カテゴリー: 台湾あれこれ
大家好!ハオ中国語アカデミー/淡江大学華語センター池袋教室です。
本ブログをご覧くださり、誠に有難うございます。
さて、当校では【台湾華語】【入門初級レベル】【グループレッスン】が平日夜間と土曜日を中心に多数開講中です。
GWに台湾へ久しぶりに旅行された方も多かったようですが、現地の言葉がまったくわからないのと少しでもわかるのとでは、旅の楽しさや充実度がガラリと変わるのはいうまでもありません。
お問い合わせも増えてまいりましたので、前回の3月に続き、6月スタートの【入門クラス】をご用意させていただきましたが、是非この機会にいかがでしょうか。
お気になる方は、ぜひこのまま読み進めてくださいね。
本クラスは、まったく学習経験のない方や、自信がないので発音から学びなおしたいという方が対象となっております。
言葉の勉強だけにとどまらず、台湾文化なども楽しくご紹介してまいります。きっと台湾がもっともっと好きになるはずですよ!
台湾出身の先生と、台湾大好きなお仲間たちと、是非レッスンスタートしてみられませんか?
本講座に続くクラス新規開講は未定のため、入門グループをお探しの方は是非このチャンスをお見逃しなく!!!
定員に達し次第締め切ります(先着6名様)、ご希望の方はお早めにお席確保をなさってください。
■台湾華語グループレッスン
2023年6月24日(土)スタート!
時間:毎週土曜 12:00~12:50
対象レベル:学習経験ゼロ、あるいは発音から学びなおしたい方
使用教材:時代華語①
コース:1年、半年、月謝の3コース有
(月額9,240円~8,272円)
定員:6名
担当:台湾苗栗出身講師
※入会金はその月のキャンペーン特典に準じます。
※管理費(1か月660円)と教材費別途要。
※zoomによるオンライン受講も可能です!
説明会&無料体験は≪事前予約制≫
お気軽にお越しください
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞フリーダイヤル: 03-5956-2544
メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
中国語入門クラスをお探しなら、こちらがおすすめです!↓
今月もお得な特典を多数ご用意しております!
通常1,480円の人気コースを今なら5回無料でお試しいただけます!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー/淡江大学華語センター池袋教室です。
本ブログをご覧くださり、誠に有難うございます。
さて、先日よりご案内の通り、当校では【台湾華語】【入門レベル】【グループレッスン】の新規開講クラスがいよいよ本日3/1(水)からスタートいたします!
ただいま3名様にお申し込みをいただいていますが、こちらは最大定員6名様までのクラスのため、引き続きご参加者を受付中です。
お気になる方は、ぜひこのままブログを読み進めてくださいね。
本クラスは、まったく学習経験のない方や、自信がないので発音から学びなおしたいという方が対象となっております。
言葉の勉強だけにとどまらず、台湾文化なども楽しくご紹介してまいります。きっと台湾がもっともっと好きになるはずですよ!
台湾出身の先生と、台湾大好きなお仲間たちと、是非レッスンスタートしてみられませんか?
次回開講は未定のため、入門グループをお探しの方は是非このチャンスをお見逃しなく!!!
定員に達し次第締め切ります(あと3名様)、ご希望の方はお早めにお席確保をなさってください。
■台湾華語グループレッスン
本日!2023年3月1日(水)スタート!
時間:毎週水曜 19:00~19:50
対象レベル:学習経験ゼロ、あるいは発音から学びなおしたい方
使用教材:時代華語①
コース:1年、半年、月謝の3コース有
(月額6,952円~7,920円)
定員:6名(あと3名)
※入会金はその月のキャンペーン特典に準じます。
※管理費(1か月660円)と教材費別途要。
※zoomによるオンライン受講も可能です!
スタッフ一同、ご参加をお待ちしております。
説明会&無料体験は≪事前予約制≫
お気軽にお越しください
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞フリーダイヤル: 03-5956-2544
メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
中国語入門クラスをお探しなら、こちらがおすすめです!↓
今月もお得な特典を多数ご用意しております!
通常1,480円の人気コースを今なら5回無料でお試しいただけます!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー/淡江大学華語センター池袋教室です。
本ブログをご覧くださり、誠に有難うございます。
ただいま当校では【台湾華語】【入門レベル】【グループレッスン】の新規開講クラスご参加者を受付中です。
先日より本案内を開始したところ、ありがたいことにこちらが≪残り3席≫となりました。
本クラスは、まったく学習経験のない方や、自信がないので発音から学びなおしたいという方が対象です。
言葉の勉強だけにとどまらず、台湾文化なども楽しくご紹介してまいります。きっと台湾がもっともっと好きになるはずですよ!
台湾出身の先生と、台湾大好きなお仲間たちと、是非レッスンスタートしてみられませんか?
次回開講は未定のため、入門グループをお探しの方は是非このチャンスをお見逃しなく!!!
定員に達し次第締め切ります(あと4名様)、ご希望の方はお早めにお席確保をなさってください。
■台湾華語グループレッスン
2023年3月1日(水)スタート!
時間:毎週水曜 19:00~19:50
対象レベル:学習経験ゼロ、あるいは発音から学びなおしたい方
使用教材:時代華語①
コース:1年、半年、月謝の3コース有
(月額6,952円~7,920円)
定員:6名(あと3名)
※入会金はその月のキャンペーン特典に準じます。
※管理費(1か月660円)と教材費別途要。
※zoomによるオンライン受講も可能です!
スタッフ一同、ご参加をお待ちしております。
説明会&無料体験は≪事前予約制≫
お気軽にお越しください
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞フリーダイヤル: 03-5956-2544
メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
今月もお得な特典を多数ご用意しております!
通常1,480円の人気コースを今なら5回無料でお試しいただけます!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校/淡江大学華語センター池袋教室です。
本ブログをご覧くださりありがとうございます。
ここ数年、台湾旅行をきっかけに中国語に興味をもたれたという方が急増中ですが、いざ中国語を勉強してみよう!となられた際、中国大陸と台湾で使われている中国語の違いがイマイチわからなかったり、いったいどちらで勉強を始めるべきなのかと迷われる方が非常に多いようです。
そこで、昨日一昨日と本ブログでお話させていただいた大陸標準語と台湾華語の違いのうち「表記」「発音」の続きとして、最後に「語彙」と「文法」の違いについてご紹介いたします、ぜひ参考になさってくださいね。
台湾華語と中国標準語において、形容詞や動詞などは基本的に同じですが、一定の名詞においては使用語句が異なる場合があります。
大まかに分けてみると、以下の2種類があります。
◆1949年(中華人民共和国成立)以後に出現した事物を表す語彙
生活環境の現代化に伴って、新たに出現した事物に、中国と台湾それぞれが独自に新語を当てはめていったため、語彙に差が生じたものです。
◆方言・外来語の影響を受けた語彙
台湾では、戦前から暮らしていた住民の間では福建語や客家語といった方言が使われています。また、日本統治時代の影響もあり、こうした方言や日本語を中心とする外来語がかなり国語の語彙に入ってきています。
台湾華語も、大陸標準語も、ともに民国時代に北方地域の言語を基礎に制定された標準語であって、これらは同一の言語であるため、両者の間に文法的な違いは基本ありませんが、細かいところを見れば、台湾華語にはいくつか特別な使い方もあります。
例:◆「有」の特別な使い方
◆語気助詞
語気助詞についても、使用する種類や頻度に違いがあり、台湾人は語尾に語気助詞を多用する傾向にあります。
語尾によく「阿(あ~)」、「喔(お)」、「耶(いぇ)」などを付けるので、話し方が柔らかく、女性であればとても可愛らしく聞こえます。
いかがでしたか?
この続きは是非レッスンで♪
説明会&無料体験は≪事前予約制≫
お気軽にお越しください
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞フリーダイヤル: 03-5956-2544
メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
今月もお得な特典を多数ご用意しております!
通常1,480円の人気コースを今なら5回無料でお試しいただけます!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校/淡江大学華語センター池袋教室です。
本ブログをご覧くださりありがとうございます。
前回は、★台湾華語と大陸標準語の違い★ ~表記編~(←クリック)をご紹介いたしました。
今日は、発音の違いをまとめてみましたので、一緒に見てみましょう♪
大陸標準語は上がり下がりが激しくてとてもはっきりしていますが、台湾華語の四声は四声の発音の上下の幅がわりと狭いので、四声が少し聞き分けにくい印象があります。
■大陸標準語の四声表 ■台湾華語の四声表
.
ピンインには“zh”“ch”“sh”といった巻き舌音があります。大陸標準語は舌を深く巻いて、巻き舌音をはっきりしているのに対して、台湾華語は浅く巻く、という感覚です。具体的に言うと、大陸標準語では舌を上あごの後ろの方に付けて、巻き舌で発音しなくてはいけません。台湾中国語の巻き舌はそこまで舌を巻きません。舌を上あごの前あたり(前歯のすぐ後ろ)にくっ付けて発音する感覚です。
軽声とは、「四声」 のいずれにも属さない声調で、短く切るように発音します。大陸標準語には「軽声」が多く使われているのに対して、台湾華語には軽声は全体的に少ない印象があります。
.
◆「~子」の形や「AA」の形をしている単語は、台湾華語も大陸標準語と同じく軽声で発音する場合が多いです。
◆それ以外の単語は、台湾華語で「軽声」にならないことがほとんどです。
大陸標準語は「儿」が付く単語多いのに対して、基本的に語句は儿化しない。
上記の他に、漢字と意味が全く同じで、違う発音をする単語もあります。ただ、数はそんなに多くありません。
いかがでしたか?
この続きは是非レッスンで♪
説明会&無料体験は≪事前予約制≫
お気軽にお越しください
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞フリーダイヤル: 03-5956-2544
メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
今月もお得な特典を多数ご用意しております!
通常1,480円の人気コースを今なら5回無料でお試しいただけます!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校/淡江大学華語センター池袋教室です。
本ブログをご覧くださりありがとうございます。
昨日、ご来訪者からよくいただくご質問のひとつ「台湾華語(国語)」と「大陸標準語(普通話)」の違いについて、簡単にご紹介いたしましたところ大きな反響がありました。
そこで、これから学習をスタートされる皆様の参考としていただきたく、本日より3回にわたりさらに詳しくお伝えしてまいりたいと思います。
まず、台湾で話される「華語」も、大陸で話される「普通話」も、ともに「中国語」で、民国時代に北方地域の言語を基礎に制定された標準語であって、これらは同一の言語であるため、両者の間に文法的な違いは基本ありません。発音もイギリス英語とアメリカ英語のような違いしかなくて、通常のコミュニケーションに支障のあるレベルではありません。
それでも民国時代から半世紀以上が経った現在、お互いの言葉に微妙な差異が生じているのも事実です。
そこで、どういったところに違いがあるのか「表記編」「発音篇」「語彙・文法編」に分けてまとめてみました。
今日は、「文字」、「発音記号」、「文書の形式面」の違いをご紹介します♪
台湾では民国時代から継承された「正体字(正體字)」を使用しているのに対し、中国では一部が簡略化された「簡体字(简体字)」が用いられており、文字上は一目で区別がつきます。
ふりがなについても、中国ではアルファベットを用いた「拼音(ピンイン)」が使われていますが、台湾では民国時代以来の「注音符号」が使われています。
※ただ最近、台湾華語のテキストでも、ピンインを採用したものが多くなってきているようです。
いかがでしたか?
この続きは是非レッスンで♪
説明会&無料体験は≪事前予約制≫
お気軽にお越しください
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞フリーダイヤル: 03-5956-2544
メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
今月もお得な特典を多数ご用意しております!
通常1,480円の人気コースを今なら5回無料でお試しいただけます!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本部ログをご覧くださり誠にありがとうございます。
さて、まもなく新年度を迎えるこの時期、「何か新しいことにチャレンジしてみよう!」とご計画の方も多いのではないでしょうか。私共スクールも、例年通りこの春多数のお問い合わせやご来訪をいただいております。
そんな中、本日は学習経験のない方々から頻繁にいただくご質問のひとつ
『台湾國語』(台湾式中国語)と『大陸普通話』(大陸式中国語)の違いについて、あらためてご紹介したいと思います。
華語教材と標準語教材(右は当校オリジナル)
結論からいうと、どちらで学ばれたとしても、台湾・中国大陸の双方で意思疎通はとれるため大きな問題はありません。
ただ【使用単語】【発音】【表現方法】には若干の違いがありますので、それらを”予備知識”として知っておかれると、今後よりスムーズにコミュニケーションが取れることは間違いないでしょう。
英語にたとえて言うならば、イギリス英語とアメリカ英語の違いくらいにとらえておかれるとよいかもしれませんね。ちなみに当校には大陸出身講師、台湾出身講師がそれぞれ在籍していますので、スタッフにご相談のうえご選択いただけますと幸いです。
では、以下その違いについて、一部ご紹介いたします♪
今天要跟大家分享的是台湾华语,也叫“台湾国语”。
在众多华语圈的国家和地区中,台湾是华语使用率最高的国家。虽然台湾国语使用的文法,也是现代标准汉语(中国大陆的普通话),发源于中国大陆,但由于多年来两岸历史、文化的差异,使台湾国语和中国大陆的普通话,在使用的单词、发音、说法上都产生了一些细微的差异。
一起来看看吧!大家也可以顺便学习一些单词♪
★使用単語の違い★
★発音の違い★
★表現の違い★
いかがでしたか?
この続きは是非レッスンで♪
説明会&無料体験は≪事前予約制≫
お気軽にお越しください
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞フリーダイヤル: 03-5956-2544
メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
今月もお得な特典を多数ご用意しております!
通常1,480円の人気コースを今なら5回無料でお試しいただけます!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー/淡江大学華語センター池袋教室です。
本ブログをご覧くださり、誠に有難うございます。
ただいま当校では【台湾華語】【入門レベル】【グループレッスン】の新規開講クラスご参加者を受付中です。
先日より本案内を開始したところ、ありがたいことにこちらが早くもあと4席となりました。
本クラスは、まったく学習経験のない方や、自信がないので発音から学びなおしたいという方が対象です。
言葉の勉強だけにとどまらず、台湾文化なども楽しくご紹介してまいります。きっと台湾がもっともっと好きになるはずですよ!
台湾出身の先生と、台湾大好きなお仲間たちと、是非レッスンスタートしてみられませんか?
次回開講は未定のため、入門グループをお探しの方は是非このチャンスをお見逃しなく!!!
定員に達し次第締め切ります(あと4名様)、ご希望の方はお早めにお席確保をなさってください。
■台湾華語グループレッスン
2023年3月1日(水)スタート!
時間:毎週水曜 19:00~19:50
対象レベル:学習経験ゼロ、あるいは発音から学びなおしたい方
使用教材:時代華語①
コース:1年、半年、月謝の3コース有
(月額6,952円~7,920円)
定員:6名(あと4名)
※入会金はその月のキャンペーン特典に準じます。
※管理費(1か月660円)と教材費別途要。
※zoomによるオンライン受講も可能です!
スタッフ一同、ご参加をお待ちしております。
説明会&無料体験は≪事前予約制≫
お気軽にお越しください
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞フリーダイヤル: 03-5956-2544
メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
今月もお得な特典を多数ご用意しております!
通常1,480円の人気コースを今なら5回無料でお試しいただけます!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー/淡江大学華語センター池袋教室です。
本ブログをご覧くださり、誠に有難うございます。
さて、本日はかねてよりリクエストの多かった【台湾華語】【入門レベル】【グループレッスン】について、新規クラス開講を以下の通り決定しましたのでお知らせいたします。
本クラスは、まったく学習経験のない方や、自信がないので発音から学びなおしたいという方が対象です。
言葉の勉強だけにとどまらず、台湾文化なども楽しくご紹介してまいります。きっと台湾がもっともっと好きになるはずですよ!
台湾出身の先生と、台湾大好きなお仲間たちと、是非レッスンスタートしてみられませんか?
次回開講は未定のため、是非このチャンスをお見逃しなく!!!
定員に達し次第締め切ります(あと5名様)、ご希望の方はお早めにお席確保をなさってください。
■台湾華語グループレッスン
2023年3月1日(水)スタート!
時間:毎週水曜 19:00~19:50
対象レベル:学習経験ゼロ、あるいは発音から学びなおしたい方
使用教材:時代華語①
コース:1年、半年、月謝の3コース有
(月額6,952円~7,920円)
定員:6名(あと5名)
※入会金はその月のキャンペーン特典に準ずる。
※管理費(1か月660円)と教材費別途要。
※zoomによるオンライン受講も可能です!
スタッフ一同、ご参加をお待ちしております。
説明会&無料体験は≪事前予約制≫
お気軽にお越しください
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞フリーダイヤル: 03-5956-2544
メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
今月もお得な特典を多数ご用意しております!
通常1,480円の人気コースを今なら5回無料でお試しいただけます!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本ブログをご覧くださり有難うございます。
さて、当校では台湾人講師と学べる【台湾華語レッスン】についてのお問い合わせを毎月多数頂戴しております。
一般的に中国語スクールといいますと、大陸出身講師による簡体字レッスンが主流のため、日本全国でも台湾華語を学べる環境が整っているスクールはまだまだ限られているのが現状ですが、私共池袋校舎では2005年開校時より台湾人講師を複数名採用し、これまで数多くの方に【台湾華語レッスン】をご提供し、ご好評いただいてまいりました。
さらに、2019年10月より【台湾淡江大学華語センター池袋教室】としての業務をスタートさせていただいてからというもの、台湾華語コースは給付金対象講座をはじめとしたマンツーマンのほか、たいへんリーズナブルな受講料で気軽にご参加いただけるグループレッスンが複数開講し、ますます充実しております。
「台湾が大大大好き!」
「台湾旅行をもっともっと楽しみたい!」
「台湾人の友人やパートナーとのコミュニケーションに役立てたい」
「台湾へ留学したい、台湾で生活したい」
「台湾駐在や台湾出張に備えたい」
など台湾がごきっかけで中国語にご興味をもたれた方がいらっしゃいましたら、「台湾華語のテキスト」「台湾出身講師」のレッスンがなんといっても一番!!!
レッスン担当は以下6名の台湾出身講師陣です。
このほか台湾が大好きな日本人カウンセラーが皆様の学習をしっかりとサポートさせていただきます♪
魏(Wèi)老師~新竹出身~
陳(Chén)老師~高雄出身~
楊(yáng)老師~台中出身~
陳(Chén)老師~台北出身~
陳(Chén)老師~台中出身~
呉(Wu)老師~嘉義出身~
中国語も!台湾華語も!
説明会や無料体験は≪事前予約制≫
中国語は【こちら】
今月はお得な特典盛りだくさん!
通常1,480円~の人気コースが今なら無料でお試しいただけます!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
通学も!オンラインも!
お気軽にお問合わせください
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞:03-5956-2544
📧: hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利♪