ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
渋谷校
渋谷校

渋谷校ブログ渋谷校ブログ

渋谷校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: 台湾のあれこれ

こんにちは。ハオ中国語アカデミー渋谷校です。

 

今日は台湾の冷凍食品「冷凍水餃」を紹介したいです。
台湾人にとって、冷凍餃子は欠かせない常備菜として常に冷凍庫に置いてあるものです。


スーパー、コンビニやネット通販で買うことができます。
人気ある味を紹介します。

 

1、韭菜豬肉水餃   Jiǔcài zhūròu shuǐjiǎo ニラ豚肉餃子
2、高麗菜豬肉水餃  gāolí cài zhūròu shuǐjiǎo キャベツ豚肉餃子
3、雞肉水餃   jīròu shuǐjiǎo 鶏肉餃子
4、蝦仁水餃  xiārén shuǐjiǎo エビ餃子
5、泡菜水餃 pàocài shuǐjiǎo キムチ餃子

 

あなたはどの味が好きですか?
次回台湾に行ったら、ぜひ試してみてね。

◆無料体験レッスン・コース説明会実施中◆

お申込み・お問い合わせ

⇒こちらから

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

TEL:0120-808-428

 平日13:00~22:00 土曜日10:00~19:00

日・祝日休み

 

こんにちは!♪

ハオ中国語アカデミー渋谷校です!

本日は、タピオカミルクティーと一緒に食べるおやつを紹介したいと思います。
まず、写真を見てどういう食べ物か当ててみてください。

 

答え↓↓↓

1、肉粽 Ròu zòng
(ちまき)
2、珍珠奶茶
Zhēnzhū nǎichá
(タピオカミルクティー)
3、炸蘿蔔糕
Zhà luóbo gāo
(揚げ大根もち)
4、炸花枝丸
Zhà huāzhī wán
(揚げイカ団子)

当たりましたか?

タピオカミルクティーは食事と一緒にするのも美味しいです。

次回台湾に行ったら、ぜひ食べてみてね。

◆無料体験レッスン・コース説明会実施中◆

お申込み・お問い合わせ

⇒こちらから

メール:hao-shibuya@haonet.co.jp

TEL:0120-808-428

 平日13:00~22:00 土曜日10:00~19:00

日・祝日休み

 

夏の涼しさ②ーー风油精(fēng yóu jīng)

 

大家好,这里是涩谷校。

炎热的夏天,在中国大家都用风油精(fēng yóu jīng)。

去中国的时候,买来试试看吧。

 

 

 

 

 

 

 

 

大家好。

這裡是HAO澀谷校。

A:最近天氣好熱,你想吃什麼?

B:我想吃麻辣(火)鍋。

A:天氣這麼熱,怎麼還吃麻辣鍋啊!

B:火鍋店冷氣開得很強,夏天吃火鍋也很過癮喔!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台灣點心“海邊走走”

 

大家好,這裡是澀谷校。

今天給大家介紹一個台灣的好吃的。

這是台灣很有名的點心,叫“海邊走走“hǎi biān zǒu zǒu)

      裡面是肉鬆餡的,很好吃喔。

大家去台灣時買來吃看看吧。

 

 

大家好!
ハオ中国語渋谷校です。
今天給大家介紹的台灣美食是牛排(Niúpái,ステーキ)。
台灣人吃牛排時一定要淋上醬料。
店員問:「你要蘑菇醬還是黑胡椒醬?」


一般喜歡吃辣的人點黑胡椒醬,不吃辣的人點蘑菇醬。
吃牛排前還要來個酥皮濃湯(Sū pí nóng tāng)。

下次去台灣時一定要吃看看喔!

珍珠奶茶的積點卡(jī diǎn 
大家好,這裡是澀谷校。
大家最近喝珍珠奶茶了嗎?
這個叫積點
卡(jī diǎn kǎ),大家有沒有?

 

台灣蛋餅

 

大家好,這裡是澀谷校。

 

 

這是台灣蛋餅,很好吃。

大家可以試看看喔。

 

 

 

大家好!
ハオ中国語渋谷校です。

不能去台灣,可是想吃牛肉麵時該怎麼辦?

自己做!

做紅燒牛肉麵的話需要滷包,這樣的材料不容易找到。

做番茄牛肉麵的話,只要有好吃的豆瓣醬就很容易做成功。

另外,建議加點番茄糊(トマトピューレー)味道會更濃郁喔!

上網找找食譜吧!

大家好!
ハオ中国語渋谷校です。

日本從今年的7月1號開始便利商店的塑膠袋(Sùjiāo dài)要付費了。

你去買東西時,買塑膠袋還是自己帶環保袋(Huánbǎo dài)呢?

 

在台灣的超市和便利商店的塑膠袋都是要錢的。

一個塑膠袋1~2塊錢。

還是自己帶環保袋比較環保吧。

最近チェックしたスクール