カテゴリー: 台湾あれこれ
大家好!ハオ中国語アカデミー/淡江大学華語センター池袋教室です。
毎月多数のお問い合わせやご来校をいただき誠にありがとうございます。
当校では【台湾華語】【入門初級レベル】【初中級レベル】【グループレッスン】が平日夜間と土曜日を中心に多数開講し、たいへんご好評いただいております。
今年は当校でも多くの生徒様が台湾への旅行を楽しまれていらっしゃいましたが、
現地の方々との交流を通じて、日ごろの学習成果を感じられた方もおられれば、今後の課題を感じられた方もおられたようでした。
いずれにしても、彼らの言葉がわかればわかるほど、旅の楽しさや充実度、安心度が増するのは間違いありませんね。
さて、12月に入り今年も残すところあとわずかとなりました。来年もふたたび大好きな台湾へ!とご計画中の方も多いかと思いますが、英語と違い中国語となると「全く分からない」あるいは「ほとんどわからない」という方、まだまだ多いのではないでしょうか。
そんな方々に今回是非おすすめしたいのが、毎週火曜19:00の【台湾華語・入門クラス】です!
10月末にはじまったばかりのクラスですので、まだまだ途中参加可能です。
お気になる方はぜひこのまま読み進めてくださいね。
本クラスは、まったく学習経験のない方や、自信がないので発音から学びなおしたいという方が対象となっております。
言葉の勉強だけにとどまらず、台湾文化なども楽しくご紹介してまいります。きっと台湾がもっともっと好きになるはずですよ!
是非台湾出身の先生と、台湾大好きなお仲間たちと、和やかな雰囲気の中でレッスンスタートしてみられませんか?
本講座に続くクラス新規開講は未定のため、入門グループをお探しの方は是非このチャンスをお見逃しなく!!!
【台湾華語グループレッスン】
毎週火曜 19:00~19:50
対象レベル:学習経験ゼロ、あるいは発音から学びなおしたい方
使用教材:時代華語①セット
コース:一番人気の1年のほか、半年、月謝の3コース
(月額9,240円~8,272円)
最大定員:6名
※入会金はその月のキャンペーン特典に準じます。
※管理費(1か月660円)と教材費別途要。
※Skypeによるオンライン受講も可能です!
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
中国語も!台湾華語も!
説明会&無料体験は《事前予約制》
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校/淡江大学華語センター池袋校です。
在2024年的世界棒球12强赛中,台湾成功夺冠!这场胜利不仅让全台湾欢欣鼓舞,也让许多日本球迷对应援曲《台灣尚勇》印象深刻,甚至笑称自己被这首歌「洗脑」了。
2024年のWBSC世界野球プレミア12で、台湾が見事に優勝を果たしました!この勝利は台湾全土を歓喜で包むだけでなく、多くの日本のファンにも強い印象を残しました。特に応援歌「台灣尚勇」が話題となり、「この歌に洗脳された」と冗談を言う人まで現れました。
但你知道吗?「尚勇」其实是台语,而且它的意思非常有趣!接下来,我们一起来了解这个词的意思和发音吧!
でもご存知ですか?「尚勇(シォンイオン)」は実は台湾語で、その意味はとても面白いんです!それでは、この言葉の意味と発音について一緒に見ていきましょう!
尚勇的台语发音是siōng-ióng,由两个字组成:
- 「尚」:在台语里表示「非常、最」,用来强调程度。
- 「勇」:和华语一样,指勇敢、勇猛,有胆量,还有强壮的意思。
所以,「尚勇」的意思就是「最勇敢」,用来赞美一个人或一支团队的勇气。
「尚勇」の台湾語の発音は「siōng-ióng」で、2つの字から成り立っています:
「尚」:台湾語では「非常に、最も」を意味し、程度を強調するために使われます。
「勇」:中国語と同じように、勇敢、勇猛、胆量、そして強さを意味します。
つまり、「尚勇」の意味は「最も勇敢」であり、人やチームの勇気を称賛するために使われます。
在台语日常会话中,「尚」非常常见,用来表示程度的加强。以下是几个简单的例子:
- 尚好(siōng-hó):最好
- 尚大(siōng-tōa):最大
- 尚青(siōng-chhiⁿ):最新鲜
学会这些词,你也可以试着用台语说出充满力量的句子,像是「台灣尚勇!」、「你尚好!」或是「台灣啤酒尚青!」
台湾語の日常会話では、「尚」は非常に頻繁に使われ、程度を強調するために用いられます。以下は簡単な例です:
尚好(siōng-hó):最も良い
尚大(siōng-tōa):最も大きい
尚青(siōng-chhiⁿ):最も新鮮
これらの言葉を覚えたら、台湾語で力強いフレーズを使ってみましょう。例えば、「台湾尚勇!」、「あなた尚好!」や「台湾ビール尚青!」などです。
另外,这次比赛的队名 Team Taiwan 听起来虽然是英语,但其实也隐含了双重意思:
1.台灣队
Team Taiwan 最直接的意思是「台湾的队伍」,指代表台湾参赛的团队。这支队伍的胜利象征着台湾团结一致、共同努力的精神。
2.挺台灣
因为英语「Team」的发音和中文的「挺」非常相似,而「挺」就是支持的意思。所以,Team Taiwan也可以理解为「挺台灣」,意思是支持台湾、为台湾加油。
また、今回の試合のチーム名「Team Taiwan」は英語のように聞こえますが、実は二重の意味が含まれています:
1.台湾チーム
「Team Taiwan」の最も直接的な意味は「台湾のチーム」で、台湾を代表して参加するチームを指します。このチームの勝利は、台湾の団結と共に努力する精神を象徴しています。
2.台湾を応援
英語の「Team」の発音が中国語の「挺(支持する)」と非常に似ているため、「Team Taiwan」は「挺台湾」と解釈することもできます。つまり、台湾を支持し、台湾を応援するという意味です。
这次的比赛,无论是应援曲《台灣尚勇》还是队名 Team Taiwan,都展现了台湾人的勇气和团结精神,也表达了支持台湾、为台湾加油的情感。这些名字结合了华语、台语和英语,代表了台湾丰富而且多元的文化和创意。
今回の試合では、応援歌「台湾尚勇」やチーム名「Team Taiwan」など、どちらも台湾人の勇気と団結精神を示し、台湾を応援し、台湾のために力を尽くす気持ちを表現しています。これらの名前は、華語、台湾語、英語を組み合わせており、台湾の豊かで多様な文化と創造性を象徴しています。
いかがでしたか?
この続きは是非レッスンで♪
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞フリーダイヤル: 03-5956-2544
メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
説明会&無料体験は【事前予約制】
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
この秋、当校では特別企画として、台湾華語学習者あるいはこれから学習スタートを検討されている方々にむけて【はじめてのボポモフォ講座】をご用意させていただきました!
そもそも「ボポモフォって何?」という方がいらっしゃるかもしれませんが、気になる方はこのままブログを読み進めてくださいね。
まず、中国語発音表記には、アルファベットを用いるピンインのほかに、台湾で主に用いられている注音符号(通称ボポモフォ)というものがあります。
そして、一般的に台湾人は華語(国語)を学ぶ際に、ピンインではなくこのボポモフォを使用いたします。つまり、ピンインがわかる人というのはじつはごく少数なのです。
★本講座はこんな方々にお勧めです
✔ボポモフォの存在を知っていながら、いつかやろうと思って今に至る・・・
✔独学で挑戦してみたものの、途中で挫折してしまった・・・
✔ボポモフォを知らなかった、興味もあるので、この機会に学んでみたい!
★ボポモフォを学ぶメリット三選
①”一般的には”台湾人は小さいころからこのボポモフォで中国語を学んでいることもあり、ピンインがわかりません。
つまり台湾人に知らない言葉の発音を確認したいときはもちろん、全台湾人が使っているボポモフォを知っていれば、コミュニケーションに役立つことは間違いなしです!
②台湾人が使う注音符号がついたキーボードで、パソコンやスマホの入力ができるようになります!(大多数の台湾人はボポモフォでタイピングします)
③1~3つの記号を組み合わせて1つの音節を表すボポモフォですが、正確な発音に基づいて発音記号として開発されたこともあり、アルファベットで無理やりあてはめたピンインよりも正確な発音を習得することも期待できます!
池袋校特別企画
はじめてのボポモフォ講座
月曜~金曜9:30~14:30限定
■レッスン形式:マンツーマン(1レッスン/50分)
■レッスン日程:事前相談のうえ、スケジュール決定
■受講料:税込39,800円(特別価格50分×全8回)
※ボポモフォの基礎講義(発音の仕方・書き方等)と総合練習。
■テキスト: プリント教材
■システム管理費:1か月660円・・・在校生は免除
■入会金:22,000円→5,500円(11月キャンペーン特典)
在校生の皆さんもご興味ございましたら、お気軽にスタッフまでお声がけくださいませ。
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞フリーダイヤル: 03-5956-2544
メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
説明会&無料体験は【事前予約制】
大家好!ハオ中国語アカデミー/淡江大学華語センター池袋教室です。
毎月多数のお問い合わせやご来校をいただき誠にありがとうございます。
当校では【台湾華語】【入門初級レベル】【初中級レベル】【グループレッスン】が平日夜間と土曜日を中心に多数開講し、たいへんご好評いただいております。
今年は当校でも多くの生徒様が台湾への旅行を楽しまれていらっしゃいましたが、
現地の方々との交流を通じて、日ごろの学習成果を感じられた方もおられれば、今後の課題を感じられた方もおられたようでした。
いずれにしても、彼らの言葉がわかればわかるほど、旅の楽しさや充実度、安心度が増するのは間違いありませんね。
さて、このあと秋の行楽シーズンや年末年始にもふたたび大好きな台湾へ!とご計画中の方も多いかと思いますが、英語と違い中国語となると「全く分からない」あるいは「ほとんどわからない」という方、まだまだ多いのではないでしょうか。
そんな方々に今回是非おすすめしたいのが、10/22(火)から新たに始まる2024年第三弾の【台湾華語・入門クラス】です!
6月にはじまった第二弾クラス以降、多数のリクエストをいただいておりましたが、やっと教室や講師の空きがでたためご案内可能となりました。
お気になる方はぜひこのまま読み進めてくださいね。
本クラスは、まったく学習経験のない方や、自信がないので発音から学びなおしたいという方が対象となっております。
言葉の勉強だけにとどまらず、台湾文化なども楽しくご紹介してまいります。きっと台湾がもっともっと好きになるはずですよ!
是非台湾出身の先生と、台湾大好きなお仲間たちと、和やかな雰囲気の中でレッスンスタートしてみられませんか?
本講座に続くクラス新規開講は未定のため、入門グループをお探しの方は是非このチャンスをお見逃しなく!!!
あと4席!まもなく開講!
ボポモフォも学べる
【台湾華語グループレッスン】
2024年10月22日(火)開講
毎週火曜 19:00~19:50
対象レベル:学習経験ゼロ、あるいは発音から学びなおしたい方
使用教材:時代華語①セット
コース:一番人気の1年のほか、半年、月謝の3コース
(月額9,240円~8,272円)
最大定員:6名
※入会金はその月のキャンペーン特典に準じます。
※管理費(1か月660円)と教材費別途要。
※Skypeによるオンライン受講も可能です!
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
中国語も!台湾華語も!
説明会&無料体験は《事前予約制》
大家好!ハオ中国語アカデミー/淡江大学華語センター池袋教室です。
毎月多数のお問い合わせやご来校をいただき誠にありがとうございます。
当校では【台湾華語】【入門初級レベル】【初中級レベル】【グループレッスン】が平日夜間と土曜日を中心に多数開講し、たいへんご好評いただいております。
この夏も多くの生徒様が引き続き台湾への旅行を楽しまれていらっしゃいますが、
現地の方々との交流を通じて、日ごろの学習成果を感じられた方もおられれば、今後の課題を感じられた方もおられたようでした。
いずれにしても、彼らの言葉がわかればわかるほど、旅の楽しさや充実度、安心度が増するのは間違いありませんね。
さて、このあと秋の行楽シーズンや年末年始にもふたたび大好きな台湾へ!とご計画中の方も多いかと思いますが、英語と違い中国語となると「全く分からない」あるいは「ほとんどわからない」という方、まだまだ多いのではないでしょうか。
そんな方々に今回是非おすすめしたいのが、10/22(火)から新たに始まる2024年第三弾の【台湾華語・入門クラス】です!
6月にはじまった第二弾クラス以降、多数のリクエストをいただいておりましたが、やっと教室や講師の空きがでたためご案内可能となりました。
お気になる方はぜひこのまま読み進めてくださいね。
本クラスは、まったく学習経験のない方や、自信がないので発音から学びなおしたいという方が対象となっております。
言葉の勉強だけにとどまらず、台湾文化なども楽しくご紹介してまいります。きっと台湾がもっともっと好きになるはずですよ!
是非台湾出身の先生と、台湾大好きなお仲間たちと、和やかな雰囲気の中でレッスンスタートしてみられませんか?
本講座に続くクラス新規開講は未定のため、入門グループをお探しの方は是非このチャンスをお見逃しなく!!!
お急ぎください、
先着6名様で締め切ります!
ボポモフォも学べる
【台湾華語グループレッスン】
2024年10月22日(火)開講
毎週火曜 19:00~19:50
対象レベル:学習経験ゼロ、あるいは発音から学びなおしたい方
使用教材:時代華語①
コース:1年、半年、月謝の3コース有
(月額9,240円~8,272円)
※入会金はその月のキャンペーン特典に準じます。
※管理費(1か月660円)と教材費別途要。
※Skypeによるオンライン受講も可能です!
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
中国語も!台湾華語も!
説明会&無料体験は《事前予約制》
大家好!ハオ中国語アカデミー/淡江大学華語センター池袋教室です。
早いもので明日からもう6月ですね。GWがあったせいでしょうか、5月はあっという間に終わってしまった感じがいたします。
さて、当校では【台湾華語】【入門初級レベル】【初中級レベル】【グループレッスン】が平日夜間と土曜日を中心に多数開講中です。
今年のGW、当校もたいへん多くの生徒様が台湾へのご旅行を楽しまれていらっしゃいましたが、
台湾の方々との交流を通じて、日ごろの学習成果を感じられた方もおられれば、学習不足を感じられた方もおられたようです。
いずれにしても、彼らの言葉がわかればわかるほど、旅の楽しさや充実度、安心度が増するのは間違いありませんね。
さて、この2024年もふたたび大好きな台湾へ!とご計画中の方も多いかと思いますが、
英語と違い中国語となると「全く分からない」あるいは「ほとんどわからない」という方、まだまだ多いのではないでしょうか。
そんな方々に今回是非おすすめしたいのが、2月にスタートした第一弾クラスに続く、6/8(土)からの2024年第二弾【台湾華語・入門クラス】です!
お気になる方はぜひこのまま読み進めてくださいね。
本クラスは、まったく学習経験のない方や、自信がないので発音から学びなおしたいという方が対象となっております。
言葉の勉強だけにとどまらず、台湾文化なども楽しくご紹介してまいります。きっと台湾がもっともっと好きになるはずですよ!
是非台湾出身の先生と、台湾大好きなお仲間たちと、和やかな雰囲気の中でレッスンスタートしてみられませんか?
本講座に続くクラス新規開講は未定のため、入門グループをお探しの方は是非このチャンスをお見逃しなく!!!
残り4席となりました!
ボポモフォも学べる
【台湾華語グループレッスン】
2024年6月8日(土)開講
毎週土曜 14:00~14:50
対象レベル:学習経験ゼロ、あるいは発音から学びなおしたい方
使用教材:時代華語①
コース:1年、半年、月謝の3コース有
(月額9,240円~8,272円)
※ベネフィット・ワンやリロクラブなど、福利厚生割引対象です
※入会金はその月のキャンペーン特典に準じます。
※管理費(1か月660円)と教材費別途要。
※Skypeによるオンライン受講も可能です!
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
中国語も!台湾華語も!
説明会&無料体験は《事前予約制》
大家好!ハオ中国語アカデミー/淡江大学華語センター池袋教室です。
今月も多数のお問い合わせやご来校をいただき誠にありがとうございます。
さて、当校では【台湾華語】【入門初級レベル】【初中級レベル】【グループレッスン】が平日夜間と土曜日を中心に多数開講中です。
昨年あたりから当校生徒様も続々と台湾へのご旅行を再開されていらっしゃいますが、
台湾の方々との交流を通じて、日ごろの学習成果を感じられた方もおられれば、学習不足を感じられた方もおられたようです。
いずれにしても、彼らの言葉がわかればわかるほど、旅の楽しさや充実度、安心度が増するのは間違いありませんね。
さて、この2024年もふたたび大好きな台湾へ!とご計画中の方も多いかと思いますが、
英語と違い中国語となると「全く分からない」あるいは「ほとんどわからない」という方、まだまだ多いのではないでしょうか。
そんな方々に今回是非おすすめしたいのが、2月にスタートした第一弾クラスに続く、6/8(土)からの2024年第二弾【台湾華語・入門クラス】です!
お気になる方はぜひこのまま読み進めてくださいね。
本クラスは、まったく学習経験のない方や、自信がないので発音から学びなおしたいという方が対象となっております。
言葉の勉強だけにとどまらず、台湾文化なども楽しくご紹介してまいります。きっと台湾がもっともっと好きになるはずですよ!
是非台湾出身の先生と、台湾大好きなお仲間たちと、和やかな雰囲気の中でレッスンスタートしてみられませんか?
本講座に続くクラス新規開講は未定のため、入門グループをお探しの方は是非このチャンスをお見逃しなく!!!
あと5名様となりました!
ボポモフォも学べる
【台湾華語グループレッスン】
2024年6月8日(土)開講
毎週土曜 14:00~14:50
対象レベル:学習経験ゼロ、あるいは発音から学びなおしたい方
使用教材:時代華語①
コース:1年、半年、月謝の3コース有
(月額9,240円~8,272円)
※入会金はその月のキャンペーン特典に準じます。
※管理費(1か月660円)と教材費別途要。
※zoomによるオンライン受講も可能です!
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
中国語も!台湾華語も!
説明会&無料体験は《事前予約制》
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校/淡江大学華語センター池袋教室です。
先週から弊社サイトのトップページにも掲載されているため、すでにご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、今日は台湾正規留学をご検討の方に向けた【よくばり台湾の大学視察ツアー2024夏】(←詳細はこちら)について、本ブログでもお知らせいたしたいと思います。
まず、主催団体の「日本台湾教育センター」は、日本の文部科学省にあたる台湾教育部が、日本で台湾の高等教育を広め、両国の学術交流を深めることを目的として設立した機関です。
そして、今回企画いたしました台湾正規留学を進路としてお考えの方向けの【よくばり台湾の大学視察ツアー2024 夏】は、3日間の日程で台湾北・中部にある 7 校大学を巡るというものです。
本ツアーは大学選定の情報収集および正規留学後のキャンパスライフや衣食住に不安を和らげていただくことを主な目的としていますが、個人旅行では決して見ることの出来ない大学内部まで見学することが出来ますので、進学前に台湾の留学生活をより具体的にイメージいただくにはたいへん良い機会です。
説明会4/13(土)の締め切りは3/31(日)とかなり差し迫ってはおりますが、台湾進学プログラムを受講している受講生様、あるいは台湾への大学院・博士課程留学にご興味のある方がいらっしゃいましたら、下記公式サイトをぜひご覧くださいませ。
※ハオHPのトップ【お知らせ欄】にもございます
中国語も!台湾華語も!
通学も!オンラインも!
説明会&無料体験は《事前予約制》
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
お気軽にお問い合わせくださいませ♪
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校/淡江大学華語センター池袋教室です。
本日は2023年10月のご入会以来、人気コースのひとつ【台湾華語グループレッスン】でご通学くださっているK様へのインタビューをお送りいたします。
私共池袋校舎には近隣の大学にお通いの学生さんもたくさんお越しくださっています、なかでも2005年の開校以来、最もご利用が多いのが立教大学の学生さんで、じつはK様もそのおひとりでいらっしゃいます。
就活で有利とされている中国語を学ぶ学生は年々増え続けていますが、大学ですでに中国語を履修されている方、あるいはこの春から履修される方などいらっしゃいましたら、是非参考になさってください。
①中国語(台湾華語)学習をはじめたごきっかけは?
今回の主な学習目的についてもあらためてお聞かせいただけますか。
いくつか理由があります。
最初に中国語に興味を持ったのは高校1年生の時の漢文の授業で、もともと漢字にとても興味がありましたが、たまたま中国語の話せる先生が授業で漢詩を中国語で朗読するのを聞いて、中国語のきれいな音に惹かれたことや、大学入学後、中国の友達ができ、一緒に話せたらないいなと思ったからです。
また、元々いつか台湾に行って台湾の歴史、文化に触れたいと思っていたこともあって、中国語、台湾華語を学ぼうと思ったのが学習を始めた主なきっかけです。
学習目的については、もちろん台湾華語の文法や単語などを学ぶこともですが、独学では学べないようなリアルな表現、口語、リスニング能力を鍛えていきたい目的があります。
②ご入会以来、木曜華語クラスに週1回ご参加いただいておりますが、このレッスン以外に、ふだん中国語に触れる機会はどれくらいありますか?
毎日触れています。
家や大学での台湾華語、中国語学習に加えて普段台湾の友人や中国から留学に来ている友人とのLINEや会話をするときに華語や中国語を使って会話をしたりします。
また、リスニング能力や自分のスピーキング能力を上げるために台湾のLive配信アプリを使って、華語、中国語の配信を聞いたり配信をしたりしています。
③ハオの講師陣やレッスン、学習環境についてはいかがでしょうか?
とても良いです!先生方はとても親切、明るく接してくれるので毎週楽しく華語を学ぶことができています。
教室では基本、華語(中国語)での授業なのですが、聞き取れないときなどは、もう一回丁寧に発音、漢字を書いてくださるので安心して授業に参加することができる他、教室に通うのが難しいような日にはオンラインでの参加、また、万が一休む必要がある場合でも予め連絡をすることで補講を受けることができるシステムがあるので安心して学ぶことができます。
また、池袋校舎は11の個室があり、授業前には空いている教室で自習もできるのですが、各教室で防音になっているので、発音しながら復習などができ、とても良い環境です!
④K様にとって中国語を学ぶメリットとはなんでしょうか。(中国語ができてよかったなぁ思うこと等)
また、中国語学習を始めて以降、これまでのご生活となんらかの変化はありましたか?
日本は中国、シンガポール、台湾などの中国語圏の国と近く、日本に訪れる中国語話者が非常に多いこと、世界でも中国語母語話者が圧倒的に多いことから、中国語が話せると圧倒的多くの方々とコミュニケーションが取れることが一番大きいと思います。
また、中国の友人によると、日本の中国語案内は間違ってることが非常に多い(翻訳が当てにならない)らしいので、例えば会社内で中国語ができるとそういった間違いを起こさないで済む他、中国語圏への出張などもできるようになり、より広い世界を見ることができるのではないかと考えています。このような点から、中国語を学ぶメリットは非常に大きく、また多いと考えています。
また、この1年の間に駅で中国から日本にいらした方に道を尋ねられ、中国語で案内したことが何回かあったり、中国語の学習を始めてから台湾のネットニュースなどを見るようになり、海外の文化に触れる機会が多くなりました。
⑤今後、中国語力を生かしてこんなことがしたい等、将来の目標や夢がありましたら、ぜひお聞かせください。
今後中国語力を活かして、留学など、現地での生活をしてみたいです。また、多方面から文化、歴史、政治、経済などの話題を日本だけでは中々学びにくいような視点から学んでみたいです。
⑦中国語をこれからはじめようと思われている方へひとことメッセージをお願いいたします
中国や台湾など、中国語圏に興味のある方はぜひ中国語の学習をしてみてください!より一層興味が湧くとおもいます!!
個人の意見になりますが、中国語は漢字を使った言語なので、日本人にとっては視覚からの単語暗記などは簡単かもしれません。一方で、発音が難しく、日本語と似ている単語もありますが、文章でのリスニングをすると全く日本語とは異なってきます。
だからこそ、どんな方法でもいいので、スピーキングの練習、リスニングの練習をして、挫折しないで頑張ってください!!お互い頑張りましょう!!!
K様、このたびはご協力いただきありがとうございました。
引き続き目標にむかって一緒に頑張ってまいりましょうね♪
通学も!オンラインも!
説明会&無料体験は《事前予約制》
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
さて、本日はブログタイトルにもあるとおり、【平日の受講可能時間】についてお知らせです。
実はこのたび4月より平日月曜から金曜にかけ、レッスン枠を拡大させていただくことになりました。
担当は台湾出身の呉老師、2009年から私共池袋教室で多くのレッスンを受け持ってきたベテラン講師の一人です。
台湾華語キッズレッスンもお任せください♪
平日午前は、主婦の方、お仕事がシフト制の方、シニアの方、中国駐在を目前に控えた集中コースの方々を中心にたいへん人気です。
レッスン時間は通常枠と若干異なりますので以下ご確認ください。
マンツーマン受講生の皆さん、ご予約をお待ちしております。
■月曜日~金曜日 予約可能枠が増えました!
①9:30~10:20
②10:30~11:20
③11:30~12:20
④12:30~13:20
⑤13:50~14:20
※4月の予約枠WEB公開は都合により3/11(月)を予定しております。今しばらくお待ちください。
※①~④の時間帯の体験レッスンについては、お早めにご相談ください。
通学も!オンラインも!
お気軽にお問い合わせください♪
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
中国語も!台湾華語も!
説明会&無料体験は《事前予約制》