中国語の面白い表現その⑫「烂大街(làn dà jiē)」
大家好!
ハオ中国語アカデミー新宿校です。
すっかり秋になったこの頃、元気に過ごしていますか。
今日のブログも私が最近聞いて面白いと思った中国語を一つご紹介いたします。
「烂大街(làn dà jiē)」、ご存知でしょうか?
「烂(làn )」は「腐る」の意味で、
例えば、「这个苹果烂了(zhè ge píng guǒ làn le)」のように動詞として使います。
「大街」はいわゆる「道路、大通り」の意味ですが、「腐った大通り」とは何なんでしょうか。
さて、中国語の若者の間ではこういう会話があります。
A:我昨天新买了个手机,你看!
(wǒ zuó tiān xīn mǎi le ge shǒu jī ,nǐ kàn)
B:苹果15啊,这种手机都已经“烂大街”了你也买?
(píng guǒ 15 a ,zhè zhǒng shǒu jī dōu yǐ jīng làn dà jiē le nǐ yě mǎi)
A:打折嘛,我又不赶时髦,便宜的就行。
(dǎ zhé ma ,wǒ yòu bù gǎn shí máo ,pián yi de jiù xíng)
友だちが買った新しいスマホがiPhone15なので、この古い機種は既に街でありふれていて、
そんなもの、ちっとも珍しくないよと皮肉っています。
これに対し、自分はただセール中で安くなっているから買ったので、
別に最新機種なんか求めていないよと答えています。
会話の中の有名ブランドのスマホもそうですし、二、三年前に出店ラッシュうのあったタピオカミルクティーのお店もそうですし、「どこにでもあるもの、新鮮味の欠けているもの」は全部この「烂大街(làn dà jiē)」という言い方で表現されています。
大家买过烂大街的东西吗?
まずは、気軽に無料体験レッスンから!
今大人気の台湾華語はこちらから↓
みなさんもハオで中国語を始めてみませんか?
関連記事:
自分のペースで目標達成したい!マンツーマンレッスンのご紹介
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞03-5908-1667📞
hao-shinjuku@haonet.co.jp
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
【学校までのアクセス】
https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F
・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分
・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分
・西武新宿線新宿駅より徒歩8分
ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。
おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。