ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
新宿校
新宿校

新宿校ブログ新宿校ブログ

新宿校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: 今月の言葉

みなさん、こんにちは!

 

 

真夏日が続いておりますが、元気に過ごしていますか?

 

 

 

今回のブログも毎週恒例の中国語の面白い表現を一つご紹介したいと思います。

 

 

 

 

泡(pào)」という文字は日本語も中国語も同じ書き方をしますが、

 

 

 

中国語では動詞として使う場合、「泡茶(pào chá)/お茶を入れる」と「泡咖啡(pào kā fēi)/コーヒーを入れる」が最初に思い浮かんでくるでしょう。

 

 

 

もうちょっと勉強が進んでいくと、「泡碗方便面(pào wǎn fāng biàn miàn)/インスタントラーメンを作る」のような中国語らしい使い方も習うようになると思います。

 

 

 

しかし、「泡汤(pào tāng)」という言い方、聞いたことありますか?

 

 

 

このような例文を作ってみました。

 

 

 

A:你上个星期去上海旅游玩得开心吗?

(nǐ shàng ge xīng qī qù shàng hǎi lǚ yóu wán de kāi xīn ma)

B:唉,出发前我发烧了,旅行计划全都泡汤了。

(èi chū fā qián wǒ  fā shāo le lǚ xíng jì huà quán dōu pào tāng le )

 

A:先週の上海旅行は楽しかったですか。

B:全然ですよ。出発前に熱が出て、計画が全部中止になってしまいました。

 

 

そういえば、日本語でも「台無しになる・努力が無駄になる」ことを「水の泡になる」で表現することがありますよね。

 

 

中国語の「泡汤(pào tāng)」もこの意味合いで使われる場合がほとんどですが、

 

 

 

実はなんと「温泉に入る」、「湯船につかる」の意味としてこの単語を使う若者が最近増えています。

 

 

 

这工作太累了,周末一起去泡个汤放松放松吧(zhè xīng qī gōng zuò tài lèi le zhōu mò yì qǐ qù pào ge tāng fàng sōng fàng sōng ba)」で誘い合うのもいいですよね。

 

 

まずは、気軽に無料体験レッスンから!

 

今大人気の台湾華語はこちらから↓

 

みなさんもハオで中国語を始めてみませんか?

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

暑い日がずっと続いていますが、元気に過ごしていますか?

夏になると、中国の家庭では、冷やした菊の花のお茶を飲んだり、スイカジュースを作って飲んだりしますが、日本では専ら麦茶を飲んでいるイメージがあります。

そこで、今日のブログで紹介したい中国語の面白い表現は「飲む」という動詞「喝」にかかわるものです。

 

中国語の学習者は恐らく早い段階でこの動詞を習う方が多いかと思いますが、

 

みなさんはどんなフレーズを習いましたか?

 

「喝水」、「喝茶」、「喝酒」は言うまでもないですが、下の三つの例文の意味を考えてみてください。

 

(1)A:你为什么一个人在这儿喝闷酒啊?

(nǐ wèi shén me yí ge rén zài zhèr hē mèn jiǔ a)

   B:唉,昨天我女朋友跟我分手了。

(èi zuó tiān wǒ  nǚ péng yǒu gēn wǒ fēn shǒu le)

 

 

2)这么难懂的文章别问他了,他没喝过几年墨水

(zhè me nán dǒng de wén zhāng bié wèn tā le tā méi hē guo jǐ nián mò shuǐ)

 

 

(3)这个月我买了很多新衣服,发工资前大概每天都要“喝西北风”了。

(zhè ge yuè wǒ mǎi le hěn duō xīn yī fu fā gōng zī qián dà gài měi tiān dōu yào hē xī běi fēng le)

 

 

 

いかがでしょうか。文の流れでフレーズの意味を推測することはできましたか?

 

以下に訳文を載せます。

 

 

(1)A:なんでこんなとこでヤケ酒を飲んでるんですか?

   B:昨日彼女に振られてしまったんだよ。

 

(2)こんなに難しい文章なんて、ろくな教育を受けたことのない彼に聞かないほうがいいですよ。

 

(3)今月は洋服をたくさん買ってしまったせいで、給料日までに色々なことを我慢するしかない

 

 

 

一番目の「喝闷酒」は直接に「ヤケ酒」と訳せますが、二番目と三番目の文は意訳でしかニュアンスが伝わらないかと思います。

使いこなすには少し難しいですが、みなさんもぜひ今度使ってみてくださいね!

 

 

 

まずは、気軽に無料体験レッスンから!

 

今大人気の台湾華語はこちらから↓

 

みなさんもハオで中国語を始めてみませんか?

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

7月に入って、夏バテされている方が多いかと思いますが、ちゃんと食事をとっていますか?

さて、今日のブログも中国語の面白い表現をみなさんにご紹介したいと思います。

という動詞は中国語にも日本語にもありますが、まずみんなが知っている簡単なフレーズを見てみましょう。

 

1)打电话(dǎ diàn huà)ーー電話をかける

2)打乒乓球(dǎ pīng pāng)ーー卓球をやる

3)打鼓(dǎ gǔ)ーー太鼓をたたく

4)打伞(dǎ sǎn)ーー傘をさす

5)打的(dǎ dī)ーータクシーを捕まえる

 

上に挙げている例を見ると、同じ「打」でも、まったく違う動詞を表しているのが分かりますよね。

もうちょっと変わった使い方を三つ載せます。

 

6)打嗝儿(dǎ gér)ーーげっぷをする

7)打官司(dǎ  guān si)ーー訴訟を起こす

8)打破砂锅问到底(dǎ pò shā guō wèn dào dǐ)ーー根掘り葉掘り聞く

 

どうでしょうか。これだけ見ても十分面白いですが、最後に一つご紹介します。

 

碟」(dǎ dié)、ご存じですか?この例文を読んで、意味を当ててみましょう。

 

 

A:昨天晚上太开心了,谢谢你给我介绍你喜欢的DJ。

(zuó tīān wǎn shang tài kāi xīn le xiè xie nǐ gěi wǒ jiè shào nǐ xǐ huan de DJ)

B:不客气。下次我们再一起去听他打碟

(bú kè qi xià cì wǒ men zài yì qǐ qù tīng tā dǎ dié)

 

これで意味が分かった方もいらっしゃると思いますが、まだ五里霧中で、これから辞書を引こうとする方も少なくないでしょう。

答えは、来週のブログで発表します。お楽しみに♪

 

 

 

まずは、気軽に無料体験レッスンから!

 

今大人気の台湾華語はこちらから↓

 

みなさんもハオで中国語を始めてみませんか?

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

梅雨入りして、じめじめした毎日ですが、元気に過ごしていますか?

今日も毎週恒例の面白い中国語をみんなにお届けしようと思います。

 

「吹」という動詞を使うとき、どんな情景を想像していますか。

誕生日ケーキのろうそくを消すときの「吹蜡烛(chuī là zhú)」を先に思いつく方が多いではないでしょうか。

もしくは、口笛を吹くときの「吹口哨(chuī kǒu shào)」がもっとなじみのあるフレーズかもしれません。

 

 

では、「吹牛(chuī  niú)」という言い方、聞いたことありますか?

文字から考えると、「牛を吹く」という意味になりますが、

まさか一頭何百キロの重さもある牛を人間の力で宙に浮かせることは絶対にできませんよね。

この「吹牛(chuī  niú)」とは、

 

「大げさなことを言う」「ほらを吹く」という意味になります。

 

下の例文を覚えて、中国人の友達に使ってみましょう。

 

他说自己在上海有三套房,肯定是在吹牛吧?

(tā shuō zì jǐ zài shàng hǎi yǒu sān tào fáng kěn dìng shì zài chuī níu ba)

「彼は自分が上海でマンションを三軒も持っていると言っているけど、絶対にほらを吹いているでしょう。」

 

 

做人要诚实,不能乱吹牛

(zuò rén yào chéng shí bù néng luàn chuī niú)

「人は誠実でなければならないなんてそんな無茶なことを言ってはいけませんよ。」

 

 

怎么样?你平时吹牛吗?吹什么样的牛呢?

 

まずは、気軽に無料体験レッスンから!

 

今大人気の台湾華語はこちらから↓

 

みなさんもハオで中国語を始めてみませんか?

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

前回に引き続き、今日も中国語の面白い表現を一つご紹介します。

 

「友達と会う」というフレーズを見たら、あなたは中国語で何と訳しますか?

恐らく多くの方は「见朋友」、あるいは「跟朋友见面」と訳すでしょう。

 

 

しかし私がよく使っているのが「碰面(pèng miàn)」です。

また、似たような意味で,「碰头(pèng  tóu)」という言い方もあります。

 

話し言葉で使うと会話自体がもっと中国語らしくなって、上級者だなと思われますよ。

この例文を覚えて、ぜひ使ってみましょう。

 

「这个周末有空儿吗?我们碰个头啊。」

(zhè ge zhōu mò yǒu kòngr ma wǒ men pèng ge tóu a)

 

 

間に量詞の「个」を挟んで言うのもかっこいいですよね。

では、また今度のブログでお会いしましょう。

 

 

まずは、気軽に無料体験レッスンから!

 

今大人気の台湾華語はこちらから↓

 

みなさんもハオで中国語を始めてみませんか?

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

もうすぐ梅雨入りと言われていますね。

みなさん梅雨はどのように過ごしますか?

 

梅酒【méi jiǔ梅酒

梅干【méi gān】梅干し

紫阳花【zǐ yáng huāあじさい

镰仓【lián cāng鎌倉

 

会話:

A:梅雨的时候一直下雨,真是太无聊了。你怎么过的啊?

B:我喜欢酿梅酒,做梅干。有时候去镰仓紫阳花

A:去镰仓看花,真不错!下次带我一起去吧。

B:好啊。

A:Méi yǔ de shí hou yì zhí xià yǔ, zhēn shì tài wú liáo le. Nǐ zěn me guò de a?

B:  Wǒ xǐ huan niàng méi jiǔ , zuò méi gān。Yǒu shí hou qù Lián Cāng kàn zǐ yáng huā.

A:Qù Lián Cāng kàn zǐ yáng huā,zhēn bú cuò,xià cì dài wǒ yì qǐ qù ba。

B:Hǎo a.

訳文:

A:梅雨の時はずっと雨で、本当につまらないです。あなたはどのように過ごしますか。

B:私は梅酒と梅干しを作ることが好きです。ある時鎌倉へ紫陽花見に行きます。

A:鎌倉で花を見る、いいですね!次回私も連れて行ってください。

B:いいですよ。

 

レッスンでは、中国語だけではなく、中国の文化や最新の話題等も知ることができますよ。

時事中国語やビジネスもお任せください。

まずは、気軽に無料体験レッスンから!

 

今大人気の台湾華語はこちらから↓

 

みなさんもハオで中国語を始めてみませんか?

 

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

 

いきなりですが、「要」と「想」、この二つの助動詞の使い方は区別できますか。

 

助動詞として使われる場合、一般的に「要」は「必要性、義務」の意味で、「想」は「意志、願望」の意味ですが、時には前後の文脈によって、「要」も「強い願望」を表せます。

 

一例として、下記の会話を見てみましょう。

 

A:过山车太刺激了,我可不敢坐。

B:是吗?我还没坐过呢,有点儿想试试。

A:你坐过山车?

B:对,有机会的话我一定试试。

 

日本語の訳文も一緒に載せますね。

 

A:ジェットコースターは危なすぎてて、乗れないですね。

B:そうですか。まだ乗ったことがないから、ちょっと試してみたいですね。

A:ジェットコースターに乗りたいですか。

B:ええ、機会があればぜひトライしてみたいです。

 

どうですか。

 

この会話の中に出てきた「要」は話し手の「願望」が表れているのは分かりますか。

 

ほかにもたくさんの例がありますが、今日はここまでにしましょう。

 

みなさんもご自分で例文を考えてみてくださいね。

 

 

 

まずは、気軽に無料体験レッスンから!

 

今大人気の台湾華語はこちらから↓

 

みなさんもハオで中国語を始めてみませんか?

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

 

今朝起きてスマホでニュースを見ていたら、JALが今月からラウンジでプラスチック製歯ブラシの代わりに、紙製歯ブラシを提供し始めた記事がありました。

 

 

そういえば、マクドナルドのストローもいつの間にか紙製になっていたのを思い出します。

 

 

中国の四字熟語に「天人合一(tiān rén hé yī)」という古代の哲学者である荘子の言葉が残されています。ご存知ですか?

 

 

「天」、いわゆる「大自然」、「環境」を指し、「人」は言うまでもなく、「私たち人類」のことです。

 

 

「合一」というのは一心同体に近い意味で、要するに私たちは大自然の中で生きていて、その中の一部分でもあるので、地球の環境を守って、仲良くしていかなければなりません。

 

 

それで、今回は環境問題に関する中国語をまとめてみました。

 

 

1)地球温暖化ーー全球温室化效应(quán qiú wēn shì huà xiào yìng)

2)二酸化炭素排出量ーー二氧化碳排放量(èr yǎng  huà tàn pái fàng liàng)

3)原子力発電所ーー核能发电站(hé néng fā diàn zhàn)

4)プラスチック製品ーー塑料制品(sù liào zhì pǐn)

5)海面上昇ーー海平面上升(hǎi píng miàn shàng shēng)

6)使い捨て製品ーー一次性制品(yí cì xìng zhì pǐn )

7)エコロジーーー环境保护(huán jìng bǎo hù)

8)エコバッグーー环保袋(huán bǎo dài)

9)リサイクルーー循环利用(xún huán lì yòng)

10)紙製歯ブラシーー纸质牙刷(zhǐ zhì yá shuā)

 

難しい単語もありますが、環境問題がしょっちゅう取り上げられている現在、どこかで見たことはあるでしょう。

 

みなさんは普段どんなことをして環境保全に努めていますか?

 

 

 

レッスンでは、中国語だけではなく、中国の文化や最新の話題等も知ることができますよ。

まずは、気軽に無料体験レッスンから!

 

今大人気の台湾華語はこちらから↓

 

みなさんもハオで中国語を始めてみませんか?

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

 

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

そろそろゴールデンウイークになりますが、みなさんは今年どこか旅行に出かけますか。

それとも家でゆっくり過ごしますか。

今日のブログは有名な会社の中国語の言い方を紹介したいと思います。

外国の会社の場合、もともとの発音に近い漢字を選んで当て字にすることが多いので、ぱっと見どの会社なのか全くピンと来ないときがありますよね。

例えば「グーグル」が『谷歌(gǔ gē)』の二文字が当てられていて、授業で生徒さんにこれはどんな歌ですかと質問されたことを今でも覚えています。

面白い会社名がたくさんありますが、まず中国語の言い方を載せますね。

 

1)脸书(liǎn shū)

2)微软(wēi ruǎn)

3)必胜客(bì shèng kè)

4)斯巴鲁(sī bā lǔ)

5)萨莉亚(sà lì yà)

6)佳能(jiā néng)

7)友都八喜电器(yǒu dū bā xǐ)

8)三得利(sān dé lì)

9)新百伦(xīn bǎi lún)

10)耐克(nài kè)

 

いかがでしょうか。

見たことのある会社名はありますか。また、それぞれの名前はどんな会社なのか想像つきますか。

 

答えは

1)フェイスブック

2)マイクロソフト

3)ピザハット

4)スバル

5)サイゼリヤ

6)キャノン

7)ヨドバシカメラ

8)サントリー

9)ニューバランス

10)ナイキ

 

3番目の「ピザハット」の訳、私は個人的にとても気に入っています。

みなさんもぜひ自分が面白いと思ったものを覚えてみてくださいね。

 

 

 

レッスンでは、中国語だけではなく、中国の文化や最新の話題等も知ることができますよ。

まずは、気軽に無料体験レッスンから!

 

今大人気の台湾華語はこちらから↓

 

みなさんもハオで中国語を始めてみませんか?

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

大家好!

 

三月に入ってから、やっと暖かい風が吹き始め、春らしくなりましたね。

 

そんな中、毎日風邪っぽい症状が出ている方がたくさんいらっしゃいます。

 

私もその一人で、夜寝ているときに目が痒くなったり、朝起きたら鼻水が止まらなかったりしてしんどいです。

 

ここまで言うと、皆さんもお分かりでしょう。

 

 

そう、「花粉症」です。

私の場合、去年まではどうってこともないですが、今年は「あ、これは花粉症だ」とはっきり感じられるようになりました。

 

もちろん症状は人それぞれですが、辛いことに変わりはありません。

 

 

 

今日は花粉症についての単語をたくさんご紹介したいと思います。

 

(1)花粉ーー花粉(huā fěn)

(2)杉ーー杉树(shān shù)

(3)稲ーー水稻(shuǐ dào)

(4)くしゃみをするーー打喷嚏(dǎ pēn ti)

(5)鼻水を垂らすーー流鼻涕(liú bí ti)

(6)薬を飲むーー吃药(chī yào)

(7)マスクをつけるーー戴口罩(dài kǒu zhào)

(8)アイマスクをつけるーー戴护目镜(dài  hù mù jìng)

 

皆さんはどういうふうに花粉から自分を守っていますか。

 

5月まで飛んでいると言われていますが、気をめげずに花粉と共存しましょう。

 

まずは気軽に体験レッスンにご参加ください!

 

皆様のご来校をお待ちしております!

 

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞03-5908-1667📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

最近チェックしたスクール