カテゴリー: 中国語検定試験
大家好!淡江大学華語センターです。👋
もうすぐオリンピックですね!
今日は、台湾で人気があるオリンピック競技を紹介します。
1. 棒球 bàngqiú 野球 ⚾
2. 跆拳道 táiquándào テコンドー🎽
3. 舉重 jǔzhòng ウエイトリフティング 🏋️
4. 羽毛球 yǔmáoqiú バドミントン 🏸
5. 桌球 zhuōqiú 卓球 🏓
ところで、「桌球」🎱は中国ではビリヤードですよ!
皆さんが好きなスポーツは何でしょうか?
今度学校で教えてくださいね!
台湾留学は淡江大学華語センターにお任せ!
詳細は以下をクリック↓
台湾留学・4年制大学進学を目指す高校生・浪人生の為の学習プログラム
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室)
📞0120-808-117📞
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
●まずは気軽に無料体験レッスンから!
中国語☞【申し込む】
台湾華語☞【申し込む】
●淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram
✨【見る】✨
◆◆レッスン日時◆◆
開講日:7月29日(木)
木曜日14:00(50分)入門クラス(新規開講)
使用テキスト:時代華語1
定員:6名(先着順)残席3名です!
受講料:月額6952円~(税込)週一回50分・一年コース
*別途、テキスト代、システム管理費がかかります。
今なら入学金全額無料+受講料5%OFF!!
新宿西口より徒歩3分!
ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、1階のスターバックスがあるビル4階
こんにちは!
淡江大学華語センター新宿教室です。
夏ですね!暑さが日増しに強くなってきました。
さて、8月からも入門者向けクラスが開講いたします!
台湾には行けないけど夏休みを利用して、日本にいながら台湾華語にチャレンジしてみませんか?
淡江大学華語センター新宿教室では、
教科書には載っていないような流行語、台湾人がよく使う言葉なども学ぶことができますよ!
ご興味あるクラスがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!
クラス | 使用テキスト | 曜日・時間 | 対象レベル | |
入門 【新】 | ピンイン | 木曜日14:00 | 入門 | 残席3名 |
初級A1 | 時代華語1 | 金曜日19:00 | 初級(ピンインが分かる方) | 残席3名 |
初級A1 | 時代華語1 | 土曜日16:00 | 初級(挨拶、自己紹介ができる) | 残席2名 |
初級A1 | 時代華語1 | 金曜日20:00 | 初級(挨拶、自己紹介ができる) | 残席2名 |
初級A1 | 時代華語1 | 月曜日20:00 | 初級(挨拶、自己紹介ができる) | 残席2名 |
初級A1 | 時代華語1 | 土曜日16:00 | 初級(挨拶、自己紹介ができる) | 残席2名 |
初級A1 | 時代華語1 | 木曜日19:00 | 初級(挨拶、自己紹介ができる) | 残席2名 |
初級A2 | 時代華語1 | 木曜日19:00 | 初級(挨拶、自己紹介ができる) | 残席1名! |
初級A2 | 時代華語2 | 月曜日20:00 | 初級(挨拶、自己紹介ができる) | 残席1名! |
初級A2 | 時代華語2 | 土曜日13:00 | 初級(挨拶、自己紹介ができる) | 残席1名! |
初中級A2 | 視聴華語2 | 土曜日10:00 | TOCFLA2~B1(日常会話ができる) | 残席1名! |
中級B1 | 視聴華語3 | 火曜日19:00 | TOCFLB1(日常会話ができる) | 残席2名 |
中上級B2 | 當代華語4 | 金曜日19:00 | TOCFLB1以上 | 残席2名 |
いずれのクラスもオンラインでの受講が可能。詳細はこちら!
1年コース、半年コースは、受講料が5%OFF!
1年コース・・・83,424円(月額6,952円)
半年コース・・・44,880円(月額7,480円)
月謝コース・・・7,920円
※システム管理費(1ヶ月660円)、テキスト代、別途要。
※途中からコース変更も可能です。
また、TOCFL試験について興味がある方、当校では対策レッスンも承りますのでお任せください!
当センターを運営する「ハオ中国語アカデミー」は
台湾政府のTOCFLを主催機関より日本国内でのTOCFL試験の実施を委託されていますので、
試験日程等についてのご案内を随時行っております。
ハオの受講生は割引価格でTOCFLを受験いただくことができますよ!
ネイティブ講師が優しく丁寧に指導します。
現地の人しか知らない、台湾情報も教えてくれますよ★
コース説明会、体験レッスンは、対面、オンライン両方で受け付けております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
【7月の入学特典】
入学金全額無料
受講料5%割引
※シニア割、昼割、学割と併用可能です!
7月31日まで!
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室)
📞0120-808-117📞
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
●まずは気軽に無料体験レッスンから!
中国語☞【申し込む】
台湾華語☞【申し込む】
●淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram
✨【見る】✨
台湾留学は淡江大学華語センターにお任せ!
詳細は以下をクリック↓
台湾留学・4年制大学進学を目指す高校生・浪人生の為の学習プログラム
大家好!
みなさん、こんにちは!
ハオ中国語アカデミー新宿校です。
2021年の中国語学習計画は思い通りに進んでいますか?
せっかく中国語を勉強して来た以上、上達を形に残すことができたらうれしいですよね。
「中国語検定」を受けたことのない方、ぜひチャレンジしてみませんか?
中国語検定の試験問題の特徴といえば、発音(ピンイン表記)を正確に把握できているかを見るということです。
よって、中検にはHSKにはない 声調・ピンイン問題があります。
特に中検準4級から中検3級までは、中国語検定の試験対策を行うことにより、
文法や語彙だけではなく発音を強化することもできます!
ちなみに、ハオ中国語アカデミー在校生は、無料で中国語検定の過去問を解くことができますよ。
中検の過去問以外にも、様々な学習コンテンツをご用意しております。
詳しいことは以前の記事をご参考ください♪ 詳しくはこちら
ハオ新宿校では5月限定の試験対策割引コースをご用意しております!
ご自身のレベル、ご都合に合わせてマンツーマンレッスンでご受講頂けます。
受講料も大変お得ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください♪
●ハオ新宿校/淡江大学華語センター新宿教室
📞0120-808-117📞
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
●体験レッスン実施中
●Instagram✨【見る】✨
【5月の入学特典】
入学金全額無料
受講料5%割引
※シニア割、昼割、学割と併用可能です!
5月31日まで!
ご来校お待ちしております!
大家好!淡江大学華語センター新宿教室です。
皆さん、ゴールデンウィークいかがお過しでしたか?
明日は何の日かご存知ですか?
明日は母の日ですよ〜
「母の日」は中国語で「母親節」と言います。
では、皆さんは「母の日」にお母さんに何をしますか?
文型:(主語)+給+(對象)+(動作)
意味:介詞「給」の動作の対象や動作の受益者を導きます。
対象を導く場合(〜に…をする)
1. 我給媽媽做蛋糕。
Wǒ gěi māma zuòdàngāo。
私はお母さんにケーキを作ります。
2. 我給媽媽買康乃馨。
Wǒ gěi māma mǎi kāngnǎixīn
私はお母さんにカーネーションをプレゼントします。
「給」を使って答えてくださいね〜♪
祝全天下的媽媽
母親節快樂
Mǔqīnjiékuàilè
台湾華語を勉強して、台湾文化についてもっと学んでみませんか?
淡江大学華語センター新宿教室では、台湾で出版されたテキストをレッスンで使用しています。
ぜひ一緒に台湾華語を勉強しましょう!
興味があるけど、自分のレベルが分からない。。自信がない。。
ご安心ください!ご入学前にレベルチェックを兼ねた、無料体験レッスンをご受講頂けますよ。
ぜひお気軽にご参加ください!
お申込はこちらから↓
台湾華語無料体験レッスン【申し込む】
ご来校お待ちしております!
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞0120-808-117📞
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
●無料体験レッスン実施中
中国語☞ 【申し込む】
台湾華語☞ 【申し込む】
●淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram
✨【見る】✨
【5月の入学特典】
入学金全額無料
受講料5%割引
※シニア割、昼割、学割と併用可能です!
5月31日まで!
大家好!
淡江大学華語センター新宿教室です。
前回習った「V起來」は難しかったですか?
今日は「✨方向補語✨」についてもっと紹介したいと思います。
方向補語は動詞の後ろに「來」か「去」をつけますよ!💪
例えば、
🔸進+去 jìnqù 入る+行く
🔸進+ 來 jìnlái 入る+来る
🔸出+ 去 chūqù 出る+行く
🔸出+ 來 chūlái 出る+来る
淡江大学華語センター新宿新宿教室公式Instagramでは、動画で練習できますよ
動画をご覧ください☞☞●Instagram✨【見る】✨
「本を取り出す」中国語では何といいますか?
発音と答えはインスタグラムで確認してくださいね〜💕
台湾華語を勉強して、台湾文化についてもっと学んでみませんか?
淡江大学華語センター新宿教室では、
台湾で出版されたテキストをレッスンで使用しています。
ぜひ一緒に台湾華語を勉強しましょう!
興味があるけど、自分のレベルが分からない。。自信がない。。
ご安心ください!ご入学前にレベルチェックを兼ねた、無料体験レッスンをご受講頂けますよ。
ぜひお気軽にご参加ください!
お申込はこちらから↓
台湾華語無料体験レッスン【申し込む】
【台湾華語・中級】
●対象レベル :B1(進階級)相当
●教材 :実用視聽華語3
●定員 :6名(あと2名!)
●開講時間:毎週土曜10:00~(50分)
【台湾華語・中級】
●対象レベル :TOCFL・A2(基礎級)相当
●教材 :実用視聽華語2
●定員 :6名(あと2名!)
●開講時間:毎週木曜19:00~(50分)
受講料:83,424円(1年)、44,880円(半年)、7,920円/月(月謝)
*別途、テキスト代、システム管理費(1ヶ月660円)がかかります。
★今なら入学金全額無料+受講料5%OFF!!(月謝コースは対象外)★
ご来校お待ちしております!
●ハオ中国語アカデミー新宿校
(淡江大学華語センター新宿教室併設)
📞0120-808-117📞
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
●無料体験レッスン実施中
中国語☞ 【申し込む】
台湾華語☞ 【申し込む】
●Instagram✨【見る】✨
【5月の入学特典】
入学金全額無料
受講料5%割引
※シニア割、昼割、学割と併用可能です!
5月31日まで!
新宿西口より徒歩3分!
ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、スターバックスのビル4階です
大家好!
台湾淡江大学華語センターです。😃
最近は暖かいですね〜
春になります〜何か新しいことにチャレンジしたくなる季節ですね〜
それでは、次の例文を読んでみましょう〜
蔡: 你賞花了嗎?
佐藤: 我等花開了,再去賞。🌸
では、質問です!
佐藤さんは花見をしましたか?
正解は「まだ」ですね!
今日は「等…再…」の文法を学びましょう!
この文法の意味は「〜してから〜する」です。
1. 在下雨(雨が降っている)
A:你什麼時候去買東西?(いつ買い物しますか?)
B:我想等雨停,再去買東西。(雨が止んでから買いに行くと思っています。)
2. 下午五點(午後五時)
孩子👧:我很餓,我可以先吃飯嗎?(お腹すいた!先にご飯食べてもいい?)
媽媽👩:等爸爸回家,我們再一起吃吧!(お父さんが帰るのを待ってから一緒に食べましょ)
ですから、会話中の佐藤さんは
花が咲くのを待ってから花見をするという意味になりますね!
いかがでしたでしょうか?
もっと勉強したいですか?
淡江大学華語センター新宿教室では
このような文法が学習ができますよ!
*土曜日の15:00(残席3名)
*土曜日の16:00(残席2名)
*月曜日の20:00(残席3名)
のクラスがあります。
定員6名なので、定員になり次第、募集は即時終了させていただきますので、ご了承ください。
**木曜日19:00のクラス**
現在、勉強している文法も面白いですよ!
次回紹介しますよ〜
【3月の入学特典】
入学金全額無料
受講料5%割引
※シニア割、昼割、学割と併用可能です!
3月31日まで!
●ハオ新宿校 📞0120-808-117 📞
(平日:13時~22時/土日:10時~19時)
●体験レッスン実施中
●Instagram✨【見る】✨
大家好!
みなさん、こんにちは!
今回は続けてハオ中国語アカデミー新宿校の在校生達が
実際使っているテキストをご紹介します♪
今回はHSK3級か4級、中国語検定4級に相当のレベルの方にぴったりの
オリジナルテキストです♪
実践中国語会話テキスト《成功!中国語》
《成功!中国語》は「発音」、「文法」はもちろん、
「聞く力」と「話す力」もバランスよく身につけていただけるように
色々と工夫されています。
「チャレンジ問題2」は各課での最後の練習です。多彩なロールプレイ練習を通じて
実際の場面で使える会話力を身に付けられます。
HSK口試にも役立ちますよ!
一冊の目標単語数は約600語です。
(一冊目、二冊目と合わせると合計約1950語)
学習目標は赴任や留学において、現地での生活にほぼ困らないと
感じる総合的な中国語力を習得します。
この一冊を勉強し終わると、HSK3、4級や
中国語検定3級にチャレンジできるレベルに達することができます。
一週間2レッスン(1レッスン50分)を受ける場合、
約四ヵ月で《成功!中国語》を修了することができます。
HSK4級と中国語検定3級合格を目指したい方、
ぜひ実際このテキストを使ってハオのレッスンを受けてみてください!
【3月のご入学特典】
ご入学金全額無料
受講料5%割引
※シニア割、昼割、学割と併用可能です!
3月31日まで!
◆中国語体験レッスンのお申込は【こちら】
◆台湾華語の体験レッスンのお申込は【こちら】
※オンラインでも受講可能です!
◆【Instagram】更新中♪
お問い合わせはお気軽に!
0120-808-117(ハオはいいな)
hao-shinjuku@haonet.co.jp
ニーハオ!こんにちは!
今回は、木曜日のグループレッスンでやっている文法を学習しましょう〜♪
今日は「跟gēn⋯一樣yíyàng」を習いましょう〜
我跟妹妹一樣高,可是我跟妹妹不一樣重。
(wǒ gēnmèimei yíyàng gāo,kěshì wǒgēn mèimei bùyíyàng zhòng.)
私は妹と身長が同じですが、体重は違います。
さて、いかがでしたか?😊
比較構文についてもっと知りたくなりませんか。
同じ目標を持った生徒と一緒に学びませんか。
先日、当センターへの問い合わせが多くございました。
中には趣味感覚でゆっくり仲間と楽しく台湾華語を勉強したいという方もおり、
当センターはこのレベルのグループレッスンも行っています。
日時:毎週木曜日 19時 (残席2名!)
使用テキスト:視聴華語2
対象レベル:入門者(TOCFL-A2、HSK三級)
レッスンの人数・テキスト・進度等の最新情報は
お気軽にお電話・メールでお問い合わせくださいませ。
メール: taiwan@hao-net.com
電話:0120-802-150
*定員になり次第募集は即時終了させて頂きますのでご了承ください。
【2月のご入学特典】
ご入学金全額無料
受講料5%割引
※シニア割、昼割、学割と併用可能です!
2月28日まで!
◆中国語体験レッスンのお申込は【こちら】
◆台湾華語の体験レッスンのお申込は【こちら】
※オンラインでも受講可能です!
◆【Instagram】更新中♪
お問い合わせはお気軽に!
0120-808-117(ハオはいいな)
hao-shinjuku@haonet.co.jp
大家好!
みなさん、こんにちは!
寒い日が続いてますが
皆さま体調に気を付けていきましょう。
2021年の学習目標はもう決まりましたか?
ある程度中国語を勉強をしましたら、
中国語学力の上達を形に残したいですね。
ハオ新宿校では今年の目標を「資格試験」と決めた方が
たくさんいらっしゃいますが、
まだの方はぜひ「資格試験」にチャレンジしてみませんか?
ハオで使用している教材は
HSKや中国語検定に合格するために必要な語彙、文法
翻訳、リスニング等を総合的に学習できる教材です。
生徒様一人ひとりのご要望に合わせて、過去問題や模擬問題を通じて
弱点を把握し補強も行います。
ハオ新宿校の先生たちは
HSK対策、中国語検定対策のコツなどを熟知しておりますので、
資格対策はお任せください!
ぜひ2021年は私たちと一緒に
資格取得にチャレンジしてみましょう!
一起加油吧!
ハオでは目標レベルを日本中国語検定2級に設定してある
「教育訓練給付金対象講座」はもちろん、
他に昼間優待、学生優待、シニア優待、キッズ優待など
たいへんお得な優待コースがたくさんありますので、
今月の入会キャンペーンに合わせてご利用ください♪
*⁂*⁂2月春節キャンペーン実施中*⁂*⁂
◆体験レッスンのお申込は【こちらから】
コース説明会、体験レッスンは、対面、オンラインの両方で受け付けております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
◆台湾華語をご希望の方は【こちらから】
台湾華語は【Instagram】も日々更新中ですよ♪
楽しい台湾情報が満載です☆
詳細につきましては、学校までお気軽にお問合せ下さい。
フリーダイアル:0120-808-117(ハオはいいな)
メール:hao-shinjuku@haonet.co.jp
◆◆◆2月のキャンペーン◆◆◆
入学金全額無料!+受講料5%OFF!
2月28日まで!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
大家好!
みなさん、こんにちは!
今回は続けてハオ中国語アカデミー新宿校の在校生達が
実際使っているテキストをご紹介します♪
今回はHSK2級か3級、中国語検定準4級に相当のレベルの方にぴったりの
オリジナルテキストです♪
実践中国語会話テキスト《飛躍!中国語》
この初級学習者向けの教材は「発音」、「文法」はもちろん、
「聞く力」と「話す力」もバランスよく身につけていただけるように
色々と工夫されています。
「チャレンジ問題2」は各課での最後の練習です。多彩なロールプレイ練習を通じて
実際の場面で使える会話力を身に付けられます。
HSK口試にも役立ちますよ!
目標単語数は約800語です。
(一冊目と合わせると合計約1350語)
学習目標は旅行出張での場面においてある程度会話ができる
文法、語彙、そして会話力を習得します。
この一冊を勉強し終わると、HSK2、3級や
中国語検定4級にチャレンジできるレベルに達することができます。
一週間2レッスン(1レッスン50分)を受ける場合、
約四ヵ月で《飛躍!中国語》を修了することができます。
HSK3級と中国語検定4級合格を目指したい方、
ぜひ実際このテキストを使ってハオのレッスンを受けてみてください!
1月限定の新春キャンペーンには入会金無料(22,000円)、
受講料割引などの入会特典が盛り沢山あります!
中国語を始めたい方はぜひ体験レッスンを受けてみてください♪
*⁂*⁂新春キャンペーン実施中*⁂*⁂
入学金全額無料!+受講料5%OFF(学割、シリア割と併用可能)!
※1月31日まで!
◆体験レッスンのお申込は【こちらから】
コース説明会、体験レッスンは、対面、オンラインの両方で受け付けております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
◆台湾華語をご希望の方は【こちらから】
台湾華語は【Instagram】も日々更新中ですよ♪
楽しい台湾情報が満載です☆
詳細につきましては、学校までお気軽にお問合せ下さい。
フリーダイアル:0120-808-117(ハオはいいな)
メール:hao-shinjuku@haonet.co.jp