ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
新橋校
新橋校

新橋校ブログ新橋校ブログ

新橋校の日々の様子やコラムをお届けします。

年: 2022年

大家好!

ハオ中国アカデミー新橋校です。

 

かなり暑い季節になってきましたね!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今年は寒かったり、雨が降っていたりと
安定しないお天気が続いていましたね。

夏休みに入ってくる方も
そろそろ増えているのでは無いでしょうか★

普段なかなか平日お休みが取れない方などは
この機会に集中して中国語を練習してみてはいかがでしょうか?

 

では、今週の一言をいっしょに覚えましょう!

😊😊😊「今週の一言」の一覧は「こちら😊😊😊

中国語&台湾華語スクール

ハオ中国語アカデミー【新橋校】

📞 0120-808-484

メール: hao-shinbashi@haonet.co.jp

受付時間:平日13時~22時、土曜日10時~19時、

日祝はレッスンのみ(受付は行っていません)

JR新橋駅日比谷口(SL広場)から外堀通りを虎ノ門方面に徒歩3分

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

説明会&無料体験 ご予約受付中!

中国語   ⇒【お申込み】

台湾華語  ⇒【お申込み】

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

大家好!

ハオ新橋校です。

今日も蒸し暑いですね^^

 

いつも生徒様から、「会社が休みの日などに、授業を予約したい」との声をよく聞きますが、

今月の18日(金)は海の日、新橋校は開講致します。

 

ご提供の枠に、限りがあるので、予約は、お早めにお願いいたします。♪

ハオネットキャンパスからはレッスン開始12時間前までご予約可能です。

 

★祝日開講日は受付業務行っておりませんので、ご了承くださいませ★

 

========================

中国語&台湾華語スクール

ハオ中国語アカデミー【新橋校】

◆お問合せ先: TEL 0120-808-484

◆e-mail: hao-shinbashi@haonet.co.jp

——————————————————

〒105-0004東京都港区新橋1-18-13 杉村ビル3F

※アクセス案内:JR新橋駅日比谷口(SL広場)から外堀通りを虎ノ門方面に徒歩3分

◆受付時間:平日13時~22時、土曜日10時~19時、日祝はレッスンのみ(受付は行っていません)

========================

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

説明会&無料体験 ご予約受付中!

中国語   【お申込み】

台湾華語  【お申込み】

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

大家好!ハオ中国語アカデミー新橋校です。

35度を超える猛暑日が毎日続いてますね。

こんな暑い日にエアコンは絶対欠けないものになっています。

今日はエアコンに関する単語を一緒に学びましょう!

 

开空调 (kāi kōng tiáo)       

エアコンをつける

 

关空调 (guān kōng tiáo) 

エアコンを消す

 

清理空调 (qīng lǐ kōng tiáo) 

エアコンを掃除する

 

给空调定时 (gěi kōng tiáo dìng shí)  

エアコンにタイマーを設定する

 

我给空调定了3个小时 (wǒ gěi kōng tiáo dìng le sān gè xiǎo shí)

エアコンの電源をオンにするタイマーを設定する

 

我把空调定在3个小时以后开 (wǒ bǎ kōng tiáo dìng zài sān gè xiǎo shí yǐ hòu kāi)

「3時間後にエアコンの電源を入れる」を設定する

 

中国のことをもっと知りたい方、中国語を始めてみませんか?

当校の体験レッスンは通常50分のマンツーマンレッスンです。

まずは、お気軽に無料体験レッスンへどうぞ。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 中国語   【お申込み】

 台湾華語  【お申込み】

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

中国語&台湾華語スクール

ハオ中国語アカデミー【新橋校】

📞 0120-808-484

メール: hao-shinbashi@haonet.co.jp

受付時間:平日13時~22時、土曜日10時~19時、

日祝はレッスンのみ(受付は行っていません)

JR新橋駅日比谷口(SL広場)から外堀通りを虎ノ門方面に徒歩3分

 

大家好!ハオ中国語アカデミー新橋校です(^^)♪

 

早いもので、明日から7月を迎えることになりますね。

暑さが続いていて、毎日猛暑日となり、すでに38度を超えている日も多いですね。

外出をなるべく避け、こまめに水分や塩分を補給するなど引き続き、熱中症にならないように気をつけてくださいね。

 

さて、本日はマンツーマン受講生の皆さんへのお知らせです。

 

★8月のレッスン枠をWEB公開致しました★

 

スマホ・PCからはご希望時間の12時間前までご予約可能です。

 

自由予約制の方、レッスンお振替の方はネットキャンパスよりご予約くださいませ♪

 

当日予約も承っております!0120-808-484までお電話下さいませ♪

 

最後に、7月のご受講目標を一緒に設定しましょう!

 

固定制の皆様:

☆休まずに計画通り毎週ご受講しましょう☆

 

自由予約制の皆様:

☆ご受講ペース(毎週)をきちんと保ちましょう☆

 

 

中国語台湾華語を始めたい方がいらっしゃいましたら、まず無料体験レッスンへどうぞ。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

説明会&無料体験 ご予約受付中!

中国語   【お申込み】

台湾華語  【お申込み】

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

中国語&台湾華語スクール

ハオ中国語アカデミー【新橋校】

📞 0120-808-484

メール: hao-shinbashi@haonet.co.jp

受付時間:平日13時~22時、土曜日10時~19時、

日祝はレッスンのみ(受付は行っていません)

JR新橋駅日比谷口(SL広場)から外堀通りを虎ノ門方面に徒歩3分

 

大家好!ハオ中国語アカデミー新橋校です。

 

本日は受講生の皆様へ「オンラインプラス」のご案内です。

 

 

◆おすすめできる方

・普段のレッスンに加えて実践会話練習をもっと取り入れたい

・中国や台湾の文化・歴史や地理について知識を深めたい

 

◆「オンラインプラス」の構成

 

①オンラインレッスン

学習スタイル:グループレッスン 1回50分/1クラス6名まで 自由予約制

対象:入門、初級、中級、上級の4レベル分け(台湾華語コースもございます)

受講時間:月曜日~土曜日 AM10時~PM10時

 

②Webセミナー

1回20分/1セミナー100名まで 自由予約制

 

 

◆受講料

 

 

◆お申込み方法

ご受講を希望される方は受付までお申し出ください。

 

オンラインプラスで中国語がさらに楽しくなりますよ!

 

お問合せ・お申込みをお待ちしております♪

 

========================

中国語&台湾華語スクール

ハオ中国語アカデミー【新橋校】

〒105-0004

東京都港区新橋1-18-13 杉村ビル3F

※アクセス案内:

JR新橋駅日比谷口(SL広場)から外堀通りを虎ノ門方面に徒歩3分

——————————————————

◆お問合せ先: TEL 0120-808-484

◆e-mail: hao-shinbashi@haonet.co.jp

◆受付時間:平日13時~22時、土曜日10時~19時、

日祝はレッスンのみ(受付は行っていません)

========================

 

通学も!オンラインも!

無料体験はいかがですか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

説明会&無料体験 ご予約受付中!

中国語   【お申込み】

台湾華語  【お申込み】

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

同学们好!

みなさん、こんにちは!

ハオ中国語アカデミー新橋校でございます。

 

最近は熱いですね!まだ6月なのに、30度を超える日が続いてますね。

中国も同じく猛暑日が全国各地で続いているようです。

 

先日河南省は、地表温度が70度を超えたという報道もありました。

以下のような言葉も流行っています。

 

「热(rè)到(dào)膨(péng)胀(zhàng)」

「热(rè)到(dào)扭(niǔ)曲(qū)」

「热(rè)到(dào)融(róng)化(huà)」

「热(rè)到(dào)蒸(zhēng)发(fā)」

 

さ~どういう意味かわかりますか?どれが一番暑い表現になるでしょうか?

 

まず「V+到~」の表現を整理してみましょう。

この表現の中での「到~」は、結果補語ですが、「~までVする」という意味になります。

 

例えば、「走到车站」という文を考えてみましょう。中国語は「出来事が発生した順番に沿って」動詞を並べる傾向があるので、直訳で考えると「歩いて歩いて、駅に着く」という考え方になります。なので、「駅まで歩く」という翻訳になるのです。

 

热(rè)到(dào)膨(péng)胀(zhàng) 膨張するくらいまで暑い
热(rè)到(dào)扭(niǔ)曲(qū) 変形するくらいまで暑い
热(rè)到(dào)融(róng)化(huà) 溶けるくらいまで暑い
热(rè)到(dào)蒸(zhēng)发(fā) 蒸発するくらいまで暑い

 

なので「热到蒸发」が一番暑さをアピールする表現になりますね^^

 

みなさん、熱中症にはくれぐれも気を付けながら、頑張りましょうね。

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

説明会&無料体験 ご予約受付中!

中国語   【お申込み】

台湾華語  【お申込み】

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

中国語&台湾華語スクール

ハオ中国語アカデミー【新橋校】

📞 0120-808-484

メール: hao-shinbashi@haonet.co.jp

受付時間:平日13時~22時、土曜日10時~19時、

日祝はレッスンのみ(受付は行っていません)

JR新橋駅日比谷口(SL広場)から外堀通りを虎ノ門方面に徒歩3分

 

 

 

大家好!

中国語アカデミー新橋校です。

 

6月の最終週、一気に真夏日になって、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、今日は、「ちらし寿司」の日ですね!

 

「ちらし寿司の日」となった背景のある岡山では、「ばら寿司」

…と呼ぶようですよ♪

突然ですが、「ちらし寿司散寿司饭sǎnshòusīfàn」には何のネタを使用しますか?

錦糸卵?アナゴ?イクラ?サーモン?タコ?…エビ?

個人的にはエビとタコだけで良いと思うのですが❤️

……いや、それはエビとタコの丼ですよね!😊😊😊😊

 

では、お待たせいたしました、早速「今週の一言」を紹介いたします。

 

 

😊😊😊「今週の一言」の一覧は「こちら😊😊😊

 

 

中国語&台湾華語スクール

ハオ中国語アカデミー【新橋校】

📞 0120-808-484

メール: hao-shinbashi@haonet.co.jp

受付時間:平日13時~22時、土曜日10時~19時、

日祝はレッスンのみ(受付は行っていません)

JR新橋駅日比谷口(SL広場)から外堀通りを虎ノ門方面に徒歩3分

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

説明会&無料体験 ご予約受付中!

中国語   ⇒【お申込み】

台湾華語  ⇒【お申込み】

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

大家好!ハオ新橋校です。

 

去年夏頃にグループレッスンで中国語をスタートされ、今年4月にHSK3級に合格されましたM様がインタビューをさせていただきました!

 

M様は原音でアニメを見ることを目標にして、発音からスタートされました。ご入学以来高いモチベーションをキープされ、出席率100%の素晴らしい受講生のお一人です。

 

では、以下M様のインタビューです。TOCFLに関する多くの質問に答えてくださいましたので、これからチャレンジを予定していらっしゃる方がおられましたら、是非ご参考になさってくださいね。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

1、中国語学習をはじめたごきっかけは?

・中国のアイドルを好きになったこと

・中国のアニメにハマったこと

・ひいおばあちゃんが中国人でなんとなく親近感があったこと

 

 

2、普段中国語に触れる機会はどれくらいありますか?

・アイドルの配信や動画を週1くらいで観てます

・たまに台湾の友達とLINEをします

 

 

3、HSK3級挑戦のご感想を教えてください。

最初は全然解けなかったのですが、だんだん正解数が上がってやる気が出ました。

目に見えて実力がわかるので自信になりました。

 

 

4、試験準備としてはどのような取り組みをされましたか?これから挑戦される方へ何かアドバイスはありますか?

過去問をひたすらやりました。

あとはアプリで単語を移動時間などに勉強しました。

 

 

5、【グループレッスン】をご受講頂いておりますが、講師陣やレッスンについてなどご感想やご意見ございましたらぜひお聞かせください。

教科書の内容以外の知識や中国の文化についてなども教えてくださるので、楽しく受けられています。

 

 

6、今後の学習目標は?

HSK4級と、原音でアニメを見ることを目標に頑張ります。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

レッスン風景

 

 

M様、ご協力本当にありがとうございました♪

HSK4級を目指して一緒に頑張ってまいりましょうね!

 

 

ハオ新橋校で中国語台湾華語を始めたい方がいらっしゃいましたら、

まず無料体験レッスンへどうぞ♪

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

説明会&無料体験 ご予約受付中!

中国語   【お申込み】

台湾華語  【お申込み】

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

========================

中国語&台湾華語スクール

ハオ中国語アカデミー【新橋校】

〒105-0004

東京都港区新橋1-18-13 杉村ビル3F

※アクセス案内:JR新橋駅日比谷口(SL広場)から外堀通りを虎ノ門方面に徒歩3分

——————————————————

◆お問合せ先: TEL 0120-808-484

◆e-mail: hao-shinbashi@haonet.co.jp

◆受付時間:平日13時~22時、土曜日10時~19時、日祝はレッスンのみ(受付は行っていません)

========================

 

「完全個室型」教室が7室あります。周りの音を気にせずレッスンに集中できます

 

 

 

大家好!ハオ中国語アカデミー新橋校です。

 

今日は新橋校の在校生、T.K.様の作文をご紹介致します。

 

T.K.様は毎週木曜日、19時のグループで勉強されていらっしゃいます。

T.K.様は普段仕事がお忙しいですが、毎週頑張って中国語で作文を書いていらっしゃいます。

字もとても綺麗です。

  

今回ご紹介する作文は、蛍についての内容です。

 

 

ご興味のある方はhao-shinbashi@haonet.co.jp

若しくは 0120-808-484 まで。

ご来校をお待ちしております。

 

優秀作文の一覧はこちら>>>

 

グループレッスンにご興味のある方、詳細をご覧ください。

 

ハオ新橋校で中国語台湾華語を始めたい方がいらっしゃいましたら、まず無料体験レッスンをおすすめ致します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

説明会&無料体験 ご予約受付中!

中国語   【お申込み】

台湾華語  【お申込み】

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

無料体験レッスンの流れは⇒【こちら】

 

========================

中国語&台湾華語スクール

ハオ中国語アカデミー【新橋校】

〒105-0004

東京都港区新橋1-18-13 杉村ビル3F

※アクセス案内:

JR新橋駅日比谷口(SL広場)から外堀通りを虎ノ門方面に徒歩3分

——————————————————

◆お問合せ先: TEL 0120-808-484

◆e-mail: hao-shinbashi@haonet.co.jp

◆受付時間:平日13時~22時、土曜日10時~19時、

日祝はレッスンのみ(受付は行っていません)

========================

大家好!ハオ中国語アカデミー新橋校です♪

 

本日は【中国語入門初級グループ】受講生募集のご案内です。

 

ハオのグループレッスンでは、初級カリキュラム(HSK1級~4級レベル)で以下オリジナルテキストを使用しております。

 

 

 

予習復習に便利なWEB講座つき

 

ただいま一番優しい入門会話クラス「レベル1」クラスの受講生を募集中です。

 

発音、数字、年月日、時刻など基礎知識を身に付いていらっしゃる方であればご参加して頂けるクラスです。

 

基礎文法をいちから学びなおしたい方にもおすすめです!

 

◆日程: 毎週火曜日19:00~19:50

 

 

◆使用教材: ハオのオリジナル教材「日常漢語会話Ⅰ」

 

 

◆担当講師: 靳老師(黒竜江省出身)

 

 

★こんな方におすすめ致します!

 

◇学生時代第2外国語で習ったものの、すっかり忘れてしまった

◇独学していたが自信がないので、きちんと基礎から学びなおしたい

◇いきなり大きな費用をかけてしまうにはやや抵抗感がある

◇仲間と一緒に楽しく中国語の上達を目指したい

◇簡単な会話が何となくできますが、文法に自信がないので、基礎から中国語の文法を学びなおしたい

 

 

◆受講料

 

半年コース・・・44,880円(一カ月当たり7,480円)→ 5%OFF

 

一年コース・・・83,424円(一カ月当たり6,952円)→ 5%OFF

 

月謝制・・・7,920円

※システム管理費(1ヶ月660円)、テキスト代、別途要。

 

ご興味のある方、まず無料体験レッスンへ♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

説明会&無料体験 ご予約受付中!

中国語   【お申込み】

台湾華語  【お申込み】

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

中国語&台湾華語スクール

ハオ中国語アカデミー【新橋校】

📞 0120-808-484

メール: hao-shinbashi@haonet.co.jp

受付時間:平日13時~22時、土曜日10時~19時、

日祝はレッスンのみ(受付は行っていません)

JR新橋駅日比谷口(SL広場)から外堀通りを虎ノ門方面に徒歩3分

 

 

最近チェックしたスクール