ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
渋谷校
渋谷校

渋谷校ブログ渋谷校ブログ

渋谷校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: 語彙・慣用句

こんにちは。

ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

今回の対象は「湯」です。

 

中国語では「汤」(tāng)です。

日本語なら「お湯」だが,

中国語では今「スープ」という意味です。

我想喝汤。

私はスープが飲みたいです。

 

 

 

 

 

コース説明会・体験レッスン

 

お申込み・お問い合わせ

⇒こちらから

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

TEL:0120-808-428

 平日13:00~22:00 土曜日10:00~19:00

日・祝日休み

渋谷警察署から40m・徒歩30秒 

1階のはなまるうどんが目印!

 

東京都渋谷区渋谷3-9-10 渋谷アサヒビル3F

 

こんにちは。大家好!

ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

今日の日中【同字異議】対照は「大丈夫」です。

皆さんは中国語の「大丈夫(dà zhàng fu)」

の意味を知っていますか?

 

知らなかったら、今日は驚きますよ。

 

なんと。。。。。。。

「大丈夫(dà zhàng fu)」は中国語では

りっぱな一人前の男子という意味です。

どうですか?

日本語とはまったく違う意味になっていますね。

 

成龙是一个大丈夫。(Chéng lóng shì yí gè dà zhàng fu。)

ジャッキーチェンは立派な男だ。

 

 

 

❕注意「大丈夫(dà zhàng fu)」を女の子に使わないでください。

    (怒られますよ。)

 

それでは、マタネ!

 

 

◆◇◆◆◇◆ 8月の入学特典 ◆◇◆◆◇◆

※ 8月31(火)迄 ※

入学金0円 、講料5%(最大10%)OFF

※昼割・学割・シニア割との併用が可能です

◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆

 

 

 

夏の特別コースを受付中

社会人向け

高校生・大学生向け

お申込み期限:8月31日(火)22:00

 

 

 

 

コース説明会・体験レッスン

 

お申込み・お問い合わせ

⇒こちらから

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

TEL:0120-808-428

 平日13:00~22:00 土曜日10:00~19:00

日・祝日休み

 

こんにちは。

ハオ中国語アカデミー渋谷校・淡江大学華語センター渋谷教室です!

 

 

オリンピックの最中ですね!

 

日本中が盛り上げています。

 

皆さんは何を観戦していますか。

 

これからの一か月、スポーツ用語を少しずつ勉強しましょう。

 

今日は以下の二つです。

 

 

                    奥运会  Àoyùnhuì 

                   

开幕式 kāi mù shì

 

 

それでは、また!

 

◆◇◆◆◇◆ 8月の入学特典 ◆◇◆◆◇◆

※ 8月31(火)迄 ※

入学金0円 、講料5%(最大10%)OFF

※昼割・学割・シニア割との併用が可能です

◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆

 

 

 

夏の特別コースを受付中

社会人向け

高校生・大学生向け

お申込み期限:8月31日(火)22:00

 

 

コース説明会・体験レッスン

 

お申込み・お問い合わせ

⇒こちらから

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

TEL:0120-808-428

 平日13:00~22:00 土曜日10:00~19:00

日・祝日休み

こんにちは。
ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

向日葵は夏の風物詩ですね。

 

向日葵很可爱。

 

你看向日葵了吗?

 

 

 

 

◆◇◆◆◇◆ 8月の入学特典 ◆◇◆◆◇◆

※ 8月31(火)迄 ※

入学金0円 、講料5%(最大10%)OFF

※昼割・学割・シニア割との併用が可能です

◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆

 

 

 

夏の特別コースを受付中

社会人向け

高校生・大学生向け

お申込み期限:8月31日(火)22:00

 

 

 

 

コース説明会・体験レッスン

 

お申込み・お問い合わせ

⇒こちらから

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

TEL:0120-808-428

 平日13:00~22:00 土曜日10:00~19:00

日・祝日休み

こんにちは。大家好!

ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

今日は「大家」について紹介します。

日本語の「大家(おおや)」さんは家主のことですが,

中国語では「みんな,皆さん」という

意味になります。

 

“大家好 !”(dà jiā hǎo)

(みなさんこんにちは!)

 

“大家再见!”(dà jiā zài jiàn)

(みんな、さようなら)

 

◆◇◆◆◇◆ 8月の入学特典 ◆◇◆◆◇◆

※ 8月31(火)迄 ※

入学金0円 、講料5%(最大10%)OFF

※昼割・学割・シニア割との併用が可能です

◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆ ◆◇◆◆◇◆

 

 

 

夏の特別コースを受付中

社会人向け

高校生・大学生向け

お申込み期限:8月31日(火)22:00

 

 

 

 

コース説明会・体験レッスン

 

お申込み・お問い合わせ

⇒こちらから

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

TEL:0120-808-428

 平日13:00~22:00 土曜日10:00~19:00

日・祝日休み

こんにちは。

ハオ中国語アカデミー渋谷校・淡江大学華語センター渋谷教室です。

 

ビール好きの方は相当いますね。

 

ただし、ビールの数え方はご存じです。

 

三つあります。

左から右まで、それぞれは、

 

瓶  píng

杯  bēi

罐  guàn

 

これから、ビールを飲むときには、正確に言えるようにがんばってね!

それでは、また!

 

~☆~☆~☆~☆~7月の入学特典~☆~☆~☆~☆~☆~

※ 7月31日(水土)迄 ※

入学金0円 、講料5%(最大10%)OFF

※昼割・学割・シニア割との併用が可能です。

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

 

コース説明会・体験レッスン

 

お申込み・お問い合わせ

⇒こちらから

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

TEL:0120-808-428

 平日13:00~22:00 土曜日10:00~19:00

日・祝日休み

こんにちは。
ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

今回は「床」の日中対照ですよ

 

日本語の「床」が部屋の地面であること

を知ったときに、

びっくりしました。

中国語での「床(chuáng)」

ベットになります。

部屋の地面の意味は全くありません。

 

日本語の「床」は

中国語で「地板(dì bǎn)」といいます。

 

 

 

例えば、

别在地板上睡,去上睡。

で寝ないで、ベットで寝なさい。

 

 

 

 

~☆~☆~☆~☆~7月の入学特典~☆~☆~☆~☆~☆~

※ 7月31日(水土)迄 ※

入学金0円 、講料5%(最大10%)OFF

※昼割・学割・シニア割との併用が可能です。

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

 

コース説明会・体験レッスン

 

お申込み・お問い合わせ

⇒こちらから

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

TEL:0120-808-428

 平日13:00~22:00 土曜日10:00~19:00

日・祝日休み

こんにちは。
ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

前回は「老婆」を紹介しましたね。

今回は「娘」の日中対照について

紹介したいと思います。

 

中国語の「娘(niáng)」は母親の意味です。

びっくりしましたか?

日本とは真逆じゃんと思いますよね。

 

 

実は「娘(niáng)」は昔の中国でよく使う母親の呼称です。

中国の時代劇を見るとき、よく「娘(niáng)」を聞きます。

 

今ではお母さんのことを「妈妈(māma)」と呼びます。

また、「女儿(nǚ’ér)」になります。

 

~☆~☆~☆~☆~7月の入学特典~☆~☆~☆~☆~☆~

※ 7月31日(水土)迄 ※

入学金0円 、講料5%(最大10%)OFF

※昼割・学割・シニア割との併用が可能です。

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

 

コース説明会・体験レッスン

 

お申込み・お問い合わせ

⇒こちらから

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

TEL:0120-808-428

 平日13:00~22:00 土曜日10:00~19:00

日・祝日休み

こんにちは。
ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

皆さんは「老婆」という言葉は

中国語でどういう意味だと知っていますか?

日本語では「年をとった女性」の意味ですが、

 

中国語ではなんと、

「妻」を指します。

しかも年齢層を限定することなく、

20代でも70代でも「老婆(lǎo pó)=妻」なのです。

 

 

~☆~☆~☆~☆~7月の入学特典~☆~☆~☆~☆~☆~

          ※ 7月31日(水土)迄 ※

入学金0円 、講料5%(最大10%)OFF

※昼割・学割・シニア割との併用が可能です。

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

 

 

コース説明会・体験レッスン

 

お申込み・お問い合わせ

⇒こちらから

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

TEL:0120-808-428

 平日13:00~22:00 土曜日10:00~19:00

日・祝日休み

こんにちは。
ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

今日は「告訴」の日中対照です。

日本語で「あなたは告訴された」と言われたら、

びっくりしますよね。

 

中国語の【告诉】(gào sù)は、

(ある事柄を人に)告げる、 教える、話す、言う

という意味です。

日本語の「告訴」とは全く違う意味ですね

 

 

例えば

告诉我你的名字,好吗?

(あなたの名前を教えてもらっていいですか。)

告诉你一个好消息。

(あなたにいい知らせを一つ教えます。)

 

いかがですか?

请告诉我你的感想。

(あなたの感想を教えてください。)

またね~

 

~☆~☆~☆~☆~7月の入学特典~☆~☆~☆~☆~☆~

※ 7月31日(水土)迄 ※

入学金0円 、講料5%(最大10%)OFF

※昼割・学割・シニア割との併用が可能です。

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

 

コース説明会・体験レッスン

 

お申込み・お問い合わせ

⇒こちらから

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

TEL:0120-808-428

 平日13:00~22:00 土曜日10:00~19:00

日・祝日休み

最近チェックしたスクール