ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
渋谷校
渋谷校

渋谷校ブログ渋谷校ブログ

渋谷校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: マンツーマン

大家好!

ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

ハオ中国語アカデミーは4月29日~5月5までGW休暇とさせていただきますが、渋谷校では4月29日を特別開校日にしました。

 

お出かける予定がないの皆さん、4月29日を中国語レッスンの日にしていかがですか♪

 

 

 

 

無料体験レッスン実施中

無料レベルチェック実施中

 

 

 

 

 

 

 

ハオ中国語アカデミー渋谷校

淡江大学華語センター渋谷教室

電話:03-5468-2533

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

平日受付:13:00~22:00 

土曜受付:10:00~19:00

東京都渋谷区渋谷3-9-10 渋谷アサヒビル3F

渋谷警察署から40m・徒歩30秒 

1階のはなまるうどんが目印!

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー渋谷校

淡江大学華語センター渋谷教室です。

 

 2022年の夏   好評受付中

 

中国語・台湾華語

 

短期集中コース

 

オーダーメイドなレッスン

基礎学習から応用まで

経験豊富な先生と一緒に

弱点克服やレベルアップを目指しましょう。

 

 

 募集期間 8月31日(水)

※9月30日までに全レッスン終了

レッスン形式 マンツーマン(1回50分)
  コース 6レッスン 23,880円 1週間(受講期間)
12レッスン 47,760円 2週間(受講期間)
24レッスン 95,520円 4週間(受講期間)

●テキスト代:実費

●システム管理費:660円/月

●・入学金:無料

※各種キャンペーン、割引対象外

 

【コース一例】

ゼロからはじまる発音矯正コース

発音矯正コース

HSK口頭試験(初級)コース

大学の中国語授業補習コース

その他、ご要望をお伺いし、

様々な内容のコースを作成致します!

 

 

 

無料体験レッスン実施中

無料レベルチェック実施中

中国語の【申し込み】

台湾華語の【申し込み】

こども中国語の【申し込み】

 

 

 

ハオ中国語アカデミー渋谷校

淡江大学華語センター渋谷教室

 

TEL:03-5468-2533

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

平日受付;13:00~22:00 

土曜受付:10:00~19:00

東京都渋谷区渋谷3-9-10 渋谷アサヒビル3F 

 

渋谷警察署から40m・徒歩30秒 

1階のはなまるうどんが目印!

大家好!

ハオ中国語アカデミー渋谷校

淡江大学華語センター渋谷教室です。

 

マンツーマンレッスン

 

 

こんな時に、当日予約をしよう!

✅予定がドタキャンされ、時間が空いてしまった

✅用事が思ったより早く済み、時間ができた

✅次の予定まで時間が空いている

✅仕事の合間にレッスンを受けたい

 

 

🔴レッスン開始1時間前まで受け付けています

🔴教科書をお持ちでない場合、お貸しします

 

 

🔴🔴空席状況、お問合せ、ご予約🔴🔴

フリーダイヤル:0120-808-428

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

 

 

無料体験レッスン実施中

無料レベルチェック実施中

中国語の【申し込み】

台湾華語の【申し込み】

こども中国語の【申し込み】

 

 

ハオ中国語アカデミー渋谷校

淡江大学華語センター渋谷教室

 

フリーダイヤル:0120-808-428

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

平日受付;13:00~22:00 

土曜受付:10:00~19:00

 

東京都渋谷区渋谷3-9-10 渋谷アサヒビル3F 

渋谷警察署から40m・徒歩30秒 

1階のはなまるうどんが目印!

 

 

 

 

こんにちは。

ハオ中国語アカデミー渋谷校、

淡江大学華語センター渋谷教室です。

 

 

中国語や台湾華語に興味があって

入門や初級者向けのテキストを

買って読んだり、

周りにいる中国人の友人や

知り合いに聞いたり、

YouTubeを見たりしている方が多いと

思います。

 

 

でも、、、

✅最初の何ページかを

読んだだけで挫折!

✅中国人の友人に聞いても

説明ができなくて、こう言うですと

つき返される!

✅動画を何回見ても、

自分の発音が正しいかどうかは

だれも教えてくれない!

 

 

入門、とくに発音の独学の

難しさに打ちひしがれている方へ

 

一か月!

発音を習得できる

 

1回100分、1か月4回のマンツーマンレッスン

費用:35,750円(教材費込み・税込み)

 

 

中国語は「発音がいのち」!

発音の中で一番重要なのは声調

アクセントです。

アクセントがずれると

全く通じません。

 

 

1対1のマンツーマンレッスンで

徹底的に発音を習い、練習することで

通じる中国語を目指しましょう。

 

 

一か月!

発音を習得できる

 

1回100分、1か月4回のマンツーマンレッスン

費用:35,750円(教材費込み・税込み)

※レッスンの時間はご相談できます。

※当校オリジナル教材を使用します。

 

 

 

 

 

無料体験レッスン実施中

中国語の【申し込み】

台湾華語の【申し込み】

こども中国語の【申し込み】

 

ハオ中国語アカデミー渋谷校

淡江大学華語センター渋谷教室

 

フリーダイヤル:0120-808-428

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

平日受付;13:00~22:00 

土曜受付:10:00~19:00

東京都渋谷区渋谷3-9-10 渋谷アサヒビル3F 

渋谷警察署から40m・徒歩30秒 

1階のはなまるうどんが目印!

こんにちは。

ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

本日は、HSK(漢語水平考試)についてご紹介いたします。

 

 

 

 

最近、HSKをよく耳にするが、詳しいことは分からない。

HSKと中国語検定、どっちを受けたほうがいいかな?

試験対策講座に参加したほうがいいかな?

 

 

こんな疑問を解決します。

✅HSKって、どんな試験ですか?

✅試験日程や申込方法は?

✅HSKと中国検定の違い

✅試験対策講座に参加したい!

 

 

HSKとは

日本の文部科学省にあたる中国政府教育部の直属機関である「孔子学院」が主催して、中国政府が認定している資格試験です。

正式名称は「漢語水平考試」です。Hàn yǔ(漢語) Shuǐ píng(水平) Kǎo shì(考試)のピンインの頭文字をとって、HSKと略されています。

中国政府が認定している試験であるため、中国の大学(本科生など)へ留学するとき、必ず提出を求められています。語学留学に関しては提出不要なところが多いです。

また、ビジネスマンが就労ビザを取得するときにHSK成績を提出すると点数稼ぎも可能です。

 

試験日程(2021年度)

3、4年前から年間実施回数が増え、今年は2月と8月以外は毎月、なんんと10回も実施されます。

今年の試験日はほとんど土曜日になります。土曜日仕事などで休めいない方は7月・10月・12月のいずれかを検討されたほうがいいです。

 

      試験日      試験内容 申込受付期間
    3月27日(土)      筆記・口頭 1月27日~2月
    4月10日(土)      筆記 2月10日~3月10日
    5月15日(土)      筆記・口頭 3月15日~4月15日
    6月19日(土)      筆記 4月19日~5月19日
    7月18日(日)      筆記・口頭 5月18日~6月「18日
    9月11日(土)      筆記 7月11日~8月11日
 10月16日(土)・17日(日)      筆記 8月16日~9月17日
    11月20日(土)      筆記 9月20日~10月20日
    12月5日(日)      筆記・口頭 10月5日~11」月5日

 

申込方法

インターネットでのお申込みになります。

「HSK」で検索→公式サイトの右上にある「試験日程はこちら」→受けたい日程の右下にある「申込受付中」→ガイダンスに従って進んでください。

 

HSKか中国語検定か

HSKは全世界の中国語学習者向けに行われている試験です。実用性を重視しています。中国留学を検討されている方はこちらを受けてください。

※最近、ビジネスマンの就労ビザ取得用で受ける方も増えています。

 

中国語検定は日本人向けに開発されている試験です。日本人の弱い部分を熟知しています。HSKと比べるとアカデミック系になります。3級と2級の壁が厚く、なかなか乗り越えられずモチベーションが上がります。

まず実用性の高いHSK5級を取得してから、中国語検定2級をうめたほうが楽しく中国語の勉強ができるかと思います。

 

 

試験対策

 

3~6級を受けたい場合、試験対策講座に参加するのをお勧めします。

3級からはリスニング(聴力)と閲読(読解)に「写作」(作文)が追加されてます。難易度が一気に上がります。

3級は中国語の基礎構文や単語が修了されるレベルになりますので、当校では過去問を使いながら、弱点を見つけ強化しています。また、独学で上達しにくい作文力とリスニング力を上げて、同格を目指います。

4級からは必要な語彙が倍数で増えてきます。作文力とリスニング力のほかに、類義語や接続詞の区別に力を入れつづ、作文練習も取り入れます。

 

当校の対策講座は、まずカウンセリングとレベルチェックをうけていただきます。生徒様のレベルと受験日に応じて詳細カリキュラムを作成いたします。あとは、カリキュラムに沿って学習をスタートします‼

 

 

HSK対策講座のお申込み

お問い合わせ

 

◆無料体験レッスン・コース説明会実施中◆

お申込み・お問い合わせ

⇒こちらから

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

TEL:0120-808-428

 平日13:00~22:00 土曜日10:00~19:00

日・祝日休み

 

渋谷警察署から40m・徒歩30秒 

1階のはなまるうどんが目印!

 

東京都渋谷区渋谷3-9-10 渋谷アサヒビル3F

 

 

 

 

 

 

 

新年好。あけましておめでとうございます。

こんにちは。ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

丑年始めましたので、中国語を新しい趣味として始めませんか。

 

ハオ中国語アカデミー渋谷校で、教科書とともに中国の文化や流れも一括勉強できますよ。

 

さて、本校の講師Lの家庭料理をご覧ください。

 

 

あ!失敗した!!

 

 

やっと成功しました!

 

 

上海の定番春節料理です。発音はコフーです。ただ、コフーは日本語ですので、中国は表音文字<ピンイン>があります。

 

<ピンイン>をハオ中国語アカデミー渋谷校で勉強してみませんか。


 

中国の福です。うちは大晦日の日の午前に貼ります。

dav

 

◆無料体験レッスン・コース説明会実施中◆

お申込み・お問い合わせ

⇒こちらから

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

TEL:0120-808-428

 平日13:00~22:00 土曜日10:00~19:00

日・祝日休み

 

 

こんにちは。

ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

皆さんは中国の流行語、中国の若者言葉に興味ありますか。

ネットで見た中国どう使いますか、いますよね。

dav

 

「流行語に興味ありますが、中国語ができない。

「中国語勉強したことがなく、ムズい。」って思いますよね。

そういう不安は一切必要ありません!!

 

mde

ハオ中国語アカデミー渋谷校のマンツーマンレッスンに一回参加すれば分かるはずです。

 

安心感溢れる50分レッスン一度体験してみませんか。

dav

中国各都市出身の講師がいるので、プロかつ個性的です。

使ってみたい中国語フレーズだけを時間無駄なく勉強できます。

 

sdr

ハオ中国語アカデミー渋谷校で価値ある中国語レッスンを受けてみませんか。

 

さてさて、いよいよ本日の中国の流行語

治愈 :癒されるの意味です。

例文は:小熊猫真可爱,看了觉得很治愈。

パンダはかわいいので、見ると癒されます。

 

ハオ中国語アカデミー渋谷校の教室にもパンダ熊猫)ありますよ。

 

ハオ中国語アカデミー渋谷校でお待ちしております。

 

◆無料体験レッスン・コース説明会実施中◆

お申込み・お問い合わせ

⇒こちらから

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

TEL:0120-808-428

 平日13:00~22:00 土曜日10:00~19:00

日・祝日休み

 

 

こんにちは。

ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

中国語への第一歩は発音からです。

グループレッスンをご参加したい方向け、発音マンツーマンレッスンを開講しています♪

発音を習得後、グループレッスンに上がっていただきます。

 

 

レッスン回数:6レッスン(1レッスン/50分・自由予約制)

レッスン形式:マンツーマン

  使用教材:「日常漢語会話 発音と数字・数量表現」

        ※当校オリジナル教材

  ご受講料:19,800円18,810円

      ※10月キャンペーン(受講料5%OFF)

   

 

◆無料体験レッスン実施中◆

お申込み・お問い合わせ

⇒こちら

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

TEL:0120-808-428

 平日13:00~22:00 土曜日10:00~19:00

日・祝日休み

 

 

大家好!ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

9月2回目の3連休初日ですね、

本日も早い時間から夕方の時間帯までたくさんの生徒様に

レッスンにお越しいただいていますよ。大家辛苦了!

 

当校には教育訓練給付制度対象コース

というものがあるんですよ。会社員のみなさんは必見のコースなんです。

 

==============
■■ 特徴 ■■
1.  お金が戻ってきます!

2. マンツーマンで1コマ50分間、先生を独り占め!

3. みっちり勉強できるので、確実に身につきます!

4. 振替OK!自分のペースで勉強できます!
==============

 

初めてお申し込みになる方であれば
雇用保険に加入されて1年以上の場合、お申し込み可能です。

50分1コマのマンツーマンレッスンを所定のコマ数お通いいただきます!

なので、確実に力が身につきます。 

コースが終わったあとにお金が戻ってくるんです。

 

================================
【流れ】
1.レッスンの申し込み
学習経験のあるかたは始める前にレベルチェックにご参加ください。
 ↓
2.レッスンをスタート 出席率80%以上になるように出席ください!
コマ数はお取りいただくコースにより異なります。
(曜日・時間固定の場合にはきちんとお振替をお取りいただければOK!
当日のご連絡でいらっしゃれない場合には欠席としてカウントされます)
 ↓
3.修了テストを受けていただきます。

70点以上で合格です!
 ↓
4.ご自宅に書類が届きます。
 ↓
5.所定の期限までにご自身の住民票のある住所管轄のハローワークに
書類を持って行き、手続きいただきます
 ↓
6.最短2週間程度でお金が振り込まれます!!
 ↓
7.ご褒美として美味しいものを食べに行く!
欲しい物を買う、旅行に行く 貯金にまわす・・・
などなど
================================

全く学習経験のない方でも
もちろんこれまで勉強したことがある方もOKですよ。

学習経験のある方はまずは

レベルチェックにご参加ください。

 

テキストの一例・・・

台湾華語(台湾式中国語)のレッスン向け。繁体字を使って勉強できます!

↓こちらは一番人気、簡体字のテキストで

全く学習されたことがない方を対象としたものです。

発音の基礎・ピンインからスタートされたい方はこちらがオススメです。

3冊で中国語の基礎が完了します。

 

 

↓学習経験のある方に向けたものなど

このほかにも沢山ありますよ。

詳しくはお尋ねください♪

お問い合わせは0120-808-428へどうぞ♪
無料体験レッスン、レベルチェックは【こちらのリンク】 からお気軽にどうぞ☆

みなさんのご来校をお待ちしております。

大家好!ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

暑い日が続いていますね。体調大丈夫でしょうか。

こちらのページをご覧のみなさんの中には

新しく中国語教室をお探しのみなさんも多いかと思います。

 

本日は当校で一番人気のマンツーマンレッスンについて

ご紹介いたします!

 

=================================

■マンツーマンうれしいポイント■

■周りを気にしないで 自分のペース

みっち勉強できます!

1コマの50分間、先生を独り占めなので

効率よく学習いただけます!

 

テキスト以外の質問もOK!

例えば・・・

「SNSでこう言いたいのだけど、こんな文で合っていますか?」

「仕事で台湾や中国にに行くときのあいさつ文、一緒に考えてくれませんか」

「発音合っていますか?まだ自信ないから、先にきちんと復習したい・・・」

「HSK○級の対策をしたいのですが・・・」

「大学の第二外国語対策で勉強したい・・・」

などなど、リクエストがありましたら仰ってくださいね。

 

台湾華語 or 中国語簡体字

好きなほうをお選びいただけます。

最近の旅行ブームもあり、人気急上昇なのは台湾華語(台湾式中国語)のほうですが

簡体字は使用範囲や話者の数が圧倒的に多いので

まだまだ根強い人気があります。

両方やりたい!という方も大歓迎ですよ。

 

スケジュール! 選べます!

毎週何曜日何時と決めてレッスンを受ける or

時間を決めないでその都度予約するか ご入学時に選べます!

来られない場合にはもちろんお振替もOKです。

 

Skypeレッスンへ変更可能

お仕事や帰省でレッスンにお越しいただけない場合には

パソコンやスマートフォンを使って、Skypeでレッスンにご出席いただけるんですよ。

もちろん手数料はかかりません

 

■状況や目的に応じて、テキストの変更OK!

ベストな勉強のすすめ方、気軽に先生と相談してみましょう。

 

■各種割引制度あります!

(1)デイタイム割引

(2)学生優待

(3)キッズ割引

(4)シニア優待

(5)2名様同時に受ける場合

(6)福利厚生サービス

詳しくはお尋ねくださいね。

 

■大学生のみなさん・・・

後期から、もしくは前期に引き続き

後期でも中国語の授業がある!という方も

多いのではないでしょうか。

今のうちに弱点補強をして、回りと差をつけておきませんか。

当校では学校の授業の補修もOKです。

分からなかったところ先生と一緒に復習しましょう。

 

大学生のみなさんのお話を伺っていますと

HSK○級以上に合格しないと進級できないという学科に

在籍されていらっしゃる方もいらっしゃるようです(!!)

学校授業の補修検定対策、お気軽にご相談くださいね。

 

★☆☆★☆☆★☆☆★

 

中国語(簡体字)の無料体験レッスン、お申し込みは

【こちら】から

 

台湾華語・台湾式中国語(繁体字)の無料体験レッスン、お申し込みは

【こちら】から

学習相談のみでもOKです。

お申し込みはフリーダイヤル0120-808-428にて承ります。

欢迎新同学!!

みなさんのご来校をお待ちしております。

最近チェックしたスクール