ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
新橋校
新橋校

新橋校ブログ新橋校ブログ

新橋校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: 中国語学習

大家好!ハオ新橋校です。

 

本日の注目のニュースと言えば歌手で俳優の星野源と女優の新垣結衣が結婚したことですね。日本ではもとより、沢山の中国人のファンがいる中国国内でも大きな反響を呼びました。

 

中国の「WeChat」を一緒に見てみましょう♪

 

 

女神が結婚した!32歳のガッキーと40歳の星野源が期待通りに一緒になった。「逃げる恥だが役に立つ」が本当のことになった、感動

 

 

 

这俩真的结了    zhè liǎ zhēn de jié le

あの二人が本当に結婚になった。

 

 

 

 

惊了   jīng le

「吃惊」の略、驚いた。

 

zhōng xīn    zhù fú    èrwèi   xīn rén   yǒngyuǎn  xìngfú

   衷心    祝福  二位  新人   永远     幸福♥♥♥

 

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 大陸標準語⇒お申込み

 台湾華語は⇒【お申込み

★今なら入学金全額無料+受講料5%OFF!!★

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

大家好!ハオ新橋校です。

 

皆さん、今日の夕方頃空に大きな虹のアーチがかかったのが見えましたでしょうか?

 

 

 

虹のアーチ:  彩 虹 桥   cǎi   hóng   qiáo

 

虹がかかる: 出 彩虹 chū   cǎi   hóng

 

明日はいい事がきっと待っていますよ♪

すっきりしない天気が続きそうですが、元気を出して今週も仕事、勉強を頑張っていきましょう♪

 

皆さんのご来校を心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

大家好!
ハオ中国アカデミー新橋校です。

最近、ワクチンについてニュースで
取り上げられていますが、
「ワクチン」は中国語で何と言うか知っていますか?

 

【疫苗】と書きますが、
発音は「yì miáo」なります。

コロナの終息のめどがまだまだ見えないですので、

皆さん、お気をつけてお過ごしましょう。

 

さて、「今週の一言」を紹介致します。

 

 

 

 

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 大陸標準語⇒お申込み

 台湾華語は⇒【お申込み

★今なら入学金全額無料+受講料5%OFF!!★

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

 

 

大家好!ハオ新橋校です。

 

だんだん暑くなってきましたが、みなさんいかがお過ごしですか?

 

 

先日生徒様とお話している時、「中国語の歌を歌うのって中国語の上達に役に立ちますか?」というご質問を頂きました。

 

 

答えは当然ながら“是的“です!

 

 

中国語の歌を聴いて真似して歌うことで発音を良くすることができますし、中国語らしい自然なリズムも練習できます。

 

 

まず歌詞を音読できるようにして、それから歌を聴きながら真似のがおすすめです。音読のコツと同じです。

 

 

ただ、歌詞の中には、リズムに乗せるため誤った文法になってしまっているものもありますし、日常会話に使わない単語や表現もあります。

歌詞で覚えたフレーズを実際の会話で使うときは上記の点にご注意下さいね!

 

 

では、最後に皆さんにおススメの一曲をご紹介致します。

日本人なら多分誰でも知っている、Kiroroさんの『未来へ』のカバー曲で、劉若英が歌った『后来』です。

 

 

                                                 ≪后来≫

                                                                               原唱:刘 若英

                                                                               作词:施人诚 

                                                                               作曲:玉诚千春

 

 

 

 

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 大陸標準語⇒お申込み

 台湾華語は⇒【お申込み

★今なら入学金全額無料+受講料5%OFF!!★

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

 

  大家好!ハオ中国語アカデミー新橋校です。

  皆様のゴールデンウィークは楽しく過ごされましたか?

  今年は新型コロナウイルス感染症の影響で自粛しなければならず、例年と少し違いますよね。

  中国は、2月の旧正月の際には、感染再拡大を警戒するため、帰省自粛をした方が多かったです。

  ですから、今回のゴールデンウィーク連休では、久しぶりに実家に帰る方が多く見られました。

  また、現在海外旅行も難しいので、国内で旅行を選択した方も多かったですね。

  そのため、今年、中国のゴールデンウィークはどこでも人山人海と言っても過言ではありません。

                単語

          人(rén)山(shān)人(rén)海(hǎi)

       (人の山、人の海、黒山のような人だかり)

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 大陸標準語⇒お申込み

 台湾華語は⇒【お申込み

★今なら入学金全額無料+受講料5%OFF!!★

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

你好!ハオ中国アカデミー新橋校です♪

今日は母の日ですね!

海外では母の日はあるでしょうか?

中国には母亲节があります♪

プレゼントを渡したり

お母さんと一緒にご飯を食べに行ったりするようです!

 

新橋校には

台湾出身の教師がいるので

今度、聞いてみてくださいね☆

では「今週の一言」を紹介致します。

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 大陸標準語⇒お申込み

 台湾華語は⇒【お申込み

★今なら入学金全額無料+受講料5%OFF!!★

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

 

大家好!ハオ新橋校です。

 

本日は下記のような方におススメできる学習方法【単語の書き取り練習】についてお話したいと思います。

 

 

6Stepがあります:

 

いかがでございますか?ぜひ試してみてください★

 

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 大陸標準語⇒お申込み

 台湾華語は⇒【お申込み

★今なら入学金全額無料+受講料5%OFF!!★

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

 

  大家好!ハオ中国語アカデミー新橋校です。

  先日、レッスンで「『懐が寒い』の中国語は何と言う?」という質問をされました。

  本日はこの言葉の中国語をご紹介致します。

  「懐が寒い」は所持金が少ないという意味で、中国語で表すと、

手(shǒu)头(tóu)紧(jǐn)あるいは囊(náng)中(zhōng)羞(xiū)涩(sè)と訳します。

例文

A 最近手头紧啊,能不能借我点钱?

最近懐が寒いな。お金を少し貸してくれる?

B 不好意思,我也很穷啊。

ごめん。私も貧乏だよ。

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 大陸標準語⇒お申込み

 台湾華語は⇒【お申込み

★今なら入学金全額無料+受講料5%OFF!!★

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

您好!

今日もブログをご覧くださり、

ありがとうございます(*^_^*)

ハオ中国語アカデミー新橋校です!

新橋校では

日曜日(10:00〜16:00)にレッスンを開講しております♪

 

平日や土曜日がお仕事で忙しい方も、

ぜひ日曜日にいらしてみてくださいね♪

では「今週の一言」を紹介致します。

 

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 大陸標準語⇒お申込み

 台湾華語は⇒【お申込み

★今なら入学金全額無料+受講料5%OFF!!★

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

 

 

 

大家好!ハオ新橋校です☆

 

 

春は新生活で進学や異動で、引っ越しの多い時期でもありますよね。

この春、新しい家に引っ越ししました!という方も多いのではないでしょうか。

さて、この「引っ越し」を中国語で何と言いますでしょうか?

 

 

搬   家     bān jiā  

品詞:動詞

注:離合詞で、「家」の後ろに直接他の目的語が付けられません。

例えば、

我搬家东京了。 ✖

我搬家搬到东京了。 〇

 

 

例文を一緒に見ましょう♪

 

◆我想搬家,想搬到安静的地方。

「私は引っ越ししたいです。静かなところに引っ越ししたいです。」

 

 

◆来东京以后我搬过三次家。

「東京に来てから3回引っ越ししたことがあります。」

 

 

◆搬家是一件超级麻烦的事情。

「引っ越しするのは本当に面倒くさいことです。」

 

いかがですか、「搬家」の使い方は覚えられましたでしょうか?例文を参考に単語を入れ替えて練習してみてください。

 

 

 

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 大陸標準語⇒お申込み

 台湾華語は⇒【お申込み

★今なら入学金全額無料+受講料5%OFF!!★

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

 

 

 

最近チェックしたスクール