ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
新橋校
新橋校

新橋校ブログ新橋校ブログ

新橋校の日々の様子やコラムをお届けします。

年: 2021年

大家好,又到了新橋校台灣華語時間!

皆さん、こんにちは!またハオ新橋校の台湾華語タイムです!

 

週末和放假的時候,是不是常常跟朋友一起去咖啡廳喝下午茶呢?

週末や休みの日に、よく友達とカフェにアフターヌーンティーするに行きませんか?

 

在台灣,「アフターヌーンティー」叫做「下午茶」

台湾で、「アフターヌーンティー」は「下午茶」と言います。

 

這次我們來學學「下午茶」的相關用語吧!

今回は「下午茶」に関連する語彙を学びましょう!

下午茶xià wǔ cháアフターヌーンティー

下午xià wǔ 午後

茶cháお茶

咖啡廳kā fēi tīngカフェ、喫茶店

蛋糕dàn gāoケーキ

鬆餅 sōng bǐngパンケーキ

「下午茶」使用的動詞有「喝hē」和「吃chī」兩個,不過因為除了喝茶,也吃甜點的人很多,「吃chī」比較常被使用。

「下午茶」に使う動詞は「hē(飲む)」と「chī(食べる)」二つもありますが、お茶だけではなく、デザートも一緒に食べる方が多いですから、「」の方が多く使われていますね。

 

例句:

A:明天放假,要不要一起去喝下午茶?

明日休みなので、アフターヌーンティーに行こう?

B:好啊!我好想吃蛋糕跟鬆餅啊!

いいね!ケーキとパンケーキ食べたいなぁー

 

歡迎對台灣華語有興趣的人一起來學習!

台湾華語に興味があれば、一緒に台湾華語で話し合いましょう!

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 ♥大陸標準語は【こちら】

 ♥台湾華語は【こちら】

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

大家好!ハオ新橋校です。

 

 

皆さん、今年のお花見に行きましたでしょうか?木曜日に上野公園に行ってきた友達が写真を数枚か送ってくれましたので、シェアしたいと思います。

 

 

 

 

お花見は満開の桜を楽しむ日本の素敵な文化ですよね。儚く美しい桜を見ながら春の訪ねを感じるお花見。

 

ニュースによりますと、東京の桜が来週月曜日に満開を迎えるそうですね。今週週末は一番見頃かもしれませんね。

 

先日生徒様より「中国にも桜がありますか?」という質問を受けました。実は中国の桜のお花見の名所がいくつありますよ。例えば、北京の玉淵潭公園、大連の龍王壇桜公園、昆明の丸通山花潮、成都の鳳凰湖畔、武漢の武漢大学、青島の中山公園、西安の青龍寺、重慶の南山植物園などなど。機会がありましたら、ぜひ行ってみてくださいね。

 

 

 

花見: 赏 花  shǎng  huā

一緒に公園へ花見に行きましょう:我们一起去公园赏花吧。

 

 

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 ★大陸標準語はこちら

 ★台湾華語は【こちら

【3月のご入学特典】

 ご入学金全額無料

 受講料5%割引

 ※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

大家好!ハオ中国語アカデミー新橋校です。

 

本日は新橋校の在校生、K.M.様の作文をご紹介致します。

K.M.様は現在ハオのオリジナル教材【成功 中文】を使用し、勉強なさっています。

隔週にご通学されていらっしゃいますが、毎回頑張って100分のレッスンを受けて、作文を書いていらっしゃいます。

本当に勉強家ですね。

それでは、どうぞ。

 

✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ 

昨天是白色情人节.可是,早上的时候我先生没给我礼物。

早上,他好像看了电视后才知道那个事。

那天,他的打算是先去打高尔夫球,再去一家理发店后,在傍晚回家。

我也去了与他不同的高尔夫球场,所以我先回到家。

我做了晚饭,等他回来。

晚上,他拿着很大的塑料袋回来了。

我看到这个袋里有布丁,年轮蛋糕,泡芙什么的,很多甜品。

这是他送给我的“白色情人节”。

比起哥(gē)帝(dì)凡(fán)的巧克力,我更喜欢便利店的各种甜品。

他也知道我喜欢的甜品。

当然刚结婚的时候他准备了哥帝凡的(巧克力)。

 

✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ 

本当に素晴らしい作文ですね。

皆様のホワイトデー(白色情人节)はいかがでしたか?

ゴディバの中国語は「哥(gē)帝(dì)凡(fán)」と言いますね。

大家喜欢吃哥帝凡的巧克力吗?

中国語の学習にご興味の

ある方はhao-shinbashi@haonet.co.jp

若しくは 0120-808-484 まで。

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 大陸標準語はこちら

 台湾華語は【こちら

3月のご入学特典】

 ご入学金全額無料

 受講料5%割引

 シニア割、昼割、学割と併用可能です!

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

ご来校をお待ちしております。

大家好!ハオ中国語アカデミー新橋校です。

3月20日は祝日のため休校となります。

お振替はどうぞお早めにご予約ください。

自由予約制の方、レッスンお振替の方は

ネットキャンパスよりご予約ください♪

 

当日予約も承っております!

当日ご予約の際は「0120-808-484」までお電話ください!

今月もがんばりましょう!

◆体験レッスンのお申込はこちらからどうぞ

 

説明会&無料体験

 ご予約受付中!

♥大陸標準語は【こちら】

♥台湾華語は【こちら】

 

ご不明な点がございましたら、お気軽に学校までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイアル:0120-808-484

メール:hao_shinbashi@haonet.co.jp

大家好!ハオ新橋校です。

 

 

突然ですが、皆さんは最近中国語を予習、復習をするとき、ちゃんと「声」に出していらっしゃいますか?

 

 

「声」に出して練習すると、自分の発音が合っているかどうか自分でチェックできるだけではなく、流れてきたスピードの文章がちゃんと聞き取れるようにもなります(#^.^#)

 

 

☆☆音読練習のポイント☆☆

 

 

1、音源をご興味のある会話・文章から選ぶ

使用しているテキストや資格試験の問題集などを使いましょう!

 

 

2、音源を真似する

テキストの文章や問題集のスクリプトを見ながらリピートする。音源の発音とすピードがほぼ同じぐらいになるまで何度も何度も音読する

 

 

3、シャドーイングする

慣れてきましたら、シャドーイング練習する。聞いてる音声のおよそ0.5秒遅れで、そっくりそのまま真似する。

 

 

4、音源を暗記する

最後に音源の会話や文章を丸暗記する。

 

 

是非今日から声に出す練習を意識してみてくださいね♪

 

 

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 ★大陸標準語はこちら

 台湾華語は【こちら

【3月のご入学特典】

 ご入学金全額無料

 受講料5%割引

 ※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

 

大家好!ハオ新橋校です。

 

 

春に向けて新しい趣味に中国語を選ぶ方が増えています!

 

 

新しい言葉を始めようと考えていて、いくつかの選択候補に悩んでいらっしゃる方、ぜひ中国語を優先的にご検討しましょう!

 

 

早速中国語を学ぶメリットは一緒にみてみましょう♪

 

 

☆中国語を習得すると20億以上の人とコミュニケーションを取れるようになります。

 

2019年の世界の言語ランキングによりますと、中国語を母国語とする人口はランキング1位を占めていて、13億7,000万人もいるそうです。

ネイティブスピーカ―だけで13億7,000万人、第2言語で中国語を話す人口も併せますと、なんと20億人以上になります。

中国大陸に住んでいる人々だけではなく、台湾、シンガポール、マレーシア、オーストラリア、カナダ、アメリカなどにも中国のコミュニティが存在しています。中国語を話せると手に入る情報は格段に上がり、圧倒的な数の人々とコミュニケーションをとることができるようになります。

 

 

☆中国語ができるとビジネスチャンスが広がります。

 

中国に進出、取引する日本企業はたくさんあります。中国語が話せる日本人の需要もこれから高まると予測できます。中国語で中国人と上手に交渉ができる人材は日本企業においても貴重な存在です。中国語のスキルがあれば就職、転職の強い武器になるに違いない。

 

 

他にも「中国・台湾旅行」「中国語の歌」「ボタンティア」「中国歴史」など、中国語ができると様々な場面でネットワークを広げていくことができますよ(^^♪

 

 

他の国の中国語学習者より最初から漢字というベースがある日本人は、中国語を学ぶ上でとても有利です。

この機会にぜひ中国語を始めてみてはいかがでしょうか?

 

 

ご興味のある方はまず無料体験レッスンを受けてみてくださいね☆

 

 

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 ♥大陸標準語はこちら

 ♥台湾華語は【こちら

【3月のご入学特典】

 ご入学金全額無料

 受講料5%割引

 ※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

你好!

ハオ中国アカデミー新橋校です。

 

 

暑さ寒さも彼岸までと申しますが、まだ肌寒い日の続くこの頃、

お元気で過ごしてしょうか?

季節の変わり目、体調を崩しやすいので、

お気をつけてくださいね♥!

 

 

では、「今週の一言」を紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 ♥大陸標準語はこちら

 ♥台湾華語は【こちら

 3月のご入学特典】

 ご入学金全額無料

 受講料5%割引

 ※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

 

 

 

大家好,又到了新橋校台灣華語時間!

皆さん、こんにちは!またハオ新橋校の台湾華語タイムです!

 

這個週末就是白色情人節了,大家一起學情人節相關的用語吧!

今週末はホワイトデーなんですけど、バレンタインデーに関連する語彙を学びましょう!

 

情人節qíng rén jiéバレンタインデー

白色情人節bái sè qíng rén jiéホワイトデー

情人qíng rén恋人

巧克力qiǎo kè lìチョコレート

手工巧克力shǒu gōng qiǎo kè lì手作りチョコレート

情人節禮物qíng rén jié lǐバレンタインデープレゼント

 

在台灣,沒有送巧克力給朋友或同事的習慣。

台湾で恋人以外の友達、同僚に義理チョコを贈る習慣はあまりありません。

 

「白色情人節」就像是日式的情人節,知名度雖然還沒有非常高,會過這個節日的年輕人也在慢慢地增加。

「白色情人節」は日本式バレンタインデーという存在ですので、知名度はまだまだですが、過ごしている若い人も増えてきました。

 

歡迎對台灣華語有興趣的人一起來學習!

台湾華語に興味があれば、一緒に台湾華語で話し合いましょう!

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 ♥大陸標準語は【こちら】

 ♥台湾華語は【こちら】

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

大家好!ハオ中国語アカデミー新橋校です。

本日は、レストランで、来店したお客様をご案内する時、接客用の中国語をご紹介致します。

 

♦您(nín)好(hǎo)!请(qǐng)问(wèn)您(nín)几(jǐ)位(wèi)?

  こんにちは。何名様でしょうか?

 

♦我(wǒ)们(men)马(mǎ)上(shàng)为(wéi)您(nín)准(zhǔn)备(bèi)座(zuò)位(wèi),请(qǐng)您(nín)稍(shāo)等(děng)一(yí)下(xià)。

 ただいまお席をご用意しておりますので、少々お待ちください。

 

♦您(nín)预(yù)订(dìng)了(le)吗(ma)?

 ご予約はされていますか?

 

♦请(qǐng)告(gào)诉(sù)我(wǒ)您(nín)的(de)名(míng)字(zì)。

 お名前を教えていただけませんか?

 

♦我(wǒ)们(men)马(mǎ)上(shàng)就(jiù)要(yào)关(guān)门(mén)了(le),可(kě)以(yǐ)吗(ma)?

 まもなく閉店の時間になりますが、よろしいでしょうか?

 


 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

説明会&無料体験

 ご予約受付中!

 大陸標準語は【こちら】

 台湾華語は【こちら】

大家好!ハオ新橋校です。

 

 

本日は中国人なら知らない人がいない中国の家庭料理「木須肉」(豚肉ときくらげの卵炒め)についてご紹介したいと思います。

 

 

小さい頃毎週1回ぐらい必ず食卓に並べられたと言っても過言ではない料理です。卵、肉、野菜という栄養バラス最高の組み合わせで、簡単に作れるし、大人になった後もよく作る料理の一つになっています。

 

 

皆さんは「木須」という2文字を見て、なぜ美味しそうに感じられないこの名前が付けられたと不思議に思うでしょう。実は「木須肉」はもともと「木樨肉mù xī ròu」と呼ばれていたそうです。大昔の北京で卵のことは「鸡蛋」と直接言うのが響き下品で、避けるために、貴族たちに「木樨(キンモクセイ)」という綺麗な名前が付けられました。現代になって、「木須」と言うように変わってきたそうです。

 

 

「木須」は卵のことですね。「木須肉」の由来がお分かりになり、それでは早速作り方のご紹介に入りましょう♪

 

 

◆请先准备以下食材。

 

 

 

◆做法

 

步骤1  肉切片备用。

 

 

 

 

步骤2  鸡蛋炒熟备用。

 

 

 

 

步骤3  木耳提前泡好,胡萝卜、黄瓜切片。

 

 

 

 

步骤4  炒蒜葱。

 

 

 

 

 

步骤5  加入肉片炒至变色。

 

 

 

 

步骤6  加料酒、酱油、耗油、盐炒均匀。

 

 

 

 

步骤7  倒入配菜翻炒。

 

 

 

 

 

步骤8  淀粉加一点儿水,倒入锅中勾芡,最后淋入香油出锅。

 

 

 

 

皆さん、ぜひ作ってみてくださいね。分からない中国語がありましたら、担当講師に聞きましょう♪

 

明天的晚饭就来一盘色香味俱全的木须肉吧☆彡

 

 

 

 

 

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 ♥大陸標準語はこちら

 ♥台湾華語は【こちら

 

【3月のご入学特典】

 ご入学金全額無料

 受講料5%割引

 ※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

 

 

最近チェックしたスクール