ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
渋谷校
渋谷校

渋谷校ブログ渋谷校ブログ

渋谷校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: 渋谷校の新着情報

みなさん、こんにちは!

今日はちょっと肌寒いですが、

これからお花見の季節ですね♪

ハオ渋谷校の近くの桜もこんな綺麗に咲きましたので、

皆さんご来校の際にぜひチェックしてみましょう❀

桜

 

 

今はイベント「春のじゃんけん大会」の真っ最中です!

今日から今年のじゃんけん大会の賞品を出しましたので、

皆さんぜひ頑張りましょう!

IMG_9448

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは!

去年も実施した「春のじゃんけん大会」が今週月曜日からスタートしました!

初めての方もいらっしゃいますので、

早速ルールをご紹介します

「桜の木」チラシをもらいます

  ↓

  ↓

  ↓

毎回レッスン後にロビーで先生とじゃんけんをします

中国語で「石头shí tou,剪子jiǎn zi,布bù」と言ってくださいね^^

  ↓

  ↓

  ↓

じゃんけんに勝ったら、桜のハンコを押してもらいます

  ↓

  ↓

  ↓

桜満開となった(10個集まった)方にプレゼントを差し上げます

※賞品の数には限りがございますので、お早めに桜をゲットしましょう

 

 

ちなみに、中国語では 「一年之计在于春」 という諺があります。

一年の計画は春の耕作いかんによって決まる。という意味です。

物事の段取りは時間をむだにしないでできるだけ早く手を着けることでよく使われます。

2016年の春から良いスタートができるように、

桜をいっぱい咲かせましょう❀❀❀

イベント期間は3月7日(月)~4月23日(土)となります。

 

※写真は去年の「じゃんけん王」です

じゃんけん3 じゃんけん2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大家好!

みなさん、こんにちは!

時間が経つのが早いですね、

2016年もう3月になりました。
少しずつ春へと近づいていって、

暖かくなるのが待ち遠しいですね

 

ハオ渋谷校では大変お得なお試しコースをご用意しておりますので、

早速ご案内させていただきます!

 

お試しコース

授業時間/回数:50分×8レッスン

有効期限:4週間(100分/週)

受講料:32,000円(税別)

(4,000円/レッスン)

※648円のシステム管理費とテキスト代は別途

 

お試しコース期間中、HAOネットキャンパスにある

多彩な学習コンテンツを無料で24時間使い放題!!

ネットキャンパス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンプルコンテンツもぜひお試しくださいませ→こちらへ

(画面の下のほうにあるサンプルコンテンツをクリック)

 

 

 

 

大家好!

先週土曜日夜渋谷校の交流会が無事に終わりました!

皆さんと一緒に中国語で会話したり、

中国語でゲームをしたり、 「元宵」「春联」について勉強したり

ともて楽しい三時間を過ごしましたね。

今回撮影担当の劉先生が写真をいっぱい撮ってくれましたので、

欲しい方がぜひ声をかけてくださいね。

 

上周六HAO涩谷校举办了一年一度的交流会。

今年办的是「元宵节晚会」

虽然这次有很多人都没能参加,

但是来参加的人和老师们很多游戏,

大家一起度过了愉快的时光。

 

这次交流会刘黎帆老师负责拍照,

真是辛苦啦!

自己紹介スタート!皆さん自分の順番が回ってくる までドキドキ↓

DSC_1018

 

干杯!↓

DSC_1025

中国語のゲーム!

DSC_1045

チームワークも大事ですね!↓

DSC_1074

勝ったチームにプレゼントを!↓

DSC_1094

負けたチームも「红包」があるよ!↓

DSC_1097

「元宵」について色々勉強しましたね↓

DSC_1103

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大家好!

みなさん、こんにちは!

最近昼間がだんだん暖かくなりました。

ただ昼と夜では気温差も激しいですから、

皆さんお体に気を付けてくださいね。

 

では早速今回の「今すぐ使える中国語」を見てみましょう!

 

張聖乾先生が選んだ単語はこちらです↓

 

張聖乾3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花粉症(huā fěn zhèng):花粉症

○●例文●○

A:你有花粉症吗?

(花粉症ですか?)

B:没有。

(違います。)

 

※花粉症の中国語の漢字は日本語と同じですね。発音をしっかり覚えましょう♪

 

ちなみに、明日の夜に「元宵节交流会」が開催する予定です!

ゲームやプレゼントの準備が進んでいますので、

皆さんぜひ楽しみにしてくださいね♪

219

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは!

本日2016年3月のレッスン枠を公開しました。

自由予約制の生徒さんはお早めに予約をしましょう♪

 

パソコンと携帯での予約は12時間前までです。

渋谷校では当日予約も承っております。

ぜひ気軽にご連絡ください♪

渋谷校フリーダイアル:0120-808-428

皆様のご来校を楽しみにお待ちしております!

 

渋谷校今春節のおサルさんの飾りがたくさんあって、

皆さんご来校の際にぜひチェックしてみてくださいね。

 

ちなみに、この赤いおサルさんは生徒様のF.K.様が大連出張の時に

買ってきていただきました!

サル

お腹に「福」の漢字が書いてありますので、

勝手に「招福猴(zhāo fú hóu)」という名前を付けました♪

 

今年おサルさんが福をいっぱい招いてくるように

 

 

 

 

 みなさん、こんにちは!

今日は中国の春節ですね!

祝大家过年好!!  (あけましておめでとうございます!!)

春節の前の日に、「福字」などを新しいものに変える習慣があります。
昨日は休校日なので、
先週土曜日に講師達が春節の飾りを変えたりして大変賑わいました

 

 

まず去年の飾りの外します。

一年間ありがとうございました!

谢谢小羊们!

3

 

4

 

「对联」が2セットあるので、

どれにするかちょっと迷いました。

5

最後はこれにしました!

老师觉得还是这幅对联比较高大上。

2

 

 

福大家猴年吉祥!万事如意!

「猴年」も宜しくお願い致します!

皆様の中国語が上達できるように全力でサポートさせていただきますので、

一緒に頑張りましょう!!

1

 

みなさん、こんにちは!

今年は2月7日土曜日が中国の大晦日
8日日曜日は春節です。

この季節にすぐ使える中国語はこれでしょう!

 

「よいお年を!」

 

2月7日夜12時までまだ新しい年ではないので、

それまで会った人々に挨拶する時に使う中国語があります!

 

早速劉可揚先生に教えてもらいましょう!

劉可揚2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

拜个早年(gěi ní bài ge zǎo nián)

新しい一年が素敵な年になりますように/よいお年を

○●例文●○

A:后天就是春节了,给您拜个早年!

(明後日はもう旧正月ですね、良いお年を!)

 

祝你过个好年(zhù nǐ guò ge hǎo nián)も使えますよ

 

 

 

みなさん、こんにちは! 大変お待たせいたしました! 今年の交流会は2月20日(土)に開催することになりました。   今年は「元宵节晚会」です★ 同じく中国語を勉強する仲間と楽しい時間を過ごしましょう! 先生たちも参加しますので、皆様のご参加をお待ちしています♪ 美味しい中華を食べて、楽しいゲームで盛り上がりましょう♪   開催日:2月20日(土) 夜19:20~ 食事代:4,500円(飲み放題付き) 場所:渋谷にある中華料理屋 ★申し込みはカウンターまでお申し出ください★ ※先着順でご案内いたしますので、お申し込みはお早めに~♪   欢迎大家踊跃参加!

あけましておめでとうございます!

年末年始の休みはあっという間に終わりましたね。

2016年も皆さんと一緒に中国語を頑張っていきましょう!

 

 

今年も生徒様のN.T.様からいただきました!

干支付きの鏡餅です!

毎年いただいてますので、

干支の飾りもうこんなに増えました!!

2

 

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

2016年终于来啦,大家新年好❤

不知道大家的新年过得怎么样?很期待能马上见到大家,听一听大家新年时发生的事。

对于很多上班族来说今天可能是新年工作的第一天,或者已经是第二天了。

希望大家在新的一年里可以身体健康,工作学业顺利,行大运,发大财。

因为今年是猴年,所以想和大家分享一下在校生N.T.先生送给我们的猴子形状的

年糕!希望大家也能吃了年糕年年升高!也希望大家的中文能够有很大的进步.我们一起努力吧

❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

 

さる年

 

 

最近チェックしたスクール