年: 2024年
大家好!
淡江大学華語センター新宿教室です。
隱藏菜單( yǐncáng càidān) とはどういう意味でしょうか?
皆さん当ててみてください。
隠す??メニュー??
実は「隱藏菜單(yǐncáng càidān)」 とは「裏メニュー」という意味です。
学習の経験が全くないから心配。。。という方、
まずは、無料体験レッスンに参加してみませんか?
皆様のご来校をお待ちしております!
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞03-5908-1667📞
hao-shinjuku@haonet.co.jp
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
大家好!
ハオ中国語アカデミー新宿校の倪です。
皆さん、お久しぶりです!
元気に過ごしていますか?
ご存じのように、中国では旧正月を祝う伝統があって、
今年は2月9日がいわゆる大晦日で、私もそれを機に一時帰国しました。
今回のブログで紹介したいのは私が中国で食べた、わりとえぐいB級グルメたちです。
まずこれは何なのかを当ててみましょう。
いかがですか。実はこれは私のふるさとや上海近辺でよく食べられている「鸭舌(yā shé)/カモのタン」です。
会食の時に冷菜として出てくるパターンが多くて、白酒に非常に合います。
私の大好物です。
次に、これは豚のどの部位なのか分かりますか。
醤油で煮込んだ豚の前足の太ももです。
いわゆる「猪肘子(zhū zhǒu zi)」です。
コラーゲンたっぷりで、男性に女性にも大人気です。
最後に今回の旅で食べた一番エグイものの写真をお載せします。
コオロギっぽい虫のこの見た目で引かれている方もいらっしゃるかもしれませんが、
甘い味付で、パリパリの食感で、意外に美味しかったです。
あなたは、これを試す勇気はありますか?
今の日本ではあまり見かけなくなった道端にある移動式の屋台ですが、
中国ではまだまだたくさん残っていますよ。
ちなみに、さっきの虫の串もここの屋台で食べました。
中国へ行く機会があれば、ぜひ屋台を探してみてくださいね。
レッスンでは、中国語だけではなく、中国の文化についても知ることができますよ!
グループとマンツーマンのいいとこどり!グループレッスンプラスのご紹介
まずは気軽に体験レッスンにご参加ください!
皆様のご来校をお待ちしております!
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞03-5908-1667📞
hao-shinjuku@haonet.co.jp
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
大家好!
淡江大学華語センター新宿教室です。
ゴールデンウィークに台湾に旅行したいですか?
お待たせしました〜
🎉🎉そんなみなさんにハオ新宿校から朗報があります!!🎉🎉
新宿校では、「台湾旅行会話」グループレッスンの受講生を募集中です!
少しだけ話せる方、ピンインはできるけど会話が苦手でな方におすすめのコースです。
台湾旅行する際によく使う会話を1ヶ月でマスターしますよ!
台湾や台湾旅行が好きな友達も作ることができます♪
さらに、
旅行会話だけではなく、台湾出身の先生は台湾文化や観光地なども教えますよ〜
いかがですか?
心動不如馬上行動!
🔍レッスンの情報
①平日午後クラス
- 定員:3人
- テキスト:オリジナル教材
- 受講回数:8回(1回50分/一週間2回)
- 開講予定:4月4日(木)
- 時間:毎週木曜日13時〜14時50分
- 受講受付:3月31日まで
- 授業費用:¥27060(税込)
②週末クラス
- 定員:6人
- テキスト:オリジナル教材
- 受講回数:8回(1回50分/一週間2回)
- 開講予定:4月6日(土)
- 時間:毎週土曜日15時〜16時50分
- 受講受付:3月31日まで
- 授業費用:¥19140(税込)
先着順ですので、定員になり次第締め切ります
✴︎木曜日のクラスは3人までのセミグループレッスンです。
会話練習や質問を聞く機会が通常のグループレッスンよりも多いですよ。
もっと練習したい方ぜひ参加してみてください!
学習の経験が全くないから心配。。。という方、
まずは、無料体験レッスンに参加してみませんか?
皆様のご来校をお待ちしております!
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞03-5908-1667📞
hao-shinjuku@haonet.co.jp
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
大家好!
ハオ中国語アカデミー新宿校です。
ネットで中国語のニュースを閲覧したり、動画で観ている方も多いと思います。
というわけで、今日は最近よくニュースで目や耳にする中国語をご紹介します。
みなさん、知っている単語はありますか?
恒大地产【hé dà dì chǎn】
恒大地产集团有限公司、略称は恒大地产です。
2月19日株主にみせるべく年次財務報告書や半期財務報告書を公開されてないため、上海証券取引所と深圳証券取引所から“公开谴责 gong 1 kai 1 qian3 ze2“ 処分を受けました。
房贷【fáng dài】
家を買う時に組むローン
例:房贷的还款年限是30年。
月供【yuè gōng】
毎月のローン返済金
例:他贷款买了房子,月供占了工资的一半,压力太大了。
レッスンでは、中国語だけではなく、中国の文化や最新の話題等も知ることができますよ。
まずは、気軽に無料体験レッスンから!
今大人気の台湾華語はこちらから↓
みなさんもハオで中国語を始めてみませんか?
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞03-5908-1667📞
hao-shinjuku@haonet.co.jp
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
大家好!
ハオ中国語アカデミー新宿校です。
当校一番人気!
中国語入門クラスの新規開講が決まりました!!
新しい事にチャレンジしたい方、ずっと中国語が気になっていた方、独学をしてもなかなか成果が出なくて困っている方、同じ趣味を持つ友達を作りたい方、中国ドラマをもっと楽しみたい方等、
同じ興味を持つクラスメートと一緒に気軽に楽しく中国語を学んでみませんか?
開講日:2024年4月4日(木)
レッスン日程:毎週木曜日20時(50分)
使用テキスト:日常漢語会話発音(当校オリジナルテキスト)
定員:6名(先着順)
対象レベル:入門レベル
受講料:99,264円(1年)、52,800円(半年)、9,240円/月(月謝)
*別途、テキスト代、システム管理費、入学金(今なら入学金半額!)がかかります。
ハオのグループレッスンは、オンライン参加も可能です。
日本人学習者向けに開発されたハオオリジナル教材を使用しています。
文法と会話がバランス良く学ぶことができますよ!
グループレッスンだと少し物足りない、HSKなど資格試験対策をしたい、もっとたくさん会話練習をしたいという方は、月1回のマンツーマンレッスンを組み合わせたグループレッスンプラスがおすすめです。
詳細はこちら
グループとマンツーマンのいいとこどり!グループレッスンプラスのご紹介
まずは気軽に体験レッスンにご参加ください!
皆様のご来校をお待ちしております!
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞03-5908-1667📞
hao-shinjuku@haonet.co.jp
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
【学校までのアクセス】
https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F
・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分
・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分
・西武新宿線新宿駅より徒歩8分
ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。
おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。
大家好!
淡江大学華語センター新宿教室です。
最近、目が痒くなり、鼻水が出てきました。そろそろ花粉症の季節ですね。
では、「私は花粉症持ちです。」
中国語でどうやって言いますか?
👇
我有花粉症。
Wǒ yǒu huāfěn zhèng.
私は花粉症持ちです。
新しい事にチャレンジしたい方
何度も中国や台湾へ旅行へ行っているけど筆談と英語で乗り切っていた方
独学で中国語を勉強してもなかなか成果が出なくて困っている方
同じ趣味を持つ友達を作りたい方
台湾や中国ドラマをもっと楽しみたい方
ハオアカデミー新宿校には
たくさんのレッスンコースを提供しておりますので、
ぜひ体験レッスンを受けてみてください!!
ネイティブの先生が楽しく優しく指導します!
皆様のご来校を心よりお待ちしております!!
まずは、気軽に無料体験レッスンから!
今人気の台湾華語はこちらから!
皆様のご来校をお待ちしております!
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞03-5908-1667📞
hao-shinjuku@haonet.co.jp
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
大家好!
淡江大学華語センター新宿教室です。
ゴールデンウィークに台湾に旅行したいですか?
お待たせしました〜
🎉🎉新宿校は朗報があります!!🎉🎉
新宿校では、「台湾旅行会話」グループレッスンの受講生を募集中です!
少しだけ話せる方や拼音は分かりますが会話をあまりできなくて心配している方におすすめコースです
台湾旅行する時よく使う会話を1ヶ月だけで実際練習して話せますよ
台湾や台湾旅行が好きな友達も作ることができますよ♪
さらに、
旅行会話だけではなく、台湾出身の先生は台湾文化や観光地なども教えますよ〜
いかがですか?
心動不如馬上行動!
🔍レッスンの情報
①平日午後クラス
- 定員:3人
- テキスト:ハオアカデミーの教材
- 受講回数:8回(1回50分/一週間2回)
- 開講予定:4月4日(木)
- 時間:毎週木曜日13時〜14時50分
- 受講受付:3月31日まで
- 授業費用:¥27060(税込)
②週末クラス
- 定員:6人
- テキスト:ハオアカデミーの教材
- 受講回数:8回(1回50分/一週間2回)
- 開講予定:4月6日(土)
- 時間:毎週土曜日15時〜16時50分
- 受講受付:3月31日まで
- 授業費用:¥19140(税込)
先着順ですので、定員になり次第締め切ります
✴︎木曜日のクラスは3人の少人数制のコースでございます。
会話練習や質問を聞く機会が多いです
もっと練習したい方ぜひ参加してみてくださいね。
学習の経験が全くないから心配。。。という方、
まずは、無料体験レッスンに参加してみませんか?
皆様のご来校をお待ちしております!
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞03-5908-1667📞
hao-shinjuku@haonet.co.jp
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
大家好!
ハオ中国語アカデミー新宿校です。
中国語の資格試験として人気No.1のHSK。
(ちなみに、HSKとは、漢語水平考試、Han4 yu3 Shui3 ping4 Kao3 shi4 のことです)
日頃の力試しや中国語学習のモチベーションアップのため、また、就職や転職の際の中国語の公的証明のとして、受験される方が大部分を占めますが、最近では日本国内の大学の推薦入試にHSKが導入されるケースも増えているため、HSK受験者数は年々増加しており、世界で一番受験者数の多い中国語の資格試験と言われています。
尚、出題は簡体字ですが、字体を統一すれば、簡体字と繁体字(台湾華語)いずれも使用することができますので、台湾華語学習者の方にもおすすめです。
ハオ在校生は、3月31日のHSK受験料が10%割引になりますので、
お得に受験することができますよ♪
日頃の力試しに、ぜひHSKを受けてみませんか。
試験日:2024年3月31日(日)
【筆記試験】
試験時間: 1級 13:30~(約50分)、2級 09:30~(約65分)
3級 13:30~(約100分)、4級 09:30~(約115分)
5級 13:30~(約135分)、6級 09:30(約150分)
受付開始時間:午前の部は09:10、午後の部は13:10
【口語試験】
試験時間: 初級 17:00~(約37分)
中級 17:00~(約41分)
上級 17:00~(約44分)
受付開始時間: 16:40
★昨年からお申込方法が変更になっています!
【申込の流れ】
①HSK日本実施委員会のHPにてマイページを作成。
②受験料を在籍頂いている学校で支払い
③マイページにて、当校発行のパウチャーコード(学校にてご確認ください)を入力し、3月31日実施回に申込む
※受験希望者は、マイページ上にて、パウチャーコードを入力すれば、正規受験料の支払いをせず、申込が完了できます。
※①~③の手続きを申込期限の2月27日までに完了頂く必要があります
※マイページ https://mypage.hskj.jp/login
ハオではHSK4級、5級、口試中級、高級対策講座を行っております。
ご自分の苦手分野を「見える化」しながら、効率の良い解法を学ぶことができます。
また、HSK口試講座では、大勢の受験者と一緒に受験する際も自身を持って堂々と解答できるよう、シミュレーションを重ね、本番に備えます。
リスニング、読解、作文、口試、
各パート8レッスン/1ヶ月
受験料:44000円(在校生)/52800円(一般生)
*教材費、システム管理費が別途かかります
学習経験のある方は、HSK対策を行う前に、ご自身のレベルをきちんと把握することが大切です。
まずは、レベルチェックも兼ねたハオの無料体験レッスンをぜひ受けてみませんか?
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞03-5908-1667📞
hao-shinjuku@haonet.co.jp
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
【学校までのアクセス】
https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F
・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分
・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分
・西武新宿線新宿駅より徒歩8分
ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。
おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。
大家好!
ハオ中国語アカデミー新宿校です。
当校一番人気!
中国語入門クラスの新規開講が決まりました!!
新しい事にチャレンジしたい方、ずっと中国語が気になっていた方、独学をしてもなかなか成果が出なくて困っている方、同じ趣味を持つ友達を作りたい方、中国ドラマをもっと楽しみたい方等、
同じ興味を持つクラスメートと一緒に気軽に楽しく中国語を学んでみませんか?
開講日:2024年4月4日(木)
レッスン日程:毎週木曜日20時(50分)
使用テキスト:日常漢語会話発音(当校オリジナルテキスト)
定員:6名(先着順)
対象レベル:入門レベル
受講料:99,264円(1年)、52,800円(半年)、9,240円/月(月謝)
*別途、テキスト代、システム管理費、入学金(今なら入学金半額!)がかかります。
ハオのグループレッスンは、オンライン参加も可能です。
日本人学習者向けに開発されたハオオリジナル教材を使用しています。
文法と会話がバランス良く学ぶことができますよ!
グループレッスンだと少し物足りない、HSKなど資格試験対策をしたい、もっとたくさん会話練習をしたいという方は、月1回のマンツーマンレッスンを組み合わせたグループレッスンプラスがおすすめです。
詳細はこちら
グループとマンツーマンのいいとこどり!グループレッスンプラスのご紹介
まずは気軽に体験レッスンにご参加ください!
皆様のご来校をお待ちしております!
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞03-5908-1667📞
hao-shinjuku@haonet.co.jp
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
【学校までのアクセス】
https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F
・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分
・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分
・西武新宿線新宿駅より徒歩8分
ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。
おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。
大家好!
ハオ中国語アカデミー新宿校です。
少しでもお得に学習したいという方必見!
ハオには、マンツーマンレッスンを特別優待料金で受講できる制度があります。
一部、受講時間の制限などはありますが、レッスン内容は通常のコースと全く同じです。
日常会話やビジネス、HSKや中検、TOCFL等の資格試験対策、ご自身の希望される内容をお得な料金で学習することができますよ!
いちばん人気!
■デイタイム優待(10%割引)※マンツーマンレッスンのみ対象
月曜日から金曜日の13時~18時までの時間帯に限り、通常のマンツーマンレッスンの受講料が15%割引されます。
学生さんや主婦の方、シフト制のお仕事をされている方に大人気のコースです。
入学金も全額無料です!
■福利厚生会員特典(10%割引)
12万円以上の受講料(教材費等は除く)のコースをご契約の場合、10%割引の特典をご利用頂けます。また、ご入学金も無料になります。
福利厚生サービス:ベネフィットステーション、WELBOX、リロクラブ、リゾートソリューション、JTBえらべる倶楽部
新たな趣味として中国語に挑戦!
■シニア優待(10%割引)※マンツーマンレッスンのみ対象
満65歳以上の方が対象です。
受講時間に制限はなく、平日、土日、昼、夜関係なく、ご受講頂くことができます。
資格を取って就活に役立てましょう!
■学生優待(10%割引)※マンツーマンレッスンのみ対象
高校生、大学生の方が対象です。
受講時間に制限はなく、平日、土日、昼、夜関係なく、ご受講頂くことができます。
幼児から中学生までのお子様に
■こども中国語コース ※マンツーマンレッスンのみ対象
幼児から中学3年生までが対象です。
マンツーマンレッスンだからこそ楽しく興味を持って中国語を学んで頂けます。
お子様の成長に合わせて、40分か50分のコースをお選び頂けます。
コース詳細はこちらから:こども中国語コースのご紹介
ご家族やご友人と2人で一緒に楽しく学びましょう!
■2名までのマンツーマンレッスン優待 ※マンツーマンレッスンのみ対象
ご家族や、友人とお2人でマンツーマンレッスンを受講するレッスンです。お1人分の受講料の1.5倍の金額で受講頂けます。
上記特典は、もちろん台湾華語レッスンにもご利用頂けます。
お得な制度を利用して、中国語をスタートしてみませんか。
まずは、気軽に無料体験レッスンから!
今大人気の台湾華語はこちらから↓
みなさんもハオで中国語を始めてみませんか?
関連記事:
自分のペースで目標達成したい!マンツーマンレッスンのご紹介
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞03-5908-1667📞
hao-shinjuku@haonet.co.jp
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
【学校までのアクセス】
https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F
・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分
・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分
・西武新宿線新宿駅より徒歩8分
ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。
おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。