ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
梅田校
梅田校

梅田校ブログ梅田校ブログ

梅田校の日々の様子やコラムをお届けします。

状況語で小作文を作ってみました

大家好,我是崔老师。

之前很多同学都对我说,

老师,我觉得状语很难,好不容易理解了,

却很难记住,更不会用了。

今天我们就用状语写一个小作文,

加深一下记忆吧!

こんにちは!梅田校の崔です。

この前に、在校生の方から状況語が難しいと言われました。

やっと理解したかと思ったら記憶するのも大変やし、

使おうと思わない。

という方も多いでしょう。

今日はせめて印象を深めたらと思い、

状況語で小作文を作ってみました。

早速見てみましょう!

 

 

 

 

シンプルなライン素材(鉛筆で書かれた線)

 

我想流利地说中文,所以我要好好儿(地)学习

回家后我要努力地练习发音,高效率地复习

私は中国語を流暢に話せるようになりたい。

そのために、ちゃんと勉強をしなければならない。

家に帰ったら発音の練習に励んだり、効率よく復習しよう。

 

シンプルなライン素材(鉛筆で書かれた線)

 

 

 

 

语法重点大家可以参考《飛躍!中国語》第81页:

文法のポイントは、『飛躍!中国語』の81ページにご参考ください:

 

 

流利地说中文          多音節の形容詞

好好儿(地)学习        形容詞の重ね型(状態形容詞)

努力地练习           一部の多音節動詞

高效率(gāo xiào lǜ)复习   一部の抽象的な意味を持つ名詞

 

 

 

 

怎么样?大家记住了吗?

如果你感兴趣,请试着写一个关于工作目标的小作文吧!

いかがでしょう。もし面白いと思っていただけたら、

ぜひ、仕事の目標についての作文を書いてみませんか。

 

 

那么今天就到这里吧!

下次见!

それでは今日はここまでにしましょう!

また次回!

 

 

最近チェックしたスクール