カテゴリー: スクールあれこれ
大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。
今天给大家介绍的是饭田桥校附近的中华饭店——小成都(リトル成都)
今年2月的时候,我们在小成都举办了一次春节宴会,有20多位同学参加,大家吃吃喝喝,非常开心。
因为离饭田桥校很近,走路只要三分钟,非常方便,再加上午餐又便宜又好吃,所以是大家的不二之选。
店内环境非常干净,空间很大,适合大家下班下课后小聚。
今日紹介したいのは、飯田橋校近くにある中華料理屋さん——リトル成都です。
今年2月の時、リトル成都で春節イベントを行いました。20名以上の生徒様がご参加いただきました。
一緒に食べて飲んで、楽しい時間を過ごせました。
飯田橋校から徒歩3分で着く、とても便利です。それに加えて、ランチメニューは安くて美味しいため、飯田橋校の中国人の先生たちはよく利用します。
寛ぎの空間で本場の四川料理が味わえる店、皆にお勧めします!
那么,老师们都推荐什么菜呢?
では、先生たちのおすすめ料理は?
首当其冲的就是——口水鸡(よだれ鶏)
推荐理由:好吃!虽然看上去很辣,但是白芝麻加上香油,冲淡了原本辣椒的辣和麻,吃起来香香的。而且是凉菜,很开胃。
先ずは!よだれ鶏です。
理由は簡単で、美味しいからです!
見た目は辛そうだが、蒸し鶏を白ごまとごま油で和えたことで、辛さを和らげました。そんなに辛くないし、ごまの香ばしい味が口にします。
食事前の冷菜で、すごく食欲をそそるのです!
推荐理由:说到川菜,必不可少的就是麻婆豆腐。麻辣可口,味道很重,适合拌饭吃。
次は麻婆豆腐です。
四川料理と言えば、麻婆豆腐ですね。リトル成都のイチオシ、唐辛子の辛さと青花椒の痺れ辛さと合わせて、癖になる美味しさになります。
味が濃いので、ご飯と一緒に食べるのがおすすめです。
主食推荐——红油饺子
推荐理由:春节宴会上的一道压轴美食,吃过的都说好!
主食はやはり紅油水餃が定番です。
今年の春節イベントにも注文した一品です。
皆さんから大好評でした。
品味美食也是学习汉语、了解中国文化的好方法!
您也可以在课上和老师一起聊聊中国的饮食文化。有机会的话请一定要来体验一下哦!
美味しい中国料理を味わうことは、中国文化に触れる良い機会になります。
当スクールでは、料理や文化の話題を通して中国語を楽しく学ぶレッスンもご用意しています。ぜひ一度、体験レッスンもお越しください!
***************************
ハオ中国語アカデミー飯田橋校で
中国語のレッスンをはじめませんか?
飯田橋校の無料体験レッスンでは、
学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。
ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!
お気軽にお申し込みください!
ハオ中国語アカデミー飯田橋校
162-0822
新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F
大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。
1月29日は中国の旧正月、いわゆる春節です!
\大家新年快乐!/
春節を祝うために、2月1日、飯田橋校は5年ぶりに春節パーティーを開催しました!
飯田橋校にご通学いただいている21名の生徒様にご参加いただきました。
宣伝ポスターはこちらです。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
■イベントの流れ
時間 | アクティビティ |
17:00~17:10 | オープニング |
17:10~18:10 | 食事 |
18:15~18:45 | (1)交流タイム
(2)お祝いカードを書く |
18:50~19:00 | じゃんけん大会 |
春節を祝うため、講師たちは全員中国風の衣装を着用しています。
はじめに、アイスブレイクとして、金先生から春節のごあいさつをしました。
最初の一時間は、会話を楽しみながら中華料理を味わいました。1テーブルには講師1人と生徒様3~5人で、できるだけ中国語で話しました。「你喝酒吗?(お酒飲みますか?)」、「你喜欢吃什么菜?(どんな料理が好きですか?)」などの簡単な質問を通じて、初対面の方とも自然に距離を縮めることができました。
食事のあとはゲーム時間です。今回二つのゲームを用意しました。
【ゲーム1、交流タイム】
配布した質問用紙には、以下のような質問が書かれています。
- 您贵姓?(お名前は?)
- 你去过中国吗?(中国に行ったことがありますか?)
- (行ったことがある場合)你去过哪儿?(どこに行きましたか?)
- (行ったことがない場合)你想去哪儿?(どこに行きたいですか?)
なるべく同じテーブル以外の生徒様に声をかけ、4人に質問をするというゲームです。
【ゲーム2、春節お祝いカードを書く】
扇子型のハガキを用意し、裏面に新年のお祝いの言葉を書いて、参加者同士で交換しました。
「大吉大利」「蛇年快乐」「身体健康」などのメッセージを書いたり、イラストを描いてくださった方もいました。
初めは緊張気味だった参加者の皆さんも、次第に笑顔が増え、会場はとてもにぎやかな雰囲気になりました。
イベントの最後に「石头剪刀布比赛」(じゃんけん大会)を行いました。
全員に立っていただき、まず先生とじゃんけんをして、負けた方だけが座るというルールです。
最後まで「生き残った」6人で決勝戦を行いました。
賞品は、中国の漫画、中国風のストラップ、HAOオリジナルカレンダー、そしてマンツーマンレッスンの無料チケットなど、豪華なプレゼントをご用意しました!
集合写真です。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ご参加いただきありがとうございました!
谢谢大家的参加!
再次祝大家新年快乐!蛇年大吉!
***************************
ハオ中国語アカデミー飯田橋校で
中国語のレッスンをはじめませんか?
飯田橋校の無料体験レッスンでは、
学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。
ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!
お気軽にお申し込みください!
ハオ中国語アカデミー飯田橋校
162-0822
新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F
大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。
飯田橋校の観葉植物たちは、3年ぶりに引っ越しをしました!
髪の毛が長い绿萝(lǜluó)ちゃん、
花が赤くてきれいな红烛(hóngzhú)さん
花が美しいけど寿命が短い扶桑花(fúsānghuā)さん
いつも元気いっぱいの合果芋(héguǒyù)くん
夏も冬も生い茂っている龟背竹(guībèizhú)さん、
皆さん大きい家に引っ越して良かったね!
△ポトス、アンスリウム、ハイビスカス、シンゴニウム、ホウライショウ、飯田橋校の観葉植物がたくさん!
では、クイズです!
こちらの植物はどこの教室に住んでいますか?
ご来校の際に是非ともお探しくださいね。
***************************
ハオ中国語アカデミー飯田橋校で
中国語のレッスンをはじめませんか?
飯田橋校の無料体験レッスンでは、
学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。
ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!
お気軽にお申し込みください!
ハオ中国語アカデミー飯田橋校
162-0822
新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F
大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。
飯田橋校には、観葉植物がいくつかありますが、
カウンターのハイビスカスが先日からつぼみをつけ始め、
この日曜に見事な今年第一号の花を咲かせてくれました!
日曜のレッスンを担当してくれている陳先生が
撮ってシェアしてくれましたよ^^
室内とはいえ、まだ桜も咲いていないこの季節に
一足早く温かさを届けてくれたハイビスカス。
ハイビスカスは中国語では、
扶桑花 fúsāng huā
芙蓉花 fúróng huā
木槿 mùjǐn
などという呼び名があります。
一輪とはいえ、存在感があってとても美しいですね!
花の寿命は短く、二日ほどでしぼんでしまいます。
これからたくさんつぼみをつけてくれると思いますので、
ご来校の時にご覧になってくださいね!
***************************
ハオ中国語アカデミー飯田橋校で
中国語のレッスンをはじめませんか?
★3月のお得なキャンペーン情報はこちら!
飯田橋校の無料体験レッスンでは、
学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。
ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!
お気軽にお申し込みください!
ハオ中国語アカデミー飯田橋校
162-0822
新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F
大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。
今年も本校主催の作文コンテストを開催します!
応募期間は3月の1か月間です。
今回も、皆さん自身も審査員となり、
応募作品を読んで票を入れていただきますよ!
詳細については画像をご覧ください。
応募用紙を学校に準備してありますので、
ご来校の際にお取りください。
皆さんの力作をお待ちしています!!
ハオ中国語アカデミー飯田橋校
162-0822
新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F
大家好!ハオ飯田橋校です。
今日は、みなさんにとっても素敵なカレンダーをご紹介します♪
旗鞄専門店のQpaoさんで扱っている、
2023中国語単語カレンダーです。
壁掛けタイプと卓上タイプのものがあります。
一か月ごとに中国風のかわいらしいイラストが描かれています。
そして、このカレンダーの最大の特徴が、
一日ごとに中国語の単語が記されていること!
このようにピンイン付きで単語を毎日学習できてしまいます。
そして、月ごとに定型フレーズが決められているので、
そのまま当てはめて中国語の一言フレーズも覚えられますよ!
たとえば1月だと、“希望今年能~。”
というフレーズがテーマになっていて、
日数分の31通りのフレーズが覚えられます。
●希望今年能健康!(今年は健康でありますように!)
●希望今年能幸福!(今年は幸せでありますように!)
●希望今年能涨工资!(今年は給料がアップできますように!)
これなら、毎日カレンダーを見ながら、
単語を覚えるのが楽しくなりそうですね♪
飯田橋校でもさっそく各教室に掲げて、
みなさまをお待ちしています!
ご来校されたときに、ぜひ一度ご覧になってください!
こちらのカレンダーは、Qpaoさんのサイトから
直接購入することもできますので
興味のある方はご覧になってみてください!
ぜひ来年は、このカレンダーで
たくさん単語を学習しましょう!
●ハオ飯田橋校ご入会をご検討の方へ●
ハオ飯田橋校で中国語レッスンをはじめるなら、
キャンペーン中の今がチャンスです!
(クリックするとキャンペーン紹介ページに飛びます)
大家好!ハオ飯田橋校です。
毎週土曜は、さまざまな生徒様がいらっしゃって
とてもにぎわう飯田橋校です。
なかでも最近は、
親子や兄弟姉妹で受講をスタート
される方も増えてきています。
画像は、お母さまと娘さまのお二人でご受講されているKさん親子。
お二人で切磋琢磨されている声がドア越しに聞こえてきて、
以前よりもかなり上達されていらっしゃいます! 很棒!!
また、こども中国語コースでは、
きょうだいでご受講されるケースも増えてきています。
今日は台湾華語のこどもコースで、
先日体験レッスンを受講されたご兄弟が
第一回目のレッスンに参加されました♪
絵を描いたり、折り紙で遊んだり、
遊びながら楽しく中国語に触れあっていました☆
身近なご家族の方とご一緒に学ぶと、
学習効率も格段にあがります。
ぜひ、家族受講というスタイルで、
気軽にご通学されてはいかがでしょうか?
まずは無料体験レッスンで、
実際のレッスンを体験してみてください!
お申込み、お待ちしています!
ハオ中国語アカデミー
飯田橋校
📞03-3513-0132
受付時間:
平日12:00~21:00
土曜10:00~19:00/日祝休
大家好!ハオ飯田橋校です。
今日の飯田橋校は、
8組のマンツーマンレッスン、2組のこどもレッスンに、
体験レッスンが1件あり、
午前中から笑いの絶えないにぎやかな一日となりました。
こどもレッスンのお子様は、
お二人ともとても立派にあいさつができて、
なにより大人顔負けなくらい自然な中国語です!
教室からは楽しい歌声も聞こえてきました♪
夜は、駐在に向けて集中受講されている会社員の方や、
お仕事帰りの受講生の方もお見えになり、
活発な声がドア越しに漏れてきていました。
レッスン後のロビートークでは貴重なお話も伺えたり、
習った表現を早速実践してくださる方もいらっしゃって
とても楽しいひとときを共有できました。
夕方にはとても美しい夕焼けも見えましたよ!
また明日も学校でお待ちしています!
▲大雨の中かけつけた先生たちを前に、指導にも熱が入ります!
大家好!ハオ飯田橋校です。
週末ですが、今日はあいにくの大雨。
そんな中、金マネージャーによる講師研修を行いました。
飯田橋校では、ほぼ毎週定期的に講師研修を開き、
レッスンクオリティーの向上を図っています。
本日参加したのは、3名の先生方。
今日は、HSK対策講座や、会話トレーニングなどの
新コースについての研修を行いました。
HSKの対策レッスンを、
きちんとしたカリキュラムと指導方法で
実施しているスクールは、
目下多くはありません。
先日、当校では、
HSK5級受験のためのテクニック講座
を開講したばかりですので、
興味のある方はこちらのブログもどうぞ!
↓↓↓↓↓↓
\ 熱意のある講師が、本気で指導しています! /
ハオ中国語アカデミー
飯田橋校
📞03-3513-0132
受付時間:
平日12:00~21:00
土曜10:00~19:00/日祝休
▲平日・土曜昼間担当のY先生は、当校自慢のベテラン講師!
大家好!ハオ飯田橋校です。
当校のレッスンは、「マンツーマンスタイル」を基本に、生徒様お一人おひとりのニーズに合った、きめの細かいレッスンを提供しています。
そこで、受講をご検討のみなさまに、すこしだけ当校のマンツーマンレッスンをご紹介したいと思います。
■効果抜群の「マンツーマンレッスン」!
中国語は英語とは違い、ゼロから始める方が圧倒的に多い外国語です。
また、日本語と中国語は、「漢字」という共通の文字を使用するがゆえに、細かなニュアンスで誤解が生じやすいと言われています。
そのため、独学よりも講師のアドバイスに基づいて学んだ方が、学習者の”つまづき”を多くの場面で解消してくれます。
また、マンツーマンレッスンでは、生徒様それぞれの発音や話し方のクセを、講師がその場で瞬時に察知し、正しく指導することができます。
マンツーマンの個別指導で、しっかりと基礎固めをすることが、中国語習得の大きなカギとなります。
■レッスンクオリティーの高さ
飯田橋校では、ベテラン講師による講師研修を定期的に開き、日々、レッスンレベルの向上を図っております。
また、講師には、ICA国際中国語教師の有資格者を多数擁し、質の高いレッスンを提供しています。
そのため、講師を独り占めできるマンツーマンレッスンは、学習効果を最大限に引き出すスタイルなのです。
■アットホームなレッスン空間
飯田橋校は、ハオの中では比較的こぢんまりとした学校です。
それほど広くはありませんが、とても中国的な、あたたかみのある空間を演出しています。
落ち着いて学べる空間で、ぜひゆっくりとレッスンをご受講ください。
一度、無料体験レッスンにいらしていただき、その雰囲気を実感していただくのがよろしいかと思います。
ぜひ、みなさまのお越しをお待ちしています!
■飯田橋校人気№1のマンツーマンレッスンはこちら!
※週100分コース(50分×2回)
レッスン数 | 1レッスン(税込) | 税込合計 | 有効期限 |
48レッスン | 6,215円 | 298,320円 | 6ヶ月 |
96レッスン | 5,610円 | 538,560円 | 12ヶ月 |
※システム管理費660円/月、教材費が別途かかります。
10月中にご入会いただくと、こちらの価格から、受講料が5%オフとなります。
入学金も半額キャンペーン(22,000円→11,000円)実施中です。
ぜひこの機会をお見逃しなく!
◆無料体験レッスン、説明会を随時実施しております!
お申し込みはこちら
株式会社イーオン 中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー
飯田橋校
📞03-3513-0132
受付時間:
平日12:00~21:00
土曜10:00~19:00/日祝休