ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
新宿校
新宿校

新宿校ブログ新宿校ブログ

新宿校の日々の様子やコラムをお届けします。

年: 2024年

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。


「耍廢(Shuǎ fèi)」は、だらけた状態や生産的なことをせずに、何もしないことを意味します。多くの場合、休みの日や自由時間にリラックスして、特に仕事や勉強などをせず、何もせずに過ごすことを表現する時に使われます。

 

この言葉は日常生活でよく使われています。意味は「何もしない」や「家で携帯をいじったり、ドラマを見たりすること」です。

 

例句:

一、

A: 你在做什麼?

    Nǐ zài zuò shénme?

B: 耍廢。

    Shuǎ fèi.

(A: なにをしてるの?B: ダラダラしてるよ。)

 

 

二、

A: 你喜歡做什麼?

     Nǐ xǐhuān zuò shénme?

B: 耍廢。

    Shuǎ fèi.

(A: なにが好き?B: ダラダラするのが好き。)

 

三、

A: 你這個週末要做什麼?

     Nǐ zhège zhōumò yào zuò shénme?

B: 耍廢。

     Shuǎ fèi.

(A: 今週末は何するの?B: ダラダラするよ。)

 

 

皆さんも耍廢が好きですか?

もし好きなら、この言葉を覚えて、使ってみてくださいね!

 

_________________________________________________________

台湾華語のレッスンは日本語堪能な台湾人講師が担当します。

現地の人しか知らない、台湾情報も教えてくれますよ!

この機会にぜひ台湾華語を始めてみませんか?

 

 

 

学習の経験が全くないから心配。。。という方、

まずは、無料体験レッスンに参加してみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

皆様のご来校をお待ちしております!

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667/ 070-7786-9350 📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

 

新宿校一番人気!

中国語入門クラスの新規開講が決まりました!

新しい事にチャレンジしたい方、ずっと中国語が気になっていた方、独学をしてもなかなか成果が出なくて困っている方、同じ趣味を持つ友達を作りたい方、中国ドラマをもっと楽しみたい方等、

同じ興味を持つクラスメートと一緒に気軽に楽しく中国語を学んでみませんか?

発音から復習したいという方にもおすすめのクラスです。

 

開校日:2024年11月2日(土)

レッスン日程:毎週土曜日11時(50分)

使用テキスト:日常漢語会話発音(当校オリジナルテキスト)

定員:6名(先着順)

対象レベル:入門レベル

受講料:99,264円(1年)、52,800円(半年)、9,240円/月(月謝)

*別途、テキスト代、システム管理費、入学金(今なら入学金半額!に加えオリジナルエコバッグプレゼント!がかかります。

 

毎週レッスンに参加できるか心配。。。

ご安心ください、オンライングループレッスンやマンツーマンレッスンでの補講があります!

詳しくはこちら↓

グループレッスンを欠席しても補講が受られます!

 

レッスンでは、日本人学習者向けに開発されたハオオリジナル教材を使用しています。

文法と会話がバランス良く学ぶことができますよ!

 

 

 

グループレッスンだと少し物足りない、HSKなど資格試験対策をしたい、もっとたくさん会話練習をしたいという方は、月1回のマンツーマンレッスンを組み合わせたグループレッスンプラスがおすすめです。

詳細はこちら

 

 

関連記事:リーズナブルに楽しく!グループレッスンのご紹介

     グループとマンツーマンのいいとこどり!グループレッスンプラスのご紹介

     グループレッスンを欠席しても補講が受けられます!

 

 

 

まずは、無料体験レッスンに参加してみませんか?

 

 

話者人口世界一と言われている中国語、みなさんも学んでみませんか?

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

無料体験レッスン実施中

中国語☞ 【申し込む】

 

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

前回のこのシリーズでは一场秋雨一场寒についてご紹介しましたが、

今日は季節とまったく関係のない言葉を取り上げたいと思います。

 

最近、飛行機に乗りましたか?何時発の便でしたか?

私は中国に帰るとき、羽田か成田から上海まで三時間半くらい飛行機に乗って帰りますが、

どの時間帯の便を予約するかいつも迷ったりします。

東京上海間は毎日たくさんの便が出ていて、LCCでは深夜発の便もあります。

 

空港でたまに中国人同士のあいだでこういう会話を聞くことができます。

 

A:都怪你,为了便宜买“红眼航班”,根本没法睡觉。

dōu guài nǐ,wèi le pián yi mǎi hóng yǎn háng bān,gēn běn méi fa shuì jiào。

B:哎,是我没考虑周全,下次坚决不买了。

ài, shì wǒ méi kǎo lǜ zhōu quán,xià ci jiān jué bù mǎi le。

 

 

あるいは、このような会話も聞かれるかもしれません。

 

 

A:春节买机票回家挺贵的吧?

chūn jié mǎi jī piào huí jiā tǐng guì de ba?

B:还可以,我买的是“红眼航班”。

hái kě yǐ,wǒ mǎi de shì hóng yǎn háng bān。

 

 

 

いかがでしょうか。「红眼航班」の意味を当てることができましたか。

そうです。「深夜便」に乗ると、ちゃんと休めないので、目が充血してしまいます。

その便のことを冗談半分で言っています。

 

你坐过“红眼航班”吗?

 

 

 

まずは、無料体験レッスンに参加してみませんか?

 

 

話者人口世界一と言われている中国語、みなさんも学んでみませんか?

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

無料体験レッスン実施中

中国語☞ 【申し込む】

 

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

海外旅行をする際は必ずパスポートを持って行かなければなりませんね。

では、パスポートは中国語で何と言うかご存じですか?

 

正解は

护照【hù zhào】

です。

 

「照」は色々な意味があり、照らす、写す、撮影するなど動詞でも使われますし、

許可証、免許状など意味もあります。

 

 

「照」が含まれた単語を以下に挙げてみますね。

 

驾照【jiàzhào】運転免許証

执照【zhízhào】許可証、認可証

照片【zhàopiàn】写真

拍照【pāizhào】写真を撮る

关照【guānzhào】世話になる

 

他にも「照」が含まれる単語はたくさんあると思います。

ご存じの単語を今度レッスンで教えてくださいね。

 

気軽に無料体験レッスン参加してみませんか!

 

今大人気の台湾華語はこちらから↓

 

みなさんもハオで中国語を始めてみませんか?

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

 

新宿校一番人気!

中国語入門クラスの新規開講が決まりました!

新しい事にチャレンジしたい方、ずっと中国語が気になっていた方、独学をしてもなかなか成果が出なくて困っている方、同じ趣味を持つ友達を作りたい方、中国ドラマをもっと楽しみたい方等、

同じ興味を持つクラスメートと一緒に気軽に楽しく中国語を学んでみませんか?

発音から復習したいという方にもおすすめのクラスです。

 

開校日:2024年11月2日(土)

レッスン日程:毎週土曜日11時(50分)

使用テキスト:日常漢語会話発音(当校オリジナルテキスト)

定員:6名(先着順)

対象レベル:入門レベル

受講料:99,264円(1年)、52,800円(半年)、9,240円/月(月謝)

*別途、テキスト代、システム管理費、入学金(今なら入学金半額!に加えオリジナルエコバッグプレゼント!がかかります。

 

毎週レッスンに参加できるか心配。。。

ご安心ください、オンライングループレッスンやマンツーマンレッスンでの補講があります!

詳しくはこちら↓

グループレッスンを欠席しても補講が受られます!

 

レッスンでは、日本人学習者向けに開発されたハオオリジナル教材を使用しています。

文法と会話がバランス良く学ぶことができますよ!

 

 

 

グループレッスンだと少し物足りない、HSKなど資格試験対策をしたい、もっとたくさん会話練習をしたいという方は、月1回のマンツーマンレッスンを組み合わせたグループレッスンプラスがおすすめです。

詳細はこちら

 

 

関連記事:リーズナブルに楽しく!グループレッスンのご紹介

     グループとマンツーマンのいいとこどり!グループレッスンプラスのご紹介

     グループレッスンを欠席しても補講が受けられます!

 

 

 

まずは、無料体験レッスンに参加してみませんか?

 

 

話者人口世界一と言われている中国語、みなさんも学んでみませんか?

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

無料体験レッスン実施中

中国語☞ 【申し込む】

 

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

「即期品 jíqí pǐn」とは何ですか?

 

実際には賞味期限が近い商品を指します。

通常は割引があり、

安くなっているので、

期限が近くても気にしないでお得に買いたい人にはおすすめです!

 

次回、台湾で「即期品」の特価を見かけたら、

ぜひ試してみてください。

とてもお得ですよ!

 

對話:

 

【一】

A: 為什麼這個餅乾這麼便宜?

     Wèishéme zhège bǐnggān zhème piányí?

    どうしてこのクッキーはこんなに安いの?

B: 因為這是即期品,兩個禮拜之後就過期了,正在打折出清中。

     Yīnwèi zhè shì jíqí pǐn, liǎng gè lǐbài zhīhòu jiù guòqí le, zhèngzài dǎzhé chūqīng zhōng.

    これは即期品だからです。2週間後に期限が切れるので、セール中です。

 

 

【二】

A: 我喜歡買即期品,因為很便宜所以買了很多。

     Wǒ xǐhuān mǎi jíqí pǐn, yīnwèi hěn piányí suǒyǐ mǎile hěn duō.

     私は即期品を買うのが好きです。安いのでたくさん買いました。

B: 買了要吃完唷!不然沒吃完也是浪費。

    Mǎile yào chī wán yo! Bùrán méi chī wán yě shì làngfèi.

    買ったら食べきってね!そうしないと、残っても無駄になるから。

 

 

【三】

A: 有一些即期品專賣店都會賣很多沒看過的異國零食,你吃過嗎?

     Yǒu yīxiē jíqí pǐn zhuān mài diàn dōu huì mài hěn duō méi kànguò de yìguó língshí, nǐ chīguò ma?

     一部の即期品専門店では、見たことのない異国のスナックがたくさん売っています。食べたことありますか?

B: 沒有欸,因為怕踩雷,所以都不敢買。

    Méiyǒu e, yīnwèi pà cǎiléi, suǒyǐ dōu bù gǎn mǎi.

     いいえ、外れを引くのが怖いので、買う勇気がありません。

_________________________________________________________

台湾華語のレッスンは日本語堪能な台湾人講師が担当します。

現地の人しか知らない、台湾情報も教えてくれますよ!

この機会にぜひ台湾華語を始めてみませんか?

 

 

 

学習の経験が全くないから心配。。。という方、

まずは、無料体験レッスンに参加してみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

皆様のご来校をお待ちしております!

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667/ 070-7786-9350 📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

大家好
ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

 

ハオ中国語アカデミーは、お陰様で今年開校20周年を迎えました!

現在、開校20周年を記念し、受講生の皆様全員にボールペンをプレゼントしております。

ご来校頂いた際、白か黒、お好きな色を1本お持ち帰りください(インクの色は同じです)。

 

 

 

ボールペンにはこのように書かれています↓

 

学无止境 xué wú zhǐ jìng

 

「学問には終わりがない」

 

 

 

講師、スタッフ一同、今後ともみなさまの学習を一生懸命サポート致しますので、

今後もぜひ一緒にがんばって中国語を学び続けて行きましょう!

 

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

 

 

 

 

 

 

 

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどう

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

 

 

 

 

 

 

大家好!

淡江大学華語センター新宿教室です。

台湾に留学したい!と思っていますが、

自分自身の台湾華語レベルに不安な方、

たくさんいますよね〜

 

しかし、

この数年間、

新宿校に通っていてTOCFLに合格して台湾に留学していた生徒さんが多いです。

 

ですので、、、

現在、

新宿では、TOCFL対策レッスンの受講生募集中です!

半年以内試験に合格したい方に

短期コースにおすすめです!

 

そして、

一番安いコースは

なんと1レッスン、5900円〜(税込)です。

さらに、学生やディタイムに受けられる方、

割引10%ありますよ!

 

来年のTOCFLを目指して頑張ってみましょうか??

 

学習の経験が全くないから心配。。。という方、

言語学習について相談したい方、

まずは、無料体験レッスンに参加してみませんか?

 

 

 

 

 

 

皆様のご来校をお待ちしております!

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667/ 070-7786-9350 📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

ハオ中国語アカデミーでしゃ、全国通訳案内士(中国語)口述試験対策講座を行っております。

座学ではなく、マンツーマンレッスンでの個別指導ですので、徹底的に弱点を補強できます。中国語の口述試験を受験を目指される方はぜひご検討ください!

 

■全国通訳案内士〔中国語〕口述試験対策講座

 

■講座内容
●二次口述試験で問われる能力と心構えについて
● 美しい発音と中国語らしい自然な発話テクニック訓練
● まとまった内容を筋道立ててアウトプットするトレーニング
● 本番で解答に困った場合のスマートな対処の仕方 など

 

■受講方式
ハオ中国語アカデミー新宿校での対面マンツーマンレッスンです。

 

■受講コースと費用 ※税込価格
※12回と24回から選べます。
✓12回コース│ 85,800円

✓24回コース│171,600円
*システム管理費が別途かかります

 

私たちと一緒に合格を勝ち取りましょう!

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

 

 

 

 

 

 

 

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどう

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

 

2024年度の全国通訳案内士の口述試験まで、残り約2ヶ月となりました。

受験予定者のみなさん、準備はいかがでしょうか。

ハオ中国語アカデミーでは、本番試験とほぼ同じ進行で、中国語の通訳案内士模擬口述試験を実施することとなりました。

受験者には、後日採点表と試験官コメントを送信しますので、本番の試験対策にお役立て頂けると思います。

 

昨年、ハオ中国語アカデミーが実施した全国通訳案内士の公開模擬口述試験は、おかげ様でご参加者から大好評を頂きました。

実際に試験に合格された受講者のコメントの一部をご覧ください。

 

◆「試験の2週間前に実施された模擬試験も大変効果的でした。本番と同様の形式で受験することで、試験当日の緊張が薄れましたし、具体的なフィードバックを頂いてより弱点克服に注力することができました。」

「模擬試験は非常に役に立ちました。お客様の立場に立つ思考と自分の体験を盛り込む手法は模擬試験に参加してなかったらわからなかった。

「模擬試験はとても役に立ちました。試験前に控室で待機するところから始まり、本番と全く同じ流れで模擬試験を行うので、心に余裕をもって本番の口述試験に臨めました。また、専門の講師からフィードバックもいただけるので、本番までの残り僅かな期間、何を強化すればよいか把握することができます。

◆「本番さながらの緊張感を味わうことで、少し緩みがちだったネジが一気に巻き直されました。判定は合格率30%前後という厳しいものでしたが、頂いたフィードバックを参考に修正点を意識化できたことが今回の合格につながったように思います。」

 

-模擬試験開催概要-

■日時 11月23日(土・祝日) 10:30~12:00

■会場 株式会社イーオン本社(日土地西新宿ビル16階)

※地下鉄丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩3分

■受験料 5,500円(税込)※ハオの在校生は3,500円

定員10名となりますので、ご希望の方はお早めにお申込みください。

■申込詳細は上のバナーから学校HPにアクセスしお申込みください、

 

 

みなさまのご応募お待ちしております!

 

関連記事:全国通訳案内士中国語口述試験対策講座のお知らせ

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

 

 

 

 

 

 

 

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどう

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

 

 

最近チェックしたスクール