ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
渋谷校
渋谷校

渋谷校ブログ渋谷校ブログ

渋谷校の日々の様子やコラムをお届けします。

月: 2015年11月

みなさん、こんにちは!

大家好!

この間渋谷校の生徒様のB.B.さんが中国出張から帰ってきました。

北京、上海など色んな町に行きましたので、

美味しいものも食べてきました。

 

早速写真をお見せいたします

东方明珠塔

上海に行くときに「外滩」写真を取るのは定番ですね!

 

 

 

 

东坡肉

 

「东坡肉」

杭州名物の煮込み料理で、北宋の詩人蘇軾が考案したので、料理の名前は彼の号である「蘇東坡」に由来します。

 

 

 

大闸蟹

「大闸蟹」

日本では「上海蟹」と呼ばれていますが、実は「大闸蟹」の最も有名な産地は、中国江蘇省蘇州市ですよ。

 

 

 

 

馄饨

 

「馄饨」

日本の中華料理屋さんでもよく見かけますが、中国では特に北のほうに行くと

サイズは結構大きいです♪

食べたくなりますね^^

 

店で「馄饨」を作っていますね。ちなみに、中国語では「包馄饨」と言います。

皆さんもし中国に行くなら是非食べてみてください

 

みなさん、こんにちは!

今日から定期的に「今すぐ使える中国語」をアップします。

語彙力を付けるために日々の積み重ねが大事ですね、

渋谷校の講師達と一緒に頑張りましょう!

 

今日のフレーズはこちらです

WY

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

戴 口罩(dài kǒu zhào)

戴:[動詞] つける;かぶる

口罩:[名詞] マスク

○●例文●○

A:你今天怎么戴口罩了?

(今日なぜマスクしたの?)

B:我有点儿感冒。

(ちょっと風邪気味なんです)

 

 ◆王先生の紹介はこちらへ◆

 

 

大家好!

 

みなさん、こんにちは!

本日12月のレッスン枠を公開しました。

自由予約制の生徒さんはお早めに予約をしましょう♪

 

パソコンと携帯での予約は12時間前までです。 

渋谷校では当日予約も承っております。

ぜひ気軽にご連絡ください♪

渋谷校フリーダイアル:0120-808-428

皆様のご来校を楽しみにお待ちしております!

 

今月はハオの卒業生の皆様に「復学キャンペーン」をご紹介します♪

元ハオの生徒様で、もう一度ハオで中国語学習をスタートされると、

入会費「21,600円」が全額免除させていただきます★

転勤、海外赴任、長期留学、出産などで一度ハオを卒業された方、

ぜひ一緒に中国語を学びましょう♪

 

もちろん、ブランクがあって不安な方は、

無料レベルチェックも行っていますので

ご安心くださいませ!

 

他にハオ卒業生限定の特典もご用意しておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ★

 

 

 

 

大家好!
みなさん、こんにちは!

北京はなんと今日雪が降りました!
現在北京出張中の生徒様と「半袖は寒いですよね?」と先週お話をしましたが、さまか雪が降るとは…
生徒のB.B.様がとても心配です...

 

渋谷校は毎日総復習月間で大変盛り上がっています!
レッスン後皆さんが会話を練習するため、ロビーは大変賑わっています♪
特に普段担当ではない先生と会話を練習すると、
かなり緊張される方も多いですが、
年に二ヶ月しかない練習の期間ですので、
皆さんたいへん頑張っています。

 

ここで、皆さんにお試しいただきたい勉強法がございます。
★大きい声を出して練習しましょう!
簡単なことではありますが、中国語の場合、漢字を見るとなんとなく意味が分かるケースもあるので、
予習や復習の時についつい見るだけで終わってしまいます。
必ず音読を意識して練習しましょう!
「音読で集中して覚えるからこそ耳が鋭敏になる」とも言われています。
家でしっかり音読の時間を作って、
レッスン中に自分の練習成果を先生に披露してみましょう!

IMG_8331

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総復習月間中の会話練習にも役立ちますよ♪

 

 

お酒と博物館の関連がなかなか思いつかないかと思いますが、私もつい最近そう思っていましたが。

先日北京に帰省した時初めてお酒の博物館があることを知り、見学をしに行ってきました。

中国では度数の高い“白酒”が有名で、今度見学したのが、北京でもっとも知られている白酒—红星二锅头の博物館兼お酒を造る工場でした。红星二锅头は1949年中国の成立を祝う際に使われたお酒で、今でも北京人に愛され続けている庶民でも気軽に飲めるような白酒です。50年代にまだ貧しかった中国では、一般の人にも飲んでもらえるように、红星二锅头が大量の生産され、値段も手ごろで、今でも、昔とほとんど変わらずにあります。

お酒の博物館はどんな感じでしたのか皆さんとシェアをしたいと思います。

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

“酒”已成为现代生活中不可缺少的一部分。感觉在日本很多人都喜欢喝酒。下班以后和同事或者朋友一起喝上几杯再回家好像已成为家常便饭。在日本酒的种类繁多。啤酒,葡萄酒当然不用说。清酒,烧酒,梅子酒等等更是频繁出现在酒桌上。那么在中国什么样的酒比较大众化呢?今天给大家介绍一种北京的老百姓常喝的白酒—红星二锅头。

上次回北京时和父母一起去了二锅头酒的博物馆。以前从来不知道原来白酒还有博物馆。也通过这次博物馆的参观对白酒有了新的了解。

这次先给大家介绍一下二锅头的历史和最初二锅头生产时所用的器具。

红星二锅头产于1949年,开国大典上的庆功酒就是红星二锅头。因此它的历史和中国建国时间一样长。

50年代中国的生活很贫困,为了让一般人也能在这种情况下喝上白酒,红星二锅头的价位至今也一直保持着低价销售标准。

但是因为其醇厚,口感始终保持着原始的味道,所以深受百姓的喜欢。在二锅头的博物馆里我们看到了先进的生产过程,闻到了浓浓的白酒的味道。红星二锅头有几种常见的一般在43度到53度之间。与日本的酒比起来度数高很多。我想一个原因是在中国的北方冬天特别冷,大家为了让身体尽快地暖起来,所以才需要度数这么高的酒。先带大家一起看一下博物馆的外观吧。

IMG_5742

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5750

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近チェックしたスクール