年: 2023年
°˖✧2023年4月29日(土)から2023年5月5日(金)休講します✧˖°
大家好!
こんにちは!梅田校の江です。
春なのに、まだちょっと肌寒いですね。
風邪をひかないように気を付けましょう!
そろそろ今年もゴールデンウイークがやってきますので、
今日は休みのご案内です!
弊校は、下記の期間をゴールデンウイークの休講とさせていただきます。
皆様につきましてはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
ゴールデンウイーク休講期間:
2023年4月29日(土)から2023年5月5日(金)まで
5月6日(土)10:00よりレッスンをスタートいたします。
休講期間中は、お問い合わせ等もお休みとさせていただきますので、ご了承ください。
説明会 & 無料体験受付中!!
お得な新規割引キャンペーン中
教室の雰囲気が気になる方、
をご参考くださいね!
⚾⚾世界の王座を奪還して、本当におめでとうございます!感動の涙が止まらないですよ!!⚾⚾
皆さんこんにちは!梅田校の江(こう)です!
ご存知だと思いますが、
江先生は野球観戦と自分がやるのが大大大好きです!!笑笑 (≧▽≦)♪
もちろん今回のWBC
台湾と日本の試合は全部観てましたし、
最初から最後まで全力で両チームを応援しましたよ!!\(*^o^*)/
ということで、
今回は一緒に少し野球用語を学びましょう★
投手( tóu shǒu )
ピッチャー
捕手 ( bǔ shǒu )
キャッチャー
打者( dǎ zhě )
バッター
直球( zhí qiú )
ストレート
滑球( huá qiú )
スライダー
揮棒( huī bàng )
スイング
好球( hǎo qiú )
ストライク
壞球( huài qiú )
ボール
三振( sān zhèn )
三振
全壘打 ( quán lěi dǎ )
ホームラン
大谷さんはすごく活躍してくれましたので、
今回の単語は大谷さんに寄りました(笑)
いつか日本の皆さんも
台湾の野球観戦がでますように
是非、発音を練習して言ってみてくださいね♪
ではまた、次の記事で会いましょう!(*^^*)
台湾のグルメや旅行など、興味お持ちの方
台湾華語のレッスンを始めてみませんか
台湾華語無料体験レッスン☞
【申し込む】
教室の雰囲気が気になる方、
にご参考くださいね!
グループレッスンも随時募集しています♪
★梅田校グループレッスン開講スケジュール【2021年9月25日】★
●ハオ中国語アカデミー梅田校
(淡江大学華語センター梅田教室併設)
📞06-6456-3354📞
(平日:12時30分~21時30分/土:10時~19時/日:公休日)
hao-umeda@haonet.co.jp
コロナ対策を万全に【通常開講中】!
全レッスン【オンライン受講】可能!
★☆梅田校の夕日は何回見ても飽きられない!☆★
大家好,我是葉老師。
こんにちは、梅田校の葉(よう)です!
大家從梅田校的教室看過夕陽xì yáng 嗎?
皆さん、梅田校で夕日を見たことがありますか?
我在這的三年,
葉先生はここにいる三年間で、
看過了好幾次,
もう何回も見たことがあるんですけど、
可是每次都還是覺得也太美了吧!
毎回見ても、「めっちゃ綺麗やん!」と思っていますね。
你們看看我拍的照片~
写真を見てくださいーー
很漂亮吧?
綺麗でしょう?
下次黃昏的時候來學校的話,可以注意一下哦!
今度夕方の時に、学校に来たら、見てみてね!
那我們下次見~
説明会 & 無料体験受付中!!
お得な新規割引キャンペーン中
教室の雰囲気が気になる方、
をご参考くださいね!
ジャンケン、ポン!
大家好!
こんにちは!梅田校の許(きょ)です。
皆さん、じゃんけんお好きですか?
私は好きです!ほかのゲームと一緒によくやってますね。
では、中国語の言い方は何でしょうか?
一緒にみてみよう!
jiǎn dāo
「剪刀」チョキ
shí tou
「石頭」グー
bù
「布」パー
jiǎn dāo shí tóu bù
かけ声は:「剪刀石頭布!」
最後「布」の時手を出します!
Wǒ yíng le
我贏了! 勝ちました!
Wǒ shū le !
我輸了!負けました!
Nǐ yíng le ma
你贏了嗎?勝ちましたか?
皆さん、分かりましたか?
教室にでみんなと一緒にやってみましょう!
では、また次回の記事でお会いしましょう!
説明会 & 無料体験受付中!!
お得な新規割引キャンペーン中
教室の雰囲気が気になる方、
にご参考くださいね!
°˖✧タイムスリップができたら、いつの時代を訪ねたいですか?✧˖°
大家好!
こんにちは。梅田校の崔(さい)です。
崔先生は少し前に、ネットフリックスで
「東京リベンジャーズ」というアニメを観ました。
大人になった主人公が高校時代にタイムスリップして、死んだ恋人や友人を救う話で、
とても面白くて、感動的なシーンもあってちょっとハマりました。
ところで、みなさんはタイムスリップを中国語で
なんというかご存知でしょうか。
穿越 chuān yuè タイムスリップする
这是一部穿越剧。
Zhè shì yí bù chuān yuè jù
このドラマはタイムスリップものだ。
电影的主人公从2022年穿越到了1920年。
Diàn yǐng de zhǔ rén gōng cóng èr líng èr èr nián chuān yuè dào le yī jiǔ èr líng nián
映画の主人公は2022年から1920年にタイムスリップした。
我很喜欢《穿越时空的少女》这部电影。
Wǒ hěn xǐ huan Chuān yuè shí kōng de shào nǚ zhè bù diàn yǐng
私は『時をかける少女』という映画が大好きだ。
みなさんはタイムスリップの映画やドラマを観たことがありますか。
ぜひ教室で教えてくださいね!
下次见!谢谢!
説明会 & 無料体験受付中!!
お得な新規割引キャンペーン中
教室の雰囲気が気になる方、
にご参考くださいね!
☆★乖乖というお菓子を聞いたことがありますか?台湾で有名なお菓子ですよ!★☆
こんにちは、梅田校の葉(よう)です!
葉先生は台湾からいっぱい小さい頃からずっと食べていたお菓子を持ってきました。
その一つは「乖乖guāi guāi 」というお菓子です。
「乖乖」は2種類の味があります、一つは「五香wǔ xiāng 」(五種類のスパイス風味)しょっぱい味で、
もう一つは「椰子yé zi」(ココナッツ風味)甘い味です。
個人的には「椰子」の方が美味しいと思います。(笑)
「乖乖」は「良い子」と言う意味です。
だから、台湾人はよく機械の上に「乖乖」を置きますよ!
「機械」や「パソコン」など3C用品が「良い子」になるように、
ちゃんと動いて故障しないようにして欲しいです!
今度パソコンが壊れそうになったら、「乖乖」を置いてみたらいかがですか?(笑)
(生徒さん達ちゃんと復習して、中国語よく話せるように!)
では、また次回にお会いしましょう♪
再见!
説明会 & 無料体験受付中!!
お得な新規割引キャンペーン中
教室の雰囲気が気になる方、
にご参考くださいね!
こんにちは!梅田校です!
年明けから一ヶ月を経っていて、
皆さんは充実な時間を過ごしましたか?(*^^*)
今は台湾の大学を申請する時期であり
学生たちにとっては新たな挑戦をする時期ですよ♪
今日は淡江大学華語センター梅田校で台湾の大学へ進学するために
勉強している生徒様のインタビューを紹介したいと思います!
こちらの生徒様が文系から理系へ転向し、
僅か2ヶ月でTOCFL Band Bに合格して
国立の中山大学に受かりました。
誠におめでとうございます!
それでは、インタビューを見てみましょう☆
H.A. 様(20代女性)
【ご質問内容】
①台湾へ留学するきっかけを教えていただけますか?
大学二年生の時にアメリカに留学した際に、台湾人の友達ができ、一緒に中国語/日本語を勉強したり、旅行したりと仲良くしてもらいました。
そんな友人たちと中国語で会話ができるようになりたい、台湾の文化をもっと知りたいと思うようになり、卒業後に留学することを決めました。
②ハオを選んだ理由をお聞かせください
留学後、中国語の授業を履修したのですが、それは教えてもらった中国語とは漢字も使う単語も少し異なっている中国の中国語でした。私が勉強したかったのは、台湾で使われている中国語だったので、それが学べるハオを選びました。
また、話を聞きに来た時の雰囲気がとても明るく、体験授業はとても分かりやすく楽しかったのも理由の一つです。
③留学の為に、どのように対策をされていましたか?
- ハオの授業・課題
- TOCFL
- 台湾人youtuberの動画を観て文化を学ぶ
④先生のご指導についてのご感想を聞かせていただけますか?≫
授業はどれもわかりやすく、教科書の内容だけでなく、台湾の大学入学に必要な書類の書き方なども教えてもらい、添削までしていただきとても助かりました。
どんな質問にもわかりやすく答えてくださり、毎回の授業が楽しみでした。
授業も対面とオンラインが選べるので、台湾からも授業が受けられました。
皆さんいかがでしたか、台湾にいきたくなりましたか?笑
台湾華語進学コースのHPもご覧くださいね!
以下抜粋です。
台湾の大学に進学するメリットとは
メリット1 – 留学にかかる費用がリーズナブル
① 学費が安い
台湾の大学の学費は約22万円~47万円で、非常にリーズナブルです。
② 奨学金の有効活用により学費をさらに抑えられる
教育省台湾奨学金または各大学による奨学金制度を有効活用することにより、
さらに留学費用を抑えることが可能です。
③ 生活費が安い
台湾の物価は日本の約半分ほどです。
メリット2 – 中国語力だけでなく英語力のレベルアップもできる
中国語力だけでなく実践的な英語力も身につけることができる。台湾の大学では日本の大学以上に英語力の習得を重要視していますので、英語学科以外の学部・学科においても、英語1、2、3が必修になっている大学は多く、選択教科で、「職業英語」」、「ビジネスミーティング・プレゼン英語」を履修することができます。そして台湾の大学では留学生にも学生寮が提供され(1年目は必ず入寮が可能)、学生寮の部屋割りは国籍等に関係なく割り振られるので、英語圏の留学生達と共同生活することもあります。その環境も英語力の向上には最適であると言えます。
メリット3 – インターン制度の充実
インターン制度について、日本では短期のものが主流ですが、台湾では、短期(1カ月未満)、長期(1年未満)のものがあります。また見学型で一度に多くの参加者がいる日本とは異なり、台湾のインターンは、参加型で、企業の一従業員として責任感をもち業務を遂行しなければならず、実務経験を積むことができます。
他に気になることがありましたら、
ぜひ梅田校へお問い合わせくださいね♡
お待ちしております♪
台湾華語無料体験レッスン☞
【申し込む】
教室の雰囲気が気になる方、
にご参考くださいね!
グループレッスンも随時募集しています♪
★梅田校グループレッスン開講スケジュール【2021年9月25日】★
●ハオ中国語アカデミー梅田校
(淡江大学華語センター梅田教室併設)
📞06-6456-3354📞
(平日:12時30分~21時30分/土:10時~19時/日:公休日)
hao-umeda@haonet.co.jp
コロナ対策を万全に【通常開講中】!
全レッスン【オンライン受講】可能!
☆☆最近の天気について勉強しましょう☆☆
大家好!
こんにちは。梅田校の崔(さい)です。
最近風が吹いたり、雨や雪が降ったり、本当に寒いですね。
みなさんはお出かけするときは暖かくしていますか。
さて、今日は天気に関する中国語を勉強しましょう♪
刮大风 guā dà fēng 強風が吹く
下大雪 xià dà xuě 大雪が降る
雨夹雪 yǔ jiā xuě みぞれ
では、また次回にお会いしましょう♪
再见!
説明会 & 無料体験受付中!!
お得な新規割引キャンペーン中
教室の雰囲気が気になる方、
にご参考くださいね!
🐰🐰 旧正月を迎えるように、台湾人は色んな準備で忙しくなりますが。。。 🐰🐰
皆さんこんにちは!梅田校の江(こう)です!
新年快樂!( Xīn nián kuài lè )
明けましておめでとうございます!
梅田校も生徒様から 春聯 を頂いて、
旧正月の模様に替えましたよ! ( *´∀`* )
春聯 ( chūn lián )
旧正月のお飾り
今年はうさぎ年
兔年 ( tù nián )
うさぎ年 卯年
ですので、
こう言う可愛いうさぎの 春聯 も人気で
たくさんの場所で貼っていますよ!(≧▽≦)
皆さんはいかがでしょうか?
もし旧正月中に台湾旅行をするなら、
是非、色んな 春聯 を探してみてくださいね!
ではまた、次の記事で会いましょう!(*^^*)
台湾のグルメや旅行など、興味お持ちの方
台湾華語のレッスンを始めてみませんか
台湾華語無料体験レッスン☞
【申し込む】
教室の雰囲気が気になる方、
にご参考くださいね!
グループレッスンも随時募集しています♪
★梅田校グループレッスン開講スケジュール【2021年9月25日】★
●ハオ中国語アカデミー梅田校
(淡江大学華語センター梅田教室併設)
📞06-6456-3354📞
(平日:12時30分~21時30分/土:10時~19時/日:公休日)
hao-umeda@haonet.co.jp
コロナ対策を万全に【通常開講中】!
全レッスン【オンライン受講】可能!
★★中国語で春節のあいさつをしてみませんか?★★
大家好!
こんにちは。梅田校の崔(さい)です。
実は、昨日の日曜日は中国人にとって大事な日ですよ。
旧暦での計算なので、毎年が違いますが、
今年は、
1月21日土曜日の夜が「除夕 chú xī(大晦日)」で、
1月22日日曜日が「春节 Chūn jié (旧正月)」です!
よって、1月22日の朝は、家族はもちろん、昔の同級生や、旧友にも
新年のあいさつのメッセージを送りましたよ!
中国人は
新年好 Xīn nián hǎo
あけましておめでとうございます。
以外に、よく縁起の良い言葉も一緒に言います。
例えば、
祝你岁岁平安,阖家幸福!
Zhù nǐ suì suì píng ān hé jiā xìng fú
年々平安で、家族共々幸せでありますように。
兔年发大财!
Tù nián fā dà cái
うさぎ年で金持ちになります王に。
兔年大吉,心想事成!
Tù nián dà jí xīn xiǎng shì chéng
うさぎ年に大きな吉が回ってきて、思うように事が運びますように。
「兔年 tù nián」とは、今年はうさぎ年なので、
よくあいさつの言葉に使われていますよ!
まだまだ新年のあいさつをする時期なので、
ぜひ教室で先生たちに使ってみてくださいね!
説明会 & 無料体験受付中!!
お得な新規割引キャンペーン中
教室の雰囲気が気になる方、
にご参考くださいね!