ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
渋谷校
渋谷校

渋谷校ブログ渋谷校ブログ

渋谷校の日々の様子やコラムをお届けします。

こちらのクラスはお陰様で満席となりました。

沢山のお問合せありがとうございました。

☆次回の開講は4月の予定です!

またこちらのブログページでご紹介させていただきます。

========================

 

 

大家好!ハオ渋谷校です。

 

学習経験の無い方へ向けたグループの開講が

迫ってまいりましたので再度お知らせです♪

——————————

■入門グループクラス

定員5名様

・使用テキスト: 『日常漢語会話Ⅰ』

・スケジュール

2月16日(土)10:00~からスタート 1日/50分

以降、毎週土曜日10:00~

残り:2席!!

→満席となりました。

 

 

6ヶ月24コマ or  12ヶ月48コマ でお申し込みいただけます。

(別途月額コースもございます)

 

教科書はこちら↓

group2019.02.05

 

 

教材内容:

自己紹介から始まり、家族や天気など身近ですぐに使える話題が中心となっています。

きちんと通じる中国語を話すためには

正確な発音と正しい文法知識、豊富な練習ができます。

本教材を修了すれば、自分自身や周囲な物事について

簡単な中国語で相手に伝えることができるようになります。

 

 ———————————————

 

お気軽に!学習相談・体験レッスンにお越しください♪

 

フリーダイヤル:0120-808-428にて承ります。

2019年のあたらしいスタート、中国語頑張ってみませんか。

お問合せ・ご来校をお待ちしております。

 

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

いつも当校にお通いいただきありがとうございます!

本日はお休みのお知らせです!

 

来週の月曜日、

2月11日(月)は祝日のためお休みになります!

お休みのお知らせ2019.02.11

すべてのレッスンと受付業務、コース説明会、体験レッスンもお休みとなります。

 

毎週月曜日に時間をきめてお通いいただいているみなさんは

 

お振替をお願いします!

 

 

あたらしく中国語を始めてみようかとお考えの方、

無料体験レッスンのお申し込みは2月11日(月)以外の日程にて承ります。

 

お申し込みは当校フリーダイヤル:0120-808-428まで

もしくはメールhao-shibuya@haonet.co.jpまでどうぞ!

 

ご来校をお待ちしております!

998678 - コピー

 

 

大家好!ハオ渋谷校です。

 

いよいよ中華圏は春節を迎えました!

中国の徐州へ帰省しているF老师による

現地リポートの後編をお送りいたします。

前編は【こちらのリンク】からどうぞ☆ 

 

————————-

こちらは飾りです!chunjie3 2019.02.05

写真上に見えるのは先日こちらのブログページでも

紹介しました合体字の「招财进宝」ですね。詳細は 

【こちらのリンク】 からどうぞ♪

そして、大きな福の字 も目を引きます!!

ちなみに・・・・福の字は逆さまにして貼ることが多いのですが

どうして逆さまにするのでしょうか!? ご存知ですか?

実はちゃんと理由があるんですよ!

レッスンのときに先生に聞いてみましょう!!

 

 

↓こちらは灯笼です! 大きい!!

chunjie6 2019.02.05

 

このように吊るして飾ります。

chunjie7 2019.02.05chunjie82019.02.05

実は、ハオ渋谷校にも先週からさりげなく、新しい灯笼が飾られていたのですが

発見した方いらっしゃいますか?

 

 

 

F老师の今朝の朝ごはん、餃子だったそうです!!

量も多いですね!

jiaozi1 2019.02.05jiaozi2 2019.02.05

春節の風景、いかがでしたでしょうか。雰囲気が伝わってきますね♪

食べるものや風習が場所によって変わるようですが

やはり餃子は欠かせないようです・・・

地域によってはワンタンやお餅を食べたりもするそうですよ。

————————

 

12日(火)までのあいだ、ハオ渋谷校では

春節のお楽しみイベントを開催中です!

(当校は春節休みはありません!レッスンは通常通りありますので

いらして下さいね! 笑)

新年のあいさつ、中国語の言い方を覚えてみましょう☆

 

寒い日が続いておりますが

みなさんのご来校をお待ちしております!継続加油~!!

 

 

 

 

 

大家好!ハオ渋谷校です。

 

ニュースでご存知の方も多いと思いますが

春節にあわせて東京タワーが

赤くライトアップされました!!

 

4日のレッスンが終わった後に

ハオ渋谷校のH老师が見に行ったということで

写真を見せてもらいました。

 

東京タワー2019.02.052

 

やはり、いつも見慣れた東京タワーとは囲気が違いますね!

本当に真っ赤です!

東京タワー2019.02.051

東京タワーが、春節にあわせてこのように赤く

ライトアップされるのは初めてのことだったそうですよ!!

日本にいながら春節の気分が味わえますね。

 

↓こちらはD老师が撮ったものです。

距離があるところからの撮影だったそうなのですが

きれいに撮れています!

dongjingta.d2019.02.12

 

dongjingta.d22019.02.12

 

dongjingta2019.02.134

dongjingtad32019.02.13

横浜中華街なども、盛り上がっているのではないでしょうか。

春節の雰囲気を味わいに、ぜひ出かけてみましょう!!

 

————————————–

 

当校では引き続き、無料体験レッスン・コース説明会の

お申し込みを受け付けております。

0120-808-428までお電話いただくか

hao-shibuya@haonet.co.jpまでお気軽にお問合せくださいませ!!

みなさまのご来校をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

大家好!ハオ渋谷校です。

 

いよいよ今日は中華圏の春節の日です!!!

 

春節の連休を利用して、日本にも沢山の観光客が訪れています。

 

そんななか、中国の徐州へ帰省しているF老师から

現地の写真を見せてもらいました。

chunjie 1 2019.02.05

 

お正月飾りが売られています。赤と金が鮮やかですね。

いろいろな言葉が書いてありますね!!

chunjie2 2019.02.05

 

↓こちらはF老师のおじいさん・おばあさんの

おうちの門です。(何と立派な門!!)

「对联」が飾られていますね!

chunjie4 2019.02.05

 

本場の雰囲気は違いますね~!

 

ちなみに、F老师は今朝は爆竹の音で目覚めたとのこと!!

こんな目覚まし、日本では絶対に体験できないですよね。

すごい・・・

 

現地レポート後半へ続きます!!

————————-

 

当校では12日(火)までのあいだ

春節イベントを行っています!

中国語での先生と春節のあいさつをしてみましょう。

学習歴に関係なく、どなたでも参加いただけます☆

 

 

当校では中国語・無料体験レッスンも受付中です!

0120-808-428までお電話いただくか、 【こちらのリンク】からお申し込みください☆

ご来校をお待ちしております!!

 

 

 

大家好!ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

chunjie20191

 

いよいよ本日は中華圏で

一年でいちばん大事な春節の日になりました!

東京タワーも赤くライトアップされていたりと

各地で盛り上がっているみたいですね!!

 

そんななか、当校では

春節のお楽しみイベントを行っています☆chunjie20192

新年のあいさつ、いろいろな言い方があります。

くじの中にあいさつが書かれていますので

先生と中国語でお話してみましょう!

 

chunjie20193

 

当校では引き続き、無料体験レッスン、コース説明会、学習相談を受け付けております。

お一人おひとりにあわせてご自身のペースで中国語を学習いただけますよ。

趣味に、旅行に、お仕事、出張、検定対策に…

あなたの目標は何ですか? ぜひ一度ご相談ください♪

フリーダイヤル0120-808-428

もしくはメール:hao-shibuya@haonet.co.jpにて承ります!

お問合せ・ご来校を心よりお待ちいたしております!

 

 

大家好!!

ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

xiaozhu2019.01.282

ご存知のとおり、中華圏では、本日2月4日(月)が大晦日「除夕」で

2月5日(火)が春節になります!!!

 

そこで!

みなさんにお知らせです!!

 

2月4日(月)からから2月12日(火)の間

レッスンで来校いただくと “いいこと”があります!

何でしょうか?来てみてのお楽しみです!

 

寒い日が続いていますが、頑張ってお越しください!!

ご来校をお待ちしております。

 

2019.02.01.1

2019.02.01.1

 

 

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

中国語の簡体字と台湾で使われている繁体字の違い、

分かりますか??

 

本日も引き続き、ご好評いただいております

繁体字クイズ(台湾中国語)をお送りいたします。

ホワイトボードに書かれた繁体字、読めますか??

 

 ↓FullSizeRender

 いかがでしょうか。今回も難しい字が揃っていますね・・・・

6番は何となく分かりそうですが、う~ん、

他はちょっと難しいですね。

 

 

===============

 

答え!

①政党 (政党)           

②发传单(チラシを配る)    

③画家  (画家)            

④据说 (話によると~) 

 ⑤继续 (継続、続ける)  

⑥医院  (病院)

⑦转告(伝言)    

⑧罢工(ストライキ) 

⑨烦恼(悩む)

⑩担心(心配)

⑪血压(血圧)

⑫工厂(工場)

 

 

いかがでしょうか。

 

当校では台湾出身の先生による

繁体字のレッスンもお受けいただけるんですすよ。

クイズ、また次回!

—————————–

 

無料体験レッスン受付中です!

0120-808-428までお申し込みくださいね。

ご来校をお待ちしております (^_^)

 

 

大家好!ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

早いもので今日から2月!!

blog2019.02.01

2019年も12分の1が過ぎてしまいました。

平成の時代もあとわずかですね。

 

2月11日(月)は祝日!

建国記念の日でお休みとなります!

毎週月曜日で時間を決めてお越しになっているみなさんは

別の日へお振替をお願いします。お振り替えがたまっているみなさんも

ぜひお越しください。

 

2月4日は中華圏の大晦日にあたる“除夕 chúxī”

2月5日がいよいよ旧正月(チャイニーズニューイヤー)、

“春节 Chūn jié”になります。

 

このブログをご覧いただいたみなさんにお知らせ!

2月4日(月)から2月12日(火)のあいだ、レッスンにお越しいただくと

“何かいいこと”があるかもしれません!!

さて、何でしょうか・・・お楽しみに!

 

当校では中国語の無料体験レッスンを受付中です!

当校では学習経験の有無にかかわらず始めていただけますよ。

【こちらのリンク】からお気軽にお申し込みくださいませ。

 

その他、コース説明会・学習相談会・資料請求も受付中です。

当校0120-808-428までお問合せくださいませ。

ご来校をお待ちしております!!

大家好!
ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

2019.01.302

当校にお通いのみなさんに
中国語を学習される目的やきっかけを伺っていると
実に様々な答えが返ってきます。。

今日はその一部をご紹介します!

 

===================

・今度から日本語教師として働くことになり
学生の大半が中国人。今後のコミュニケーションのために!

 

・自営業で、今度自分のお店を構えることになりました。
内装や設備を中国の工場から仕入れるとかなり経費の節約になります!
現地担当者とのやり取りのために、簡単な会話が必須。

 

・本を読んだりして、ちょっとだけ独学したけど、発音や言い方が合ってるか自信ない。。

また仕事の忙しさもあり、何だかんだで挫折してしまいました。

もう一回やり直したいのですが…

 

・HSK3級までは独学で何とか合格できたけれど、
実は発音は何となく覚えただけで全然話せないんです!
リスニングも全然出来ません!

この前旅行先で現地のおじさんに何か言われたのだけど
結局何を言われているか分らなくて…
この状況を何とかとかしたいと思い入学しました。

 

・HSK5級が本当に難しくて…
独学ではそろそろ限界。難しいし、本当に心折れそう、助けてください。。。

 

・製造業に勤めいて、工場が中国にあって通訳もいます。
でもこちらの言いたいこと、細かい部分までちゃんと訳してくれているのか心配で

いっそのこと自分で勉強した方が早いと思って…通い始めました。

 

・小売業に勤めています。
売り場の案内や免税の手続きがある!
ちょっとしたコミュニケーションでも取れたら…

 

・アパレルメーカーに勤務、工場が南通や上海にあります。
出張が月1〜2回あり半年後に駐在も控えているので
現地での生活と現地担当者とのコミュニケーションのために。

 

・会社の広報を担当しています。
インスタやTwitter、Weiboを使って

中国語圏のお客様へ向けたPRをしていくために、中国語は必須。

 

・自営業です。インスタやTikTokを使って中国に展開していきたいんです!

 

・3月から中国の大学に留学予定。
現地での生活をスムーズに始められるようにと思ってハオに来ました。

 

===================

こちらのページをご覧になっているみなさんの中にも
中国語教室をお探しの方もいらっしゃると思います。

目標はなんですか??
ぜひ当校にご相談くださいね。
読む・聞く・話す・書く  をバランスよく鍛え、
インプットだけでなく見落とされがちなアウトプットの面も

練習していきましょう!

 

間違えたところはどうして間違えたのか、

先生と一緒に丁寧に学習していきましょう!

2019.01.303

 

まずは無料体験レッスンにご参加ください♪
お申込みは0120-808-428へお電話いただくか【こちらのリンク】から
お申込みくださいね!

次回のブログでも、生徒様のお声を紹介いたします!
お楽しみに(^_^)

 

最近チェックしたスクール