ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
池袋校
池袋校

池袋校ブログ池袋校ブログ

池袋校の日々の様子やコラムをお届けします。

年: 2021年

大家好!

ハオ中国語アカデミー池袋校です🎶

 

突然ですが、みなさんは

このような悩みを持っていませんでしょうか?

↓↓↓

「教材のCDで話されている中国語は聞き取れるけれど

実際の中国人同士の会話、全然聞き取れない・・・・」

 

テキスト付属のCDや音源で話されている中国語は

とても標準な中国語で、また感情の変化が声に現れていないということが多いと思います。。。。

 

実際にはその人の出身地によって喋り方が違っていて

また、それぞれに訛りもある思います。

 

ということで!

今回は中国河北省(北方人)出身と浙江省(南方人)2人の先生にお願いして

2人の会話を録音してみました~!

 

それでは、下記のステップに沿って、聞く能力を鍛えていきましょう♪

 

 

【1】 はじめに、新しい単語を確認しましょう

 

【2】次に、録音を聞いてみましょう〜

左下の三角印をクリックしてみると音声が流れますよ。

 

【3】もう一度録音を聞きながら、下の空欄を埋めてみましょう。

 

はい!いかがでしょうか?

みなさんどのぐらい聞き取れましたか??

 

 

最後は、答えを合わせましょう!

いかがでしょうか?

今回の会話内容は当校オリジナル・初級教材の

「日常漢語会話Ⅱ」、「飛躍!中国語」くらいのレベルに当たる内容でした。

ぜひ復習として、ご活用くださいね♪

 

—————————————–

ハオ中国語アカデミー 池袋校

フリーダイヤル: 0120-808-114

メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

まずは無料体験へ♪ ご予約受付中です

中国語は【こちら】

台湾華語は【こちら】

子供コースは【こちら】

 

 

大家好! ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

在校生のみなさま、いつも当校にお通いいただき

誠にありがとうございます。

 

 

 

今年はオリンピックの開催に伴い、祝日の移動がありました!

 

お手元にある手帳やカレンダー

10月11日(月)がそのまま祝日になっていませんか?

 

10月11日(月)は平日になりましたので

通常開校ですよ~

いつも月曜日にいらっしゃっているみなさん、いつも通りお越しくださいね!

 

 

当校で新しく中国語学習を検討されているみなさまも!

体験レッスン、コース説明会も大好評受付中です。

ご予約受付しております。

 

 

事前予約制になりますので

ぜひ、ご予約の上お越しくださいね。【こちらのリンク】からどうぞ!

 

流れや詳細は【こちら】からご覧いただけます。

みなさまのご来校をお待ちしております。

 

—————————————–

ハオ中国語アカデミー 池袋校

フリーダイヤル: 0120-808-114

メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

まずは無料体験へ♪ ご予約受付中です

中国語は【こちら】

台湾華語は【こちら】

子供コースは【こちら】

 

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

これまで中国語の学習経験があるみなさん!

突然ですが

↓このようにお感じになったことはありませんか?

————————————

中国語ネイティブの友達や同僚と

微信やLINE、チャットでやりとりは出来る。

・おしゃべりやフランクなメールくらいなら全然OK。

 

「でも、この言い方って、ビジネスの場面でも使って良いの?」

「目上の人にこれで返したら、失礼にならないかな。。」

「取引先から丁寧なメールを受け取ったけど、これはどう返信したらいいんだろう…」

などなど。。

————————————

 

中国語にも、実は丁寧な表現というのがあるようですね。

 

今日のおすすめ書籍は、三修社から出版されています

林松濤さん著、

大人なら使いたい中国語表現』です!!

基礎文法はある程度学習された方でしたら
「なるほど、これはこう言えるのか〜」と
お感じになるとおもいますよ。

丁寧な言い方の数々、わかりやすくまとまってます!

 

「こういう言い方ができれば、目上の人やお仕事の場で

丁寧で円滑なコミュニケーションが取れそう!」

という内容が盛り沢山です。

 

微信やLINEなどで、絵文字やステッカーを使った

フランクなコミュニケーションではなく
お仕事や正式な場面で使える、丁寧な言い方

を、身につけていきませんか?

 

ぜひチェックされてみて下さいね。

 

体験レッスン、引き続きご予約を受付しておりますよ。

【こちらのリンク】からどうぞ!

流れや詳細は【こちら】からご覧いただけますよ~

お気軽にお越しくださいね!お待ちしております。

 

—————————————–

ハオ中国語アカデミー 池袋校

フリーダイヤル: 0120-808-114

メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

まずは無料体験へ♪ ご予約受付中です

中国語は【こちら】

台湾華語は【こちら】

子供コースは【こちら】

 

お陰様で下記のクラスは満席となりました。

たくさんのお問い合わせ、ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーー

 

大家好! ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

来週の水曜日、10月13日(水)からスタートする

新しいグループレッスンのご案内です。

もうすぐ開講ですので、興味のある方はお急ぎくださいね。

 

 

初心者向けのクラスで

文法の一番最初の内容から進んでいきます。

お仕事帰り、学校帰りにみんなで気軽に学習してみませんか?

 

——————————-

■■中国語(簡体字・普通话)初級クラス■■

 

■時間:毎週水曜 19:00~19:50

■初回:10月13日(水)

【満席となりました

■定員:3名様

あと1名様の募集です!

(満席になり次第締め切りとなります~!)

■使用テキスト:当校オリジナルテキスト『日常漢語会話1』

■対象レベル:発音の基礎を学習されたことがある方

■内容:基礎文法を進んでいきます。

 

例:「私は○○です」、「これは○○ですか?」、「~は○○にあります」、

「いくらですか?」、「私は~をします」、「~したことがあります」、

「~に○○が置いてあります」など

 

 

1冊学習すれば、簡単な自己紹介や道を尋ねる、

といったことができるようになります。

——————————-

 

★ご案内

全く学習経験がない方は、別途発音マンツーマン補修が必要になります。

すでに中国語を学習されたことがあって遡って復習したい方も大歓迎です!

もし発音や入門内容の内容で

「もう忘れちゃったかも」

前勉強して覚えたけど自信がない・・・」

とお感じになる場合には、ご相談くださいね~

 

 

 

まずは体験レッスンにご参加ください♪ 【こちらのリンク】からどうぞ!

お問い合わせ、ご来校をお待ちしております!

 

体験レッスンの流れや詳細は【こちら】からご覧いただけますよ。

 

—————————————–

ハオ中国語アカデミー 池袋校

フリーダイヤル: 0120-808-114

メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

まずは無料体験へ♪ ご予約受付中です

中国語は【こちら】

台湾華語は【こちら】

子供コースは【こちら】

 

大家好!ハオ池袋校です。

早いもので、今日から10月になりました。

2021年も、残すところあと3か月になりました!!

ご存知の方も多いかと思いますが、本日10月1日は

中国では 国慶節 (国庆节) の日です。

 

国慶節は、中国では会社や学校が連休になるみたいですね。

ハオ池袋校は毎日開校していますよ。(お休みはありません!笑)

 

引き続き、ぜひレッスンにお越しくださいね。

 

 

 

無料体験レッスン、お陰様で最近も

多くのお申し込みを頂戴しております!!

引き続き、ご予約受付中です。お気軽にご参加くださいね。

お申し込みは → 【こちら】 から♪

 

体験レッスンの流れや詳細は【こちら】からご覧いただけますよ。

みなさまのご来校をお待ちしております。

 

—————————————–

ハオ中国語アカデミー 池袋校

フリーダイヤル: 0120-808-114

メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

まずは無料体験へ♪ ご予約受付中です

中国語は【こちら】

台湾華語は【こちら】

子供コースは【こちら】

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

今日で9月最後の日になりました。

 

10月から新しく中国語教室に通ってみたいという方で

こちらのブログページを見つけてくださった方も

いらっしゃるかと思います。(ありがとうございます!!)

本日は、ハオ中国語アカデミー池袋校の一番人気の

マンツーマンレッスン

についてご紹介します。

————————————————–

 

■うれしいポイント■

・ご希望の回数、期間でスタートいただけます。

・1コマの50分間、先生独り占め

・細やかな指導が受けられます。

・2コマ以上連続でもご受講いただけます。

・都合が悪くなったら日程変更、振替OK

(受付は12時間前までです)

・ご入学時、コースが選べます。

(1)毎週何曜日何時と決めてご受講いただくか

(2)スケジュールを固定しないで受講生様専用サイトからご予約いただくか

・ご自身の状況にあったテキストで学習が可能。

・状況に合わせてテキストを追加、変更も可能です。

・テキスト以外の内容で、質問も受け付けます。

・試験対策、弱点補強もOK

・お越しいただいての受講が難しい場合には

Skypeからでも出席いただけます

(それに伴う手数料はかかりません)

————————————————–

 

通常の開講時間は平日13:00~22:00

土日10:00~19:00ですが、

平日の午前中でもご案内可能な曜日がございます。詳細はご相談ください。

無料体験レッスン受付中です。

お申し込みは → 【こちら】 から♪

 

体験レッスンの流れや詳細は【こちら】からご覧いただけますよ。

 

ご来校をお待ちしております。

 

 

—————————————–

ハオ中国語アカデミー 池袋校

フリーダイヤル: 0120-808-114

メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

まずは無料体験へ♪ ご予約受付中です

中国語は【こちら】

台湾華語は【こちら】

子供コースは【こちら】

 

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

本日は試験のお知らせです!!

 

2021年最後の中国語検定が実施されますよ。

 

力試しに受験してみませんか??

 

———————————————–

■試験日

2021年11月28日(日)

 

※受験級によって集合時間が異なります。

詳細は当校備え付けの案内リーフレットをご覧ください。

 

■申し込み締め切り

10月9日(土)19:00まで

———————————————–

何級からチャレンジしたらいいかわからない方は

レッスンの際に先生に相談してみましょう。

 

実力のチェックとして、気軽に受けてみませんか。

お申し込みをお待ちしております!!

 

—————————————–

ハオ中国語アカデミー 池袋校

フリーダイヤル: 0120-808-114

メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

まずは無料体験へ♪ ご予約受付中です

中国語は【こちら】

台湾華語は【こちら】

子供コースは【こちら】

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です🎶

 

突然ですが!

「あなたはどんな仕事をされていますか?」

という文を中国語に訳すと、どんな文になるか、ご存知ですか?

 

中国では、初対面の際に相手の仕事を聞いて

それを知った上でそれからの話題を広げたり

相手の興味を見つけたりすることで、相手との関係をより親しいものにすることができるんです。

 

 

ということで!

今回は相手の仕事を聞く方法を4つ紹介したいと思います。

 

 

具体的な使い方や読み方、こちらの動画でチェックしてみてください↓↓↓

 

 

いかがでしたか? ぜひ練習してみましょう♪

 

無料体験レッスン受付中です。お気軽にご参加くださいね。

お申し込みは → 【こちら】 から♪

 

体験レッスンの流れや詳細は【こちら】からご覧いただけますよ。

ご来校をお待ちしております。

 

 

—————————————–

ハオ中国語アカデミー 池袋校

フリーダイヤル: 0120-808-114

メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

まずは無料体験へ♪ ご予約受付中です

中国語は【こちら】

台湾華語は【こちら】

子供コースは【こちら】

大家好! ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

当校にお見えになるみなさんの、入学時の中国語レベルはいろいろです。

中国語の学習を始めて数年以上という中上級者の方も

在籍されていらっしゃいます。

 

本日は中上級の方にオススメの書籍をご紹介します!!

当校でもいつもお世話になっております、東方書店さんから出ています

『HSK6級 読む聴く覚える2500』です。

 

この本の一番素晴らしいところは

「本書を使って、どのように学習を進めたら良いのか」

がハッキリ示されているという点です。

この本での学習、大まかな流れは

——————————————–

単語を聞く

(本文にピンインと日本語の意味も一緒に載っています)

発音しながら本文の空欄に埋めていく

意味を理解する

赤シートを使って単語を隠しながら単語のチェック

本文を聞いて意味が把握できるかを確認

——————————————–

というものになります。

 

単語の暗記に苦戦される方も多いかと思います。。

 

しかし、こちらで勉強する分には

表紙にもある通り、丸暗記から解放されますし

単語の脇と本文のページすぐ隣に日本語訳も載っていますので

時間の確保さえできれば、自習の途中でつまずきようがない!

という非常に優れた一冊になっています・・・

 

話題も生活に近い内容が多く

「微信について」、「コーヒーについて」、「ミニマリストな暮らしについて」などなど

1章1章も文章というか、コンパクトなコラムになっていますので

読みやすく、飽きないです。

(もっと早くこの本に出会いたかった。。。というのが本音です)

HSK6級を目指す方でも目指さない方でも

無理なく学習いただける構成、内容になっていますので

ぜひ、チェックされてみてくださいね。

 

 

中上級の方も、もちろんこれから中国語の学習を始めてみたいという方も

まずは一度体験レッスンにご参加ください♪ 

 

体験レッスンの流れや詳細は【こちら】からご覧いただけます!

 

—————————————–

ハオ中国語アカデミー 池袋校

フリーダイヤル: 0120-808-114

メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

まずは無料体験へ♪ ご予約受付中です

中国語は【こちら】

台湾華語は【こちら】

子供コースは【こちら】

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー池袋校です♪

コロナの影響でなかなか旅行に行けない日々が続いています。

 

そろそろ旅行に行きたくて

ウズウズされている方も多いのではないでしょうか?

 

今日のオススメ書籍は

『重慶マニア』です。

表紙とタイトルから、すでに強烈なインパクトを放っていますが

内容は、その名の通り重慶だけにクローズアップし

見どころが細か~く紹介されています。

 

一般の旅行雑誌では扱われないようなディープなスポットや

マニアックな料理が沢山紹介されていて、一回読み始めると止まらなくなってしまいました。

読みごたえがありますよ~!

(重慶には「火鍋ストリート」や「火鍋温泉」というものがあるそうです。。。)

旅行好きな方、次回の中国旅行はどこに行こうか検討中という方は

ぜひチェックされてみてください!!

 

—————————————–

ハオ中国語アカデミー 池袋校

フリーダイヤル: 0120-808-114

メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

まずは無料体験へ♪ ご予約受付中です

中国語は【こちら】

台湾華語は【こちら】

子供コースは【こちら】

最近チェックしたスクール