教師・スタッフ紹介
厳しい基準をクリアした教師陣
中国人教師

C.X.H.
- 資格
- ICA(国際漢語教師職業資格)上級
- 出身大学
- 法政大学大学院政策科学修士号取得
- 出身地
- 遼寧省瀋陽市
- 趣味・特技
- 料理、ドラマ鑑賞、旅行
- 担当レッスン
- マンツーマン、グループ
メッセージ
外国語の学習はよく旅にたとえられます。今まで知らなかった言葉を知ったり、こういう時にこう言うんだと分かるとわくわしたりくします。その新しい発見が感動を生みます。シチュエーションで勉強すると言葉はとても覚えやすいので、レッスン中、シチュエーションを設定してたくさん会話練習ができるように工夫しています。 中国や中国語に関心を持っていらっしゃる方、是非一緒に中国語の学習旅をしましょう。一起加油吧!

C.C.
- 資格
- ICA(国際漢語教師職業資格)上級
- 出身大学
- 北京 対外経済貿易大学 貿易英語専攻
- 出身地
- 甘粛省蘭州市
- 趣味・特技
- 漢詩 水墨画 ビリヤード
- 担当レッスン
- マンツーマン、グループ
メッセージ
中国語と日本語は似ているようで、似ていない面白い言語です。これは恐らく、全ての言語に通じることですが、言葉は、文化や歴史に導かれては変わり、また交わり、発展していく、「なまもの」ではないでしょうか。
私は、中国語を教える立場ですが、日本語を学ぶ生徒の一人でもあります。郷に入れば郷に従え、【入乡随俗】、も大切ですが、漢字と「ハンズ」に隠された関係を探りながら学ぶのも、また面白いかもしれません。

W.L.
- 資格
- ICA(国際漢語教師職業資格)上級
- 出身大学
- 首都大学東京
- 出身地
- 遼寧省丹東市
- 趣味・特技
- 舞台鑑賞 音楽
- 担当レッスン
- マンツーマン、グループ
メッセージ
言葉の勉強は単なる単語や文法の学習だけではなく、その言葉から生まれた文化の学習にもなります。中国は長い歴史の中で、沢山の文化を生みました。そして、その文化は中国語を通じて、勉強することは大変楽しいことだと思います。私は日本語を勉強することによって沢山の日本の文化を触れる機会を頂きました。今中国語を教える人間になり、ぜひ一緒に中国語と中国の文化を勉強しましょう。

L.Y.X.
- 出身大学
- 東京学芸大学修士課程在学中
- 出身地
- 西安
- 趣味・特技
- 乗馬 古筝
- 担当レッスン
- マンツーマン、グループ
メッセージ
私の大学時代の専攻は中国文化でした。将来日本の大学院で教育を研究したいっと思っています。今年受験勉強で頑張る一方、第二言語学習者達が中国語をもっと簡単に身につけるように工夫したいっと思っています。また私は第二言語学習者としての経験を利用して、受講生の皆様が母語話者のような中国語を話せるように頑張ります!

L.C.
- 出身大学
- 東京都立大学大学院修士号取得
- 出身地
- 黒竜江省チチハル市
- 趣味・特技
- 読書、料理、旅行
- 担当レッスン
- マンツーマン、グループ
メッセージ
中国語を教える事が大好きで、2013年から日本人の生徒さんを対象に、中国語のビジネス用のフリートーク、文法、発音、HSK資格対策などを指導してきました。今までの経験を生かし、必ず受講生皆様の中国語レベルを上達へと導びます。
中国語学習でお困りな事がありましたら、何でもお気軽に聞いてください。わかりやすくお答え致します。中国語を楽しみながら、一緒に頑張りましょう。

Y.X.Y.
- 出身大学
- 東洋大学博士課程在学中
- 出身地
- 黒竜江省ハルビン市
- 趣味・特技
- スピードスケート、旅行
- 担当レッスン
- マンツーマン、グループ
メッセージ
「好きこそものの上手なれ!」語学の学習は、面白いものです。面白いからこそ、継続することができます。中国語の勉強では最も重要なのは交流で、交流というのは勇気を出して話すことが大事です!リラックスした雰囲気の中で、一緒に楽しく中国語を話しましょう!加油!

W.X.T.
- 出身大学
- 天津市
- 出身地
- ハルピン市
- 趣味・特技
- 音楽、料理、旅行、ピアノ
- 担当レッスン
- マンツーマン、グループ
メッセージ
日本語学習の経験から、言葉は、辞書の中で理解するものではなく、会話を通して肌で感じるものだと考えています。辞書で言葉を知っていてもなかなか実際には使いこなせない経験をしてきました。会話を重ねることによって、言葉をマスターし、語学上達への近道だと実感しています。ぜひ授業中やスクール中で中国語会話を一緒に楽しみましょう。

P.P.
- 出身大学
- 慶応義塾大学博士課程在学
- 出身地
- 蘇州
- 趣味・特技
- 絵画、旅行、読書
- 担当レッスン
- マンツーマン、グループ
メッセージ
言葉とはコミュニケーションのためにあるものです。「正しい」中国語を勉強するのがもちろん重要ですが、話すことのほうがもっと大切です。最初は間違っても、完璧じゃなくても、意思疎通ができれば、それで構わないのです。先生はきちんとフォローしますので、会話に集中して練習することによって自然に中国語が話せるようになります。中国の歴史と文化にご興味のある方は、歴史専攻の私と一緒に勉強しませんか。
台湾人教師

C.R.H.
- 出身大学
- 台湾聯合大学
- 出身地
- 台湾・台北
- 趣味・特技
- ヨガ、博物館巡り
- 担当レッスン
- マンツーマン、グループ
メッセージ
はじめまして!私の大学の専攻は華語教育でした。現在日本語を勉強している一方、第二語言者が早く華語を理解し応用できるように指導方法も学んでいます。
異なる文化を観察し、コミュニケーションを取ることが好きなので、ぜひ一緒に台湾と日本違う文化を交流しながら、台湾華語を勉強しましょう!

W.Y.C.
- 出身大学
- 台湾実践大学
- 出身地
- 台湾・基隆
- 趣味・特技
- 旅行、音楽
- 担当レッスン
- マンツーマン、グループ
メッセージ
はじめまして!初対面の人とも打ち解けられるのが得意です。語学を習得する道のりは長いですが、楽しみながら進むことが一番大切だと思いますので、気軽に交流できる雰囲気作りを工夫しております。台湾のことや文化、風習などをたくさん知ってもらい、台湾をもっと好きになって頂けたら嬉しいです。もしご縁がございましたら、一緒に台灣華語を学びましょう。

Y.R.Y.
- 出身大学
- 文化ファッション大学院大学
- 出身地
- 台湾 台中
- 趣味・特技
- 旅行、音楽
- 担当レッスン
- マンツーマン、グループ
メッセージ
間違いを恐れずに積極的に話すと、きっと中国語は上達しますよ!ぜひ一緒にレッスンを楽しみましょう!

C.Y.T.
- 出身大学
- 文藻外国語大学
- 出身地
- 台湾・台南
- 趣味・特技
- 旅行、絵描き、映画
- 担当レッスン
- マンツーマン、グループ
メッセージ
めまして!私は大学で日本人学習者に向けた華語教育を専攻していました。 大学では留学やアルバイトで日本の方と交流する機会があり、華語教師の仕事に関心を持ちました。 授業では、自然な台湾華語表現や、日常生活で使える台湾華語を、楽しみながら習得して頂くことを心掛けています。 旅行やグルメ、絵描き、映画やドラマ、アニメなど、色々なことに興味がありますので、楽しく話しながら一緒に台湾華語を学びましょう!
こちら
こちら
- お電話でのお問い合わせはこちら TEL:0120-808-704
-
営業時間:
- 平日 13:00〜22:00
- 土曜 10:00〜19:00