ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
池袋校
池袋校

池袋校ブログ池袋校ブログ

池袋校の日々の様子やコラムをお届けします。

年: 2016年

 

大家好 !

   不知道大家黄金周过得怎么样啊 ? 虽然休息了一个星期 , 可是感觉时间一下子就过去了 , 还没怎么样就又要上班了。

 假期里很多同学都去旅游了 , 大家拍了很多漂亮的照片 , 所以我们一起来分享一下吧 。

   同时也非常欢迎更多的同学给我们更多的支持 , 带来更多的照片 。

 

 

入り口

白い花

 

 

 

 

 

 

 

 

竹林

小路

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池    紫花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石

流水

 

 

 

 

 

 

 

 

                                 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  上面介绍的是东京都内一个叫”殿谷户庭院”的地方 , 真是”满园春色关不住”啊 !

              

            下次会继续跟大家一起分享北京和台湾 , 一定要关注哦 。

26

 

 

 

 

 

大家好!GWは皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか。

ただいま池袋校では、『セミマンツーマンレッスン』新規開講クラスのご参加者を募集中です!!!

セミマンツーマン受講生募集中

月謝コースもあり、気軽にスタートできる料金設定(月額10,260円~)の本コースは、なるべく費用をかけず、クラスメートとじっくりゆっくりレッスンされたいという方に人気です。

ご好評につき、入門ならびに中上級クラスの増設を以下のとおり決定いたしました。

会話も楽しめる3名までの少人数制です、定員になり次第締め切らせていただきます。

 

★入門クラス★

これから中国語をはじめたい、或いは、一から学びなおしたいという方におすすめです!

 6/7(火)スタート 毎週火曜20:00~20:50

 6/11(土)スタート 毎週土曜12:00~12:50

※学習経験のない方は本クラスご参加前に「発音基礎レッスン」をかならず受講ください。詳しくはスタッフまで。

 

★中上級クラス★

中検2級、HSK5級相当レベル対象。1年ほどの留学経験がある方のレベルキープにもおすすめです!

  6/4(土)スタート 毎週土曜13:00~13:50

 

~初級クラスも有り。フリーダイヤル(0120-808-114)までお問い合わせください~

 

 

 

 

 

 

9

       受講生の皆さん、お待たせしました!         

       本日6月レッスン枠を公開しましたので、お知らせいたします♪

 

スマホ・PCからはご希望時間の12時間前まで、

フリーダイヤル(0120-808-114)では【当日予約】も承っております。

 

なお、ご予約は”ご自身の受講できる範囲内”でお願い致します。単なる時間の押さえすぎはご遠慮ください。

また、”有効期限が迫っている方”、”固定時間レッスンをキャンセルされた方”は、そのままにしておかれますとチケットが期限切れ(無効)になる可能性がありますので、お早めに「振替レッスン」をお取りくださいませ。 

7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3

大家好!5月中文咖啡厅(チャイナカフェ)の日程と内容が決まりましたので、お知らせいたします。ご好評につき、5月は2回ご用意させていただきます!

 

第1弾は5/21(土)「中国語の歌に挑戦!」

2月交流会のご参加者様からの「中国語の歌を勉強したい」というご要望をうけ、チャイナカフェで『每天爱你多一些』という歌を紹介させていただくことにしました。

「每天爱你多一些」はサザンオールスターズ(南天群星)の「真夏の果実」のカバー曲で、香港「四大天王」と呼ばれている歌手、張学友(ジャッキ-・チュン)がライブでこのカバー曲を歌い、当時大人気となりました。中国語版は歌詞が変わりましたが、メロディに抑揚があり非常に美しい曲のため、中国人には今でもよくカラオケで歌われています。

ぜひ皆さんもこの曲を覚えていただき、カラオケで披露してみれれては如何でしょうか?

 

 17

さらに!第2弾は5/28(土)「北京人说北京」

北京出身の尚老師が皆さんに北京グルメやまだ一般の人に知られていない面白いところをご紹介いたします。北京赴任をお控えの方、そして旅行されるご予定の方等、中国の首都―北京をもっと知りたいという方は、この機会をどうぞお見逃しなく♪

 

           北京三輪車②      北京朝ごはん            北京食べ物   北京芸術街 北京芸術街②   豆腐店

 

 

①5/21(土)14:00~14:50

 中国語の歌に挑戦!「每天爱你多一些」(担当:曹老師)

②5/28(土)14:00~14:50

 「北京人说北京」  (担当:尚老師)

 

いずれも先着6名様、ご参加費は1,000円(税込)。ご卒業生様も大歓迎です♪♪♪

ご予約はメール(hao-ikebukuro@haonet.co.jp)やお電話(0120-808-114)でも承ります。

受講生の皆さん、こんにちは!

 

 ただいま池袋校では6月検定試験-中国語検定(2016年6月26日(日))・HSK試験(2016年6月12日(日))・TECC試験(2016年6月12日(日))のお申込みを同時受付中です♪

 

 HSKとTECCは同じ日になりますが、7月16日(土)にもHSKの試験があるので、一ヶ月ずらして(6月TECC、7月HSK)、両方チャレンジされる方もたくさんいらっしゃいます。皆さんも是非ご自分の受験スケジュールを前もって立てておきましょう♪

 

 日ごろのレッスンで、リスニング力・語彙力・文法力がバランスよく身に付いていらっしゃるか等学習成果を確認したい方、そして、学習モチベーションをアップしたい方に、資格試験へのご挑戦はたいへんお勧めです!

 

frame_sakura_tate

.

~ お申し込みは、お早めに~

♪試験内容や対策などについて、ご不明な点があれば、スタッフまでお気軽にご質問くださいませ♪

大家好!

 在上次的博客里,给大家介绍了汉语中“职务的俗称”,大家记住了几个?

 “我是教汉语的,你是干什么的?” 呵呵^_^

 博客的最后,给大家出了几个问题,大家都猜出来了吗?

 现在公布答案!让大家久等了!快来看看吧!  

 

① 打官司的             ⇒⇒⇒          律师 lǜ shī

(打官司:裁判ざたにする)                                                   ( 律师:弁護士)

弁護士

.

② 端盘子的         ⇒⇒⇒           服务员 fú wù yuán

(端盘子:お皿(料理)を運ぶ)                                             ( 服务员:店員さん)

店員

.

③ 做买卖的/做生意的 ⇒⇒⇒  商人 shāng rén

(做买卖/做生意:商売をする)                                             (商人:ビジネスマン)

ビジネスマン

.

④ 收钱的             ⇒⇒⇒           收银员 shōu yín yuán

(收钱: お金を受け取る)                                                    (收银员:キャッシャー)

レジ員

.

⑤ 要饭的            ⇒⇒⇒            乞丐 qǐ gài

(要饭:物乞いをする)                                                         (乞丐:ものもらい)

貧乏

.

⑥ 拍照的           ⇒⇒⇒            摄影师 shè yǐng shī

(拍照:写真を撮る)                                                           ( 摄影师:カメラマン)

.

⑦ 看门的          ⇒⇒⇒             门卫 mén wèi

(看门:門番をする)                                                    (门卫:門番)

門番

.

⑧ 摆摊的         ⇒⇒⇒              小贩 xiǎo fàn

(摆摊: 露店を出す)                                                  (小贩:行商人)

屋台

.

⑨ 当兵的         ⇒⇒⇒             军人 jūn rén

(当兵:入隊する)                                                        (军人:軍人)

軍人

.

⑩ 算帐的        ⇒⇒⇒             会计 kuài ji

(算帐:勘定する)                                                       (会计:会計係)

そろばん

.

 

怎么样?大家猜对了几个?

想复习上次内容的同学,请点这里☞☞☞☆豆知識☆―職業の俗称(日常会話用)

 

在校生の皆さん、こんにちは。

すでにビルエレベーター内の貼り紙でご存知の方もいらっしゃると思いますが、本日4/18から4/29の期間、奥のスペース(ハルピン・香港・深セン・桂林の4教室)でリニューアル工事を実施いたします。

入り口

通路

ハルピン教室

本工事に伴い、4/22(金)までは手前のメインフロアのみを使用することになりますので、平日夜の【自習室サービス】はしばらく休止させていただきたいと思います。

また、これまで主に”自習室”としてご利用いただいていた「ハルピン」の教室は、工事完了後にはプライベートレッスン用教室となります。自習室はいちばん奥に新たに設ける予定ですので、どうぞご期待くださいませ。

 

工事で発生する騒音などにより、受講生の皆様にはしばらくご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

illust_s3470_thumb

 

池袋校スタッフ一同

8大家好!

六月の中検とHSKのお申込み受付がスタートしているのはご存知ですか。申込書はそれぞれカウンターにご用意していますので、受験予定の方は締切日にくれぐれもご注意ください。

さて、ただいま在校生の皆さんへ個別にご案内中の試験があります。その名も「TECC」、ちょっと聞きなれない試験かもしれませんが、じつは10年以上の歴史がある中国語資格試験なのです。

TECC(Test of Communicative Chinese)は、その名のとおり【中国語によるコミュニケーション能力】を測る試験です本試験は「項目応答理論」に基づきスコアが算出されるため、“正確に”受験者の中国語力を診断します。英語のTOEICのように1000点満点の「スコア方式」で、中国語検定のように合否判定はありません。

四択マークシート方式で、80分間にリスニング70問とリーディング70問の計140問が出題されます。入門者にはやや難易度高めですが、それ以外のレベルの方々にとっては、現在の実力(とくに中国語コミュニケーション力)がどれくらいかの判断材料にもなり、今後の学習にも大いに役立てていただけることでしょう。

tecc

さらに、6/12(日)の第36回試験は、お得なモニター価格(6,300円⇒3,240円)で受験いただけるチャンスです!!

ご興味のある方は、受付に過去問題集もありますので、カウンセラーの土田まで(←受験経験あり)お気軽にお声掛けくださいませ♪ 

2

 

 

 

 

 

 

大家好!

 皆さんは職業を紹介するとき、「我是老师」、「他是歌手」のように言うことが多いのではないでしょうか?実は、日常会話の中で、もう一つよく使われている言い方があるんです。今日は「職業の俗称」をご紹介させていただきますね♪

 

職業は「動詞フレーズ+的」の形で表すこともできます。書き言葉としてはあまり使われていないのですが、会話の中ではよく使われていますよ!

例えば、「私は中国語の先生です」という文を「我是汉语老师」で言うのは普通ですが、会話の中では、我是教汉语的」という言い方もよく使われています。ドラマ等にも出ると思いますので、是非覚えてみませんか♪

.

      

.

下面给大家介绍一些常用的:

① 唱歌的    ⇒⇒⇒     歌手

② 演电影的     ⇒⇒⇒     电影演员(映画俳優)

③ 画画的         ⇒⇒⇒     画家

④ 变魔术的     ⇒⇒⇒     魔术师

⑤ 写小说的        ⇒⇒⇒     小说家

⑥ 踢球的            ⇒⇒⇒     足球运动员(サッカー選手)

⑦ 打球的            ⇒⇒⇒     网球/篮球/排球…运动员(手でやる球技の選手)

⑧ 种地的            ⇒⇒⇒     农民(農民)

⑨ 理发的            ⇒⇒⇒     理发师(美容師)

⑩ 开车的            ⇒⇒⇒     司机(運転手)

⑪ 开飞机的        ⇒⇒⇒     飞行员(パイロット)

⑫ 卖票的            ⇒⇒⇒      售票员(チケット販売員)

⑬ 卖东西的        ⇒⇒⇒      售货员(販売員)

⑭ 打扫卫生的    ⇒⇒⇒      清洁工(清掃員)

⑮ 送信的            ⇒⇒⇒      邮递员(郵便配達員)

.

 

.

いかがですか、中の「動詞フレーズ」はその職業の内容を表しているので、逆にもっとわかりやすいと思いますね、では、少し難易度の高いものをクイズとしてお出ししましょう!

① 打官司的   ⇒⇒⇒ ?

② 端盘子的 ⇒⇒⇒ ?

③ 做买卖的/做生意的 ⇒⇒⇒ ?

④ 收钱的 ⇒⇒⇒ ?

⑤ 要饭的 ⇒⇒⇒ ?

⑥ 拍照的 ⇒⇒⇒ ?

⑦ 看门的 ⇒⇒⇒ ?

⑧ 摆摊的 ⇒⇒⇒ ?

⑨ 当兵的 ⇒⇒⇒ ?

⑩ 算帐的 ⇒⇒⇒ ?

.

♪皆さん、是非自分で当ててみてください♪

♪答えは後日公開します、お楽しみに♪

 

大家好!最近台湾へ旅行された方や、GWに台湾旅行をご計画中の生徒様はいらっしゃいませんか?4月のチャイナカフェは、毎回大好評の「台湾特集」といたしました、担当はおなじみ”魏老師”です。先着6名様の講座です、台湾ファンの生徒様はこの機会をどうぞお見逃しなく!!!

 

 ★4月のチャイナカフェ★
台湾人講師と学ぶ旅行会話

名店名物のご紹介

日時:4月16日(土)14:00~14:50

                                        内容:旅行会話(台湾篇)

                  担当:魏老師(台湾・新竹出身)

                  費用:1,000円(税込)

 

オイスター                          面

 

 

 

 

 

 

 

 

酸辣面

 

肉粽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

     

 

 

    

 

 

快到五一了 , 很多同学们都可能打算去旅游吧 。所以下周的中文咖文厅给大家介绍一些旅行会话 , 比如怎么问路 , 怎么点菜 , 怎么和不认识的人打招呼等等 。而且这次中文咖啡厅还会给大家介绍一些有名的店和好吃的小吃 ,喜欢台湾的和即将要去台湾的同学们千万别错过啊 !

 

 

 

 

先着6名様まで、ご予約はお早めに♪♪♪

E-mail:hao-ikebukuro@haonet.co.jp

フリーダイヤル: 0120-808-114

最近チェックしたスクール