【常用中国語表現】混(hùn)=「過ごす、やりくりする、やっていく」の使い方をマスターしよう
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
今日は中国語常用語の混(hùn)の使い方について一緒に学びましょう。
「混」は「混ぜる」「混じる」という他に、「過ごす」という意味があるのをご存知ですか?
(状況や場所、身分などの中で)暮らす、やっていく、何とかやり過ごすというニュアンスになりますが、たとえば友人同士が久しぶりにあったときなどに、"现在混得怎么样?"などと使われることが多く、口語的な常用表現のひとつです。
✅ 「混」=「過ごす、やりくりする、やっていく」の使い方
1. 基本構文
- 混 + 在 + 場所/環境
- 混 + 時間
2. 例文と解説
①他在北京混了三年。
Tā zài Běijīng hùn le sān nián.
→ 彼は北京で3年間(何とか)暮らしていた。
- この「混」は「生活していたが、特にちゃんとした仕事があったわけではない」「どうにかやっていた」というニュアンスです。
②他就靠这份工作混日子。
Tā jiù kào zhè fèn gōngzuò hùn rìzi.
→ 彼はこの仕事で日々をなんとかやり過ごしている。
- 「混日子(hùn rìzi)」は、「その日暮らしをする」「日々をやりすごす」という決まり文句です。
③我不能一辈子就这么混下去。
Wǒ bù néng yí bèizi jiù zhème hùn xiàqù.
→ 一生こんなふうにだらだら過ごすわけにはいかない。
- 「混下去」は、「このまま(無為に)過ごし続ける」という意味。
✅ ニュアンスのポイント
- ポジティブではない:
だいたい「いい加減に暮らしている」「適当に過ごしている」というネガティブな含みがあります。 - 他の表現との比較:
- 「生活」:中立的に「生活する」
- 「过」:シンプルに「過ごす(时间)」
- 「混」:どこか「流されている」「やり過ごしている」感じ
✅ よく使われるフレーズ
フレーズ | 意味 |
混日子 | 日々を適当に過ごす |
混时间 | 時間をつぶす(時間を無駄にする) |
混饭吃 | 食べて行くだけの生活をする |
混社会 | 社会で適当に生き延びる |
いかがでしたか?
この続きは是非レッスンで♪
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
👇発音から学べる入門クラス受付中です👇
★中国語クラスはこちら
★台湾華語クラスはこちら
お気軽にご連絡ください♪
説明会&無料体験は《事前予約制》