ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
池袋校
池袋校

池袋校ブログ池袋校ブログ

池袋校の日々の様子やコラムをお届けします。

混乱しやすい【难为】と【为难】の意味と使い方

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

今日は非常に混乱しやすい以下2つの常用表現について、その意味と使い方をご紹介いたします。

 

是非この機会にマスターしてくださいね!

 

 

🔸为难 wéi nán(形容詞/動詞)

 

形容詞自己感到困扰、难以应对,觉得事情很困难。 自分が困って、悩んで、どうしたら良いか分からない

 

例句1:我真的不想拒绝你,但这个要求让我很为难

本当にあなたを断りたくないのですが、このお願いは私にとってとても困ります。

 

例句2: 面对两个选择,他感到非常为难,不知道该如何做决定。

二つの選択肢に直面し、彼は非常に困っていて、どう決めれば良いのか分からない。

形容詞としての「为难」は、自分が困っている状況や困難に直面していることを強調します。

常用句型:①程度副詞+为难,比如:很为难、十分为难

                     ②使/令/让+人+为难,比如:令我很为难

 

 

動詞:让别人感到困扰或是让别人陷入困境。

困らせる:相手を困った状況に追い込むことを意味します

 

例句1:请你不要为难我,这件事我真的无能为力。

どうか私を困らせないでください。この件については、私には本当に何もできません。

 

例句2:老板在会议上故意为难新人,要求他立刻做出决定。

上司は会議で新人をわざと困らせ、即座に決定を下すよう要求しました。

動詞としての「为难」は、相手を意図的に困らせたり、難しい状況に追い込むことを強調します。

 

 

🔸难为 nán wéi (動詞)

 

①让别人为难:强迫别人做困难的事

難癖をつける:他人に不合理または過度な要求をし、相手を困らせることを意味します

例句:他不会游泳,还要他参加游泳比赛,真是难为他了。

彼は泳げないのに、泳ぐ競技に参加させるなんて、本当に無理をさせていますね。

動詞の「为难」と「难为」はどちらも「困らせる」という意味を持っていますが、

  • 「为难」は相手が困っている状態に焦点を当てます。
  • 「难为」は相手を意図的に困らせる行為を指します。故意に困難を作り出す行動に重点を置くため、「难为别人」(他人を困らせる)といった形で使われます。

 

做了不容易做的事

例句:她一个人既要上班又要带孩子,还得照顾父母,真是难为她了。

彼女は一人で仕事をしながら、子供の世話もし、さらに両親の面倒も見なければならず、本当に大変だと思います。

 

表达感

例句1:难为你大老远来看我,真是太感谢了。

遠いところわざわざ会いに来てくれて、本当にありがとうございます。

例句2:难为你了,这么忙还帮我。

忙しいのに手伝ってくれて、本当にありがとう。

 

 

いかがでしたか?

この続きは是非レッスンで♪

 

 

入門クラス次回講座参加者受付中♪

■中国語(簡体字)クラスはこちら

(はやくも残り3席!)年内最終回入門講座【中国語スタート基礎セミナー】第8期講座は人気の土曜午前クラス

■台湾華語(繁体字)クラスはこちら

(あと4席!)10/22(火)スタート【台湾華語入門グループ ・火曜19:00クラス】締め切り間近

 

通学も!オンラインも!

説明会&無料体験は《事前予約制》

 

 

当校へのアクセスは【こちら】

受講生の声もぜひご参考に!

池袋校教室ツアー動画は【こちら】

 

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞: 03-5956-2544

✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!

最近チェックしたスクール