カテゴリー: グループレッスン最新情報
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本ブログをご覧いただきありがとうございます。
当校では2005年開校以来のロングセラー入門講座【中国語スタート基礎セミナー】が毎年大好評です。
ただいま第4期講座(6/15~7/13・木曜夜間)と第5期講座(6/24~7/22・土曜午後)の受付中ですが、このうち第5期の土曜講座がはやくも残り3席となりました。
さらに第4期講座ですが、このたび開講を1週間ずらして6/22~7/20とし、第5期講座と相互に振替ができるようにいたしましたので、あわせてお知らせいたします。
本講座は講師や教室の空き状況を見ながら開講しているため、回によって曜日も時間もまったく異なります。「このスケジュールなら参加できそう!」と思った時がスタートのチャンスです(参加が難しい日程もご相談可)、入門グループをお探しの方いらっしゃいましたらどうぞお見逃しなく。
お気になる方はぜひこのままブログを読み進めてくださいね。
はじめて学ぶ中国語、果たしてちゃんと続けられるかどうか不安という方や、マンツーマンとグループのどちらではじめるかを決めかねていらっしゃる方の間で「1か月おためしコース」として大きな人気を誇る本講座。
基本は教室対面レッスンですが、ご希望にあわせzoomオンライン受講(ハイブリッド受講)も可能です。
★本講座が人気の理由
①発音(ピンイン・声調)をはじめ、数字や時間などの基礎表現が1ヶ月で効率よく学べる!
②マンツーマンとグループのどちらがご自分に合うかを、本講座を受けながら検討することができる!
③50分×全10回分のグループレッスンがテキスト代込みで総額22,220円ととたいへんリーズナブル!
★こんな方にピッタリの講座です
☑中国語はまったくはじめて。興味はあるが続けられるかちょっぴり不安だ
☑学生時代に第二外国語で習ったものの、すっかり忘れてしまった
☑YouTubeやアプリで独学してきたが、発音があっているか自信がないので基礎から学びなおしたい
☑マンツーマンコースとグループコース、自分にどちらが合うのかわからない
☑1ヶ月くらいの入門者向けお試しコースをさがしている
☑飽きやすい性格のため、いきなり大きな費用をかけてしまうにはやや抵抗がある
☑一対一のマンツーマンだと緊張する、入門者同士のグループで和気藹々とレッスンしてみたい
☑マンツーマンの良さもわかるし魅力も感じるが、予算的にグループのほうが無理なくはじめられる気がする
■■池袋校限定入門講座■■
中国語スタート基礎セミナー
~2023年第4期生受付中~
22,220円(税込)
※50分×全10回分受講料、教材費、管理費込み
中国語学習のカギとなる発音の部分にフォーカスを当てて、1か月で学習いただきます。
声調(音の上がり下がり)や子音・母音、そのほか日常会話に欠かせない数量表現を中心に学んでいきます。
■時間
【2023年第4期講座】
毎週木曜 19:00~20:50
(各回・50分×2レッスン)
■スケジュール
1回目:6月22日(木)19:00~20:50
2回目:6月29日(木)19:00~20:50
3回目:7月6日(木)19:00~20:50
4回目:7月13日(木)19:00~20:50
5回目:7月20日(木)19:00~20:50
※全日程のご参加が難しい場合、スタッフまでお気軽にご相談ください。
※学習経験が多少ある場合、途中からのご参加も可能
※zoomオンライン受講も可能
■定員 5名様→あと4名様!
■使用テキスト
当校オリジナルテキスト
『日常漢語会話、発音、数字数量表現』
※予習復習に便利な動画あり
■対象レベル
全く学習経験のない方
(発音の基礎から学びなおしたい方も大歓迎です!)
■内容
声調、子音母音、鼻音、数字、お金の数え方、
年月日、曜日、時刻の言い方、時間の言い方
土曜午後クラスも同時受付中!
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
中国語も!台湾華語も!
説明会&無料体験は《事前予約制》
↓今月は入会特典も盛りだくさん!
通常1,480円の有料コースが今なら無料でお試しいただけます
他社スクールからの乗り換えなら、もっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本ブログをご覧いただきありがとうございます。
当校では2005年開校以来のロングセラー入門講座【中国語スタート基礎セミナー】が毎年大好評です。
ただいま第4期講座(6/15~7/13・木曜夜間)と第5期講座(6/24~7/22・土曜午後)の受付中ですが、このうち第5期の土曜講座がはやくも残り3席となりましたので、お知らせいたします。
本講座は講師や教室の空き状況を見ながら開講しているため、回によって曜日も時間もまったく異なります。「このスケジュールなら参加できそう!」と思った時がスタートのチャンスです(参加が難しい日程もご相談可)、入門グループをお探しの方いらっしゃいましたらどうぞお見逃しなく。
お気になる方はぜひこのままブログを読み進めてくださいね。
はじめて学ぶ中国語、果たしてちゃんと続けられるかどうか不安という方や、マンツーマンとグループのどちらではじめるかを決めかねていらっしゃる方の間で「1か月おためしコース」として大きな人気を誇る本講座。
基本は教室対面レッスンですが、ご希望にあわせzoomオンライン受講(ハイブリッド受講)も可能です。
★本講座が人気の理由
①発音(ピンイン・声調)をはじめ、数字や時間などの基礎表現が1ヶ月で効率よく学べる!
②マンツーマンとグループのどちらがご自分に合うかを、本講座を受けながら検討することができる!
③50分×全10回分のグループレッスンがテキスト代込みで総額22,220円ととたいへんリーズナブル!
★こんな方にピッタリの講座です
☑中国語はまったくはじめて。興味はあるが続けられるかちょっぴり不安だ
☑学生時代に第二外国語で習ったものの、すっかり忘れてしまった
☑YouTubeやアプリで独学してきたが、発音があっているか自信がないので基礎から学びなおしたい
☑マンツーマンコースとグループコース、自分にどちらが合うのかわからない
☑1ヶ月くらいの入門者向けお試しコースをさがしている
☑飽きやすい性格のため、いきなり大きな費用をかけてしまうにはやや抵抗がある
☑一対一のマンツーマンだと緊張する、入門者同士のグループで和気藹々とレッスンしてみたい
☑マンツーマンの良さもわかるし魅力も感じるが、予算的にグループのほうが無理なくはじめられる気がする
■■池袋校限定入門講座■■
中国語スタート基礎セミナー
~2023年第5期生受付中~
22,220円(税込)
※50分×全10回分受講料、教材費、管理費込み
中国語学習のカギとなる発音の部分にフォーカスを当てて、1か月で学習いただきます。
声調(音の上がり下がり)や子音・母音、そのほか日常会話に欠かせない数量表現を中心に学んでいきます。
■時間
【2023年第5期講座】
毎週土曜 14:00~15:50
(各回・50分×2レッスン)
■スケジュール
1回目:6月24日(土)14:00~15:50
2回目:7月1日(土)14:00~15:50
3回目:7月8日(土)14:00~15:50
4回目:7月15日(土)14:00~15:50
5回目:7月22日(土)14:00~15:50
※全日程のご参加が難しい場合、スタッフまでお気軽にご相談ください。
※学習経験が多少ある場合、途中からのご参加も可能
※zoomオンライン受講も可能
■定員 5名様→あと3名様!
■使用テキスト
当校オリジナルテキスト
『日常漢語会話、発音、数字数量表現』
※予習復習に便利な動画あり
■対象レベル
全く学習経験のない方
(発音の基礎から学びなおしたい方も大歓迎です!)
■内容
声調、子音母音、鼻音、数字、お金の数え方、
年月日、曜日、時刻の言い方、時間の言い方
平日夜間入門クラスも同時受付中!
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
中国語も!台湾華語も!
説明会&無料体験は《事前予約制》
↓今月は入会特典も盛りだくさん!
通常1,480円の有料コースが今なら無料でお試しいただけます
他社スクールからの乗り換えなら、もっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー/淡江大学華語センター池袋教室です。
本ブログをご覧くださり、誠に有難うございます。
さて、当校では【台湾華語】【入門初級レベル】【グループレッスン】が平日夜間と土曜日を中心に多数開講中です。
GWに台湾へ久しぶりに旅行された方も多かったようですが、現地の言葉がまったくわからないのと少しでもわかるのとでは、旅の楽しさや充実度がガラリと変わるのはいうまでもありません。
お問い合わせも増えてまいりましたので、前回の3月に続き、6月スタートの【入門クラス】をご用意させていただきましたが、是非この機会にいかがでしょうか。
お気になる方は、ぜひこのまま読み進めてくださいね。
本クラスは、まったく学習経験のない方や、自信がないので発音から学びなおしたいという方が対象となっております。
言葉の勉強だけにとどまらず、台湾文化なども楽しくご紹介してまいります。きっと台湾がもっともっと好きになるはずですよ!
台湾出身の先生と、台湾大好きなお仲間たちと、是非レッスンスタートしてみられませんか?
本講座に続くクラス新規開講は未定のため、入門グループをお探しの方は是非このチャンスをお見逃しなく!!!
定員に達し次第締め切ります(先着6名様)、ご希望の方はお早めにお席確保をなさってください。
■台湾華語グループレッスン
2023年6月24日(土)スタート!
時間:毎週土曜 12:00~12:50
対象レベル:学習経験ゼロ、あるいは発音から学びなおしたい方
使用教材:時代華語①
コース:1年、半年、月謝の3コース有
(月額9,240円~8,272円)
定員:6名
担当:台湾苗栗出身講師
※入会金はその月のキャンペーン特典に準じます。
※管理費(1か月660円)と教材費別途要。
※zoomによるオンライン受講も可能です!
説明会&無料体験は≪事前予約制≫
お気軽にお越しください
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞フリーダイヤル: 03-5956-2544
メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
中国語入門クラスをお探しなら、こちらがおすすめです!↓
今月もお得な特典を多数ご用意しております!
通常1,480円の人気コースを今なら5回無料でお試しいただけます!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本ブログをご覧いただきありがとうございます。
当校では2005年開校以来のロングセラー入門講座【中国語スタート基礎セミナー】が毎年大好評です。
ただいま第4期講座(6/15~7/13・木曜夜間)の受付中ですが、週末クラスをお探しの方も多いようですので、次の第5期講座(6/24~7/22・土曜午後)の受付も少し早めではありますが開始させていただきます。
本講座は講師や教室の空き状況を見ながら開講しているため、回によって曜日も時間もまったく異なります。「このスケジュールなら参加できそう!」と思った時がスタートのチャンスです(参加が難しい日程もご相談可)、入門グループをお探しの方いらっしゃいましたらどうぞお見逃しなく。
お気になる方はぜひこのままブログを読み進めてくださいね。
はじめて学ぶ中国語、果たしてちゃんと続けられるかどうか不安という方や、マンツーマンとグループのどちらではじめるかを決めかねていらっしゃる方の間で「1か月おためしコース」として大きな人気を誇る本講座。
基本は教室対面レッスンですが、ご希望にあわせzoomオンライン受講(ハイブリッド受講)も可能です。
★本講座が人気の理由
①発音(ピンイン・声調)をはじめ、数字や時間などの基礎表現が1ヶ月で効率よく学べる!
②マンツーマンとグループのどちらがご自分に合うかを、本講座を受けながら検討することができる!
③50分×全10回分のグループレッスンがテキスト代込みで総額22,220円ととたいへんリーズナブル!
★こんな方にピッタリの講座です
☑中国語はまったくはじめて。興味はあるが続けられるかちょっぴり不安だ
☑学生時代に第二外国語で習ったものの、すっかり忘れてしまった
☑YouTubeやアプリで独学してきたが、発音があっているか自信がないので基礎から学びなおしたい
☑マンツーマンコースとグループコース、自分にどちらが合うのかわからない
☑1ヶ月くらいの入門者向けお試しコースをさがしている
☑飽きやすい性格のため、いきなり大きな費用をかけてしまうにはやや抵抗がある
☑一対一のマンツーマンだと緊張する、入門者同士のグループで和気藹々とレッスンしてみたい
☑マンツーマンの良さもわかるし魅力も感じるが、予算的にグループのほうが無理なくはじめられる気がする
■■池袋校限定入門講座■■
中国語スタート基礎セミナー
~2023年第5期生受付中~
22,220円(税込)
※50分×全10回分受講料、教材費、管理費込み
中国語学習のカギとなる発音の部分にフォーカスを当てて、1か月で学習いただきます。
声調(音の上がり下がり)や子音・母音、そのほか日常会話に欠かせない数量表現を中心に学んでいきます。
■時間
【2023年第5期講座】
毎週土曜 14:00~15:50
(各回・50分×2レッスン)
■スケジュール
1回目:6月24日(土)14:00~15:50
2回目:7月1日(土)14:00~15:50
3回目:7月8日(土)14:00~15:50
4回目:7月15日(土)14:00~15:50
5回目:7月22日(土)14:00~15:50
※全日程のご参加が難しい場合、スタッフまでお気軽にご相談ください。
※学習経験が多少ある場合、途中からのご参加も可能
※zoomオンライン受講も可能
■定員 5名様
■使用テキスト
当校オリジナルテキスト
『日常漢語会話、発音、数字数量表現』
※予習復習に便利な動画あり
■対象レベル
全く学習経験のない方
(発音の基礎から学びなおしたい方も大歓迎です!)
■内容
声調、子音母音、鼻音、数字、お金の数え方、
年月日、曜日、時刻の言い方、時間の言い方
平日夜間入門クラスも同時受付中!
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
中国語も!台湾華語も!
説明会&無料体験は《事前予約制》
↓今月は入会特典も盛りだくさん!
通常1,480円の有料コースが今なら無料でお試しいただけます
他社スクールからの乗り換えなら、もっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本ブログをご覧くださり、誠にありがとうございます。
今日皆さんにご紹介するのは、中国人が日常的につかう諺のひとつ大事化小,小事化了dàshìhuàxiǎo,xiǎoshìhuàliǎoです。
直訳すれば「大きな問題を小さな問題に縮小し、小さな問題を解消させる」となりますが、なにか揉め事や事件が起きた際に、問題を円満に解決・処理しようとするときなどによく使われ、ドラマのセリフにもたびたび登場します。
さっそく以下いくつかの場面とともに使い方を一緒に見てみましょう!
今天 我们来一起学习一句中国人日常生活中常说的句子“大事化小,小事化了”。
意思是:把大问题变成小问题,把小问题解决掉,最后圆满解决问题。
那我们结合图片中的场景,一起实际应用一下吧。
■场景1:爸爸和妈妈吵架了,他们想离婚。
お父さんとお母さんが喧嘩をし、離婚したいと思っているシーンでは・・・
孩子:你们考虑考虑我,“大事化小,小事化了”吧。
二人とも僕のことをよく考えて、問題をできるだけ小さくしてよ。
■场景2:爸爸去世了,儿子和女儿在争夺家产
お父さんが亡くなって、その息子と娘が家の財産を争っているシーンでは・・・
儿子:爸爸的钱和房子都是我的。
父さんのお金と家はすべて俺のものだぞ。
女儿:我们还是“大事化小,小事化了”,房子归你,钱归我,怎么样?
私たち問題をできるだけ小さくしましょ、家は兄さんのもので、お金は私のものにする、っていうのはどうかしら?
※归guī(~に帰属する、~のものになる)
■场景3:警察询问开车超速的司机
警察がスピード違反をした運転手を尋問しているシーンでは・・・
警察:把你的驾照给我看看。
あなたの免許証を私にちょっと見せてください。
司机:对不起,我们“大事化小,小事化了”,行吗?
ごめんなさい、私たち大ごとにせずに、問題を小さくおさめられませんか?
警察:不行,要罚款。
だめですよ、罰金です。
いかがでしたか?
この続きは是非レッスンで♪
台湾華語も!中国語も!
通学も!オンラインも!
説明会や無料体験は≪事前予約制≫
お気軽にお問い合わせください
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞 03-5956-2544
✉ hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00〜22:00
土曜受付 10:00〜19:00
入門講座ご参加者受付中!
↓今月は入会特典も盛りだくさん!
通常1,480円の有料コースが今なら無料でお試しいただけます
他社スクールからの乗り換えなら、もっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本ブログをご覧いただきありがとうございます。
当校では2005年開校以来のロングセラー入門講座【中国語スタート基礎セミナー】が毎年大好評、昨年も数十名様にご利用いただきました。
さて、本日は次回の第4期講座の開講日程(6/15~7/13)が決定しましたのでお知らせいたします。今回は平日夜間クラス(木曜19:00~ならびに20:00~)です。
本講座は講師や教室の空き状況を見ながら開講しているため、回によって曜日も時間もまったく異なります。「このスケジュールなら参加できそう!」と思った時がスタートのチャンスです(参加が難しい日程もご相談可)、入門グループをお探しの方いらっしゃいましたらどうぞお見逃しなく。
お気になる方はぜひこのままブログを読み進めてくださいね。
はじめて学ぶ中国語、果たしてちゃんと続けられるかどうか不安という方や、マンツーマンとグループのどちらではじめるかを決めかねていらっしゃる方の間で「1か月おためしコース」として大きな人気を誇る本講座。
基本は教室対面レッスンですが、ご希望にあわせzoomオンライン受講(ハイブリッド受講)も可能です。
★本講座が人気の理由
①発音(ピンイン・声調)をはじめ、数字や時間などの基礎表現が1ヶ月で効率よく学べる!
②マンツーマンとグループのどちらがご自分に合うかを、本講座を受けながら検討することができる!
③50分×全10回分のグループレッスンがテキスト代込みで総額22,220円ととたいへんリーズナブル!
★こんな方にピッタリの講座です
☑中国語はまったくはじめて。興味はあるが続けられるかちょっぴり不安だ
☑学生時代に第二外国語で習ったものの、すっかり忘れてしまった
☑YouTubeやアプリで独学してきたが、発音があっているか自信がないので基礎から学びなおしたい
☑マンツーマンコースとグループコース、自分にどちらが合うのかわからない
☑1ヶ月くらいの入門者向けお試しコースをさがしている
☑飽きやすい性格のため、いきなり大きな費用をかけてしまうにはやや抵抗がある
☑一対一のマンツーマンだと緊張する、入門者同士のグループで和気藹々とレッスンしてみたい
☑マンツーマンの良さもわかるし魅力も感じるが、予算的にグループのほうが無理なくはじめられる気がする
■■池袋校限定入門講座■■
中国語スタート基礎セミナー
~2023年第4期生受付中~
22,220円(税込)
※50分×全10回分受講料、教材費、管理費込み
中国語学習のカギとなる発音の部分にフォーカスを当てて、1か月で学習いただきます。
声調(音の上がり下がり)や子音・母音、そのほか日常会話に欠かせない数量表現を中心に学んでいきます。
■時間
【2023年第4期講座】
毎週木曜 19:00~20:50
(各回・50分×2レッスン)
■スケジュール
1回目:6月15日(木)19:00~20:50
2回目:6月22日(木)19:00~20:50
3回目:6月29日(木)19:00~20:50
4回目:7月6日(木)19:00~20:50
5回目:7月13日(木)19:00~20:50
※全日程のご参加が難しい場合、スタッフまでお気軽にご相談ください。
※学習経験が多少ある場合、途中からのご参加も可能
※zoomオンライン受講も可能
■定員 5名様
■使用テキスト
当校オリジナルテキスト
『日常漢語会話、発音、数字数量表現』
※予習復習に便利な動画あり
■対象レベル
全く学習経験のない方
(発音の基礎から学びなおしたい方も大歓迎です!)
■内容
声調、子音母音、鼻音、数字、お金の数え方、
年月日、曜日、時刻の言い方、時間の言い方
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
中国語も!台湾華語も!
説明会&無料体験は《事前予約制》
↓今月は入会特典も盛りだくさん!
通常1,480円の有料コースが今なら無料でお試しいただけます
他社スクールからの乗り換えなら、もっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校/淡江大学華語センター池袋教室です。
本ブログをご覧いただき有難うございます。
新年度がスタートしましたね!
例年通り「中国語をはじめてみよう!」という方々からお問い合わせやご来訪が増えてまいりましたので、本日は【グループレッスン最新情報】をお届けしたいと思います。
ただいま私共池袋校では入門から中級レベルまで「中国語」と「台湾華語」をあわせ【約30クラス】が開講中、池袋エリアでは開講数最多を誇ります。
グループはお席が限られているため、レベルやお時間が合うクラスのあるときがスタートのチャンス!
満席クラスも増えてきましたので、是非お早めにお席確保をなさってください。
クラス見学(要事前予約)も可能です、まずはお気軽にスタッフまでご相談くださいませ。
全クラス”密”を避けた少人数(最大でも6名)。
さらに、ご希望によりオンライン受講(zoom)も可能です!
【中国語・入門クラス】
スタート基礎セミナー
2005年開校以来のロングセラー入門講座
■2023年第3期講座受付中 → 先着6名様!
【台湾華語グループ】
入門~初級クラス
◆ 初級レベル(TOCFLA1~A2相当)クラスのみ
全クラスで淡江大学時代華語シリーズ教材を使用
①水曜13:00~
②水曜19:00~ →あと3席
③水曜20:00~ →あと2席
④木曜20:00~ →あと2席
⑤土曜10:00~ →あと3席
⑥土曜10:00~ →あと3席
⑦土曜11:00~ →あと4席
⑧土曜12:00~ →あと3席
【中国語セミグループ】
初級~中級クラス
※途中参加可能
※一部満席クラスあり
◆初級レベル~中級レベルまで
初級では弊社オリジナル教材シリーズ、中級では主に北京語言大学出版教材を使用
●対象レベル HSK1級~6級相当
●最大定員 3名
●開講時間
月曜19:00~ HSK4級相当
月曜19:00~ HSK1級相当
月曜20:00~ HSK3級相当
火曜20:00~ HSK4~5級相当
火曜20:00~ HSK4~5級相当
水曜19:00~ HSK3級相当
水曜19:00~ HSK2級相当
木曜19:00~ HSK4級相当
木曜19:00~ HSK4級相当
木曜20:00~ HSK4級相当
土曜11:00~ HSK1級相当
土曜13:00~ HSK4級相当
土曜13:00~ HSK1級相当
土曜13:00~ HSK6級相当
土曜14:00~ HSK5級相当
土曜15:00~ HSK6級相当
日曜11:00~ HSK4級相当
日曜11:00~ HSK2~3級相当
※中国語、台湾華語あわせ、入門から中級まで約30クラス!エリア最多を誇ります(満席クラス含む)。
※平日クラスは主に19:00と20:00の夜間中心。昼の時間帯については2名様よりクラス開講相談を承っております。
【受講料金のご案内】
★池袋ロングセラー入門講座
【中国語スタート基礎セミナー】
50分×全10レッスン 19,800円
※システム管理費、テキスト代、入会金別途要。
※全日程来られない方は、マンツーマン補講(時間自由)とのジョイント可能。
★中国語・セミグループ(3名クラス)
1年コース・・・126,720円
半年コース・・・72,600円
月謝コース・・・13,200円
※システム管理費、テキスト代、 入会金別途要。
★台湾華語・グループ(6名クラス)
1年コース・・・83,424円
半年コース・・・44,880円
月謝コース・・・7,920円
※システム管理費、テキスト代、入会金別途要。
今月もお得な特典盛りだくさん!
大好評のオンライン、通常1,480円~の人気コースが今なら無料でお試しいただけます!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
中国語も!台湾華語も!
説明会や無料体験は≪事前予約制≫
中国語は【こちら】
通学も!オンラインも!
お気軽にお問合わせください
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞:03-5956-2544
📧: hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利♪
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本ブログをご覧いただきありがとうございます。
当校では2005年開校以来のロングセラー入門講座【中国語スタート基礎セミナー】が毎年大好評、昨年も数十名様にご利用いただきました。
さて、今夜ちょうど第2期講座(3/6~4/3)が終了するところですが、新年度にあわせて第3期講座(4/15~5/20)の受付も先日よりはじまっておりました。
こちらへのご参加を検討くださっていた方にはたいへん申し訳ないのですが、このたび諸事情により開講日程を以下の通り5/13~6/10へと変更させていただくことになりましたので、本日お知らせをいたします。
本講座は講師や教室の空き状況を見ながら開講しているため、回によって曜日も時間もまったく異なります。「このスケジュールなら参加できそう!」と思った時がスタートのチャンスです(参加が難しい日程もご相談可)、どうぞお見逃しなく。
お気になる方はぜひこのままブログを読み進めてくださいね。
はじめて学ぶ中国語、果たしてちゃんと続けられるかどうか不安という方や、マンツーマンとグループのどちらではじめるかを決めかねていらっしゃる方の間で「1か月おためしコース」として人気を誇る本講座。
コロナ対策を行った上での教室対面レッスンですが、ご希望にあわせzoomオンライン受講(ハイブリッド受講)も可能です。
★本講座が人気の理由
①発音(ピンイン・声調)をはじめ、数字や時間などの基礎表現が1ヶ月で効率よく学べる!
②マンツーマンとグループのどちらがご自分に合うかを、本講座を受けながら検討することができる!
③50分×全10回分の受講料が19,800円とたいへんリーズナブル!
★こんな方にピッタリの講座です
☑中国語はまったくはじめて。興味はあるが続けられるかちょっぴり不安だ
☑学生時代に第二外国語で習ったものの、すっかり忘れてしまった
☑独学してきたが発音に自信がないので、きちんと基礎から学びなおしたい
☑マンツーマンコースとグループコース、自分にどちらが合うのかわからない
☑1ヶ月くらいの入門者向けお試しコースをさがしている
☑飽きやすい性格のため、いきなり大きな費用をかけてしまうにはやや抵抗がある
☑一対一のマンツーマンだと緊張する、入門者同士のグループで和気藹々とレッスンしてみたい
☑マンツーマンの良さもわかるし魅力も感じるが、予算的にグループのほうが無理なくはじめられる気がする
■■池袋校限定入門講座■■
中国語スタート基礎セミナー
~2023年第3期生受付中~
23,210円(税込)
・受講料19,800円
・教材費2,750円
・管理費 660円
※入会金別途要(月毎のキャンペーン特典や各種割引特典に準じます)
※5月1日以降、料金改定を予定しています、本料金で受講できるラストチャンスです!
中国語学習のカギとなる発音の部分にフォーカスを当てて、1か月で学習いただきます。
声調(音の上がり下がり)や子音・母音、そのほか日常会話に欠かせない数量表現を中心に学んでいきます。
■時間
【2023年第3期講座】
毎週土曜 14:00~15:50
(各回・50分×2レッスン)
■スケジュール
1回目:5月13日(土)14:00~15:50
2回目:5月20日(土)14:00~15:50
3回目:5月27日(土)14:00~15:50
4回目:6月3日(土)14:00~15:50
5回目:6月10日(土)14:00~15:50
※全日程のご参加が難しい場合、スタッフまでお気軽にご相談ください。
※学習経験が多少ある場合、途中からのご参加も可能
※zoomオンライン受講も可能
■定員 6名様
■使用テキスト
当校オリジナルテキスト
『日常漢語会話、発音、数字数量表現』
※予習復習に便利な動画あり
■対象レベル
全く学習経験のない方
(発音の基礎から学びなおしたい方も大歓迎です!)
■内容
声調、子音母音、鼻音、数字、お金の数え方、
年月日、曜日、時刻の言い方、時間の言い方
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
中国語も!台湾華語も!
説明会&無料体験は《事前予約制》
↓今月は入会特典も盛りだくさん!
通常1,480円の有料コースが今なら無料でお試しいただけます!
他社スクールからの乗り換えなら、もっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本ブログをご覧いただきありがとうございます。
当校では2005年開校以来のロングセラー入門講座【中国語スタート基礎セミナー】が毎年大好評、昨年も数十名様にご利用いただきました。
さて、ただいま第2期講座(3/6~4/3)が開講中ですが、新年度にあわせて第3期講座(4/15~5/20)の受付が先日よりはじまっております!
本講座は講師や教室の空き状況を見ながら開講しているため、回によって曜日も時間もまったく異なります。「このスケジュールなら参加できそう!」と思った時がスタートのチャンスです(参加が難しい日程もご相談可)、どうぞお見逃しなく。
お気になる方はぜひこのままブログを読み進めてくださいね。
はじめて学ぶ中国語、果たしてちゃんと続けられるかどうか不安という方や、マンツーマンとグループのどちらではじめるかを決めかねていらっしゃる方の間で「1か月おためしコース」として人気を誇る本講座。
コロナ対策を行った上での教室対面レッスンですが、ご希望にあわせzoomオンライン受講(ハイブリッド受講)も可能です。
★本講座が人気の理由
①発音(ピンイン・声調)をはじめ、数字や時間などの基礎表現が1ヶ月で効率よく学べる!
②マンツーマンとグループのどちらがご自分に合うかを、本講座を受けながら検討することができる!
③50分×全10回分の受講料が19,800円とたいへんリーズナブル!
★こんな方にピッタリの講座です
☑中国語はまったくはじめて。興味はあるが続けられるかちょっぴり不安だ
☑学生時代に第二外国語で習ったものの、すっかり忘れてしまった
☑独学してきたが発音に自信がないので、きちんと基礎から学びなおしたい
☑マンツーマンコースとグループコース、自分にどちらが合うのかわからない
☑1ヶ月くらいの入門者向けお試しコースをさがしている
☑飽きやすい性格のため、いきなり大きな費用をかけてしまうにはやや抵抗がある
☑一対一のマンツーマンだと緊張する、入門者同士のグループで和気藹々とレッスンしてみたい
☑マンツーマンの良さもわかるし魅力も感じるが、予算的にグループのほうが無理なくはじめられる気がする
■■池袋校限定入門講座■■
中国語スタート基礎セミナー
~2023年第3期生受付中~
23,210円(税込)
・受講料19,800円
・教材費2,750円
・管理費 660円
※入会金別途要(月毎のキャンペーン特典や各種割引特典に準じます)
中国語学習のカギとなる発音の部分にフォーカスを当てて、1か月で学習いただきます。
声調(音の上がり下がり)や子音・母音、そのほか日常会話に欠かせない数量表現を中心に学んでいきます。
■時間
【2023年第3期講座】
毎週土曜 14:00~15:50
(各回・50分×2レッスン)
■スケジュール
1回目:4月15日(土)14:00~15:50
2回目:4月22日(土)14:00~15:50
※4月29日(祝)はGWのため休校
3回目:5月6日(土)14:00~15:50
4回目:5月13日(土)14:00~15:50
5回目:5月20日(土)14:00~15:50
※全日程のご参加が難しい場合、スタッフまでお気軽にご相談ください。
※学習経験が多少ある場合、途中からのご参加も可能
※zoomオンライン受講も可能
■定員 6名様
■使用テキスト
当校オリジナルテキスト
『日常漢語会話、発音、数字数量表現』
※予習復習に便利な動画あり
■対象レベル
全く学習経験のない方
(発音の基礎から学びなおしたい方も大歓迎です!)
■内容
声調、子音母音、鼻音、数字、お金の数え方、
年月日、曜日、時刻の言い方、時間の言い方
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
中国語も!台湾華語も!
説明会&無料体験は《事前予約制》
↓今月は入会特典も盛りだくさん!
通常1,480円の有料コースが今なら無料でお試しいただけます!
他社スクールからの乗り換えなら、もっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本ブログをご覧いただきありがとうございます。
当校では2005年開校以来のロングセラー入門講座【中国語スタート基礎セミナー】が毎年大好評、昨年も数十名様にご利用いただきました。
さて、今年は先日より第2期講座(3/6~4/3)がスタートしておりますが、すでに次回講座についてお問い合わせも増えてまいりましたので、本日より第3期生の募集を開始したいと思います!
本講座は講師や教室の空き状況を見ながら開講しているため、回によって曜日も時間もまったく異なります。「このスケジュールなら参加できそう!」と思った時がスタートのチャンスです(参加が難しい日程もご相談可)、どうぞお見逃しなく。
お気になる方はぜひこのままブログを読み進めてくださいね。
はじめて学ぶ中国語、果たしてちゃんと続けられるかどうか不安という方や、マンツーマンとグループのどちらではじめるかを決めかねていらっしゃる方の間で「1か月おためしコース」として人気を誇る本講座。
コロナ対策を行った上での教室対面レッスンですが、ご希望にあわせzoomオンライン受講(ハイブリッド受講)も可能です。
★本講座が人気の理由
①発音(ピンイン・声調)をはじめ、数字や時間などの基礎表現が1ヶ月で効率よく学べる!
②マンツーマンとグループのどちらがご自分に合うかを、本講座を受けながら検討することができる!
③50分×全10回分の受講料が19,800円とたいへんリーズナブル!
★こんな方にピッタリの講座です
☑中国語はまったくはじめて。興味はあるが続けられるかちょっぴり不安だ
☑学生時代に第二外国語で習ったものの、すっかり忘れてしまった
☑独学してきたが発音に自信がないので、きちんと基礎から学びなおしたい
☑マンツーマンコースとグループコース、自分にどちらが合うのかわからない
☑1ヶ月くらいの入門者向けお試しコースをさがしている
☑飽きやすい性格のため、いきなり大きな費用をかけてしまうにはやや抵抗がある
☑一対一のマンツーマンだと緊張する、入門者同士のグループで和気藹々とレッスンしてみたい
☑マンツーマンの良さもわかるし魅力も感じるが、予算的にグループのほうが無理なくはじめられる気がする
■■池袋校限定入門講座■■
中国語スタート基礎セミナー
~2023年第3期生受付中~
23,210円(税込)
・受講料19,800円
・教材費2,750円
・管理費 660円
※入会金別途要(月毎のキャンペーン特典や各種割引特典に準じます)
中国語学習のカギとなる発音の部分にフォーカスを当てて、1か月で学習いただきます。
声調(音の上がり下がり)や子音・母音、そのほか日常会話に欠かせない数量表現を中心に学んでいきます。
■時間
【2023年第3期講座】
毎週土曜 14:00~15:50
(各回・50分×2レッスン)
■スケジュール
1回目:4月15日(土)14:00~15:50
2回目:4月22日(土)14:00~15:50
※4月29日(祝)はGWのため休校
3回目:5月6日(土)14:00~15:50
4回目:5月13日(土)14:00~15:50
5回目:5月20日(土)14:00~15:50
※全日程のご参加が難しい場合、スタッフまでお気軽にご相談ください。
※学習経験が多少ある場合、途中からのご参加も可能
※zoomオンライン受講も可能
■定員 6名様
■使用テキスト
当校オリジナルテキスト
『日常漢語会話、発音、数字数量表現』
※予習復習に便利な動画あり
■対象レベル
全く学習経験のない方
(発音の基礎から学びなおしたい方も大歓迎です!)
■内容
声調、子音母音、鼻音、数字、お金の数え方、
年月日、曜日、時刻の言い方、時間の言い方
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
中国語も!台湾華語も!
説明会&無料体験は《事前予約制》
↓今月は入会特典も盛りだくさん!
通常1,480円の有料コースが今なら無料でお試しいただけます!
他社スクールからの乗り換えなら、もっとお得に!!