ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
新宿校
新宿校

新宿校ブログ新宿校ブログ

新宿校の日々の様子やコラムをお届けします。

月: 2022年6月

大家好!

淡江大学華語センター新宿教室です。

今日は、禁忌編② 月の話です。

 

 

 

大きくて丸い望月を指差してはいけません。その理由は?

 

 

 

 

 

「用手指月亮的話,耳朵會被割掉」

「月を指差すと耳がチョンぎられる」そうです。

 

 

由来はいくつかありますが、

一つの説は他人を指差すことは行儀が悪いので、

大人は子供に真似させないためにこの説が広まったと言われています。

 

 

 

今回の単語

用手指~ yòng shǒu zhǐ 〜を指差す

月亮 yuèliàng 月(天体の)

割掉 gēdiào 切り落とす

 

 

 

 

 

 

【6月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

6月30日まで!

更に!

オンライングループレッスン&WEBセミナー5回分無料!!

詳細はこちらから↓

(ハオ在校生限定)会話力アップにおすすめ!オンラインプラスのご案内

6月30日まで!

 

 

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

まずは気軽に無料体験レッスンから!

中国語☞【申し込む

台湾華語☞【申し込む

こども中国語☞ 【申し込む!】

●淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

✨【見る】✨

 

 

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

 

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

中国語学習では最初に自己紹介の練習をしますよね。

では、他人を中国語で紹介したことがありますか?

一緒に会話で見てみましょう。

 

【会話】

小王:田中你好!

我来介绍一下,这是我爱人、张丽。

(面向张丽)这是我朋友、田中。

田中: 你好!

小王,你把爱人介绍给我,你太太不生气吗?

小王我太太就是张丽啊

你误会了,中文的“爱人”和日语的意思不一样。

在中国,夫妻把对方叫做“爱人”

田中:原来如此,那日语的“爱人”用中文说怎么说呢?

小王:“情人”或者“小三”

田中:我记住了。下次应该就不会闹笑话了。

 

【ピンイン】

小王:Tiánzhōng nǐ hǎo.Wǒ lái jièshào yíxià.Zhè shì wǒ àirén,Zhāng Lì.

(miàn xiàng zhāng lì )Zhè shì wǒ péngyou Tián zhōng.

田中:Nǐ hǎo.

Xiǎo Wáng ,nǐ bǎ àirén jièshào gěi wǒ ,nǐ tàitai bù shēngqì ma?

小王:Wǒ tàitai jiù shì wǒ Zhāng Lì a ,nǐ wùhuì le , zhōngwén de “àirén”hé rìyǔ de yìsi bù yíyàng.

Zài zhōngguó ,fūqī bǎ duìfāng jiào zuò “àirén”.

田中:Yuán lái rú cǐ ,nà rìyǔ de”àirén” yòng zhōngwén zěnme shuō ne?

小王:”Qíngrén”huò zhě “xiǎosān”

田中:Wǒ jìzhù le ,xiàcì yīnggāi jiù búhuì nàoxiàohuà le.

 

【訳文】

小王:田中さん、こんにちは。紹介します。こちらは私の「愛人」(パートナー)、張麗です、

(張麗に向いて)こちらは私の友達、田中さんです。

田中:こんにちは。王さん、私に愛人を紹介して、奥さんは怒りませんか?

小王:張麗は私の妻ですよ。誤解されていますね。中国語「愛人」の意味は日本語と違いますよ。

中国では、「愛人」はパートナーの意味です。

田中:なるほど。じゃ日本語の愛人は中国語でどういいますか?

小王:「情人」もしくは「小三」。

田中:覚えました。今度はこんなヘマしませんよ。

 

 

ハオの体験レッスンは、通常のレッスンと同じく、50分のマンツーマンレッスンです。

まずは、気軽に体験レッスンを受けてみませんか?

 

 

↓お申込はこちらから↓

中国語☞ 【申し込む】

台湾華語☞ 【申し込む】

こども中国語☞ 【申し込む!】

無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!

 

【6月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

更に!

オンライングループレッスン&WEBセミナー5回分無料!!

詳細はこちらから↓

(ハオ在校生限定)会話力アップにおすすめ!オンラインプラスのご案内

6月30日まで!

 

 

⇒マンツーマンレッスン受講生のインタビューはこちらからどうぞ

中国語(簡体字)受講中のY.O様

台湾華語受講中のF.S様

 

 

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

 

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

大家好!
淡江大学華語センター新宿教室です。

今日紹介するのは、「你好」の台湾語です

你好の台湾語での発音は「li1-ho4-(リーホー)/li1-he4

リーの部分は第一声で、若干高めの発声をイメージしてください、

ホーの部分は第四声で、上から下にホー!とイメージして発音してみてください。

このリーホーはとても便利な挨拶語の一つで、台湾にくる機会があれば是非台湾人の友達に使ってみてくださいね!

台湾人のあなたに対する印象アップ間違いなしです

__________________________________________________________________________________________

今天要介紹你好的台語

你好的台語發音是li1ho4(リーホー)li1-he4

リー的部分是一聲,聲調較高,ホー的部分是四聲,聲調從上往下。

這是很方便的招呼語,大家可以學起來跟台灣人說說看!

台灣人會覺得很親切唷!

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

無料体験レッスン実施中

中国語☞ 【申し込む】

台湾華語☞ 【申し込む】

こども中国語☞ 【申し込む!】

無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!

 

淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

見る

 

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

新宿校人気講座、中国語入門クラスが開講します!

 

 

 

 

何か新しい事を始めたい方、ずっと中国語が気になっていた方、独学をしてもなかなか成果が出なくて困っている方、同じ趣味を持つ友達を作りたい方、中国ドラマをもっと楽しみたい方等、

同じ興味を持つクラスメートと一緒に気軽に楽しく中国語を学んでみませんか?

 

 

まずは気軽に無料体験レッスンから!

◆無料体験レッスンのお申込は【こちらから

 

 

開講日:2022年7月3日(日)

レッスン日程:毎週日曜日14時(50分)

使用テキスト:日常漢語会話発音(当校オリジナルテキスト)

定員:6名(先着順)※定員になり次第締め切ります

対象レベル:入門レベル(意気込みさえあれば大丈夫です)

受講料:83,424円(1年)、44,880円(半年)、7,920円/月(月謝)

*別途、テキスト代、システム管理費がかかります。

★今なら入学金全額無料+受講料5%OFF!!(月謝コース除く)

ハオのグループレッスンは、なんと!オンライン参加も可能ですよ。

詳しくは【こちら】

 

 

 

日本人学習者向けに開発されたハオオリジナル教材を使用しています。

文法と会話がバランス良く学ぶことができますよ!

 

 

どうぞお早めにお申込ください!

 

 

グループレッスンだと少し物足りない、HSKなど資格試験対策をしたいという方は、

月1回のマンツーマンレッスンを組み合わせたグループレッスンプラスがおすすめ!

詳しくはこちらから

 

関連記事:リーズナブルに楽しく!グループレッスンのご紹介

     グループとマンツーマンのいいとこどり!グループレッスンプラスのご紹介

 

いつものレッスンにプラスして更に会話力UP!

(ハオ在校生限定)会話力アップにおすすめ!オンラインプラスのご案内

 

 

ご来校お待ちしております!

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

無料体験レッスン実施中

中国語☞ 【申し込む】

台湾華語☞ 【申し込む】

こども中国語☞ 【申し込む!】

無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!

 

淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

✨【見る】✨

 

 

【6月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

 

更に!

オンライングループレッスン&WEBセミナー5回分無料!!

詳細はこちらから↓

(ハオ在校生限定)会話力アップにおすすめ!オンラインプラスのご案内

6月30日まで!

 

 

 

 

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

 

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

 

皆さん!ニーハオ!

淡江大学華語センター新宿教室です。

 

今週は端午の三連休ですね

端午節に何をしますか?

今日は端午の風習について勉強しましょう!

 

まずビデオを聞いてみましょう〜🔈

 

 

▶️賽龍舟 sài lóngzhōu ドラゴンボート

 

▶️掛艾草   guà àicǎo ヨモギを飾る

 

▶️吃粽子 chī zòngzi 粽を食べる

 

▶️戴香包 dài xiāngbāo 香料入りの袋を付ける

 

例子:

 

為了紀念屈原,端午節這天人們賽龍舟、吃粽子。

Wèile jìniàn Qūyuán,duānwǔjié zhètiān rénmen sàilóngzhōu,chīzòngzi.

屈原を記念するため、端午節の日に人々はドラゴンボートの試合をしたり粽を食べたりします。

 

 

いかがですか?

台湾華語に興味が涌いて来ましたか?

現在、淡江大学華語センター新宿教室では

初心者〜上級者のグループレッスンの受講生を募集中です

 

まずは気軽に無料体験レッスンから!

中国語☞【申し込む

台湾華語☞【申し込む

こども中国語☞ 【申し込む!】

●淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

✨【見る】✨

 

 

【6月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

6月30日まで!

 

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

●淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

✨【見る】✨

 

 

台湾留学は淡江大学華語センターにお任せ!

詳細は以下をクリック↓

台湾留学・4年制大学進学を目指す高校生・浪人生の為の学習プログラム

大家好!

淡江大学華語センター新宿教室です。

 

 

近年、本科留学先として台湾の大学が注目されています。

欧米の大学に留学する方が減少する一方で、台湾の大学に進学する日本人は年々増えています。

 

学費が日本や他の国に比べて安く(年間30~40万円)物価も安いので、台湾での大学生活はとても経済的です。また外国人の留学生が多いので、国際感覚やコミュニケーション能力が高まり、広い視野を身につけることができます。そして台湾の大学は他の国への交換留学や相互の単位取得によるダブルディグリー制度も充実していることや、台湾はIT企業や日本からの進出企業も多く、インターンシップ制度も整っているので、就職活動においてはとても有利な環境にあると言えます。

 

また、台湾の生活習慣は日本と似ている部分もあり、溶け込みやすく、治安も良い!台湾の大学へ進学するうえでの安心材料であるとともに、一つの魅力だと言えます。

 

 

台湾の大学への正規留学を成功させるために最も大切なポイントは、入学時点である程度大学の授業についていける中国語力を身に付けているかという点にあります。その判定を行うものとして、台湾ではTOCFLがあります。>>TOCFLの詳細はこちら

 

残念ながら、台湾に限らず中華圏の大学では学生不足から留学生獲得の目的で、台湾華語(中国語)の能力が基準に満たない学生の入学を認め、その結果、授業について行けず、退学してしまうケースもあります。当校は台湾の大学への進学を成功させ、有意義な留学生活を送って頂くために、本来入学に必要となるTOCFL試験(台湾華語の能力判定試験)に合格することで、自信を持って希望の大学に進学していただくことを目指しています。

 

 

 

レッスン形態について:多様なレッスンで効率良く学ぶ

 

①通学(オンラインも可能な)マンツーマンレッスン

語学の基本となる文法、語彙の学習はもちろん、文法や語彙を活用した会話練習をマンツーマンで行うことにより、確実に効率よく各スキルの基礎力を身につけることができます。また毎回のレッスンで行う小テスト、定期的に行う中間テストとTOCFL模擬試験を通じて習得状況を常に把握し、強みを伸ばし、弱点を克服していく指導をマンツーマンで行います。

 

②オンラインでの会話レッスン

台湾での大学生活をスムーズにスタートできるようになるために、毎回のマンツーマンレッスンで学習した内容に合わせて、「自己紹介」「自分の夢」「スケジュールの説明」といったテーマを決め、会話練習を行います。また台湾の大学による「オンライン面接試験」に合格するために、面接試験対策も行って行きます。

 

③充実した自宅学習

自宅学習では時代華語シリーズ教材の練習帳とTOCFLの単語対策教材「華語8000語」を使用します。毎回のレッスン後に担当教師から自宅学習の内容や範囲が指定され、次のレッスンの冒頭に小テストを実施し確認していきます。

 

 

レッスン毎の確認テストと定期的な個別カウンセリング

レッスン毎に行う小テスト、定期的に実施する中間テスト、そしてTOCFLの模擬試験で、常に学習の進捗状況を受講生と教師の両方で把握します。また試験の結果を分析したうえで、定期的に学習カウンセリングを行い、最終目標(TOCFL合格)を達成するためのアドバイスを行います。

 

 

 

淡江大学華語センターでは、台湾華語がどのようなものかを理解頂くために、オンラインでの無料レッスンを行っております。

このレッスンを受講することで、台湾華語の発音や簡単な会話ができるようになり、併せて台湾についてのイメージや知識が持てるようになります。台湾の大学への進学を検討している方のみ受講して頂くことのできるレッスンです。

発音を含めた簡単な会話力が身に付きますので、ぜひお気軽にご参加ください!

 

 

 

 

お申込はこちらのバナーをクリック↓

 

 

全国のハオ中国語アカデミー/淡江大学華語センターでは、無料の台湾進学相談会を行っております。

オンラインでの面談も可能ですので、ぜひお気軽にお申込みください!

 

 

 

 

 

【6月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

6月30日まで!

更に!

オンライングループレッスン&WEBセミナー5回分無料!!

詳細はこちらから↓

(ハオ在校生限定)会話力アップにおすすめ!オンラインプラスのご案内

6月30日まで!

 

 

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

まずは気軽に無料体験レッスンから!

中国語☞【申し込む

台湾華語☞【申し込む

こども中国語☞ 【申し込む!】

●淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

✨【見る】✨

 

 

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

 

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

 

中国語初級クラスのご案内です!

楽しくしっかり、同じ興味を持つクラスメートと一緒に、中国語に挑戦してみませんか。

少しだけ独学したことがある方、NHKやアプリでがんばった方、第二外国語で少し中国語をかじったことがある方等、ピンインがある程度分かるレベルでしたら、無理なくご参加頂けるレベルです。

 

 

◆クラス詳細◆

日時:毎週火曜日20時(50分/1回)

定員:6名(残席2名です!)

テキスト:日常漢語会話①(当校オリジナルテキスト)

受講料:83424円/1年、44880円/半年、7920円/1ヶ月 ※システム管理費、テキスト代が別途かかります

★6月30日まで受講料は5%割引(月謝除く)

 

ハオのグループレッスンは、オンラインでもご参加可能です!

オンライン参加の詳細はこちらから

 

 

 

 

日本人学習者向けに開発されたハオオリジナル教材を使用しています。

文法と会話がバランス良く学ぶことができますよ!

 

 

みなさまのご参加、心よりお待ちしております♪

 

 

関連記事:リーズナブルに楽しく!グループレッスンのご紹介

     グループとマンツーマンのいいとこどり!グループレッスンプラスのご紹介

 

 

いつものレッスンにプラスして更に会話力UP!

(ハオ在校生限定)会話力アップにおすすめ!オンラインプラスのご案内

 

 

ご来校お待ちしております!

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

無料体験レッスン実施中

中国語☞ 【申し込む】

台湾華語☞ 【申し込む】

こども中国語☞ 【申し込む!】

無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!

 

淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

✨【見る】✨

 

 

【6月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

 

更に!

オンライングループレッスン&WEBセミナー5回分無料!!

詳細はこちらから↓

(ハオ在校生限定)会話力アップにおすすめ!オンラインプラスのご案内

6月30日まで!

 

 

 

 

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

 

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

大家好!淡江大学華語センターです。

今日は「凱」の意味と使い方を紹介します。

 

 

今回の「凱」はスラングの使い方で、

言い方によっては嫌味を言うように聞こえるので、

使う時に気をつけてください。

 

很凱 hěn kǎi(形容詞)

裕福である、羽振りが良い様子

 

凱子 kǎi zi(名詞)

お金持ち

 

聽說他很凱,每天坐計程車來公司。

彼は羽振りがいいらしいよ。毎日タクシーで会社に来ている。

 

哇!你買了這隻手錶,你真的是凱子欸!

わぁ!あなたが買った腕時計、すごくお金持ちぽい!

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

hao-shinjuku@haonet.co.jp

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

学校の様子を動画で見たい!→こちらからどうぞ

 

 

無料体験レッスン実施中

中国語☞ 【申し込む】

台湾華語☞ 【申し込む】

こども中国語☞ 【申し込む!】

無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!

 

淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

見る

 

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

最近チェックしたスクール