師によるコーチングを3回無料で提供!
※その他、システム管理費660円/月をいただきます。※教材費は受講料に含まれています。
■教育訓練給付金を活用して、千葉・東京の通訳ガイドを目指そう!
教育訓練給付金制度を利用すれば、受講料の20%(上限10万円)が国から支給され、費用負担を軽減できます。「自分は対象になる?」とご心配な方もご安心ください。当スクールでは、給付金の申請手続きについて丁寧なサポートを行っています。
千葉で通訳案内士の夢を叶え、あなたの語学力で日本の魅力を世界に伝えませんか?
まずは、お気軽に無料体験レッスン・無料カウンセリングにお越しください。通訳案内士の魅力や試験対策、給付金の活用方法について詳しくご説明いたします。
*******************
★安心してご来校いただく為の取り組み
・消毒・換気・検温・手洗いの徹底
・スタッフのマスク着用
******************
・047-145-8678
・柏駅西口徒歩0分★
******************
【ミニ中国語講座】の一覧は【こちら】
【柏校のお得情報】の一覧は【こちら】
大家好!ハオ中国語アカデミー柏校です。
ハオ中国語アカデミー東京都内各校で絶賛開講中の「全国通訳案内士〔中国語〕口述試験講座」ですが、好評につき、このたびハオ柏校でも同講座を開講することとなりました。マンツーマンレッスンでの個別指導ですので、徹底的に弱点を補強いたします!今なら入学金(22,000円)が無料です!
■全国通訳案内士〔中国語〕口述試験対策講座
●二次口述試験で問われる能力と心構えについて
● 美しい発音と中国語らしい自然な発話テクニック訓練
● まとまった内容を筋道立ててアウトプットするトレーニング
● 本番で解答に困った場合のスマートな対処の仕方 など
■受講方式:対面マンツーマンレッスン
■場所:ハオ中国語アカデミー柏校(柏駅西口徒歩0分)
🏛️ 通訳案内士(中国語)とは?
通訳案内士(中国語)とは?通訳案内士(正式には「全国通訳案内士」)は、訪日外国人観光客に外国語で有償の観光ガイドを行う国家資格者です。
📌 どんな仕事をするの?
① 観光ガイド(メイン業務)
- 外国人観光客に日本の観光地を案内(歴史・文化・食事・交通など)
- 観光バス・徒歩ツアー・クルーズツアーなどで同行
② 通訳・アテンド業務
- 中国語圏からのビジネス客・VIP対応
- 企業訪問の付き添い、展示会・工場見学などの通訳
③ フリーランスや登録型の働き方も
- 旅行会社・通訳ガイド手配会社に登録制で働く
- 自分のWebサイトやSNSで個人で集客する人も多数
🧳 こんな方に向いている♪
- 日本文化・歴史が好き
- 中国語が得意、またはネイティブ
- 人と接するのが好き
- フリーランスや副業を考えている
いかがでしょうか。私たちと一緒に合格を勝ち取りましょう!
柏駅前で中国語を始めるなら今!
無料体験レッスンのお申込みは【こちら】
*******************
★安心してご来校いただく為の取り組み
・消毒・換気・検温・手洗いの徹底
・スタッフのマスク着用
******************
・047-145-8678
・柏駅西口徒歩0分★
******************
【ミニ中国語講座】の一覧は【こちら】
【柏校のお得情報】の一覧は【こちら】
大家好!ハオ中国語アカデミー柏校です。
いつもご来校いただき、誠にありがとうございます!
台湾教育センター(TEC)主催による台湾留学フェアにおいて、国立清華大学の国際学士課程(International Bachelor Degree Program:IBP)より、2026年秋入学に向けた現地面接の予約受付を開始しています。台湾留学にご興味のある方、ぜひお気軽にご参加ください♪
【台湾留学フェア 開催日・会場】
東京会場:2025年6月14日(土)@ 東京中華学校 体育館
横浜会場:2025年6月16日(月)@ 横浜中華学院 体育館
詳細:https://taiwanryugakufair.com/
【専攻】
A グループ(中国語による授業)
・中国語と言語文化
Bグループ(英語による授業)
・電気工学・コンピュータサイエンス(EECS)
・工学技術(ET)
・経営管理(BM)
【相談日】
2025年6月14日(土)
【相談申込フォーム(Googleフォーム)】
https://docs.google.com/forms/d/1U86g-qBoUbyglOGGDi8bCAJBR981VqwB9jbfoyk4MoM/edit
こちらのプログラムは、学術的な厳しさとともに、充実したサポート体制を備えた、留学生にとって安心して学べる環境を提供しており、学業面・人間性の両面で優れた日本の学生の皆様を特に歓迎しています。現在、国際学士課程には40名以上の日本人学生が在籍しており、本年度はなんと!2名が優等で卒業しました。
いかがでしょうか。台湾・中国にご興味のある方、台湾留学・中国留学にチャレンジしたい方、ご遠慮なくご相談ください。
柏駅前で中国語を始めるなら今!
無料体験レッスンのお申込みは【こちら】
*******************
★安心してご来校いただく為の取り組み
・消毒・換気・検温・手洗いの徹底
・スタッフのマスク着用
******************
・047-145-8678
・柏駅西口徒歩0分★
******************
【ミニ中国語講座】の一覧は【こちら】
【柏校のお得情報】の一覧は【こちら】
大家好!こんにちは。ハオ中国語アカデミー柏校です。
中国の美しい水郷を舞台にした映画『舟に乗って逝く(乘船而去)』ですが、現在、開校20周年記念特別コラボ企画として、映画の半券をお持ち頂いた方先着100名に、レッスン(マンツーマンレッスン1回、もしくはオンライングループレッスン4回)をプレゼントいたします!
本作はかつて船が生活の要だった中国の江南地域を舞台にした映画で、中国最高の映画賞・金鶏奨をはじめ、数々の映画賞を受賞しています。
静かで深い感動を与えてくれる家族の物語でとてもお勧めですので、ぜひ観て無料レッスンをゲットしましょう。
柏駅前で中国語を始めるなら今!
無料体験レッスンのお申込みは【こちら】
*******************
★安心してご来校いただく為の取り組み
・消毒・換気・検温・手洗いの徹底
・スタッフのマスク着用
******************
・047-145-8678
・柏駅西口徒歩0分★
******************
【ミニ中国語講座】の一覧は【こちら】
【柏校のお得情報】の一覧は【こちら】
大家好!ハオ中国語アカデミー柏校です。
いつもご来校いただき、誠にありがとうございます!
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、柏市パスポートセンター(护照办理中心)は、2025年2月26日(水)より、ハオ柏校から徒歩1分の柏駅西口「髙島屋ステーションモール新館12階」に移転・開所しました。
海外旅行・駐在を予定されて、中国語の勉強に励んでいる皆さん、パスポートの有効期限を忘れずにチェックしてくださいね。
今回の移転により、これまで別々の場所にあった「柏駅前行政サービスセンター」(旧:ファミリかしわ3階)と「柏市パスポートセンター」(旧:柏マルイ7階)が同じフロアに集約されました。 証明写真の撮影など、パスポート申請に必要な手続きを一か所でスムーズに行えるようになりました。
📍 新所在地・アクセス
- 住所:千葉県柏市末広町1-1 柏髙島屋ステーションモール新館12階
- アクセス:JR・東武アーバンパークライン「柏駅」西口から徒歩約3分
🕒 開所時間
- 申請・交付:月~金曜日 9:00~16:30
- 交付のみ:土曜日 9:00~16:30
- 休所日:日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)および施設休業日
旅行・駐在に必要な中国語学習はハオにお任せ!
柏駅前で中国語を始めるなら今!
無料体験レッスンのお申込みは【こちら】
*******************
★安心してご来校いただく為の取り組み
・消毒・換気・検温・手洗いの徹底
・スタッフのマスク着用
******************
・047-145-8678
・柏駅西口徒歩0分★
******************
【ミニ中国語講座】の一覧は【こちら】
【柏校のお得情報】の一覧は【こちら】
大家好!こんにちは。ハオ中国語アカデミー柏校です。
皆さんはGW連休でリフレッシュできましたか。柏校的同学们,有的人休息11天,有的人休息4天,您呢。
本日はハオ中国語アカデミー開校20周年特別企画講演会についてご案内します。今回の講師はなんと!NHKラジオ「まいにち中国語」中国語講師でおなじみの高木美鳥先生です。中国語で言ってみたけど伝わらなかった経験、おそらくどなたにもあるかと思いますが、今回の講演会ではそのお悩みを解決して、伝わる・使える中国語を楽しく身に付けましょう!
★講師:高木美鳥先生(NHKラジオ「まいにち中国語」講師)
★入場無料
★日時:5月24日土曜日 14時ー15時
★定員:会場参加 先着50名/ライブ配信 先着50名
★会場:株式会社イーオン本社(新宿区西新宿6-10-1)
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」2番出口より徒歩3分
先着順となっていますので、お申込み・お問い合わせは学校受付まで★
*******************
★安心してご来校いただく為の取り組み
・消毒・換気・検温・手洗いの徹底
・スタッフのマスク着用
******************
・無料体験レッスンのお申込みは
・047-145-8678
・柏駅西口徒歩0分★
******************
大家好!中検合格を目指す皆さんに朗報です!
中国語学習を本格的に進めている皆さん、こんにちは!2025年6月に実施される中国語検定(中検)に向けて、ハオ中国語アカデミーでは「中検短期集中ゼミ」をオンラインで新規開講します!今回は3級・4級対策の全6回コース。Zoomでのライブレッスンなので、ご自宅から気軽に参加可能!通学の時間や距離を気にせず、効率よく学べるのが魅力です。全国どこからでも受講できるので、忙しい社会人や、部活・アルバイトで時間に限りがある学生さんに最適です!
■講座概要
- 開講期間:2025年5月8日(木)~6月20日(金)
- 開講時間:3級▶毎週金曜 19:00〜19:50/4級▶毎週木曜 19:00〜19:50
- 回数:各50分×全6回(Zoomライブレッスン)
- 定員:各クラス先着6名(固定クラス制、振替なし)
- 受講料:19,800円(税込)
■使用教材
以下の教材を事前にご用意ください(別途購入)。
■お申し込み・お問合せ
こちらのお問い合わせフォームから、下記の情報をご記入いただきお申し込みください。
- お名前、ご連絡先の記入
- その他のお問い合わせを選択
- 通信欄に「中検ゼミ●級希望」またはお問合せ内容を記入
- 内容を確認して送信
⇒追って詳細をメールにてご連絡さしあげます。
※ハオ在校生の方は、学校へ直接お申し込みください。
- 受付期間:2025年4月11日(金)〜5月7日(水)
※4月29日〜5月6日にいただいたお申し込み・お問い合わせは、5月7日に対応いたします。
■合格特典
✔ 6月の中検合格者に、オンライングループレッスン4回分をプレゼント!
✔ HAO在校生はさらにマンツーマンレッスン1回分をプレゼント!
■HAOのネットキャンパスで効率学習!
✔ HAO在校生の方は、学習支援システム「ネットキャンパス」をフル活用!
✔ 中検の過去問題(過去18年・54回分)が無料で解き放題!
✔ レーダーチャートで弱点を“見える化”、効率よく重点的な対策が可能です!
■中検とは?
中国語検定(中検)は、日本人学習者向けに設計された信頼性の高い検定試験です。特に4級・3級は、中国語の基礎をしっかり固めるのに最適!進学や就職活動でもアピールできる資格なので、学生さんにもおすすめです。今年こそ中検合格を目指して、オンラインの利便性とHAOの充実した学習サポートでステップアップしましょう!
■今すぐ申し込んで中検に挑戦しよう!
HAOの中検短期集中ゼミで、合格を目指しませんか?ご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください!
【ミニ中国語講座】の一覧は【こちら】
【柏校のお得情報】の一覧は【こちら】
大家好!ハオ中国語アカデミー柏校です。
いつもご来校いただき、誠にありがとうございます!
再来週からいよいよゴールデンウイーク(黄金周)が始まりますね。马上要到黄金周了,您有什么安排吗。ハオ柏校の皆さんに聞いてみたら、今年はお買い物、バイキング(自助餐)や近場の旅行(一日游)を予定している方が多いようです。中国語の動画(视频)を見たり本を読んたりとか、ぜひ中国語を楽しみながらのんびりお過ごしください。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、当校の体験レッスン、カウンセリングなど受付業務は4/29(火)より、以下の通り休暇を頂戴いたします。
4月29日(火)~5月6日(火)
5月7日(水)12:00より通常開校いたします。引き続き宜しくお願い申し上げます。中国語、中国文化に興味ある方、学習をスタートされたい方、しっかりとサポートさせていただきます♪
*******************
★安心してご来校いただく為の取り組み
・消毒・換気・検温・手洗いの徹底
・スタッフのマスク着用
******************
・無料体験レッスンのお申込みは
・047-145-8678
・柏駅西口徒歩0分★
******************
【ミニ中国語講座】の一覧は【こちら】
【柏校のお得情報】の一覧は【こちら】
大家好!ハオ中国語アカデミー柏校です。
来週からは四月ですね。「春暖花開」の季節で、何か新しいことにチャレンジしたくなりますね。
本日はハオ柏校の先生たちもとても興味を感じている検定試験「世界遺産検定」についてご紹介します。世界遺産を体系的に学んで、その価値と魅力を深く理解することで、旅行をより楽しめそうですね。
また、取得資格の一つとして3級から履歴書に記入することができるので、自己PRや面接で良いアピール材料にもなります。旅行・観光、商社、公務員…いろんな業界で役立ちます。
ご興味の方はぜひお気軽にお声がけください。詳細についてご案内します。それではお問い合わせ・お申し込みをお待ちしております。一起加油!
******************
★安心してご来校いただく為の取り組み
・消毒・換気・検温・手洗いの徹底
・スタッフのマスク着用
******************
・無料体験レッスンのお申込みは
・047-145-8678
・柏駅西口徒歩0分★
******************