ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
新橋校
新橋校

新橋校ブログ新橋校ブログ

新橋校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: 中国語学習

大家好!

皆さん、こんにちは!

ハオ中国語アカデミー新橋校でございます。

 

HSK試験に合格した後、もっと上のレベルの試験にチャレンジしてみたが、どうしても自習では解決できない、弱い部分があり、なかなかよい成績を得られないという悩みの方も多いのではないでしょうか。学習は好きなので、毎日時間作って学習もできるので、短期間でしっかり成績を上げられるような学習を探している生徒様向けに開発した新橋校独自のコースです。

・HSK3級レベルからHSK4級を目指したい生徒様向け

・HSK4級レベルからHSK5級を目指したい生徒様向け

毎日2~3分の「言葉日記」学習に取り組める生徒様向け

学習期間:3か月、24回から~

単価:6600円/1レッスン

特徴:

・単語、リスニング、文法力、作文力の力を判断した後、独自の資料を使って、弱い部分を中心にオーダーメイド学習計画を作ります

・新橋校独自の「言葉日記」コース(無料で提供)を使い、毎日出される先生からの課題に取り組む

(単語覚え、フレーズ朗読、リスニング練習など)

「言葉日記」の詳細はこちらから

・毎回作文指導を入れる

 

お問い合わせ、お待ちしております。

 

学習悩みスッキリ~

まずは無料体験レッスンをおすすめ致します

 

ハオ中国語アカデミー新橋校

淡江大学華語センター新橋教室

TEL:03-5157-3222

大家好!

皆さん、こんにちは!

ハオ中国語アカデミー新橋校の千でございます。

 

最近中国で大ヒットした映画『ナタ2(哪吒2)』が日本で先行上映されるということで、友人と一緒に見に行きました。

興行収入150億元(3300億円くらい?)を突破した、好評の映画だけであって、館内は満席でした。

 

友人がやっと手に入れたチケットは、なんと全映画館を跨った2枚^^。私が一番右の席、友達は一番後ろの左寄りの席でした。映画が始まる前に、後ろの友達に手を振って挨拶し、着席でした^^

 

内容は、4月4日から日本語字幕付きで上映されるときに、皆さんぜひご自身でご鑑賞なさいね。

映画が始まる時に少し飲食の音とかしたり、面白いシーンの時は笑声で溢れたりした反面、ある瞬間、まるで一人もいないくらい静まり返った時間帯があったことです。ポップコーンを食べる音もなしでした^^

 

中国文化、親子の情、もっと大きい人生観や人生哲学まで色々考えさせるいい映画でした~

心に感動いっぱい、幸せいっぱい、生きていく勇気いっぱいにしてくれる映画は見る価値のある映画だと思います。

ぜひ映画館でご鑑賞くださいね~

 

映画館でもらったナタ2のカードです

人物はナタのお父さんである李靖です。

 

 

 

学習悩みスッキリ~

まずは無料体験レッスンをおすすめ致します

 

ハオ中国語アカデミー新橋校

淡江大学華語センター新橋教室

中国語基礎セミナー(土曜日クラス)全5回

 (新橋校限定、定員5名)

時間

6月スタートコース

土曜日16時~16時50分(50分)

6/7(土);6/14(土);6/21(土);6/28(土);7/5(土)

月曜日18時~18時50分(50分)

6/2(月);6/9(月);6/16(月);6/23(月);6/30(月)

水曜日15時~15時50分(50分)

6/4(水);6/11(水);6/18(水);6/25(水);7/2(水)

レベルレベル0(発音から勉強するクラスです)

教材日常漢語会話 発音数字

 中国語のピンイン部分の完全マスターを目指します

オンライン、学習アプリで勉強した発音を綺麗に仕上げられるチャンスです

受講料:9900円(税込)(全5レッスン)

 

 

 

学習悩みスッキリ~

まずは無料体験レッスンをおすすめ致します

 

ハオ中国語アカデミー新橋校

淡江大学華語センター新橋教室

TEL:03-5157-3222

みなさん、こんにちは!

ハオ中国語アカデミーです。

 

先日お知らせした映画「封神 第二部」×ハオ中国語アカデミー、中国語無料レッスンの特別コラボ企画、たくさんの反響をいただきありがとうございます!本日は、上映映画館と上映時間についてご案内いたします。

 

また、今回のコラボを記念して、映画のエンディングクレジットに「ハオ中国語アカデミー」のロゴが登場します!映画を最後までご覧いただき、ぜひ見つけてみてくださいね。

 

 

以下の映画館で上映が予定されています。お好きな劇場で映画をお楽しみください!

※ 上映時間は変更となる可能性があります。詳細は各映画館の公式サイトをご確認ください。

 

 

📍 东京

🔘 グランドシネマサンシャイン

3/7  17:15

🔘 シネマート新宿

3/7  12:25

3/8 12:20

3/9 10:25

3/10-12 13:30

3/13 18点

🔘 MOVIX亀有

3/7 16:55

3/8 18:25

3/9 18:05

3/10-13 17:45

🔘 109シネマズ木場

3/7 18:20

3/8-9 12:45

3/10-13 18:20

🔘 MOVIX昭島

3/7 20:25

3/8 11:55

3/9 9:40

3/10-12 20:25

3/13 15:55

📍 神奈川

🔘 横滨 ムービル

3/7-13 18:50

🔘 神奈川 チネチッタ

3/8 17点

3/9 14:45

3/10-13 17点

📍 埼玉

🔘 MOVIX川口3/7 8:35

3/8 8:30

3/9 8:25

3/10-11 9:10

3/12 10:35

3/13 9:10

📍 千叶

🔘 MOVIX柏の葉

3/7-9 20:20

3/10-13 17:40

🔘 シネマサンシャイン ユーカリが丘 3/14上映

📍 大阪

🔘 なんばパークスシネマ

3/7 17:25

3/8-13 17:45

🔘 MOVIX堺3/7-9 11:55

3/10-13 17:30

📍 京都

🔘 MOVIX京都3/7-13 18点

📍 爱知

🔘 ミッドランドスクエアシネマ

3/7 18:25

🔘 MOVIX三好

3/7 11:10

3/8 19:10

3/9-13 11:10

3/8-13 18点

📍 福冈

🔘 kino cinema 天神

「封神 第一部」

3/7-9 11:45

3/10-11 18:10

3/12-13 11:45

3/14上映「封神 第二部」

 

「封神 第一部」をまだ見てない方もぜひ映画館で体験してみてください。

上映映画館と上映時間はこちらです↓

 

 

学習悩みスッキリ~

まずは無料体験レッスンをおすすめ致します

 

ハオ中国語アカデミー新橋校

淡江大学華語センター新橋教室

大家好!

皆さん、こんにちは!

ハオ中国語アカデミー新橋校でございます。

 

最近はAI学習アプリなど、ニュースでよく取り上げられていますよね。

上手にAIと付き合うと、私達の仕事や、学習などの効率はもっと、高くなるかもしれませんね^^

 

今日は中国語を上手に音声で話すkimiというAIアプリの紹介です。

ちゃんと会話の条件を設定してあげると、少し中国語会話を楽しめたり、AI写真などを作ってくれる優れもののAIアプリです。

 

 

授業で習った単語を使って、中国語でkimiに伝えると、画像を作成してくれたりします。「絵を見ながら、中国語を単語を言ってみたり、文章を作ってみたりする」学習方法なども、面白いですよね。自分がしゃべった中国語で絵を作ったというインパクト感、中国語学習の楽しさ倍増ですね~

小さいお子さんの中国語学習でも効果抜群だと思います~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生達の授業準備の時も、一役買ってます。まとめて関連単語を紹介する資料なども、一気に作成が可能です。生き生きとした、レッスン内容にぴったりの図を、授業で使えるというのは、レッスンでの会話量、会話の質も、ぐっとあがります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

より一層授業の質を上げるために、まだ手探り状況ではありますが、AIを上手に取り入れながら、楽しい中国語レッスンの提供を目指します。

 

 

学習悩みスッキリ~

まずは無料体験レッスンをおすすめ致します

 

ハオ中国語アカデミー新橋校

淡江大学華語センター新橋教室

大家好!

みなさん、こんにちは!

ハオ中国語アカデミー新橋校でございます。

 

最近はアプリなどで中国語を学習している方も多いですよね。

本日は、このようなアプリ学習と相性が抜群である、新橋校独自で展開している在籍生徒様限定の「言葉日記」コースのご紹介です。

Skypeを使って、毎日生徒様に1分以内の音声で言葉日記を書いて、学校に送る学習コースです。そして次の日に先生から発音、文法、内容に関するコメントなどを音声でもらえる学習方法になります。毎日は強制ではないですが、もちろん「中国語を話す」という習慣は、毎日続けると、一番効果があると思い、作ったコースでございます。

今日は、本コースを使っている生徒様の声を少しご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

「言葉日記」コースは開始して、1年余りになりますが、AIなどではない、人間が対応する時こそ、見れる現象もあって、本当に「よい教育は何?」、「人間は何?」というのを考えさせられる部分もあります。例えば、発音修正を目的とする生徒様だとしても、敢えて全部の発音を修正したり、間違った発音を永遠に指摘すること等は、しないようにしていますが、生徒様の音声のドン、語気、質などから、生徒様のやる気なども分析し、修正の量、修正の方法などを常に調整するようにしています。生徒様の生の音声から、私達はいろんな情報を聞き取れるのです。こういう柔軟な会話対応が、生徒様の学習やる気を常にキープさせられる一つの要因になるのではと考えています。

 

 

これからも中国語学習を楽しんでいる生徒様のよいコースを提供できるように頑張ります^^

 

学習悩みスッキリ~

まずは無料体験レッスンをおすすめ致します

 

ハオ中国語アカデミー新橋校

淡江大学華語センター新橋教室

大家好!

ハオ中国アカデミー新橋校です。

寒い日が続いていますので皆さん体調に気をつけてください。

今日はまず生姜のパワーを少しを紹介いたします。

生姜には強い抗炎症作用があり、のどの炎症に最適です。

またアレルギー症状を抑える働きもあります。関節炎や通風にも良さそうですのて、牛乳と生姜を使ってジュースを作って飲むのがおすすめですよ!

早速先生が体験してみました。

生姜牛奶饮

做法:

材料:生姜3片,牛奶200毫升,蜂蜜适量。

         枸杞子适量

做法:

生姜切片,放入锅中,加少量水煮5分钟。

倒入牛奶,继续煮五分钟,不要煮沸。关火后加入蜂蜜,枸杞子搅拌均可。

功效;驱寒暖身,补充营养,适合晚上饮用。

皆さん、ぜひ家庭で作ってみてくださいね。

 

学習悩みスッキリ~

まずは無料体験レッスンをおすすめ致します

 

ハオ中国語アカデミー新橋校

淡江大学華語センター新橋教室

 

大家好!

みなさん、こんにちは!

ハオ中国語アカデミー新橋校でございます。

 

今天给大家介绍电影『封神』的第一部和第二部的日本上映信息。

1月31日公開した中国語字幕版のシリーズ第⼆部『封神・激闘︕燃える⻄岐攻防戦』の大ヒットを受け、日本語字幕版での劇場公開が決定されました。今回は『封神』シリーズ第⼀部『封神・妖姫とキングダムの動乱』が2⽉28⽇(⾦)より、シリーズ第⼆部『封神・激闘︕燃える⻄岐攻防戦』が3⽉7 ⽇(⾦)より全国順次公開することになりました。

⽇本でも漫画やTV アニメ、ゲーム化されるなど、⽇本⼈にも馴染みが深い中国古典⼩説『封神演義』を原案に実写映画化され、中国発の神話アクションファンタジー『封神』シリーズです。かつて中国で歴代興⾏記録を更新したファンタジックアクション『妖魔伝 レザレクション』や、安藤政信を主演に迎えた『ソード・ロワイヤル』など、傑作を世に送り出したウーアールシャン(烏爾善)監督がメガホンを撮ります。

シリーズ第⼀部『封神︓妖姫とキングダムの動乱(原題 封神第⼀部︓朝歌⾵雲)』は2023 年に中国で公開されると、興⾏収⼊26.36億元(約550 億円)を獲得しました。第⼆部の『封神・激闘︕燃える⻄岐攻防戦(原題 封神第⼆部︓戦⽕⻄岐)』は今年春節の1⽉29 ⽇より中国で公開され、現在進⾏形で⼤ヒットしています。⽇本語字幕版の公開に先んじて、シリーズ最新作の『封神・激闘︕燃える⻄岐攻防戦』中国語字幕版が1⽉31 ⽇より全国8 館で限定公開されると、3 ⽇間、計26 回の上映(うち11 回が満員)で累計動員観客数は4,000 ⼈を越える⼤ヒットとなりました。今回の⽇本語字幕版の上映は、シリーズ第⼀部、第⼆部ともに20 館を超える劇場での公開が決定しています。

また、ハオ中国語アカデミー開校20周年記念の特別コラボ、「封神」を見て無料レッスンをゲットするキャンペーンは好評実施中です。皆さんぜひ映画館の大スクリーンで、中国映画界の総力を大集結させて実写版映画の迫力と感動を存分にお楽しみください。ハオのロゴも映画のエンドクレジットに出ますので、チェックしてみてくださいね。

監督︓ウーアールシャン【烏爾善】

『封神・妖姫とキングダムの動乱』キャスト︓

クリス・フィリップス【費翔】 / リー・シュエチェン【李雪健】 / ホアン・ボー【⻩渤】 / ユー・シー【于适】 / チェン・ムーチー【陳牧馳】 / ナラン【娜然】 / ツーシャ【此沙】 / ウー・ヤーファン【武亜凡】 / シア・ユイ【夏⾬】 / ユアン・チュアン【袁泉】 / ワン・ルオヨン【王洛勇】 / ヤン・レー【楊玏】 / チェン・クン【陳坤】 ほか

『封神・激闘︕燃える⻄岐攻防戦』キャスト︓

ホアン・ボー【⻩渤】 / ユー・シー【于适】 / ナーナシ【那爾那茜】 / チェン・ムーチー【陳牧馳】 / クリス・フィリッ

プス【費翔】 / ナラン【娜然】 / ウー・シングォ【呉興国】 / ハン・ポンイー【韓鵬翼】 / ツーシャ【此沙】 / ウー・ヤーファン【武亜凡】 / シア・ユイ【夏⾬】 / チェン・クン【陳坤】 ほか

公式HP(映画館情報)は下のタイトルをクリックされご確認くださいね^^

『封神・妖姫とキングダムの動乱』

『封神・激闘燃える⻄岐攻防戦』

公式X(2部作共通)︓@Houshin_movie

 

あらすじ:時は殷の治世。冀州(きしゅう)の君主・蘇護そごが反乱を起こし始まった戦乱の中で、千年の封印を解かれた⼀匹の妖狐がいた。妖狐は冀州侯の娘・妲⼰(だっき)亡骸に憑依し、殷の将軍・殷寿(いんじゅ)に利⽤されながら、都全体を揺るがす悪事を働き始める…。⼀⽅、仙界の崑崙⼭では、仙⼈たちが⼈間界で続く天災を鎮めるため、宝物『封神榜』を殷王へ献上する計画を⽴てていた。しかし、献上役を任された仙⼈・姜⼦⽛(きょうしが)は、殷王に即位した殷寿の残虐性を⽬の当たりにし、直前で⼿渡すことを諦める。やがて『封神榜』が持つ強⼤な⼒を求め、⼈間界と妖魔界の全ての勢⼒が波⽴ち、殷にはさらなる動乱が起こされた……。

 

 

学習悩みスッキリ~

まずは無料体験レッスンをおすすめ致します

 

ハオ中国語アカデミー新橋校

淡江大学華語センター新橋教室

大家好!

皆さん、こんにちは!

ハオ中国語アカデミー新橋校でございます。

 

先日は生成AIのDeepSeekが話題になっていましたね。皆さんは、ChatGPTやDeepSeekなどを使っていますか?

2025年は、AI眼鏡や、AI携帯、AI知能バトラーなどどんどん日常生活に入ってくると、予測されているようです。

 

旅行に出かける時には、AI眼鏡をかければ、道順や、美食の紹介、観光の案内なども、目の前に提示してくれる時代がもうすぐ来るでしょう。AI冷蔵庫に、今夜帰るときは、何々食材を買ってきてねと、指示がくるかもしれませんね^^

 

語学教育には、またどのような変化が起きるのでしょうか?最近Youtubeなどを見ていると、AI英語学習のアプリの広告などもよく見かけられますよね。最近私も、子供と一緒に、デュオリンゴや、ChatGPT,DeepSeekなどを使い始めました。以前は通学教育とは、相反する学習法だと思っていましたが、最近はその考え方が大きく変わりました。

 

積極的に取り入れて、自分の学習に役立てられると思っています。特に、デュオリンゴは、単語覚えや、基礎文法覚えなどに役立つアプリのように思われます。最近は積極的に生徒さんに使うように勧めています。

 

ただこれからのオンライン学習は、学習者の音声を本当に拾っているものよりは、音声を文字にし、理解するシステムが多い為、正しい発音や、もっと優れた会話力を身に着けるためには、通学学習のほうが優れているのではと思っています。

 

先日子供と一緒にDeepSeekを使ってプログラミング作りを遊んでいたら、どうしても理解できないコードの符号があって(おそらくすごく基本的なものだと思いますが、素人の私にとってはまったくわからない符号でした)、その意味を更に聞くことになったのですが、説明がどんどん難しくなり、結局すごく時間かけて、膨大に出してくれた情報の中から、自分で「悟った」という結果になっていました。もう気持ちはグダグダになっていました^^

 

まだAIにとっては「伝える」ことには優れているが、「教える」ことには、人間とは差が大きいように思った出来事でした。人間の先生であれば、生徒のレベルを参考に、こういうことに躓いているねと、すぐ判断するのでしょう。

「レベルをしっかり把握している、一番役立つ情報を出してくれながら、レッスンを進める」、「顔の表情、しぐさ、発音のドンなど」語学の学習は、まだまだこれをプラスしないと効果が欠けるのではと思っています。

 

さて、一番理想な学習はどうでしょか?AIで鍛えながら、通学学習も入れると、その効果は本当に倍増するのではと思います。

 

これからのAI時代、語学学習は、習う学習者の目的も、その学習層も大きく変わっていくでしょう。学習する方法も、教える方法も大きく変わっていくのでしょう。その変化の中にどっぷり漬かりましょう~

 

 

 

学習悩みスッキリ~

まずは無料体験レッスンをおすすめ致します

 

ハオ中国語アカデミー新橋校

淡江大学華語センター新橋教室

 

 

 

中国語基礎セミナー(土曜日クラス)全5回

 (新橋校限定、定員5名)

時間

2月スタートコース 土曜日16時~16時50分(50分)

2/1(土);2/8(土);2/15(土);2/22(土);3/1(土)

4月スタートコース 土曜日15時~15時50分(50分)

4/5(土);4/12(土);4/19(土);4/26(土);5/10(土)

レベルレベル0(発音から勉強するクラスです)

教材日常漢語会話 発音数字

 中国語のピンイン部分の完全マスターを目指します

受講料:9900円(税込)(全5レッスン)

 

 

最近チェックしたスクール