ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
飯田橋校
飯田橋校

飯田橋校ブログ飯田橋校ブログ

飯田橋校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: 中国文化

大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。

 

今天给大家介绍的是饭田桥校附近的中华饭店——小成都リトル成都

今年2月的时候,我们在小成都举办了一次春节宴会,有20多位同学参加,大家吃吃喝喝,非常开心。

因为离饭田桥校很近,走路只要三分钟,非常方便,再加上午餐又便宜又好吃,所以是大家的不二之选。

店内环境非常干净,空间很大,适合大家下班下课后小聚。

 

今日紹介したいのは、飯田橋校近くにある中華料理屋さんリトル成都です

今年2月の時、リトル成都で春節イベントを行いました。20名以上の生徒様がご参加いただきました。

一緒に食べて飲んで、楽しい時間を過ごせました。

飯田橋校から徒歩3分で着く、とても便利です。それに加えて、ランチメニューは安くて美味しいため、飯田橋校の中国人の先生たちはよく利用します。

寛ぎの空間で本場の四川料理が味わえる店、皆にお勧めします!

 

那么,老师们都推荐什么菜呢?

 

では、先生たちのおすすめ料理は?

首当其冲的就是——口水鸡(よだれ鶏)

推荐理由:好吃!虽然看上去很辣,但是白芝麻加上香油,冲淡了原本辣椒的辣和麻,吃起来香香的。而且是凉菜,很开胃。

 

先ずは!よだれ鶏です。

理由は簡単で、美味しいからです!

見た目は辛そうだが、蒸し鶏を白ごまとごま油で和えたことで、辛さを和らげました。そんなに辛くないし、ごまの香ばしい味が口にします。

食事前の冷菜で、すごく食欲をそそるのです!

 

还有喷香四溢的麻婆豆腐

推荐理由:说到川菜,必不可少的就是麻婆豆腐。麻辣可口,味道很重,适合拌饭吃。

 

次は麻婆豆腐です。

四川料理と言えば、麻婆豆腐ですね。リトル成都のイチオシ、唐辛子の辛さと青花椒の痺れ辛さと合わせて、癖になる美味しさになります。

味が濃いので、ご飯と一緒に食べるのがおすすめです。

 

主食推荐——红油饺子

推荐理由:春节宴会上的一道压轴美食,吃过的都说好!

 

主食はやはり紅油水餃が定番です。

今年の春節イベントにも注文した一品です。

皆さんから大好評でした。

 

品味美食也是学习汉语、了解中国文化的好方法!

您也可以在课上和老师一起聊聊中国的饮食文化。有机会的话请一定要来体验一下哦!

 

美味しい中国料理を味わうことは、中国文化に触れる良い機会になります。

当スクールでは、料理や文化の話題を通して中国語を楽しく学ぶレッスンもご用意しています。ぜひ一度、体験レッスンもお越しください!

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。

 

今回は、当スクールからもほど近い場所にある、人気の中国麺専門店「中国ラーメン揚州商人(ようしゅうしょうにん)飯田橋ラムラ店」さんにお邪魔してきました!
実は、飯田橋校の中国人の先生たちもよく利用するお店なんですよ。

飯田橋駅前の商業施設ラムラ1階にあり、アクセスの良さも魅力。ランチタイムには多くのお客さんで賑わっています。

 

店構えは赤を基調とした、中国らしい賑やかな雰囲気です。

一歩足を踏み入れると、まるで中国に来たかのような、こだわりの内装が目に飛び込んできます。

装飾品の一つひとつにも歴史と文化を感じますね。
異国情緒あふれる空間で、食事前から気分が高まります。

 

さて、今回は暑い日にぴったりの「冷やし担々麺」をいただくことにしました!

鮮やかなオレンジ色のスープに、彩り豊かな具材が乗った冷やし担々麺。


一口スープをいただくと、ゴマの濃厚な風味とラー油のピリッとした辛さが絶妙に絡み合い、暑さで疲れた体に染み渡ります。後からくるほのかな甘みがまた食欲をそそるんです。細い柳麺がよくからんで、スープとの相性も抜群!


今回は特別にパクチーを追加してもらいました。パクチーの独特な香りが加わることで、さらに本格的な味わいになります。パクチー好きにはたまらないですね!

 

そして、食後のデザートには「マンゴー杏仁プリン」を。

杏仁のプリン濃厚なマンゴーソースがかけられています。とろけるような舌触りが最高でした!


口に入れた瞬間、マンゴーの芳醇な香りと杏仁豆腐のさわやかな食感が溶け合って、幸せな気分に包まれます。
つるんとした食感と、優しい甘さが、担々麺の後の口をさっぱりとさせてくれました。

 

「中国ラーメン揚州商人 飯田橋ラムラ店」さんでは、今回ご紹介したメニュー以外にも、 たくさんの中国麺料理や一品料理が楽しめます。
本場の味を気軽に楽しめますし、店内の装飾もとっても凝っているので、中国語を学んでいる皆さんや、中国文化に興味がある皆さんには特におすすめです!

 

美味しい中国料理を味わうことは、中国文化に触れる良い機会になります。

当スクールでは、料理や文化の話題を通して中国語を楽しく学ぶレッスンもご用意しています。ぜひ一度、体験レッスンもお越しください!

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。

 

今日はのグランドシネマサンシャイン池袋6/16(月)より公開される中国語映画《走走停停(Gold or Shit )》特別上映会のご案内です。

 

本上映会には監督ご本人実力派女優・岳紅さんが来日、上映後にはお二人による舞台挨拶が行われます。

中国映画の舞台挨拶を日本で直接見られる機会は非常に貴重です。中国語学習者・映画ファンの皆様にとってまたとない体験となるでしょう。

 

日本語字幕もありますので、中国語のレベルにかかわらずお楽しみいただけます、ご興味のある方はぜひ劇場へ足をお運びください。

 *これは2024年中国での宣伝ポスターです。

 

【スタッフ&キャスト】

 

■ 2024年 中国

■ 監督:龙飞(ロン・フェイ)

■ 出演:胡歌(フー・ゴー)、高圆圆(カオ・ユアンユアン)、岳红(ユエ・ホン)、周野芒(チョウ・イエマン)、金靖(ジン・ジン)、甘昀宸(ガン・ユンチェン)、刘钧(リュウ・ジュン)

 

 

【イベント概要】

 

■ 日時:6月16日(月)19:00〜 
■ 会場:グランドシネマサンシャイン 池袋

※アクセスはこちら  https://www.cinemasunshine.co.jp/theater/gdcs/access/

■ 映画:『走走停停』(中国語音声・日本語字幕)
■ 内容:上映後、監督と俳優・岳紅さんによる舞台挨拶あり

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。

 

先日お知らせした映画「封神 第二部」×ハオ中国語アカデミー、中国語無料レッスンの特別コラボ企画、たくさんの反響をいただきありがとうございます!本日は、上映映画館と上映時間についてご案内いたします。

 

また、今回のコラボを記念して、映画のエンディングクレジットに「ハオ中国語アカデミー」のロゴが登場します!映画を最後までご覧いただき、ぜひ見つけてみてくださいね。

 

 

以下の映画館で上映が予定されています。お好きな劇場で映画をお楽しみください!

※ 上映時間は変更となる可能性があります。詳細は各映画館の公式サイトをご確認ください。

 

 

📍 东京

🔘 グランドシネマサンシャイン

3/7  17:15

🔘 シネマート新宿

3/7  12:25

3/8 12:20

3/9 10:25

3/10-12 13:30

3/13 18点

🔘 MOVIX亀有

3/7 16:55

3/8 18:25

3/9 18:05

3/10-13 17:45

🔘 109シネマズ木場

3/7 18:20

3/8-9 12:45

3/10-13 18:20

🔘 MOVIX昭島

3/7 20:25

3/8 11:55

3/9 9:40

3/10-12 20:25

3/13 15:55

📍 神奈川

🔘 横滨 ムービル

3/7-13 18:50

🔘 神奈川 チネチッタ

3/8 17点

3/9 14:45

3/10-13 17点

📍 埼玉

🔘 MOVIX川口3/7 8:35

3/8 8:30

3/9 8:25

3/10-11 9:10

3/12 10:35

3/13 9:10

📍 千叶

🔘 MOVIX柏の葉

3/7-9 20:20

3/10-13 17:40

🔘 シネマサンシャイン ユーカリが丘 3/14上映

📍 大阪

🔘 なんばパークスシネマ

3/7 17:25

3/8-13 17:45

🔘 MOVIX堺3/7-9 11:55

3/10-13 17:30

📍 京都

🔘 MOVIX京都3/7-13 18点

📍 爱知

🔘 ミッドランドスクエアシネマ

3/7 18:25

🔘 MOVIX三好

3/7 11:10

3/8 19:10

3/9-13 11:10

3/8-13 18点

📍 福冈

🔘 kino cinema 天神

「封神 第一部」

3/7-9 11:45

3/10-11 18:10

3/12-13 11:45

3/14上映「封神 第二部」

 

「封神 第一部」をまだ見てない方もぜひ映画館で体験してみてください。

上映映画館と上映時間はこちらです↓

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

 

大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。

 

今天给大家介绍电影『封神』第一部和第二部的日本上映信息。

 

1月31日公開した中国語字幕版のシリーズ第⼆部『封神・激闘︕燃える⻄岐攻防戦』の大ヒットを受け、日本語字幕版での劇場公開が決定されました。

今回は『封神』シリーズ第⼀部『封神・妖姫とキングダムの動乱』2⽉28⽇(⾦)より、シリーズ第⼆部『封神・激闘︕燃える⻄岐攻防戦』3⽉7⽇(⾦)より全国順次公開することになりました。

 

⽇本でも漫画やTV アニメ、ゲーム化されるなど、⽇本⼈にも馴染みが深い中国古典⼩説『封神演義』を原案に実写映画化され、中国発の神話アクションファンタジー『封神』シリーズです。

かつて中国で歴代興⾏記録を更新したファンタジックアクション『妖魔伝 レザレクション』や、安藤政信を主演に迎えた『ソード・ロワイヤル』など、傑作を世に送り出したウーアールシャン(烏爾善)監督がメガホンを撮ります。

 

シリーズ第⼀部『封神︓妖姫とキングダムの動乱(原題 封神第⼀部︓朝歌⾵雲)』は2023年に中国で公開されると、興⾏収⼊26.36億元(約550 億円)を獲得しました。

第⼆部の『封神・激闘︕燃える⻄岐攻防戦(原題 封神第⼆部︓戦⽕⻄岐)』は今年春節の1⽉29⽇より中国で公開され、現在進⾏形で⼤ヒットしています。

⽇本語字幕版の公開に先んじて、シリーズ最新作の『封神・激闘︕燃える⻄岐攻防戦』中国語字幕版が1⽉31⽇より全国8館で限定公開されると、3⽇間、計26回の上映(うち11回が満員)で累計動員観客数は4,000⼈を越える⼤ヒットとなりました。

今回の⽇本語字幕版の上映は、シリーズ第⼀部、第⼆部ともに20館を超える劇場での公開が決定しています。

 

また、ハオ中国語アカデミー開校20周年記念の特別コラボ、「封神」を見て無料レッスンをゲットするキャンペーンは好評実施中です.

皆さんぜひ映画館の大スクリーンで、中国映画界の総力を大集結させて実写版映画の迫力と感動を存分にお楽しみください。

ハオのロゴも映画のエンドクレジットに出ますので、チェックしてみてくださいね!

 

監督︓ウーアールシャン【烏爾善】

『封神・妖姫とキングダムの動乱』キャスト︓

クリス・フィリップス【費翔】 / リー・シュエチェン【李雪健】 / ホアン・ボー【⻩渤】 / ユー・シー【于适】 / チェン・ムーチー【陳牧馳】 / ナラン【娜然】 / ツーシャ【此沙】 / ウー・ヤーファン【武亜凡】 / シア・ユイ【夏⾬】 / ユアン・チュアン【袁泉】 / ワン・ルオヨン【王洛勇】 / ヤン・レー【楊玏】 / チェン・クン【陳坤】 ほか

『封神・激闘︕燃える⻄岐攻防戦』キャスト︓

ホアン・ボー【⻩渤】 / ユー・シー【于适】 / ナーナシ【那爾那茜】 / チェン・ムーチー【陳牧馳】 / クリス・フィリッ

プス【費翔】 / ナラン【娜然】 / ウー・シングォ【呉興国】 / ハン・ポンイー【韓鵬翼】 / ツーシャ【此沙】 / ウー・ヤーファン【武亜凡】 / シア・ユイ【夏⾬】 / チェン・クン【陳坤】 ほか

公式HP(映画館情報)

『封神・妖姫とキングダムの動乱』www.chuka-eiga.com/houshin1

『封神・激闘燃える⻄岐攻防戦』www.chuka-eiga.com/houshin2

公式X(2部作共通)︓@Houshin_movie

 

あらすじ:

時は殷の治世。冀州(きしゅう)の君主・蘇護そごが反乱を起こし始まった戦乱の中で、千年の封印を解かれた⼀匹の妖狐がいた。妖狐は冀州侯の娘・妲⼰(だっき)亡骸に憑依し、殷の将軍・殷寿(いんじゅ)に利⽤されながら、都全体を揺るがす悪事を働き始める…。⼀⽅、仙界の崑崙⼭では、仙⼈たちが⼈間界で続く天災を鎮めるため、宝物『封神榜』を殷王へ献上する計画を⽴てていた。しかし、献上役を任された仙⼈・姜⼦⽛(きょうしが)は、殷王に即位した殷寿の残虐性を⽬の当たりにし、直前で⼿渡すことを諦める。やがて『封神榜』が持つ強⼤な⼒を求め、⼈間界と妖魔界の全ての勢⼒が波⽴ち、殷にはさらなる動乱が起こされた……。

 

コラボ情報もチェックしてね! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

封神コラボチラシ

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。

 

ついに待望の映画『封神2』が1月31日(金)日本で公開されます!

中国で大ヒットした『封神1』をご覧になった方も多いと思いますが、あの壮大な世界観と迫力満点のアクションがさらにパワーアップしています。

『封神』シリーズの元になっているのは、中国の古典小説『封神演義』です。この物語は、古代中国の殷(いん)王朝末期を舞台に、暴君・紂王(ちゅうおう)と、それに立ち向かう英雄たちの戦いを描いたファンタジー作品。仙人や妖怪、神々が登場し、仙術や魔法を駆使した壮大な戦いが繰り広げられます。『三国志演義』や『西遊記』と並ぶ、中国の代表的な古典文学の一つです。

映画では、この壮大な物語を現代の技術で映像化。圧倒的な映像美とアクションシーンが見どころです。また、この作品は言葉が分からなくても楽しめる工夫がされています。日本語字幕がなくても、アクションや映像表現を通して物語の魅力を十分に味わうことができますよ!映画を観ながら中国語の表現や文化に触れるのも楽しいですね。

『封神2』は中国語学習者にとっても、エンターテインメントとしてもおすすめの一作です。みなさんぜひ劇場で、あの熱い戦いを体感してください!

 

HAOとのコラボに関する情報はこちらです→封神コラボチラシ

上映情報はこちらです! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。

 

1月29日は中国の旧正月、いわゆる春節です!

 

\大家新年快乐!/

 

春節を祝うために、2月1日、飯田橋校は5年ぶりに春節パーティーを開催しました!

飯田橋校にご通学いただいている21名の生徒様にご参加いただきました。

宣伝ポスターはこちらです。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

■イベントの流れ

時間 アクティビティ
17:00~17:10 オープニング
17:10~18:10 食事
18:15~18:45 (1)交流タイム

(2)お祝いカードを書く

18:50~19:00 じゃんけん大会

 

春節を祝うため、講師たちは全員中国風の衣装を着用しています。

はじめに、アイスブレイクとして、金先生から春節のごあいさつをしました。

最初の一時間は、会話を楽しみながら中華料理を味わいました。1テーブルには講師1人と生徒様3~5人で、できるだけ中国語で話しました。「你喝酒吗?(お酒飲みますか?)」、「你喜欢吃什么菜?どんな料理が好きですか?)などの簡単な質問を通じて、初対面の方とも自然に距離を縮めることができました。

 

 

食事のあとはゲーム時間です。今回二つのゲームを用意しました。

ゲーム1、交流タイム

配布した質問用紙には、以下のような質問が書かれています。

  • 您贵姓?(お名前は?)
  • 你去过中国吗?(中国に行ったことがありますか?)
  • (行ったことがある場合)你去过哪儿?(どこに行きましたか?)
  • (行ったことがない場合)你想去哪儿?(どこに行きたいですか?)

なるべく同じテーブル以外の生徒様に声をかけ、4人に質問をするというゲームです。

 

ゲーム2、春節お祝いカードを書く

扇子型のハガキを用意し、裏面に新年のお祝いの言葉を書いて、参加者同士で交換しました。

「大吉大利」「蛇年快乐」「身体健康」などのメッセージを書いたり、イラストを描いてくださった方もいました。

初めは緊張気味だった参加者の皆さんも、次第に笑顔が増え、会場はとてもにぎやかな雰囲気になりました。

 

イベントの最後に「石头剪刀布比赛」(じゃんけん大会)を行いました。

全員に立っていただき、まず先生とじゃんけんをして、負けた方だけが座るというルールです。

最後まで「生き残った」6人で決勝戦を行いました。

賞品は、中国の漫画、中国風のストラップ、HAOオリジナルカレンダー、そしてマンツーマンレッスンの無料チケットなど、豪華なプレゼントをご用意しました!

 

 

集合写真です。 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

ご参加いただきありがとうございました!

 

谢谢大家的参加!

再次祝大家新年快乐!蛇年大吉!

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。

 

旧暦の12月は中国語でなんというかご存知でしょうか。 

→ → → ビンゴ! 「腊月làyuè」 です。中国の師走です。

春節の準備でみんな忙しくなります。

 

 

 

旧暦の12月22日、23日から本格的に春節の準備が始まります。

旧暦の12月22日、23日を「小年」と言います。

 

12月22日は「北小年」、12月23日は「南小年」となっております。

中国の南北差がいろんな面から現れますね。

同じ春節なのに、北と南の「小年」は一日ずれがあります。でも行っている行事内容は同じです。

つまり「送灶神」です。

北は餃子、南は汤圆を食べます。

「灶神」とは釜戸の神様です。中国の伝統思想には各家には「灶神」が住んでいます。

小年の日に、「灶神」は天宮に上り、天帝に各家庭の一年の生活を報告することになっています。

小年は「灶神」を送り出すため、この日各地では爆竹を鳴らします。

 

 

そして、今日は中国の除夜です!

旧暦の12月最後の日、深夜の零時に「灶神」が天宮から各家に戻りますので、本日の夜零時前から、人々は「灶神」を迎えるために爆竹を鳴らします。

北方は餃子、南方は湯円(汤圆)を食べます。日本でお正月に年越しそばを食べるのと同じです。

(写真が汤圆です。ゴマ餡、ピーナッツ餡などがポピュラーです。↓ ↓ ↓ )

 

 

そして、今の時間は各家庭では「年夜饭」の準備で盛り上がっています。

今日先生たちの中国にいる家族も「年夜饭」の準備で忙しく回っています。

先生たちの家族の「年夜饭」の写真が送られてきましたら、「年夜饭」の紹介をしますね。

 

では、皆さん「除夕快乐」

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。

 

中国語のしゃれ言葉・歇后语にチャレンジしよう!

しゃれ言葉をマスターして、ネイティブ並みの会話スキルを手に入れよう!

 

今回は引き続き「孔子」にまつわるしゃれ言葉にチャレンジしよう!

 

 

では、次の会話の意味を考えてみましょう。

 

A:这家公司怎么突然倒闭了?

B:养了一群孔夫子的弟子能不破产吗?

 

訳:

A:この会社はなんで突然つぶれたの?

B:ヒマ人ばかり雇っていて、つぶれないわけはないよ。

 

歇后语: 孔夫子的弟子⇒贤人(xiánrén) ⇒ 闲人(xiánrén)

 

孔子の弟子たちはみんな賢人です。「賢人」は中国語で「贤人(xiánrén)」といいます。

一方で、「ヒマ人」や怠けている人を意味する言葉「闲人」の発音は「贤人」と同じです。

そのため、「孔夫子の弟子」はヒマ人という意味になってしまいます。

孔子は素晴らしい教育者でありながら、彼の弟子になることを避けたくなるかもしれません。

 

你学会了吗?

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。

 

说道中国的饮食文化,大家都会想到很多人围坐在圆桌前,大家一起吃大盘子里的美食吧。

也许你也听说过,不吃掉最后一口食物是一种礼节的说法。

中国の食文化といえば、みんなで丸いテーブルを囲み、大皿に盛られた料理をみんなで取り分けるイメージがありますね。料理は完食せずに一口程度残すことが良いマナーと聞いたこともあるかもしれません。

但是现今由于新冠和全球性食物不足的影响,在中国对饮食礼节和剩菜的意识也发生了变化。

しかし、新型コロナや世界的な食糧不足のために、中国での食事のマナーや食べ残しに対する意識が変わってきています。

今天我们就来看一个中国地铁内的公益广告吧。

今日は中国の地下鉄内にある公共広告(公益广告gōng yì guǎng gào)を見てみましょう。

 

请看一下图片下面的大号文字。

絵の下にある大きな文字にご注目ください。

“文明餐桌 光盘行动

公筷公勺,健康你我”

 

“文明用餐的,把菜吃很重要。使用公筷公勺,大家都会很健康”的意思。”

不过这种持续了很久的习惯,肯定很多人都还改不过来。你周围的中国人老师和朋友怎么样呢?

 

“礼儀正しく上品な食卓には完食することが大事

取り箸と取りスプーンを使えば健康的です“といった意味ですね。

しかし長く続く習慣ですから、簡単に変えられない人も多いでしょう。

あなたの周りの中国人の先生や友達はどうですか?

 

来看一下重点单词吧。

ポイントとなる単語の意味を見ていきましょう。

文明(wén míng)礼儀正しい、上品である

餐桌(cān zhuō)食卓

光盘(guāng pán)全部なくなるまで食べること

公筷公勺(gōng kuài gōng sháo)取り箸と取りスプーン

 

你学会了吗?

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

最近チェックしたスクール