ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
新宿校
新宿校

新宿校ブログ新宿校ブログ

新宿校の日々の様子やコラムをお届けします。

年: 2022年

大家好!

淡江大学華語センター新宿教室です。

 

 

近年、本科留学先として台湾の大学が注目されています。

欧米の大学に留学する方が減少する一方で、台湾の大学に進学する日本人は年々増えています。

 

学費が日本や他の国に比べて安く(年間30~40万円)物価も安いので、台湾での大学生活はとても経済的です。また外国人の留学生が多いので、国際感覚やコミュニケーション能力が高まり、広い視野を身につけることができます。そして台湾の大学は他の国への交換留学や相互の単位取得によるダブルディグリー制度も充実していることや、台湾はIT企業や日本からの進出企業も多く、インターンシップ制度も整っているので、就職活動においてはとても有利な環境にあると言えます。

 

また、台湾の生活習慣は日本と似ている部分もあり、溶け込みやすく、治安も良い等々も、台湾の大学へ進学するうえでの安心材料であるとともに、一つの魅力だと言えます。

 

 

台湾の大学への正規留学を成功させるために最も大切なポイントは、入学時点である程度大学の授業についていける中国語力を身に付けているかという点にあります。その判定を行うものとして、台湾ではTOCFLがあります。>>TOCFLの詳細はこちら

 

残念ながら、台湾に限らず中華圏の大学では学生不足から留学生獲得の目的で、台湾華語(中国語)の能力が基準に満たない学生の入学を認め、その結果、授業について行けず、退学してしまうケースもあります。

 

当校は台湾の大学への進学を成功させ、有意義な留学生活を送って頂くために、本来入学に必要となるTOCFL試験(台湾華語の能力判定試験)に合格することで、自信を持って希望の大学に進学していただくことを目指しています。

 

 

レッスン形態について:多様なレッスンで効率良く学ぶ

 

  • ①通学(オンラインも可能な)マンツーマンレッスン

    語学の基本となる文法、語彙の学習はもちろん、文法や語彙を活用した会話練習をマンツーマンで行うことにより、確実に効率よく各スキルの基礎力を身につけることができます。また毎回のレッスンで行う小テスト、定期的に行う中間テストとTOCFL模擬試験を通じて習得状況を常に把握し、強みを伸ばし、弱点を克服していく指導をマンツーマンで行います。

  • ②オンラインでの会話レッスン

    台湾での大学生活をスムーズにスタートできるようになるために、毎回のマンツーマンレッスンで学習した内容に合わせて、「自己紹介」「自分の夢」「スケジュールの説明」といったテーマを決め、会話練習を行います。また台湾の大学による「オンライン面接試験」に合格するために、面接試験対策も行って行きます。

  • ③充実した自宅学習

    自宅学習では時代華語シリーズ教材の練習帳とTOCFLの単語対策教材「華語8000語」を使用します。毎回のレッスン後に担当教師から自宅学習の内容や範囲が指定され、次のレッスンの冒頭に小テストを実施し確認していきます。

 

 

レッスン毎の確認テストと定期的な個別カウンセリング

レッスン毎に行う小テスト、定期的に実施する中間テスト、そしてTOCFLの模擬試験で、常に学習の進捗状況を受講生と教師の両方で把握します。また試験の結果を分析したうえで、定期的に学習カウンセリングを行い、最終目標(TOCFL合格)を達成するためのアドバイスを行います。

 

 

 

淡江大学華語センターでは、台湾華語がどのようなものかを理解頂くために、オンラインでの無料レッスンを行っております。

このレッスンを受講することで、台湾華語の発音や簡単な会話ができるようになり、併せて台湾についてのイメージや知識が持てるようになります。台湾の大学への進学を検討している方のみ受講して頂くことのできるレッスンです。

発音を含めた簡単な会話力が身に付きますので、ぜひお気軽にご参加ください!

 

 

 

 

お申込はこちらのバナーをクリック↓

 

 

全国のハオ中国語アカデミー/淡江大学華語センターでは、無料の台湾進学相談会を行っております。

オンラインでの面談も可能ですので、ぜひお気軽にお申込みください!

 

 

 

 

 

【1月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

1月31日まで!

 

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

まずは気軽に無料体験レッスンから!

中国語☞【申し込む

台湾華語☞【申し込む

こども中国語☞ 【申し込む!】

●淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

✨【見る】✨

 

 

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

 

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

 

 

 

 

 

社会人の方に大変お得な

「一般教育訓練給付制度」

 

 

みなさんご存知でしょうか?

働く人の主体的な能力活溌の取組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。

一定の条件を満たせば、コース修了後に最大10万円(学費の20%)の給付を受けることができるとあって、

社会人の方にとても人気のあるコースです。

 

 

 

以下、代表的なコースをご紹介致します。

※いずれのコースも短期間でしっかり学べるマンツーマンレッスンです。

 

 

 

入門レベル人気NO.1!

「中国語会話スキルアップ講座Ⅱ」

12ヶ月96レッスン(50分/1レッスン)

 受講料:568,700円 → 給付後 468,700円

正しい発音と初級レベルの文法力、語彙力、会話力を身につける講座です。この講座では出張や赴任に対応できる中国語の総合力を身につけ、中国人としっかりコミュニケーションが取れるレベルを目指します。

目標:HSK3~4級、中検3級

 

レッスンでは、日本人学習者向けに開発されたハオオリジナルテキストを使います。日本人が間違えやすいポイントが丁寧に解説されています。

 

 

 

IMG_9177

CD、単語練習ノート、持ち歩きサイズの会話と単語集がついているので、

レッスン以外でもしっかり勉強できます!

 

 

 

初級文法や単語で会話練習!

「中国語会話スキルアップ講座Ⅳ」

12月60レッスン(50分/1レッスン)

受講料:406,032 → 給付後 324,826円

主に補語や「把」構文を中心に学習し表現力を磨き、繰り返し会話練習を行うことで様々な場面でしっかりと聞き取り、そして話せるようになるまで会話力を高めることを目標にします。

目標:HSK4級

 

 

 

 

 

中級レベルの会話力をしっかりと!

「中国語会話スキルアップ講座Ⅴ」

12ヶ月60レッスン(50分/1レッスン)

 受講料:405,328円 → 給付後 324,262

初級レベルの学習はほぼ習得した方を対象にした講座で、中級レベルの総合力を身につけたい、また特に会話と構文力に磨きをかけたい方に最適な「聞く」「話す」「書く」のトレーニングを中心とした講座です。

目標:HSK5級

 

 

 

 

 

ビジネスでも通じる豊かな表現力を身につけたい!

「中国語会話中上級講座Ⅱ」

12ヶ月60レッスン(50分/1レッスン)

 受講料:405,152円 → 給付後 324,122円

リスニング、読解、ディスカッションなどの練習を通じ、四字熟語、類義語、反対語などの幅広い語彙力を身につけ、ビジネスにも通じる豊かな表現力を養っていくための講座です。

目標:HSK6級、中検準1級

 

 

 

 

 

台湾華語を勉強したい!

「繁体字で学ぶ中国語会話スキルアップ講座」

12ヶ月96レッスン(50分/1レッスン)

受講料:550,748円 → 給付後 450,748

台湾華語の教材を使用して中国語の基本的な発音から初級レベルの文法、および話す、聞く、読む、書くを総合的にバランス良く学習する講座です。※発音はピンインで学習します。

 

 

教育訓練給付金対象コースも、一般コース同様、オンラインでの受講も可能です!

ぜひみなさんも中国語にチャレンジしてみませんか?

 

 

まずは気軽に体験レッスンから!

無料体験レッスン実施中

中国語☞ 【申し込む】

台湾華語☞ 【申し込む】

 

 

ご来校お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

安心してご受講頂くために、

ハオでは感染防止対策を行っております。【詳細はこちら】

 

 

 

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

まずは気軽に体験レッスンから!

無料体験レッスン実施中

中国語☞ 【申し込む】

台湾華語☞ 【申し込む】

こども中国語☞ 【申し込む!】

Instagram✨【見る】✨

 

 

オンラインの会話レッスン、セミナーが受け放題

ハイブリッド学習キャンペーン実施中です!

→詳細はこちらから

お急ぎください!お申込受付は、2022年1月31日までです!

 

 

 

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

 

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

 

 

 

 

 

大家好!

淡江大学華語センター新宿教室です。

今日は「やっちゃた〜(*_*)」という時に使える中国語を勉強しましょう!

 

 

 

やばい () zāo(gāo) le

終わった () wán(dàn) le 

大惨事だ 慘了 cǎn le

 

 

糟了!被他發現了。

(やばい!彼に見つかった。)

 

完了,買這麼多。下個月的卡費一定會破表。

(終わった、買い過ぎた。来月のカード請求額がやばい。)

 

 

台湾人はこれらの表現をよく使います。

みなさんもぜひ使ってみてください♪

 

 

ネイティブ講師が優しく丁寧に指導します。

現地の人しか知らない、台湾情報も教えてくれますよ★

 

コース説明会、体験レッスンは、対面、オンライン両方で受け付けております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

 

 

【1月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

1月31日まで!

 

更に!

 

オンラインの会話レッスン、セミナーが受け放題

ハイブリッド学習キャンペーンにも参加できます!

→詳細はこちらから

 

 

 

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

●まずは気軽に無料体験レッスンから!

中国語☞【申し込む

台湾華語☞【申し込む

こども中国語☞ 【申し込む!】

●淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

✨【見る】✨

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

今日は中国料理でよく使われる薬味や香辛料を紹介したいと思います。

 

辣椒 –là jiāo– 唐辛子

–jiāng– 生姜

-suàn– にんにく

–cōng– ねぎ

香菜 –xiāng cài– パクチー

花椒 –huā jiāo– 山椒

大料 –dà liào– 八角

桂皮 –guì pí– シナモン

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

●無料体験レッスン実施中

(オンラインでも実施中!)

中国語☞ 申し込む

台湾華語☞ 申し込む

こども中国語☞ 【申し込む!】

無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!

 

●淡江大学華語センター公式Instagram✨【見る】✨

 

 

1回の体験レッスンだけでは分からないという方には、お試しレッスンがおすすめです!

マンツーマン・お試しレッスン

50分レッスン×3回 9,900円(税込)

入学金・教材費は無料!

教室もオンラインもどちらも試せて自宅学習コンテンツ「ネットキャンパス」も使い放題!

◆3回お試しレッスンのお申込は【こちらから】

※「無料体験レッスン」と「お試しレッスン」

両方のレッスンをご受講いただくことはできませんのでご注意ください。

 

 

 

 

 

【1月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

更に!

オンラインの会話レッスン、セミナーが受け放題

ハイブリッド学習キャンペーン実施中です!

→詳細はこちらから

 

 

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

大家好!

淡江大学華語センター新宿教室です。

 

 

 

先週のブログでは、台湾人が会話の中でよく使う英語を紹介しましたが、

本日は台湾人が会話の中でよく使う日本語を紹介します。

台湾では日本時代の名残りで、日常会話の中で、日本語と台湾語がミックスされて話されています。

それはどのような言葉でしょうか。

よく日常使われる言葉を見てみましょう。

 

 

有沒有哇沙米?
「わさびはありますか」

 

那個運將大哥很親切。
「あの運転手はすごい親切です」

 

你要不要吃沙西米?
「刺身を食べませんか?」

 

這個甜不辣很好吃!
「このさつま揚げは美味しいです」

*甜不辣の発音は天ぷらと似ていますが、天ぷらの中国語は「天婦羅」です。

 

いかがですか。

台湾へ行けるようになったら、ぜひ使ってみてくださいね♪

 

 

 

新年は何か新しいことを始めるのにぴったりです。

勇気を出して、ぜひ体験レッスンをお受けになってみてください!

今月もご好評のハイブリッド学習体験キャンペーンを実施中です。

今ならお得にスタートできますよ♪

 

 

オンラインの会話レッスン、セミナーが受け放題

ハイブリッド学習キャンペーン実施中です!

→詳細はこちらから

 

 

 

 

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

ハオ新宿校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

 

 

無料体験レッスン実施中

中国語☞ 【申し込む】

台湾華語☞ 【申し込む】

こども中国語☞ 【申し込む!】

無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!

 

淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

✨【見る】✨

 

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

 

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

 

 

 

大家好!

 

 

 

 

もうすぐ、中国語圏の人々にとって、待ちに待ったイベント「春節」がやって来ます!

今年は1月31日が除夕(大晦日)、2月1日が春節(旧正月)です。

突然ですが、春節について、みなさんはどんな事を知っていますか?

 

 

 

日本のおせち料理のような物はある?

お年玉はもらえるの?相場はいくらぐらい?

中国も年越しそばを食べるの?

台湾と中国は、春節の過ごし方が違うの?

なぜ毎年春節の日にちが異なるの?

福が逆さまに貼られているのは意味があるの?

 

 

色々と気になることがたくさんありませんか?

 

 

そこで!

 

 

ハオ新宿校では、生徒の皆様に春節について知って頂こうと、特別講座「春節知多少?春節について学ぼう!」を行うことになりました。

この特別講座では、中国や台湾での春節の風習、食事、また春節の挨拶等も学ぶことができます。

中国語を学ぶ際に、中国や台湾の文化や習慣などを知っておくと、より楽しく学習できますし、実際の会話でも役に立つことが多いと思います。

ぜひ、みなさん奮ってご参加ください!

 

 

 

ハオ新宿校特別講座

?春節について学ぼう!」(オンライン講座)

 

日時:2022年2月7日 21時

定員:30名(先着順)※定員になり次第締め切ります

中国語のレベル:不問、初心者も上級者も大歓迎です!

担当講師:夏キン(中国人講師)、台湾人講師も登場予定です

受講料:無料

※新宿校の生徒様限定講座です

 

担当の夏先生

なぜ「福」を逆さまに持っているのでしょうか??

 

 

ご参加希望の方は、学校スタッフまでお知らせください!

 

 

春節期間中は、その他のイベントも企画しております。

みなさま、どうぞお楽しみに♪

 

 

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

無料体験レッスン実施中

(オンラインでも実施中!)

中国語☞ 【申し込む

台湾華語☞ 【申し込む

こども中国語☞ 【申し込む!】

無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!

 

淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

✨【見る】✨

 

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

 

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大家好!

淡江大学華語センター新宿教室です。

皆さんは台湾でタクシーに乗ったことがありますか?
さて今回は、生徒樣のリクエストから「タクシーでの会話について」お話ししたいと思います!

 

 

 

<会話>
司機:你要去哪裡?
Sījī:Nǐyào qù nǎlǐ?
乘客:我要去_桃園機場_。
Chéngkè:Wǒyào qù Táoyuánjīchǎng.

<意味>
タクシーの運転手:どこに行きますか?
乗客: 桃園空港までお願いします。

 

もしタクシーの運転手さんに「你要去哪裡?」聞かれたら、このように返事をしてみましょう!

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

●無料体験レッスン実施中

(オンラインでも実施中!)

中国語☞ 【申し込む】

台湾華語☞ 【申し込む】

こども中国語☞ 【申し込む!】

 

無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!

 

●淡江大学華語センター公式Instagram✨【見る】✨

 

 

1回の体験レッスンだけでは分からないという方には、お試しレッスンがおすすめです!

マンツーマン・お試しレッスン

50分レッスン×3回 9,900円(税込)

入学金・教材費は無料!

教室もオンラインもどちらも試せて自宅学習コンテンツ「ネットキャンパス」も使い放題!

◆3回お試しレッスンのお申込は【こちらから】

※「無料体験レッスン」と「お試しレッスン」

両方のレッスンをご受講いただくことはできませんのでご注意ください。

 

 

 

 

【1月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

1月31日(月)まで!

 

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

大家好!

淡江大学華語センター新宿教室です。

 

 

 

本日はマンツーマンコースをご検討中の方に、

【繁体字で学ぶ教育訓練給付金対象コース】をご紹介致します。

雇用保険の加入1年以上の社会人の方であれば、どなたでも受講可能!

出席率8割と修了テストで合格点の70点をクリアすれば、最大10万円(学費の20%)が戻りますぜ旦那!

 

淡江大学が制作に加わっているて台湾華語専用テキストを使って、基本的な発音から初級レベルの文法力、「話す」「聞く」「読む」「書く」を総合的にバランスよく学習できる講座です。

レギュラーコース同様、受講時間も自由にお選びいただき、ご予約の変更も12時間前までできるので、お忙しい方でも無理なく受講頂けます。

 

 

 

 

 

 

【繁体字で学ぶ中国語会話スキルアップ講座】

■受講料:550,748円(教材費込み)今ならキャンペーン割引あり!

      マンツーマンレッスン50分・96回(全80時間)

■受講期間:12か月 

■目標レベル:中国語検定3級相当(TOCFL BandA 基礎級)

 

 

詳細はお気軽にスタッフまでご相談ください!

 

 


 

 

淡江大学華語センター(ハオ中国語アカデミー)は、TOCFL(華語文能力測験)の日本代理店です。よって、ハオ在校生は学校でTOCFLをお申込み頂くことができ、更に!受験料5,500円のところ、ハオ在校生特典として、割引価格3,240円で受験できます。ぜひ積極的にチャレンジしてみましょう!

自分がどのレベルが分からない、TOCFL対策をしたい等、TOCFLについてご案内を随時行っておりますので、お気軽にお尋ねください。

 

 

 

ネイティブ講師が優しく丁寧に指導します。

現地の人しか知らない、台湾情報も教えてくれますよ★

 

 

 

 

コース説明会、体験レッスンは、対面、オンライン両方で受け付けております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

【1月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

1月31日まで!

 

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

●まずは気軽に無料体験レッスンから!

中国語☞【申し込む

台湾華語☞【申し込む

こども中国語☞ 【申し込む!】

●淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

✨【見る】✨

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

 

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

 

台湾留学は淡江大学華語センターにお任せ!

詳細は以下をクリック↓

台湾留学・4年制大学進学を目指す高校生・浪人生の為の学習プログラム

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

 

 

中国語検定で日頃の勉強の成果を試してみませんか?

中国語をはじめて、どのくらいの中国語の実力が付いたか、客観的に診断してくれるのが中国語検定やHSKなどの試験です。

趣味や教養として、中国語をはじめられた方でも、新たな学習目標ができ、モチベーションアップにつながります。

キャリアップのために中国語を学んでいる方は、資格取得は説得力が増し、受験対策を通じて更に総合的な中国語力が高まります。

 

ハオ中国語アカデミーでは、現在、第104回中国語検定の申込を受付中です。

ハオ在校生は、なんと!受験料が200円引きになります。

ぜひこの機会に中国語検定に挑戦してみませんか?

 

試験日:2022年3月27日(日)

学校申込締切日:2022年2月6日(日)(一般の申込締切日とは異なります)

試験時間:準4級 10:15~11:15、4級 13:45~15:25

      3級 10:15~11:55、2級 13:45~15:45   

      準1級 10:15~12:15、1級 13:45~15:45

集合時間:午前の部は10:00、午後の部は13:30

会場:受験案内P.4に掲載されている会場の中からお好きな会場をお選びの上、お申込ください

※お申込には、3cm×4cmの証明写真が1枚必要です。

 

 

 

マンツーマンレッスンでは、中国語検定対策なども行っております!

お申込みについて、試験対策について、詳しくは、学校までお気軽にお問合せください♪ 

 

 

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

無料体験レッスン実施中

(オンラインでも実施中!)

中国語☞ 【申し込む

台湾華語☞ 【申し込む

こども中国語☞ 【申し込む!】

無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!

 

淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

✨【見る】✨

 

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

 

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

 

 

 

 

 

大家好!

淡江大学華語センターです。

 

今日はパソコンやスマホでよく使う言葉を勉強しましょう!

 

コピー 複製/拷貝 fùzhì/Kǎobèi 

ペースト 貼上 Tiē shàng

選択  選取 Xuǎnqǔ

切取り 剪下 Jiǎn xià

削除 刪除 Shānchú

ダウンロード 下載 Xià dài

ログイン 登入 Dēngrù

ログアウト 登出 Dēng chū

シャットダウン 關機 Guānjī

再起動 重新啟動 Chóngxīn qǐdòng

 

この機会に、スマホの設定を中国語にしてみるのも面白いですね♪

 

【1月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

1月31日まで!

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

●まずは気軽に無料体験レッスンから!

中国語☞【申し込む

台湾華語☞【申し込む

こども中国語☞ 【申し込む!】

●淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

✨【見る】✨

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

 

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

最近チェックしたスクール