「漢詩×私」私が漢詩を読みます―竹里馆
大家好!
皆さん、こんにちは!
ハオ中国語アカデミー新橋校でございます。
本日は「漢詩×私 私が漢詩を読みます」コーナーの日です。
本日ご紹介する漢詩は「竹里馆」です。
唐(618~907)の時代の詩人、画家である王维(693或694或701~761)の作品です。
では早速詩をみてみましょう。
竹里馆:王維の別荘・辋川庄にあった竹林に囲まれた建物
幽篁:深い竹林。篁は竹林を指す
长啸:口をすぼめ、声を伸ばして歌う
目新し言葉はなく、描かれているのは竹林と明月だけ。琴を弾くのも、歌うのも、どんな様子であるのか、感情も何も描かれていない。にもかかわらず、竹林の空気は澄み切って清らかであり、月を友として、悠々と楽しんでいるさまが感じられますよね。短い20文字ですが、「静」と「動」;「景(景色)」と「情(気持ち)」;「実」と「虚」などが対立統一しながら、書いております。
新橋校の崔先生から以下の情報も頂いております^^
では本日漢詩を読んでくださるのは、H・Hさまです。
H・H様はいつも火曜日の18時にご来校しています。今回のご感想を聞きましたら、「楽しかったです」とおっしゃってくださいました。
レッスン中のH・H様です^^
では、H・H様の「竹里馆」です。
今回もコラボ大成功でした^^
ではまた次回にお目にかかります。
ハオ新橋校で中国語・台湾華語を始めたい方は、
まず無料体験レッスンをおすすめ致します
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
説明会&無料体験 ご予約受付中!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆