ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
名古屋校
名古屋校

名古屋校ブログ名古屋校ブログ

名古屋校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: ビジネス用語

皆様こんにちは。ハオ中国語アカデミー名古屋校の施です。

中国への出張、赴任が決まった方々からのお問い合わせが多くなり、「お勧めのビジネス中国語のテキストはありますか?」という質問は特に多く頂いております。

 

そのため、本日は北京語言大学出版社が出版した『经贸汉语口语』というテキストをご紹介いたします。

 

 

全シリーズは初級上Ⅰ初級下Ⅱ中級上Ⅰ中級下Ⅱ上級上Ⅰ上級下Ⅱという6つのレベルがあるため、中国語学習経験のない方から、実際に中国語を使ってビジネスをされる方までお勧めできます!

 

 

 

初級上Ⅰの場合、第1課から第4課まで発音、ピンインの練習があり、そして第5課は電話をかける、第6課はホテルの部屋を予約する、第7課は両替するという、生活に近いテーマの学習ができます。

 

 

 

 

第20課に進んだら風邪をひいてしまった場面が出てきます。

 

初級は日常生活に関するテーマがほとんどですが、中級、さらに上級に入ると「支払方法の相談」、「税関」、「契約」、「賠償」のようなテーマが次々取り上げられ、様々な場面のビジネス中国語を習得できます!

 

 

いかがでしたでしょうか?

ハオでは生徒様一人一人のご要望に合わせたテキストを提案し、ニーズに合ったレッスンを行います。

宜しければぜひ下記の無料体験レッスンのリンクから体験レッスンを申し込んでいただき、一緒に中国語を頑張りましょう!

 

 

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞052-589-0039📞

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

GW、年末年始:休校

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

 

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

2023年1月は入学金半額(税込22000円→税込11000円)、

マンツーマンレッスンなら2~6レッスンプレゼントの入学キャンペーンを行っております!

<握手>

 

 

日本ではあいさつと言えばお辞儀に始まり、

 

お辞儀に終わりますが中国人の挨拶は握手で始まります。

 
ビジネスの場では、一度に大勢の人と握手をする場合もあるかと思いますが、

 

その際は一人ずつ終わるのを待ってから手を差し出します。

 

相手が女性であれば女性から手を差し伸べるのが普通です。 

 

握手の際に最も注意しないといけない点は、相手と同じ力で握ることです。

 

力のない握手は相手に対して失礼にあたります。

 

握手

<社外>

 

 

① お問い合わせの件、下記回答します。

 

   相关内容已确认,现回答如下。

 

 

② 急ぎ回答をお願いいたします。

 

   请您尽快回复。

 

 

③ 今日の午後3時までに回答お願い致します。

 

   请您在今天下午3点前回复。

 

 

挨拶

<社外>

 

① いつも大変お世話になります。××会社××部の××と申します。

 

   您好!我是××公司的××部的××。

 

   感谢贵公司一直以来对我们的支持。!

 

 

② 下記の件につき、お手数ですが、回答お願い致します。

 

   请告知以下相关信息。

 

 

挨拶

①もしもし、張さんいらっしゃいますか?

 

喂,请问张先生(张女士)在吗?

 

 

②張さんをお願いします。

 

请找一下张先生(张女士)。

 

 

③誰に御用ですか?

 

您找谁(哪位)?

 

 

④すみません、掛け間違えました。

 

对不起,我打错了。

 

 

⑤一度復唱します。

 

我重复一遍。

 

最近チェックしたスクール