年: 2022年
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校/淡江大学華語センター池袋教室です。
本日12/27(火)は2022年の最終レッスン日です。
※12/28(水)~1/3(火)まで年末年始休校期間となります。
今年も当校をご利用くださり、誠にありがとうございました!
来たる2023年も、皆様の学習目標達成のお役にたてるよう、講師スタッフ一同、精一杯務めさせていただきますので、引き続き宜しくお願い致します♪
それでは年明け、1/4以降にまたお会いしましょう!
どうぞよいお年をお迎えください☆☆☆
祝大家过个好年!
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
↓早くもラスト1席のみとなりました、お急ぎください!
(年明け第1期講座!)ロングセラー入門グループ【中国語スタート基礎セミナー】1/14(土)~2/18(土)は先着3名様!
無料体験もお気軽にどうぞ
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本ブログをご覧いただきありがとうございます。
当校では2005年開校以来のロングセラー入門講座【中国語スタート基礎セミナー】が毎年大好評、この2022年も数十名様にご利用いただきました。
さて、先日、年内最終回となる第10期講座(11/26~12/24)が好評のうちに終了しましたが、来年からスタートをご検討中の方々に向けて、先日より年明け第1期講座の受付を開始したところ、こちらがすでに残り2席となっております。
お気になる方はぜひこのままブログを読み進めてくださいね。
はじめて学ぶ中国語、果たしてちゃんと続けられるかどうか不安という方や、マンツーマンとグループのどちらではじめるかを決めかねていらっしゃる方の間で「1か月おためしコース」として人気を誇る本講座。
2023年の記念すべき【第1期講座】はリクエストの多い「土曜日クラス」、13時~ならびに14時~にてご用意させていただきました。
なお、通常は最大6名までのところ、今回は教室キャパシティーの関係により、先着3名様とさせていただきます。
コロナ対策を行った上での教室対面レッスンですが、ご希望にあわせzoomオンライン受講(ハイブリッド受講)も可能です。
★本講座が人気の理由
①発音(ピンイン・声調)をはじめ、数字や時間などの基礎表現が1ヶ月で効率よく学べる!
②マンツーマンとグループのどちらがご自分に合うかを、本講座を受けながら検討することができる!
③50分×全10回分の受講料が19,800円とたいへんリーズナブル!
★こんな方にピッタリの講座です
☑中国語はまったくはじめて。興味はあるが続けられるかちょっぴり不安だ
☑学生時代に第二外国語で習ったものの、すっかり忘れてしまった
☑独学してきたが発音に自信がないので、きちんと基礎から学びなおしたい
☑マンツーマンコースとグループコース、自分にどちらが合うのかわからない
☑1ヶ月くらいの入門者向けお試しコースをさがしている
☑飽きやすい性格のため、いきなり大きな費用をかけてしまうにはやや抵抗がある
☑一対一のマンツーマンだと緊張する、入門者同士のグループで和気藹々とレッスンしてみたい
☑マンツーマンの良さもわかるし魅力も感じるが、予算的にグループのほうが無理なくはじめられる気がする
■■池袋校限定入門講座■■
中国語スタート基礎セミナー
23,210円(税込)
・受講料19,800円
・教材費2,750円
・管理費 660円
※入会金別途要(月毎のキャンペーン特典や各種割引特典に準じます)
中国語学習のカギとなる発音の部分にフォーカスを当てて、1か月で学習いただきます。
声調(音の上がり下がり)や子音・母音、そのほか日常会話に欠かせない数量表現を中心に学んでいきます。
■時間
【2023年第1期講座】
毎週土曜 13:00~14:50
(各回・50分×2レッスン)
■スケジュール
1回目:1月14日(土)13:00~14:50
2回目:1月21日(土)13:00~14:50
3回目:1月28日(土)13:00~14:50
4回目:2月4日(土)13:00~14:50
5回目:2月18日(土)13:00~14:50
※2月11日(土)は祝日のため【休校】です
※全日程のご参加が難しい場合、スタッフまでお気軽にご相談ください。
※学習経験が多少ある場合、途中からのご参加も可能
※zoomオンライン受講も可能
■定員
3名様まで → あと2名様、お急ぎください!
(定員に達し次第締め切ります)
■使用テキスト
当校オリジナルテキスト
『日常漢語会話、発音、数字数量表現』
※予習復習に便利な動画もあります
■対象レベル
全く学習経験のない方
(発音の基礎から学びなおしたい方も大歓迎です!)
■内容
声調、子音母音、鼻音、数字、お金の数え方、
年月日、曜日、時刻の言い方、時間の言い方
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
無料体験もお気軽にどうぞ
↓今月は入会特典も盛りだくさん!
他社スクールからの乗り換えなら、もっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本ブログをご覧くださり有難うございます。
今日は皆さんにある諺を紹介したいと思います。
2007年ころ、360話もあったコメディーのタイトルにもなっていたこちらの表現、ドラマのセリフにもたびたび登場するので、是非覚えてくださいね。
【低头不见抬头见】
意味・・・经常见面(しょっちゅう顔を合わせる)
※抬头不见低头见ということもあるようですが、意味は同じです。
たとえば、こんな風に使いますよ。
例:
👩:我的邻居真吵。
👨:低头不见抬头见的,算了吧。
我跟你低头不见抬头见的,不用这么客气。(客套话)
(新同事入职)以后大家低头不见抬头见的,有困难就说。
いかがでしたか?大家学会了吗?
こうした表現はドラマのセリフにもたびたび登場しますので、是非注目してみてくださいね。
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
(年明け第1期講座!)ロングセラー入門グループ【中国語スタート基礎セミナー】1/14(土)~2/18(土)は先着3名様!
無料体験もお気軽にどうぞ
今月も入会特典が盛りだくさんです!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本ブログをご覧くださり有難うございます。
今日は皆さんにこちらの言葉を紹介したいと思います。
意味・・・義理堅い
たとえば、こんな風に使います。
他这个人真仗义,总是主动帮我们解决问题。
彼って人は本当に義理堅い、いつも率先して私たちの問題を解決してくれる。
她太不仗义了,我们在这儿加班,她却和男朋友出去约会了。
彼女もほんとに義理知らずだな、僕らがここで残業しているっていうのに、彼氏とデートにいってしまうなんて。
いかがでしたか?大家学会了吗?
こうした表現はドラマのセリフにもたびたび登場しますので、是非注目してみてくださいね。
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
(年明け第1期講座!)ロングセラー入門グループ【中国語スタート基礎セミナー】1/14(土)~2/18(土)は先着3名様!
無料体験もお気軽にどうぞ
今月も入会特典が盛りだくさんです!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本ブログをご覧くださり有難うございます。
今日皆さんにご紹介する中国語表現はこちら。
もともとの意味は、「もつれあう」「絡み合う」「こんがらがる」というものですが、
最近では、「どうしたらいいのかわからない」「複雑な気持ちだ」「思い悩む」といった感情や気持ちを表現するとき、どちらも選べなかったり、なかなか決断できなかったりするときの、いわゆる心の葛藤を表すときによく使われています。
たとえば…
对话1
🧔:晚上吃什么呀?
夜なに食べる?
👩:我好纠结啊,吃什么好呢?
すごく悩むなぁ、なに食べたらいいかなぁ、
🧔:别纠结了,吃火锅吧。
悩むなってば、火鍋にしよう!
对话2
👩:你说我买这个茶色的裤子,还是黑色的?我好纠结啊。
ねえこっちの茶色のズボンを買ったらいい?それとも黒色のがいいと思う?すごく悩むのよねぇ。
👧:我发现你总穿黑色的,偶尔换一个颜色也不错。
あなたいつも黒色ばかり着てるみたいだし、たまには違う色にしてもいいと思うわよ。
👩:那我不纠结了,就听你的。
じゃぁ悩むのやめた、あなたのいうとおりにするわ。
”我好纠结啊! ものすごく悩むなぁ!
いかがでしたか?大家学会了吗?
こうした表現はドラマのセリフにもたびたび登場しますので、是非注目してみてくださいね。
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
(年明け第1期講座!)ロングセラー入門グループ【中国語スタート基礎セミナー】1/14(土)~2/18(土)は先着3名様!
無料体験もお気軽にどうぞ
今月も入会特典が盛りだくさんです!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本ブログをご覧くださり有難うございます。
今日皆さんにご紹介する言葉はこちらです。
ある領域においてきわめて優秀、突出して優れた人やモノ。
たとえば・・・
他5岁就开始学习书法,而且十分有天赋,是同龄人之中的佼佼者。
彼は5歳から書道をは学び始めたうえに、十分な天賦の才能がある、同年齢の中では極めて優秀な人物だ。
她十分优秀。她先是考上了重点高中,之后又被保送到北京大学,参加工作之后也是行业内的佼佼者。
彼女は非常に優秀だ、まず有名な進学校に合格し、そのあとさらに北京大学へ推薦入学した、就職してからも業界内できわめて突出した人物だ。
ちなみに!
不一定是人,在某一领域十分突出的事物也可以使用“佼佼者”这个词。(人に限らず、そのなかではNo. 1といいたいときに使えますよ)
たとえば・・・
按照阿里巴巴的发展趋势,我们可以相信,阿里巴巴会成为全球互联网企业的佼佼者。
アリババの発展傾向からいえば、アリババは世界的なIT企業でも突出した存在になれると、我々は信じていいだろう。
牛油果富含多种维生素,具有美容养颜的功效,是水果中的佼佼者。
アボカドは多くのビタミンを含み、美容美顔の効果がある、きわめて優秀なフルーツだ。
いかがでしたか?大家学会了吗?
こうした表現はドラマのセリフにもたびたび登場しますので、是非注目してみてくださいね。
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
(年明け第1期講座!)ロングセラー入門グループ【中国語スタート基礎セミナー】1/14(土)~2/18(土)は先着3名様!
無料体験もお気軽にどうぞ
今月も入会特典が盛りだくさんです!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
この12月もご入会を検討中の方々より、コース説明会や体験レッスンのご予約を多数頂戴しておりますが、
☑いきなり説明会や体験レッスンを申し込むのはちょっと緊張する・・・
☑無料体験をうけたら、絶対に入会しないといけないのだろうか・・・
☑無料体験をうけたら、しつこい勧誘があるんじゃないの???
☑自宅に近いA校舎と職場に近いB校舎、どちらにしようか迷っている・・・
☑教室環境やスタッフ、受講生、どんな雰囲気なのかだけとりあえず見てみたい
という方は、いらっしゃいませんでしょうか。
そんなときは、まずお気軽に【教室見学】へお越しくださいませ(完全予約制)。
全体の学習環境、雰囲気などをご確認いただきながら、必要資料をお渡しして、ご質問があればお答えいたします。
※ご安心いただいたうえで、説明会や体験レッスンをお申込みいただけますと幸いです。
スタッフ一同、皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
(年明け第1期講座!)ロングセラー入門グループ【中国語スタート基礎セミナー】1/14(土)~2/18(土)は先着3名様!
無料体験もお気軽にどうぞ
今月も入会特典が盛りだくさんです!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本ブログをご覧くださり有難うございます。
今日皆さんにご紹介する表現はこちらです。
真っ先に、一番最初に 、即座に、~次第、
たとえば、こんな風に使いますよ。
有消息第一时间就通知我吧。
情報がはいったら、真っ先に私へ連絡してね。
我要是有什么新动向,第一时间联系你。
なにか新しい動きがあったら、真っ先にあなたへ知らせます。
您有什么事随时给我打电话,我第一时间就过来。
なにかございましたらいつでもお電話ください、真っ先に参りますから。
我们查到了,第一时间就给您打电话。
調べて分かり次第、貴方にお電話いたします。
いかがでしたか?大家学会了吗?
本ブログでは今後も日常会話に使える表現を中心に、慣用句や成語、流行語などをご紹介してまいります、是非お役立てくださいね♪
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
(年明け第1期講座!)ロングセラー入門グループ【中国語スタート基礎セミナー】1/14(土)~2/18(土)は先着3名様!
無料体験もお気軽にどうぞ
今月も入会特典が盛りだくさんです!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本ブログをご覧くださり有難うございます。
さて、学習者の皆さん、「好きにしなさい(好きにしろ)」「勝手にしなさい(勝手にしろ)」といいたいときの中国語表現をご存じですか?
本日は以下二つの代表的な表現をご紹介いたします。
1.【爱+動詞+ 不+動詞】の形で表し、【~しようがしまいが勝手にしろ】という意味。
2.【動詞+ 不+動詞 随便你】の形で表し、【~するかどうか 好きにしろ】という意味。
次の例文を参考にしてくださいね。
例1:爱去不去/去不去随便你
女的说: 去旅行吗?
男的说 :最近太累了,我不去了,我要在家休息。
女的说:爱去不去。/去不去随便你。(行こうが行くまいが勝手にしなさい)我去。
例2:爱吃不吃/吃不吃随便你
女的说: 去池袋北口吃麻辣烫(マーラータン)吗?
男的说 :太辣了。
女的说:爱吃不吃/吃不吃随便你。(食べるかどうか好きにしろ)我吃。
このほか【爱看不看/看不看 随便你。爱做不做/做不做随便你。~~~】など、
動詞の部分を入れ替えるだけですので、皆さんもぜひ使ってみてください。
いかがでしたか?大家学会了吗?
本ブログでは、ネイティブがよく使う表現を多数ご紹介してまいりたいと思います。次回もどうぞお楽しみに♪
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞: 03-5956-2544
✉:hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!
(年明け第1期講座!)ロングセラー入門グループ【中国語スタート基礎セミナー】1/14(土)~2/18(土)は先着3名様!
無料体験もお気軽にどうぞ
今月も入会特典が盛りだくさんです!
他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
マンツーマン受講生の皆さん!お待たせいたしました。
🎍1月レッスン枠🎍本日WEB公開しました。
・平日ご予約可能時間 10時~22時
・土日ご予約可能時間 10時~19時
スマホ・PCからはご希望時間の12時間前までご予約可能です。
03-5956-2544では【当日予約】も承っております。
※フリーダイヤルサービスは今年9月末で終了しました。
自由予約制コースの受講生は、毎月計画的にご予約をお願いいたします。
また、以下該当する方は、お早めに【振替レッスン】をお取りくださいね。
”現コースの有効期限が迫っている方”
”固定時間のレッスンをキャンセルされたままの方”
”教育訓練給付金対象コースの方はとくに出席率にご注意ください”
※引き続き、教室での【新型コロナ感染拡大防止対策】を実施・徹底しております。
※ご自宅からのオンライン(Skypeまたはzoomをご案内)も可能です、ご希望の方はスタッフまでお気軽にご相談ください。
台湾華語も!中国語も!
通学も!オンラインも!
↓今月は入会特典が盛りだくさん!
↓他社スクールからの乗り換えならさらにお得!
説明会や無料体験は≪事前予約制≫
(先着3名様・年明け第1期講座受付開始!)ロングセラー入門グループ【中国語スタート基礎セミナー】1/14(土)~2/18(土)
お気軽にお問い合わせください
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞 03-5956-2544
✉ hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00〜22:00
土曜受付 10:00〜19:00