ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
新橋校
新橋校

新橋校ブログ新橋校ブログ

新橋校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: 未分類

大家好!ハオ新橋校です♪

 

大変お待たせいたしました。マンツーマン受講生の皆さんへのお知らせです。

 

 

6月のレッスン枠をWEB公開致しました!

 

 

スマホ・PCからはご希望時間の12時間前までご予約可能です。

 

自由予約制の方、レッスンお振替の方はネットキャンパスよりご予約くださいませ♪

 

 

当日予約も承っております!0120-808-484までお電話下さいませ♪

 

5月のご受講も頑張りましょう♪

 

 

 

引き続き、教室での新型コロナ感染拡大防止対策を実施徹底しております。

 

 

大家好!ハオ新橋校です。

 

在校生の皆様、【ネットキャンパス】しっかり活用していらっしゃいますでしょうか?

 

 

ハオの生徒様なら無料で使っていただける【ネットキャンパス】

 

 

以前もご紹介したことがありますが、今日は特に便利な機能をご紹介致しますね☆

 

予習・復習に必須の「文法解説WEB講座」

 

 

文法解説WEB講座は、実践漢語会話課本ⅠⅡⅢに準拠し、各課の文法内容を動画で学べるようになっています。短時間(5分~10分)で各課の文法ポイントを理解できますので、予習や復習に必ず活用してください。

 

中国語のeラーニング教材「スーパー中国語」

 

 

語学の習得に王道はありません。毎日コツコツと限られら学習時間を有効に使い、少しずつ中国語の知識を増やして行くことが大切です。

「スーパー中国語」は、中国語学習のeラーニングサイトとして多くの受講生にご利用いただいています。中国語の知識を効率よく学べ、使える知識に定着させていくスーパー中国語を、ぜひご利用ください。

 

レッスン予約・キャンセル・振替ができる

 

予約済のレッスン開始12時間前迄ご変更が可能です。スマホ・iPhoneでもできるので、電話がかけられない!という状況でも振替ができるのが良いですね♪

 

 

他にも嬉しい機能が盛りたくさん!ぜひ活用してください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大家好!ハオ新橋校です。

 

在校生の皆さん、周りのご家族、お友達、ご同僚で中国語に興味のある方はいらっしゃいますか?

ハオ中国語アカデミー新橋校では、お知り合いをご紹介していただきますと、

 

マンツーマンレッスン×2回分

 

(約10,000円相当)をプレゼントさせていただくキャンペーンを実施しております。

 

体験レッスンもご受講可能ですので、ご興味のある方がいらっしゃいましたら是非ご紹介下さいませ

詳細は受付までお問合せ下さい。

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 大陸標準語⇒お申込み

 台湾華語は⇒【お申込み

★今なら入学金全額無料+受講料5%OFF!!★

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

大家好!ハオ新橋校です♪

 

大変お待たせいたしました。マンツーマン受講生の皆さんへのお知らせです。

 

 

5月のレッスン枠をWEB公開致しました!

 

 

スマホ・PCからはご希望時間の12時間前までご予約可能です。

 

自由予約制の方、レッスンお振替の方はネットキャンパスよりご予約くださいませ♪

 

 

当日予約も承っております!

 

0120-808-484までお電話下さいませ♪

 

4月のご受講も頑張りましょう

 

 

 

 

引き続き、教室での新型コロナ感染拡大防止対策を実施徹底しております。

 

 


 

 

説明会&無料体験ご予約受付中!

 大陸標準語は【こちら】

 台湾華語はこちら】

大家好!ハオ中国語アカデミー新橋校です。

3月20日は祝日のため休校となります。

お振替はどうぞお早めにご予約ください。

自由予約制の方、レッスンお振替の方は

ネットキャンパスよりご予約ください♪

 

当日予約も承っております!

当日ご予約の際は「0120-808-484」までお電話ください!

今月もがんばりましょう!

◆体験レッスンのお申込はこちらからどうぞ

 

説明会&無料体験

 ご予約受付中!

♥大陸標準語は【こちら】

♥台湾華語は【こちら】

 

ご不明な点がございましたら、お気軽に学校までお気軽にお問合せ下さい。

フリーダイアル:0120-808-484

メール:hao_shinbashi@haonet.co.jp

大家好!ハオ新橋校です。

 

 

突然ですが、皆さんは最近中国語を予習、復習をするとき、ちゃんと「声」に出していらっしゃいますか?

 

 

「声」に出して練習すると、自分の発音が合っているかどうか自分でチェックできるだけではなく、流れてきたスピードの文章がちゃんと聞き取れるようにもなります(#^.^#)

 

 

☆☆音読練習のポイント☆☆

 

 

1、音源をご興味のある会話・文章から選ぶ

使用しているテキストや資格試験の問題集などを使いましょう!

 

 

2、音源を真似する

テキストの文章や問題集のスクリプトを見ながらリピートする。音源の発音とすピードがほぼ同じぐらいになるまで何度も何度も音読する

 

 

3、シャドーイングする

慣れてきましたら、シャドーイング練習する。聞いてる音声のおよそ0.5秒遅れで、そっくりそのまま真似する。

 

 

4、音源を暗記する

最後に音源の会話や文章を丸暗記する。

 

 

是非今日から声に出す練習を意識してみてくださいね♪

 

 

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 ★大陸標準語はこちら

 台湾華語は【こちら

【3月のご入学特典】

 ご入学金全額無料

 受講料5%割引

 ※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

大家好!ハオ中国語アカデミー新橋校です。

本日は、レストランで、来店したお客様をご案内する時、接客用の中国語をご紹介致します。

 

♦您(nín)好(hǎo)!请(qǐng)问(wèn)您(nín)几(jǐ)位(wèi)?

  こんにちは。何名様でしょうか?

 

♦我(wǒ)们(men)马(mǎ)上(shàng)为(wéi)您(nín)准(zhǔn)备(bèi)座(zuò)位(wèi),请(qǐng)您(nín)稍(shāo)等(děng)一(yí)下(xià)。

 ただいまお席をご用意しておりますので、少々お待ちください。

 

♦您(nín)预(yù)订(dìng)了(le)吗(ma)?

 ご予約はされていますか?

 

♦请(qǐng)告(gào)诉(sù)我(wǒ)您(nín)的(de)名(míng)字(zì)。

 お名前を教えていただけませんか?

 

♦我(wǒ)们(men)马(mǎ)上(shàng)就(jiù)要(yào)关(guān)门(mén)了(le),可(kě)以(yǐ)吗(ma)?

 まもなく閉店の時間になりますが、よろしいでしょうか?

 


 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

説明会&無料体験

 ご予約受付中!

 大陸標準語は【こちら】

 台湾華語は【こちら】

大家好!ハオ新橋校です。

 

 

本日は中国人なら知らない人がいない中国の家庭料理「木須肉」(豚肉ときくらげの卵炒め)についてご紹介したいと思います。

 

 

小さい頃毎週1回ぐらい必ず食卓に並べられたと言っても過言ではない料理です。卵、肉、野菜という栄養バラス最高の組み合わせで、簡単に作れるし、大人になった後もよく作る料理の一つになっています。

 

 

皆さんは「木須」という2文字を見て、なぜ美味しそうに感じられないこの名前が付けられたと不思議に思うでしょう。実は「木須肉」はもともと「木樨肉mù xī ròu」と呼ばれていたそうです。大昔の北京で卵のことは「鸡蛋」と直接言うのが響き下品で、避けるために、貴族たちに「木樨(キンモクセイ)」という綺麗な名前が付けられました。現代になって、「木須」と言うように変わってきたそうです。

 

 

「木須」は卵のことですね。「木須肉」の由来がお分かりになり、それでは早速作り方のご紹介に入りましょう♪

 

 

◆请先准备以下食材。

 

 

 

◆做法

 

步骤1  肉切片备用。

 

 

 

 

步骤2  鸡蛋炒熟备用。

 

 

 

 

步骤3  木耳提前泡好,胡萝卜、黄瓜切片。

 

 

 

 

步骤4  炒蒜葱。

 

 

 

 

 

步骤5  加入肉片炒至变色。

 

 

 

 

步骤6  加料酒、酱油、耗油、盐炒均匀。

 

 

 

 

步骤7  倒入配菜翻炒。

 

 

 

 

 

步骤8  淀粉加一点儿水,倒入锅中勾芡,最后淋入香油出锅。

 

 

 

 

皆さん、ぜひ作ってみてくださいね。分からない中国語がありましたら、担当講師に聞きましょう♪

 

明天的晚饭就来一盘色香味俱全的木须肉吧☆彡

 

 

 

 

 

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 ♥大陸標準語はこちら

 ♥台湾華語は【こちら

 

【3月のご入学特典】

 ご入学金全額無料

 受講料5%割引

 ※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

 

 

大家好!ハオ新橋校です。

 

 

下个星期一是3月8日。3月8日在日本是一个普普通通的日子,而在中国大陆可是一个特别的节日。

来週月曜日は3月8日です。3月8日は日本では平日ですが、中国大陸ではある特別な祝日となります。

 

 

这个节日是和男性、小孩子无关,只限定于女性过的节日,可能有很多同学知道这个节日就是“三八妇女节”。

男性と子供に関係なく、女性限定の祝日で、ご存じの方がいらっしゃるかと思いますが、「三ハ妇女节」と呼ばれます。

 

 

每年的这一天,中国大陆的女性下午都可以休息半天。有的公司还会给女性员工准备礼物。

毎年3月8日は女性にだけ午後の半休が与えられます。企業によって、女性社員へのプレゼントを用意するところもあります。

 

 

在中国男女平等的理念已经渗透到了日常生活中。不存在像日本社会家务一定要由女性负担,结婚或者生小孩以后就要辞掉工作做全职主妇这样的观念。当然因人而异,在中国能熟练地做做饭,洗衣服等这样的家务的男性很常见。

中国では、男女平等の理念が生活の中に浸透しています。日本のように家事は女性が負担するものだという考えや、結婚、出産をきっかけに退職するという考えはありません。もちろん個人差はありますが、中国では男性も当然のように料理、洗濯など家事全般をこなしています。

 

 

根据某个机构2020年对世界29个国家中型企业的调查发现,担任领导职务的女性比率平均值是31%,其中中国是28%,日本是15%。看来和日本相比,可以说中国在工作环境和育儿环境方面,给女性提供了更优厚的条件。

ある機構が29カ国の中堅企業における経営幹部の女性比率調査をしています。2020年の調査結果によると、平均数字の31%に対して、中国は28%で、日本は15%でした。日本と比べると、女性の働く環境や子育て環境は恵まれていると言えるかもしれません。

 

 

 

各位女同学,下个星期一我们不妨从家务中解放出来,给自己送个小礼物,去吃好吃的东西,慰劳一下自己吧♪

女性の受講生の皆さん、来週月曜日は一日家事を手放して、自分にプレゼンしたり、美味しいものを食べたりして、自分へご褒美しましょう♪

 

 

 

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

説明会&無料体験 ご予約受付中!

 ♥大陸標準語はこちら

 ♥台湾華語は【こちら

☆-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-☆ 

 

大家好!ハオ中国語アカデミー新橋校です。

 

大家喜欢做什么运动呢?

皆様、どんな運動が好きですか?

 

在中文里有很多运动项目用“打”这个动词。

中国語の中では、球技に関する単語はよく動詞「打」を使用されます。

 

今天我们来学跟“打”有关的运动吧!

今日は一緒に「打」に関するスポーツの単語を学びましょう!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

打羽毛球   バドミントンをする

打高尔夫球  ゴルフをする

打乒乓球   卓球をする

打篮球    バスケットボールをする

打排球    バレーボールをする

打台球    ビリヤードをする

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

台湾華語の無料体験レッスンは

【こちら】からお申し込みください。

 

中国語簡体字の体験レッスンのお申込みは

こちら】からどうぞ。

最近チェックしたスクール