ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
渋谷校
渋谷校

渋谷校ブログ渋谷校ブログ

渋谷校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: 渋谷校の新着情報

大家好!

ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

当校で勤務しております台湾・台中出身のH老師からクイズです!

 

こちらの写真、どのような意味でしょうか??

当ててみましょう!華語クイズ2019.04.17繁体字!

しかも単語もなかなか見慣れないものが入っています。。。

 

【ヒント!】

1.は「」という字がポイントですね。どういう意味でしょうか。

2.は我々が普段よく使う、あるモノの名前が入っていますよ。

声に出して読むとなんとなく分かるかもしれませんね。

 

482438

【答え!】

1.家に着いたら私に(僕に)ラインしてね!

2.あなたの携帯はiPhone?それともアンドロイド?

————————-

分かりましたか??

SNSやメッセンジャーなどですぐに使えそうなフレーズですね。

 

「頼+~」で「~にラインをする」という意味で使われるんですね!

また、「手機」で携帯電話、「哀鳳」でiPhone

安卓」でアンドロイドという意味で使われます。

漢字の当て字、音訳と思われます。

先生のネイティブの発音を聞くと、あ~なるほど!と納得できると思いますよ。

レッスンの際に発音してもらいましょう!

 

当校では無料体験レッスンの受付中です!

大陸式の簡体字中国語、台湾華語

興味のあるほうで気軽にはじめてみませんか。

 

コース説明会は 【こちら】から

中国語無料体験レッスンは 【こちら】から

台湾華語無料体験レッスンは 【こちら】から

 

欢迎新同学!

ご来校をお待ちしております!

 

 

 

 

大家好!ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

4月も中旬になりました。

H先生

ゴールデンウィークのご予定はお決まりでしょうか。

連休の前に!中国語を始めてみたい!

という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

前に勉強したことがあるけど挫折してしまった・・・

会話力を鍛えたい!

HSKにチャレンジしたい!

出張が多い!

旅行に行きたい!

などなど、まずは目標をお聞かせください!

おひとりおひとりの状況に合わせてカリキュラムを組んでいきますよ。

 

春からはじめる中国語!まだまだ受付中です☆

コース説明会は 【こちら】から

中国語無料体験レッスンは 【こちら】から

台湾華語無料体験レッスンは 【こちら】から

いずれも予約制になります!

2019.01.302

お申し込みをお待ちしております☆

お気軽にお越しくださいね。

 

 

 

 

大家好!ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

実用視聴華語1・2

おかげさまで、台湾式中国語

学習されてみたいという方からのお問い合わせが増えています!

気軽にはじめられるグループレッスン、まだまだ参加者募集中です!!

 

◼︎曜日時間
毎週月曜日18:00~18:50
毎週こちらの回でお席をお取りします。
祝日の場合はお休みになり、別曜日への振替はありません。

 

◼︎レベル
入門者向け
全然勉強したことがない方大歓迎!
もちろん、この機会にゼロからやり直したいという方もOKですよ♪

 

◼︎定員
5名様
満席が予想されます。
先着でのご案内になりますので
お急ぎください!

 

◼︎使用テキスト
台湾式中国語の定番!
『実用視聴華語』シリーズ
※別途、補足プリントを併用する場合がございます。

 

興味のある方はフリーダイヤル0120-808-428までどうぞ♪

みなさまのご来校をお待ちしております!

 

 

 大家好!ハオ渋谷校です。

 

漢字クイズです!

今日は国の名前を見てみましょう!

どこの国の名前か推測できますか??

555669

===================

 

1.斯里兰卡→( ? )
2.爱尔兰→( ? )
3.冰岛→( ? )
4.哥伦比亚→( ? )
5.乌拉圭→( ? )
6.泰国→( ? )
7.尼泊尔→( ? )
8.加纳→( ? )
9.大溪地→( ? )
10.厄瓜多尔→( ? )
11.苏格兰→( ? )
12.瑞士→( ? )
13.白俄罗斯→( ? )
14.瑞典→( ? )
15.丹麦→( ? )

037309

===================

答え!
1.斯里兰卡→スリランカ     2.爱尔兰→アイルランド    3.冰岛→アイスランド
4.哥伦比亚→コロンビア     5.乌拉圭→ウルグアイ    6.泰国→タイ
7.尼泊尔→ネーパル         8.加纳→ガーナ         9.大溪地→タヒチ
10.厄瓜多尔→エクアドル  11.苏格兰→スコットランド  12.瑞士→スイス
13.白俄罗斯→ベラルーシ  14.瑞典→スウェーデン   15.丹麦→デンマーク

===================

 

今回のクイズは音読みのほうが多いので、

多分第1弾と第2弾より少々簡単になっていますね。

 

中には、12番と14番は日本語ならだいぶ違いますが中国語ですと似ていますので

中国語ネイティブはたまに混乱します。

 

☆☆☆☆☆

春から新しく中国語を始めてみませんか。

当校では無料体験レッスン、コース説明会受付中です。

春の入門グループも受講生を募集中です!

当校フリーダイヤル:0120-808-428までお気軽にお電話ください♪

ご来校をお待ちしております☆

 

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

本日は土曜日10:00~の入門レベル・グループレッスンをご紹介いたします。

いよいよ明日4月6日(土)からスタートします。

 

途中参加OKですが満席が予想されます! お早めにどうぞ。

 

group2019.02.05

■入門グループクラス

定員5名様  残り2席!!お急ぎください!

・使用テキスト: 『日常漢語会話Ⅰ』

・スケジュール

4月6日(土)10:00からスタート 1日/50分

毎週土曜日10:00~10:50

 

 

※こちらのクラスでをご希望の場合で学習経験が全く無い方は

別途、発音補修(マンツーマン)レッスンをおとりください!

詳細はお尋ねください☆

 

 

6ヶ月24コマ or  12ヶ月48コマ でお申し込みいただけます。

別途月額コースもございますが、6ヶ月・12ヶ月のほうが

1レッスンあたりの料金がお得になります。

詳細はお尋ねください。

 

■教材内容:

自己紹介から始まり、家族や天気など身近ですぐに使える話題が中心となっています。

きちんと通じる中国語を話すため、正確な発音と正しい文法知識、豊富な練習ができます。

本教材が終われば、自分自身や周囲な物事について

簡単な中国語で相手に伝えることができるようになります。

学習経験のない方はもちろん、以前学習していたけれど

また遡ってやり直したいという方も大歓迎ですよ。残り2席となりました。

 

人気の時間帯、土曜午前のクラスです!!

満席が予想されますのでお急ぎください☆☆

旅行のために、趣味に・・・気軽にスタートしてみましょう。

2019.01.18.3

 

お問い合わせは当校フリーダイヤル:0120-808-428まで!

 

ご連絡をお待ちしております

 

 

 

 

 

大家好!ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

 

新しい元号が「令和」に決まりました。中国語では lìnghé と読みます!

 

今回の新元号の発表は、中国や台湾でも注目されているようですね。

 

 

今回は万葉集が出典になっているということですが

ちょうど最近微博(ウェイボー)で話題になっている

万葉集の中国語訳を見てみましょう!

 

Y老师に、万葉集のその部分の中国語訳を教えてもらいました。

 

「初春の令月にして 気淑く風和ぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫らす」

      ↓

初春令月,气淑风和,梅花披镜前之粉,兰薰珮后之香

 

今回の新元号の発表は、中国や台湾でも注目されているようですね。

 

 

 

本日は平成最後の桜の風景をお届けします。

(新元号の由来となったのは梅に関する一説ですが、梅の風景ではなく、桜です 笑)

 

先週末、目黒川に行ってきました!桜2 (1)

大雨と極寒でしたが、沢山の人で賑わっていましたよ!!

桜2 (2)

中国人観光客も多く、あちこちから中国語が聞こえてきました。

桜3

 

お花見の感想文、引き続き募集しております!

先生に提出していただけると

こちらのブログページでご紹介いたします!!もちろん添削もいたしますのでご安心くださいね。

 

桜6

 

 

大家好!ハオ渋谷校です。

 

いよいよ春!
4月から新学期や新入学を控えた方も多いと思います。

第二外国語取らなきゃいけないけど

中国語、大丈夫かな

と心配な方も多いのではないでしょうか?

 

 

ここ数年一番人気なのが
中国語です!! 学習者の数も増えています。

変化のスピードが速く発展目覚ましいお隣の国、
中国語の需要がますます高まっています。

日常漢語会話発音

よくあるお声…

◼︎中国語って難しいんですか?
→発音の仕組みを理解せずカタカナっぽく読んでも

残念ながらネイティヴには伝わりません。
基礎や特に発音の部分は
先生による、合ってる/間違えているのジャッジが必要になり

正しく身につけるには独学はほぼ不可能です。
独学で間違えて覚えてしまうと後からの矯正が大変なので

真っさらな状態でスクール通学を
始められることをお勧めいたします。

 

◼︎中国語?シェイシェイしかしらないんですが大丈夫?
→初めは知らなくて当然。丁寧に学んでいきましょう。
ちなみに正しい発音はシェイシェイではありません!笑

正しい発音、先生に聞いてみましょう!

 

◼︎単位取れるか心配…
→当校の先生がサポートします!丁寧に勉強していきましょう♪

 

◼︎検定取れば就活で有利になりますか?
→客観的な評価があると、やはり有利になりますよ!

基礎として認められるのは中国語検定3級以上、HSK3〜4級以上と言われています。
マンツーマンの場合、ゼロレベルから始めて

大体1年くらいでこちらの検定合格を目指せますが
きちんと試験対策も行なっていただくことをオススメします!

春から一緒に頑張りましょう

 

新大学生のみなさん、進級するみなさん
当校で中国語のレッスンを受けて、周りと差をつけませんか?

 

新学期のスタートダッシュに!

ぜひ当校をお役立てください!
まずは無料体験レッスンにお越しくださいね♪→ 【こちらのフォーム】からどうぞ!
ご来校をお待ちしております。

 

大家好!ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

いよいよ本日から4月が始まりました。

新年度のスタートです。新生活の幕開けとともに

平成の時代も残すところあと1ヶ月となりましたね。

huanyingxintongxue201.04.01

大学生のみなさん!

第二外国語で中国語を選択されるかたも多いかと思います。

単位が取れるように対策していきましょう♪

或いは中国や台湾に、語学留学をお考えの方もいらっしゃることと思います!

出発前に最低限のコミュニケーションが取れるように

ぜひ当校をご活用くださいね。

 

お勤めのみなさん の中には

人事異動で中国語圏の担当になった、台湾とやり取りがある部署に配属になった

という方もいらっしゃると思います。

出張の機会がある方は、スムーズにコミュニケーションが取れるように

練習していきましょう。

 

当校にお通いになる方の5~6割の方は学習経験のない方です。

入門・初心者向けのクラスもございますよ。

無料体験レッスンのお申し込みは0120-808-428まで

お気軽にどうぞ♪

652305

 

みなさんのご来校おまちしております。

 

 

 

大家好!ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

 

本日は開講間近の台湾式中国語グループ
受講生募集のご案内です!

台湾式中国語参加者募集中

*******************************
◼︎スタート
4月1日(月) 18:00〜18:50

お申し込み、まだ間に合いますよ!

 

◼︎曜日時間
毎週月曜日18:00~18:50
毎週こちらの回でお席をお取りします。
祝日の場合はお休みになり、別曜日への振替はありません。

 

◼︎レベル
入門者向け
全然勉強したことがない方大歓迎!
もちろん、この機会にゼロからやり直したいという方もOKですよ♪

 

◼︎定員
5名様
満席が予想されます。
先着でのご案内になりますので
お急ぎください!

 

◼︎使用テキスト
台湾式中国語の定番!
『実用視聴華語』シリーズ
※別途、補足プリントを併用する場合がございます。実用視聴華語1.2

 

*******************************

近年人気急上昇の台湾式中国語ですが
当校でもみなさんのリクエストにお答えして
入門者向けのグループが始まることになりました!

旅行に、趣味に…気軽に始めてみませんか?

 

0120-808-428までお電話にてお申し込みくださいね。

 

みなさまのご来校、お待ちしております☆ 

 

 

大家好!ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

グループ募集中2019.03.08

全く学習したことがない方に向けたグループレッスンのご案内です。

4月開講です。初回は4月3日(水)になります!

先着順になりますのでお急ぎください!!

 

———————————————

■入門発音グループクラス短期集中特訓

1日/100分 ×4日間

定員5名様

・使用教材: 『日常漢語会話 発音・数字数量』

 日常漢語会話発音2019.02.23

・スケジュール:

4月中は毎週水曜日の19:00~/20:00~の

2コマ連続×4日間です。

4月3日(水)19:00~/20:00~

4月10日(水)19:00~/20:00~

4月17日(水)19:00~/20:00~

4月24日(水)19:00~/20:00~

お帰りは20:50になります。

 

■教材内容:

短期集中、100分×4日間の完結です。

4月中で発音の基礎を勉強していきます!

四声の仕組み、ピンインの読み方を丁寧に学んでいきますよ。

途中参加OKですが定員になり次第締め切りになりますので

お急ぎください!

こちらが終わったら次はこちら!

■入門グループクラス

・定員:5名様

・使用テキスト: 『日常漢語会話Ⅰ』

group2019.02.05

・スケジュール

5月8日(水)20:00からスタート 1日/50分

以降、毎週水曜20:00~の回

 

※水曜日にご参加いただけない方は

土曜日10:00~の回にご案内可能です!

詳細は→ 【こちらから】

6ヶ月24コマ or  12ヶ月48コマ でお申し込みいただけます。

別途月額コースもございますが、6ヶ月・12ヶ月のほうが

1レッスンあたりの料金がお得になります。

詳細はお尋ねください。

 

■教材内容:

自己紹介から始まり、家族や天気など身近ですぐに使える話題が中心となっています。

きちんと通じる中国語を話すため、正確な発音と正しい文法知識、豊富な練習ができます。

本教材が終われば、自分自身や周囲な物事について

簡単な中国語で相手に伝えることができるようになります。

学習経験のない方はもちろん、以前学習していたけれど

また遡ってやり直したいという方も大歓迎ですよ。

 

———————–

まずは体験レッスンにお越しくださいね。

お申し込みは 【こちらのリンク】 からどうぞ。

春の新しいスタートを切ってみましょう!ご来校お待ちしております。

 

 

 

 

最近チェックしたスクール