カテゴリー: 未分類
大家好!
梅田校です。
今日は梅田校の新規開講クラスをご紹介しますよ♪
これから中国語・台湾華語をスタートしようと考えている方、
まだ間に合いますので、ぜひ教室までお問い合わせくださいませ!
<初心者様向け・発音クラス>
★毎週月曜日17:30/台湾華語/5月19日(月)よりスタート/残席5つ
★毎週水曜日14:30/中国語普通話/開講中/残席2つ
★毎週金曜日14:30/中国語普通話/開講中/残席5つ
★毎週金曜日19:30/中国語普通話/開講中/残席2つ
★毎週土曜日14:00/中国語普通話/開講中/残席5つ
<中上級学習者向け> 一部
★毎週月曜日18:30/中国語普通話/残席2つ
★毎週火曜日19:30/中国語普通話/残席2つ
★毎週水曜日16:30/台湾華語/残席4つ
★毎週木曜日18:30/台湾華語/残席2つ
★毎週木曜日20:30/中国語普通話/残席5つ
★毎週金曜日13:30/中国語普通話/残席2つ
★毎週金曜日17:30/中国語普通話/残席2つ
★毎週土曜日14:00/台湾華語/残席5つ
★毎週土曜日15:00/台湾華語/残席2つ
★毎週日曜日12:00/台湾華語/残席2つ
*そのほか、平日のお昼や、土日のクラスもご用意しております。
*クラスの使用教材、レベルなどの詳細は事務局までお問い合わせくださいませ。
一緒に中国語・台湾華語を学びませんか?
ご応募お待ちしております!!!
説明会 & 無料体験受付中!!
お得な新規割引キャンペーン中
教室の雰囲気が気になる方、
をご参考くださいね!
大家好!みなさん、こんにちは!今回のポスターは、もうご覧になりましたか?
今日勉強するのは、
梅、桃、桜のちがい“梅花、桃花、樱花的区别/梅花、桃花、櫻花的區別 méihuā, táohuā, yīnghuā de qūbié”です!
3つのちがいを中国語で言ってみましょう!
①梅花的花瓣圆圆的。/梅花的花瓣圓圓的。Méihuāde huābàn yuányuánde.
②桃花有嫩嫩的叶子。/桃花有嫩嫩的葉子。Táouuā yǒu nènnèn de yèzi.
③樱花有长长的花梗。/櫻花有長長的花梗。Yīnghuā yǒu chángcháng de huāgěng.
ちなみに、例文のような言い方は、重叠式/重疊式chóngdiěshì(重ね型)という表現で、その状況や状態を生き生きと表現することができます。中国語の会話によく登場しますので、みなさんもぜひ使ってみて下さい。
ハオのテキストは第26課、《時代華語》は第二冊第9課をご参照下さい。
☆moo dengの写真とても可愛いです☆
大家好!
こんにちは!梅田校の許(きょ)です。
前回は名前に「豚」が付く動物をいくつか紹介しましたか、
みんな覚えてますか?
今日は名前に「馬」が付く動物をご紹介いたします。
皆さんも考えてみましょう!答えは下にあります。
hé mǎ
「河馬」は・・・
1
2
3
hǎi mǎ
「海馬」は・・・
1
2
3
bān mǎ
「斑馬」は・・・
1
2
3
bái mǎ wáng zǐ
「白馬王子」
皆さん、分かりましたか?
また次回の記事でお会いしましょう♪
説明会 & 無料体験受付中!!
お得な新規割引キャンペーン中
教室の雰囲気が気になる方、
をご参考くださいね!
皆さんこんにちは!梅田校です!(*’▽’*)
いきなりですが、
次の文章を見て下さい!
↓↓↓↓
Wǒ dà xué shēng de shí hòu cháng cháng yùn dòng 。
我大學(学)生的時(时)候,常常運動(运动)。
あれ?なんか違和感がある…
っと思いませんか?
よーーく見てください!
正解まであと三秒!! (; ・`д・´)
3…2…1
正解発表!!
Wǒ dà xué de shí hòu cháng cháng yùn dòng 。
我大學(学)的時(时)候,常常運動(运动)。
そうです!
shēng
生
はいらないですよ!
皆さんはいかがでしょうか?
正解を言ってくれましたか?(笑)
ではまた、次の記事で会いましょう!(*^^*)
説明会 & 無料体験受付中!!
お得な新規割引キャンペーン中
教室の雰囲気が気になる方、
をご参考くださいね!
皆さんこんにちは!梅田校です!(*’▽’*)
いきなりですが、
次の文章を見て下さい!
↓↓↓↓
Wǒ yǒu Táiwān rén de péng yǒu 。
我有台灣人的朋友。
あれ?なんか違和感がある…
っと思いませんか?
よーーく見てください!
正解まであと三秒!! (; ・`д・´)
3…2…1
正解発表!!
Wǒ yǒu Táiwān de péng yǒu 。
我有台灣的朋友。
そうです!
rén
人
はいらないですよ!
皆さんはいかがでしょうか?
正解を言ってくれましたか?(笑)
ではまた、次の記事で会いましょう!(*^^*)
説明会 & 無料体験受付中!!
お得な新規割引キャンペーン中
教室の雰囲気が気になる方、
をご参考くださいね!
最近おすすめのドラマがありますか?
大家好!
こんにちは!梅田校の許(きょ)です。
ドラマを観ることがお好きですか?
最近おすすめがありますか?
今日はドラマに関する単語と日常生活によく使う会話をご紹介したいと思います。
zhuī jù
「追劇」テレビやドラマなどオンタイムで見ること、一気見
Zuì jìn nǐ zhuī shén me jù
最近你追什麼劇?
最近何のドラマを見ていますか?
yǎn yuán
「演員」俳優
yǎn xì
「演戲」芝居
Zhè ge yǎn yuán yǎn de xì dōu hěn hǎo kàn
這個演員演的戲都很好看。
この俳優のドラマはすべて面白いです。
jù tòu
「劇透」ネタバレ
Zhè bù xì wǒ cái kàn dào yí bàn ,bú yào gēn wǒ jù tòu
這部戲我才看到一半,不要跟我劇透。
このドラマは私は途中までしかみていないので、ネタバレしないで。
qì jù
「棄劇」途中でドラマを観ることを諦める(ギブアップ)
jié jú
「結局」結末、エンディング
Zhī dào zhè bù xì de jié jú bù hǎo hòu ,wǒ jiù qì jù bú kàn le
知道這部戲的結局不好後,我就棄劇不看了。
このドラマの結末が悪いのを知り、途中で諦めた。
皆さん、分かりましたか?
次回またの記事でお会いしましょう♪
説明会 & 無料体験受付中!!
お得な新規割引キャンペーン中
教室の雰囲気が気になる方、
をご参考くださいね!
写真を撮ることがお好きですか📷
大家好!
こんにちは!梅田校の許(きょ)です。
みなさん旅行に行く時、写真を撮ることがお好きですか?
SNSで家族と友達に写真をシェアしませんか?
今日は旅行でよく使う単語と会話を紹介したいと思います。
pāi zhào
「拍照」写真を撮る
では、会話を練習しましょう!
Wǒ kě yǐ zài zhè lǐ pāi zhào ma
「我可以在這裡拍照嗎?」
ここで写真を撮ることが撮ってもいいですか?
Zhè lǐ jìn zhǐ pāi zhào (zhào xiāng)
「這裡禁止拍照(照相)。」
ここは写真禁止です。
他の人に協力してもらいたい時
Kě yǐ qǐng nǐ bāng wǒ pāi zhào ma
「可以請你幫我拍照嗎?」
写真を撮ってもらっていいですか?
Pāi de zhēn hǎo kàn ,xiè xie
「拍得真好看,謝謝!」
綺麗に撮れってくれてありがとうございます!
Kě yǐ qǐng nǐ bāng wǒ pāi héng de 、zhí(shù) de gè yī zhāng ma
「可以請你幫我拍橫的、直(豎)的各一張嗎?」
横と縦で一枚ずつ写真を撮ってもらっていいですか?
皆さん、分かりましたか?
また次回の記事でお会いしましょう♪
説明会 & 無料体験受付中!!
お得な新規割引キャンペーン中
教室の雰囲気が気になる方、
をご参考くださいね!
台湾旅行に関する単語と会話を勉強しましょう!
大家好!
こんにちは!梅田校の許(きょ)です。
前回の続き、
今日はコンビニでよく使う会話をご紹介したいと思います。
diàn yuán :Xū yào dài zi ma?
店員:「需要袋子嗎?」袋はご入り用ですか?
Yào mǎi dài zi ma?
or「要買袋子嗎?」
kè rén :Bú yòng ,xiè xie
客人:「不用,謝謝。」いいです、ありがとうございます。
(自分から言うの場合)
kè rén :Qǐng gěi wǒ yí ge dài zi
客人:「請給我一個袋子。」袋を一つください。
diàn yuán : Shuā zǎi jù hái shì yào fā piào
店員:「刷載具還是要發票?」電子レシートにしますか?紙レシートにしますか?
kè rén :Qǐng gěi wǒ fā piào
客人:「請給我發票。」紙のレシートをください。
皆さん、分かりましたか?
また次回の記事でお会いしましょう♪
説明会 & 無料体験受付中!!
お得な新規割引キャンペーン中
教室の雰囲気が気になる方、
をご参考くださいね!
台湾旅行に関する単語と会話を勉強しましょう!
大家好!
こんにちは!梅田校の許(きょ)です。
今日はコンビニでよく使う単語と会話を紹介したいと思います。
では、会話を練習しましょう!
<交通カードをチャージしたいとき>
kè rén :Qǐng bāng wǒ jiā zhí 500yuán
客人:「請幫我加值500元。」
500台湾ドールをチャージしてください。
jiāo tōng kǎ
「交通卡」交通カード
電車、バス、自転車に乗ったり、買い物のときに
台湾では「悠遊卡」、「一卡通」がよく使われます。
kè rén : Wǒ yào yòng yōu yóu kǎ (yì kǎ tōng )fù qián
客人:「我要用悠遊卡(一卡通)付錢。」カードで払います。
<食べ物を温めたいとき>
diàn yuán :Yào jiā rè ma
店員:「要加熱嗎?」温めましょうか?
kè rén :Hǎo ā !xiè xie
客人:「好啊!謝謝。」はい、ありがとうございます。
kè rén :Bú yòng ,xiè xie
客人:「不用,謝謝。」いいです、ありがとうございます。
自分から言うの場合
kè rén :Qǐng bāng wǒ jiā rè ,xiè xie
客人:「請幫我加熱,謝謝。」
あたためてください、ありがとうございます。
皆さん、分かりましたか?
また次回の記事でお会いしましょう♪
説明会 & 無料体験受付中!!
お得な新規割引キャンペーン中
教室の雰囲気が気になる方、
をご参考くださいね!
TOCFL&中検の合格者の皆さん 、おめでとうございます!
こんにちは!梅田校です!
中検&TOCFL合格者の発表です!
本当におめでとうございます!
N様 B1合格
N様 B1合格
H様 A1合格
A様 C1合格
S様 A1合格
S様 A1合格 S様 A1合格
K様 B1合格 Y様 A2合格
K様 中検3級合格
他の合格者も多数がいらっしゃいますので、
また写真が揃った次第、アップロードいたします。
皆さん、楽しみしてくださいね!
説明会 & 無料体験受付中!!
お得な新規割引キャンペーン中
教室の雰囲気が気になる方、
をご参考くださいね!