ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
新宿校
新宿校

新宿校ブログ新宿校ブログ

新宿校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: 豆知識

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

 

今朝起きてスマホでニュースを見ていたら、JALが今月からラウンジでプラスチック製歯ブラシの代わりに、紙製歯ブラシを提供し始めた記事がありました。

 

 

そういえば、マクドナルドのストローもいつの間にか紙製になっていたのを思い出します。

 

 

中国の四字熟語に「天人合一(tiān rén hé yī)」という古代の哲学者である荘子の言葉が残されています。ご存知ですか?

 

 

「天」、いわゆる「大自然」、「環境」を指し、「人」は言うまでもなく、「私たち人類」のことです。

 

 

「合一」というのは一心同体に近い意味で、要するに私たちは大自然の中で生きていて、その中の一部分でもあるので、地球の環境を守って、仲良くしていかなければなりません。

 

 

それで、今回は環境問題に関する中国語をまとめてみました。

 

 

1)地球温暖化ーー全球温室化效应(quán qiú wēn shì huà xiào yìng)

2)二酸化炭素排出量ーー二氧化碳排放量(èr yǎng  huà tàn pái fàng liàng)

3)原子力発電所ーー核能发电站(hé néng fā diàn zhàn)

4)プラスチック製品ーー塑料制品(sù liào zhì pǐn)

5)海面上昇ーー海平面上升(hǎi píng miàn shàng shēng)

6)使い捨て製品ーー一次性制品(yí cì xìng zhì pǐn )

7)エコロジーーー环境保护(huán jìng bǎo hù)

8)エコバッグーー环保袋(huán bǎo dài)

9)リサイクルーー循环利用(xún huán lì yòng)

10)紙製歯ブラシーー纸质牙刷(zhǐ zhì yá shuā)

 

難しい単語もありますが、環境問題がしょっちゅう取り上げられている現在、どこかで見たことはあるでしょう。

 

みなさんは普段どんなことをして環境保全に努めていますか?

 

 

 

レッスンでは、中国語だけではなく、中国の文化や最新の話題等も知ることができますよ。

まずは、気軽に無料体験レッスンから!

 

今大人気の台湾華語はこちらから↓

 

みなさんもハオで中国語を始めてみませんか?

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

 

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

今日のブログはスマートフォンやパソコン関連の単語と例文を紹介したいと思います。

 

①スマートフォン:智能手机(zhì néng shǒu  jī)/智能机(zhì néng  jī)

我爷爷上个月买了一台新智能机

(おじいちゃんが先月、新しいスマホを一台買いました。)

 

②ノートパソコン:笔记本电脑(bǐ jì běn diàn nǎo)

他每天工作时都使用笔记本电脑

(彼は毎日仕事でノートパソコンを使っています。)

 

③ブルートゥース:蓝牙(lán yá)

这个蓝牙耳机特别好用。

(このブルートゥースイヤホンはとても使いやすいです。)

 

④キーボード:键盘(jiàn pán)

你敲键盘的时候能不能轻一点?

(キーボードをそんなに強く叩かないでください。)

 

⑤フリーズする:死机(sǐ jī)

唉,我的电脑又死机了。

(私のパソコンはまたフリーズしてしまいました。)

 

⑥再起動する:重新启动(chóng xīn qǐ dòng)/重启(chóng qǐ)

死机了的话你试着重启一下吧。

(フリーズした場合は、再起動を試してみてください。)

 

⑦QRコード:二维码(èr wéi mǎ)

付款时请扫描这个二维码

お支払いの時はこのQRコードをスキャンしてください。

 

いかがでしょうか。。

普段の生活や仕事で、このような単語と文を使う機会がとても多いはずですが、

みなさんもぜひ覚えてくださいね。

 

 

 

 

レッスンでは、中国語だけではなく、中国の文化や最新の話題等も知ることができますよ。

まずは、気軽に無料体験レッスンから!

 

今大人気の台湾華語はこちらから↓

 

みなさんもハオで中国語を始めてみませんか?

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

いきなりですが、この写真の中にある『黑瞎子岛(hēi xiā zi  dǎo)』を聞いたことありますか?

また、この島はどこにあるのか、知っていますか?

そもそも「黑瞎子」は何でしょうか。

 

 

ヒントは「熊出没注意(xióng chū mò zhù yì)」 の文字と二匹の熊のイラストです。

 

実は中国では、「ツキノワグマ」は「黒熊(hēi  xióng)」と呼ばれていて、更に東北地方の黒竜江省では、「黒熊」を「黑瞎子」と呼んでいるらしい。

 

「瞎子」とは中国語での盲目者のことで、ツキノワグマは全身黒いだけではなく、目も黒くて、更に視力があまり良くないせいか、地元の方にこの俗称をつけられたらしい。

 

なんとこの標識が立てられているところは中国の一番北東にあるツキノワグマのサファリパークです。

 

隣に膨大な湿地公園もあって、観光スポットとなっています。

 

なかなか中国の東北地方に訪れる機会がないかもしれませんが、そこは北京や上海と一味違って、面白い場所ですよ。

 

興味のある方はぜひ地図で『黑瞎子岛』を探してみてくださいね。

 

関連記事:リーズナブルに楽しく!グループレッスンのご紹介

     グループとマンツーマンのいいとこどり!グループレッスンプラスのご紹介

     グループレッスンを欠席しても補講が受けられます!

 

まずは気軽に体験レッスンにご参加ください!

 

 

皆様のご来校をお待ちしております!

 

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

 

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

ネットで中国語のニュースを閲覧したり、動画で観ている方も多いと思います。

というわけで、今日は最近よくニュースで目や耳にする中国語をご紹介します。

みなさん、知っている単語はありますか?

 

 

恒大地产【hé dà dì chǎn】

恒大地产集团有限公司、略称は恒大地产です。

2月19日株主にみせるべく年次財務報告書や半期財務報告書を公開されてないため、上海証券取引所と深圳証券取引所から“公开谴责 gong 1 kai 1 qian3 ze2“ 処分を受けました。

 

房贷【fáng dài】

家を買う時に組むローン

例:房贷的还款年限是30年。

 

月供【yuè gōng】

毎月のローン返済金

例:他贷款买了房子,月供占了工资的一半,压力太大了。

 

 

レッスンでは、中国語だけではなく、中国の文化や最新の話題等も知ることができますよ。

まずは、気軽に無料体験レッスンから!

 

今大人気の台湾華語はこちらから↓

 

みなさんもハオで中国語を始めてみませんか?

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

 

大家好!

淡江大学華語センター新宿教室です。

 

 

 

春節からもう一週間ですね

皆さんは台湾人の友人からLINEのメッセージを届きましたか?

 

春節の時、台湾人はどうやって挨拶しますか?

 

早速、一緒に学びましょう!

 

 

恭喜發財

gōngxǐfācái

意味:お金持ちになれますように

 

大吉大利

dàjídàlì

意味:縁起が良いことがたくさんありますように

 

萬事如意

wànshìrúyì

意味:全てのことが思う通りに行きますように

 

福氣到

fúqìdào

意味:福が来る

 

 

<豆知識>

すごく仲がいい友達に「恭喜發財,紅包拿來」も言いますよ

意味は「お金持ちになれますように、お年玉頂戴!」です

 

新しい事にチャレンジしたい方

何度も中国や台湾へ旅行へ行っているけど筆談と英語で乗り切っていた方

独学で中国語を勉強してもなかなか成果が出なくて困っている方

同じ趣味を持つ友達を作りたい方

台湾や中国ドラマをもっと楽しみたい方

 

ハオアカデミー新宿校には

たくさんのレッスンコースを提供しておりますので、

ぜひ体験レッスンを受けてみてください!!

 

ネイティブの先生が楽しく優しく指導します!

皆様のご来校を心よりお待ちしております!!

 

まずは、気軽に無料体験レッスンから!

 

今人気の台湾華語はこちらから!

 

 

 

 

皆様のご来校をお待ちしております!

 

 

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

大家好!

淡江大学華語センター新宿教室です。

 

 

 

 

今年の2月は29日がありますね〜

では、「うるう年」の中国語は何ですか?

 

正解は

閏年

rùnnián

 

 

 

台湾では

閏年以外には閏月もありますよ。

面白いでしょう!

 

閏月は何か知りたい方、

台湾について、もっと知りたい方、

ぜひ体験レッスンを受けてみてくださいね!

 

ネイティブの先生が楽しく優しく指導します!

皆様のご来校を心よりお待ちしております!!

 

まず、気軽に無料体験レッスンから!

 

今人気の台湾華語はこちらから!

 

 

 

 

皆様のご来校をお待ちしております!

 

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

大家好!

淡江大学華語センター新宿教室です。

 

 

最近天気は寒くなりまして、

もう秋ですね🍂

 

 

 

皆さんは「當季dāngjìという単語を見たことがありますか?

 

「當季」は「旬の」意味ですよ

さて、使い方を見てみましょう!

 

當季水果 dāngjì shuǐguǒ 旬の果物

當季蔬菜dāngjì shūcài 旬の野菜

當季款式 dāngjì kuǎnshì 現在のファッショントレンド

 

では、この単語を使って質問に答えてみましょう!

Q:日本現在的當季水果有哪些?

先生に教えてくださいね!

 

 

 

 

 

 

いかがですか。

台湾のことや台湾旅行についてのことをもっと知りたいですか。

 

まずは、体験レッスンで、ご自身のレベルを明確にし、先生と一緒に学習目標を立てましょう!

まずは気軽に無料体験レッスンから!

 

ハオ中国語アカデミー公式Instagram✨【見る】✨

 

【10月の入学特典】

入学金半額(22,000円→11,000円)

さらに!

オンライングループレッスン&WEBセミナー5回分が無料!

詳細はこちらから↓

(ハオ在校生限定)会話力アップにおすすめ!オンラインプラスのご案内

10月31日まで!

 

 

  • ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室)

📞03-5908-1667📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

皆さん、こんばんは!

 

食欲の秋といいますが、今日の晩御飯は何を召し上がりましたか?

 

ビール党の私は時々白いご飯の代わりに、ビールを飲みますが、

 

もっぱら日本のビールを飲んでいます。

 

下の写真は中国のスーパーマーケットのビールコーナーですが、飲んだことのないビールがいっぱいありました。

 

 

 

 

 

いかがでしょうか。

 

ビール缶に書いてある漢字は分かりますか?

 

「原浆yuán jiāng」というのは「原液」の意味で、一番搾りに近いイメージです。

 

「精酿jīng  niàng啤酒」は「クラフトビール」で、最近中国でも流行っていますよ。

 

日本の方にとって、中国のビールといえば、緑色の青島ビールが一番有名で、

 

だいたいの中華レストランには置いてありますが、今回私が紹介したいのが青島ビールのホワイトエールバージョンです。

 

 

 

 

デザインが可愛くておしゃれですよね。

 

500mlの缶が3個で24元で、日本円に換算すると大体500円しかかかりません。

 

 

緑色の青島ビールは日本の方にとって味があっさりしていて、人によっては味気なく感じますが、

 

この「青岛白啤qīng dǎo bái pí」はとても飲みやすくて、美味しいです。

 

今度もし中華系のスーパーで見かけたら、ぜひ買って飲んでみてくださいね。

 

さて、10月も残り10日間ほどですが、勉強の秋に中国語を始めてみはいかがでしょうか。

 

まずは、レベルチェックも兼ねたハオの無料体験レッスンをぜひ受けてみませんか?

 

 

 

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどう

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

 

 

秋が深まりつつ今頃、いかがお過ごしでしょうか。

 

私事ですが、先月久しぶりに一時帰国していました。

 

二週間足らずでしたが、コーヒー党の私が一番びっくりしたのがスターバックスの衰退と「ラッキンコーヒー」(瑞幸咖啡)の台頭でした。

 

2017年に北京で創業したラッキンコーヒーはこの6年間、急速に展開していて、

中国大陸での店舗数は既にスターバックスを超えています。

 

そんなことはさておき、私がいま一番気になっているラッキンコーヒーのドリンクをご紹介しましょう。

 

 

 

 

 

いかがでしょうか。この写真のコーヒーカップについているスリーブをご覧になって、どんな飲み物なのか想像がつきますか?

 

ヒントは中国の「強いお酒」です。

 

関連写真をもう一枚載せますね。

 

 

中国で食事をして、お酒を飲まれたことのある方はたぶん見覚えがあると思いますが、

白酒の中で一番有名な「贵州茅台酒」のボトルのデザインを連想させるスマホケースです。

 

そうです。ラッキンコーヒーが最近期間限定で出しているドリンクは「茅台酒」入りのカフェラテ醤香拿鉄です。

 

白酒の元来の香りとラテが一体化して、お酒に弱い人でも気軽に楽しめられるそうです。

 

毎日すぐ売り切れになって、私は今回飲めなかったですが、今度帰国するときにぜひ一度飲んでみたいです。

 

皆さんはどんなカフェラテがお好きですか?

お酒入りのラテにご興味ありますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

 

 

 

 

 

 

 

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどう

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

 

大家好!

淡江大学華語センター新宿教室です。

台湾料理は日本でも人気がありますが、みなさん台湾でレストランを利用したことがありますか?

国によりレストランで「小費xiǎofèi(チップ)」が必要な場合がありますが、台湾はどうでしょうか?みなさんご存じですか??

 

 

 

 

実は、

台湾のレストランは「服務費fúwùfèi」と「最低消費zuìdīxiāofèi」というルールがあります。

「服務費」はレストランのサービスが良いか悪いかにかかわらずに10%で、

会計の時に食事と一緒に払います。

 

そして、「最低消費」とは

レストランを利用する人が注文しなければならない最低金額のことです。

 

 

では、単語もう一度復習しましょう!

 

小費 xiǎofèi    チップ

服務費 fúwùfèi    サービス料

最低消費 zuìdīxiāofèi 最低消費額

 

 

 

 

 

いかがですか。

台湾のことや台湾旅行についてのことをもっと知りたいですか。

 

まずは、体験レッスンで、ご自身のレベルを明確にし、先生と一緒に学習目標を立てましょう!

まずは気軽に無料体験レッスンから!

 

 

 

 

ハオ中国語アカデミー公式Instagram✨【見る】✨

 

【9月の入学特典】

入学金半額(22,000円→11,000円)

さらに!

オンライングループレッスン&WEBセミナー5回分が無料!

詳細はこちらから↓

(ハオ在校生限定)会話力アップにおすすめ!オンラインプラスのご案内

9月30日まで!

 

 

  • ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室)

📞03-5908-1667📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

台湾留学ための対枠レッスンは、淡江大学華語センターにお任せ!

 

詳細は以下をクリック↓

 

 

 

 

最近チェックしたスクール