ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
池袋校
池袋校

池袋校ブログ池袋校ブログ

池袋校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: 未分類

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

本ブログをご覧くださり、ありがとうございます。

 

この2月もご入会を検討中の方々より、コース説明会や体験レッスンのご予約を多数頂戴しておりますが、

 

 

いきなり説明会や体験レッスンを申し込むのはちょっと緊張する・・・

☑無料体験をうけたら、絶対に入会しないといけないのだろうか・・・

☑無料体験をうけたら、しつこい勧誘があるんじゃないの???

☑自宅に近いA校舎と職場に近いB校舎、どちらにしようか迷っている・・・

☑教室環境やスタッフ、受講生、どんな雰囲気なのかだけとりあえず見てみたい

☑口コミサイトでいろいろなコメントをみかけたが、本当にそのとおりかは自分の目で確かめたい!

 

という方は、いらっしゃいませんでしょうか。

 

 

そんなときは、まずお気軽に【教室見学】へお越しくださいませ(完全予約制)

 

 

全体の学習環境、雰囲気などをご確認いただきながら、必要資料をお渡しして、ご質問があればお答えいたします。

※ご安心いただいたうえで、説明会や体験レッスンをお申込みいただけますと幸いです。

 

 

スタッフ一同、皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております。

 

 

人気の【入門クラス】好評受付中!

中国語入門グループならこちら↓

(日程変更のお知らせ)ロングセラー入門グループ【中国語スタート基礎セミナー】第2期講座は3/6(月)~4/3(月)

台湾華語入門グループならこちら↓

(あと3名様!)3/1(水)新規開講【台湾華語グループ・入門クラス】で始めてみませんか?

 

説明会&無料体験は≪事前予約制≫

お気軽にお問い合わせください

体験レッスンの流れについて

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

子供コースの【ご予約】

 

 

今月もお得な特典を多数ご用意しております!

 

通常1,480円の人気コースを今なら5回無料でお試しいただけます!

 

他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!

 

通学も!オンラインも!

中国語も!台湾華語も!

 

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞フリーダイヤル: 03-5956-2544

メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

 

池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!

当校へのアクセスは【こちら】

池袋校教室ツアー動画もどうぞ!【こちら】

 

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

本ブログをご覧くださりありがとうございます。

 

今日皆さんにご紹介したいのは「装zhuāngを使った口語表現です。

どれもよく使う言い回しなので、ぜひ覚えてくださいね。

 

装傻 zhuāngshǎ しらばくれる、とぼける

两个人在饭店吃完饭,付钱的时候。

A:上次我请你吃饭了,这次该你请我了。

B:你上次请我吃饭了吗?我怎么不记得。

A:你装傻呢吧。

 

装糊涂 zhuāng tú しらばくれる、とぼける

妻子看着丈夫的信用卡消费记录,问丈夫

妻子:你上个月买什么了?怎么花了这么多?

丈夫:没有啊,每个月都差不多啊。

妻子:你在跟我装糊涂,我好好看看。

装作不知道 zhuāngzuòzhīdào 知らないふりをする

下面是同事之间的对话

A:今天该她值日了,她怎么又没倒垃圾,又没打扫。

B:大家都知道的事儿,她装作不知道。

 

不懂装懂 dǒngzhuāngdǒng わかったふりをする

下面是老师和学生的对话。

老师:这个问题你明白了吗?不明白一定要问,不能不懂装懂

学生:老师说得对,我没明白,能再说一遍吗?

 

 

 

いかがでしたか?

この続きは是非レッスンで♪

 

 

説明会&無料体験は≪事前予約制≫

お気軽にお越しください

体験レッスンの流れについて

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

子供コースの【ご予約】

 

(あと3名様!)3/1(水)新規開講【台湾華語グループ・入門クラス】で始めてみませんか?

(あと3席!)ゼロから始める中国語【スタート基礎セミナー】第2期講座は3/6〜4/3

 

 

通学も!オンラインも!

中国語も!台湾華語も!

 

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞フリーダイヤル: 03-5956-2544

メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

 

池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!

当校へのアクセスは【こちら】

池袋校教室ツアー動画もどうぞ!【こちら】

 

 

今月もお得な特典を多数ご用意しております!

 

通常1,480円の人気コースを今なら5回無料でお試しいただけます!

 

他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!

大家好!ハオ中国語アカデミー/淡江大学華語センター池袋教室です。

 

本ブログをご覧くださり、誠に有難うございます。

 

ただいま当校では【台湾華語】【入門レベル】【グループレッスン】の新規開講クラスご参加者を受付中です。

 

先日より本案内を開始したところ、ありがたいことにこちらが早くもあと4席となりました。

 

 

本クラスは、まったく学習経験のない方や、自信がないので発音から学びなおしたいという方が対象です。

 

言葉の勉強だけにとどまらず、台湾文化なども楽しくご紹介してまいります。きっと台湾がもっともっと好きになるはずですよ!

 

台湾出身の先生と、台湾大好きなお仲間たちと、是非レッスンスタートしてみられませんか?

 

 

次回開講は未定のため、入門グループをお探しの方は是非このチャンスをお見逃しなく!!!

定員に達し次第締め切ります(あと4名様)、ご希望の方はお早めにお席確保をなさってください。

 

 

 

 

■台湾華語グループレッスン

2023年3月1日(水)スタート!

 

時間:毎週水曜 19:00~19:50

対象レベル:学習経験ゼロ、あるいは発音から学びなおしたい方

使用教材:時代華語①

コース:1年、半年、月謝の3コース有

(月額6,952円~7,920円)

定員:6名(あと4名)

 

※入会金はその月のキャンペーン特典に準じます。

※管理費(1か月660円)と教材費別途要。

※zoomによるオンライン受講も可能です!

 

スタッフ一同、ご参加をお待ちしております。

 

説明会&無料体験は≪事前予約制≫

お気軽にお越しください

体験レッスンの流れについて

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

子供コースの【ご予約】

 

 

通学も!オンラインも!

中国語も!台湾華語も!

 

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞フリーダイヤル: 03-5956-2544

メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

 

池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!

当校へのアクセスは【こちら】

池袋校教室ツアー動画もどうぞ!【こちら】

 

 

今月もお得な特典を多数ご用意しております!

 

通常1,480円の人気コースを今なら5回無料でお試しいただけます!

 

他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!

 

大家好!ハオ中国語アカデミー/淡江大学華語センター池袋教室です。

 

本ブログをご覧くださり、誠に有難うございます。

 

さて、本日はかねてよりリクエストの多かった【台湾華語】【入門レベル】【グループレッスン】について、新規クラス開講を以下の通り決定しましたのでお知らせいたします。

 

 

本クラスは、まったく学習経験のない方や、自信がないので発音から学びなおしたいという方が対象です。

 

言葉の勉強だけにとどまらず、台湾文化なども楽しくご紹介してまいります。きっと台湾がもっともっと好きになるはずですよ!

 

台湾出身の先生と、台湾大好きなお仲間たちと、是非レッスンスタートしてみられませんか?

 

 

次回開講は未定のため、是非このチャンスをお見逃しなく!!!

定員に達し次第締め切ります(あと5名様)、ご希望の方はお早めにお席確保をなさってください。

 

 

 

 

■台湾華語グループレッスン

2023年3月1日(水)スタート!

 

時間:毎週水曜 19:00~19:50

対象レベル:学習経験ゼロ、あるいは発音から学びなおしたい方

使用教材:時代華語①

コース:1年、半年、月謝の3コース有

(月額6,952円~7,920円)

定員:6名(あと5名)

 

※入会金はその月のキャンペーン特典に準ずる。

※管理費(1か月660円)と教材費別途要。

※zoomによるオンライン受講も可能です!

 

スタッフ一同、ご参加をお待ちしております。

 

 

説明会&無料体験は≪事前予約制≫

お気軽にお越しください

体験レッスンの流れについて

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

子供コースの【ご予約】

 

 

通学も!オンラインも!

中国語も!台湾華語も!

 

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞フリーダイヤル: 03-5956-2544

メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

 

池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!

当校へのアクセスは【こちら】

池袋校教室ツアー動画もどうぞ!【こちら】

 

 

今月もお得な特典を多数ご用意しております!

 

通常1,480円の人気コースを今なら5回無料でお試しいただけます!

 

他社スクールからの乗り換えならもっとお得に!!

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

マンツーマン受講生の皆さん!お待たせいたしました。

🎄12月レッスン枠🎅を本日WEB公開しました。

 

・平日ご予約可能時間 10時~22時

・土日ご予約可能時間 10時~19時

 

スマホ・PCからはご希望時間の12時間前までご予約可能です。

03-5956-2544では【当日予約】も承っております。

※フリーダイヤルサービスは9月末をもって終了しました。

 

自由予約制コースの受講生は、毎月計画的にご予約をお願いいたします。

 

また、以下該当する方は、お早めに【振替レッスンをお取りくださいね。

 

”現コースの有効期限が迫っている方”

”固定時間のレッスンをキャンセルされたままの方”

”教育訓練給付金対象コースの方はとくに出席率にご注意ください”

 

 

※引き続き、教室での【新型コロナ感染拡大防止対策】を実施・徹底しております。

 

※ご自宅からのオンライン(Skypeまたはzoomをご案内)も可能です、ご希望の方はスタッフまでお気軽にご相談ください。

 

 

台湾華語も!中国語も!

通学も!オンラインも!

 

↓今月は入会特典が盛りだくさん!

 

説明会や無料体験は≪事前予約制≫

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

子供コースの【ご予約】

 

(あと2名様)年内ラストチャンス!【中国語スタート基礎セミナー】第10期講座11/26(土)~12/24(土)受付中

(中級会話クラスをお探しの方へ)中国語検定2級・HSK5級相当レベル対象/セミグループ新規開講のお知らせ

(ボポモフォも学べます)11/2(水)新規開講【台湾華語入門クラス】ご参加者受付中→あと3席です

 

お気軽にお問い合わせください

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞 03-5956-2544

✉ hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00〜22:00

土曜受付 10:00〜19:00

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

日本でも時代の流れとともに新しい言葉が次々と生まれていますが、お隣の国、中国では最近どんな言葉が流行っているのでしょうか。

 

現地のニュースやドラマなどでも触れる機会があると思いますので、今日はそのうちのいくつかをご紹介したいと思います。

 

まず、2021年ころから使われ始めているこちらはすでにご存じの方も多いかもしれませんが・・・

 

躺平 tǎngpíng

最近、「躺平(とうへい)主義」「躺平族」という新造語が中国のSNS等で流行語となっています。

 

「躺平」とい う言葉はもともと「横たわる」という意味です、そこから「躺平主義=横たわり主義」とは「頑張らな い、競争しない、欲張らない、最低限の消費水準の生活に 満足し、心静かに暮らす」という意味に発展しました。

 

これと似たような意味として使われているものに、“得过且过” déguòqiěguò(その日暮らしをする、何も考えず、行き当たりばったりに過ごす) という諺もありますよ。

 

 

あわせて、職場で流行っている以下3つの言葉もご紹介いたしましょう!

 

 

1、甩锅侠(ミスを他⼈に押し付ける⼈) shuǎiguōxiá

职场上也很常⻅的⼀种⼈就是甩锅侠,出了问题第⼀时间 把所有责任推卸给别⼈,⾃⼰的错全都说成别⼈的

错。那替⼈承担责任的⼈,我们叫他“背锅侠”(他⼈のために b ē iguōxiá ミスをかぶる⼈)

職場でもよくみかけるミスを他人に押し付ける人たちのことです。問題が発生したらまずすべての責任を他人に押し付けます、自分のミスすべてを人のミスだといいます。人に代わって責任を負側の人のことは“背锅侠”といいます。

 

2、摸⻥党 (サボる⼈) m ō y ú dǎng

就是“偷懒” 、 “混⽇⼦” 、 “做事拖拉”的⼀群⼈的意思。

いわゆる「怠ける」「その日暮らしをする」「何事も先延ばしにする」といった部類の人たちを指します。

 

 

3,邀功精(⼈の⼿柄を横取りして恩賞を願い出る⼈) yāogōngjīng

 不管做了什么事,都喜欢把⾃⼰的成果汇报给上司、希望得到相应的回报的⼈。

たとえどんなことをしたとしても、自分の成果や手柄を上司につたえて、それ相当の見返りを得たがる人のこと。

 

いかがでしたか?

あなたの周りにもしこんな人がいたら要注意ですね、笑。

 

 

 

通学も!オンラインも!

中国語も!台湾華語も!

 

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞フリーダイヤル: 03-5956-2544

メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

 

池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!

当校へのアクセスは【こちら】

池袋校教室ツアー動画もどうぞ!【こちら】

 

 

無料体験もお気軽にどうぞ

体験レッスンの流れについて

受講生の声もぜひご参考に!

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

子供コースの【ご予約】

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校/淡江大学華語センター池袋教室です。

 

本日、皆さんにご紹介する教科書が教えてくれない台湾華語は【中英諧音梗】のこちら!

 

Duck不必

中文:大可不必 dà kě /bù 

意思:完全沒有必要(まったく必要がない)

 

中英諧音梗とは、中国語と英語の同じあるいは似ている発音を利用したちょっとユニークな表現のことです。

中国語の中の2文字を英語に置き換えるのだそうですよ。

 

では、意味がわかったところで、実際どんな風につかうのか、会話の一例を見てみましょう♪

 

【会話例】

A:你不是要減肥!你的便當我幫你吃

 ダイエットするんじゃなかったの?私がお弁当代わりに食べてあげるよ。

B:Duck不必

 その必要は全くないよ

 

 

いかがでしたか?

台湾のお友達との会話などで、機会があれば使ってみてくださいね。

 

 

通学も!オンラインも!

中国語も!台湾華語も!

 

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞フリーダイヤル: 0120-808-114

メール:hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

 

池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!

当校へのアクセスは【こちら】

 

 

無料体験もお気軽にどうぞ

体験レッスンの流れについて

受講生の声もぜひご参考に!

池袋教室ツアー動画もどうぞ!

 

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

子供コースの【ご予約】

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

全国的にコロナ感染拡大がふたたび心配されておりますが、当校は新規ご来訪、受講生の皆様に今後もより安心してお越しいただけるよう、引き続き以下の通り感染拡大防止対策実施・徹底するとともに、ご希望の方にはオンラインレッスンもご提供しながら、通常開講させていただいております。

 

 

このコロナ禍でたいへん多くの受講生がご利用中のオンラインレッスン。マンツーマンレッスンは【Skype(zoomも可能)】で、グループレッスンは【zoom】をご案内中です、ご希望の方はスタッフまでお気軽にお声がけくださいませ。

※グループzoom受講方法については【こちら】

 

また、当面の間、教室でのグループレッスンは「密」を避けるため、通常よりもクラス定員を少なめに(最大6名→最大5名)とさせていただいております。もちろんご希望に応じてオンライン受講も可能です。

 

 

【感染防止徹底宣言!】

*教室のドアを開けてレッスンを行います

→教室のドアを開けてのレッスンは周りの声や音が気になる方もいらっしゃるかと思いますが、換気をよくすることで感染予防効果を高めてまいります。

*グループ専用教室における扇風機あるいはサーキュレーターの設置

→こちらも換気をよくするための対策です。

*除菌液、除菌シートの設置

→受付カウンターまわりに除菌液を設置、教室出入りの際には必ずご利用をお願いします。また、各教室に除菌シートを設置しておりますので、適宜お使いください。

*除菌液や除菌シートによる教室の定期的な拭き掃除

→スタッフがレッスンが終了ごとに教室のドアノブやテーブルなどの拭き掃除を徹底いたします。

*スタッフのマスク常時着用

→全スタッフが通勤時も含めかならずマスクを着用いたします。

新規ご来訪・受講生の皆様におかれましても、これから教室を利用されるすべての方の安全のため、マスクの着用のご協力をお願い申し上げます。お持ちでない方は受付カウンターのスタッフまでお声がけください。

*お茶出しの中止

→これまでレッスン時にご提供していたお茶出しサービスをしばらく中止させていただきます。

*全スタッフのこまめな手洗い、うがい、手指の消毒

 

 

*全スタッフの勤務前の検温(37.5度以上は勤務不可)、体調確認

→受講生様、新規ご来訪者様におかれましても、ご自宅で検温されてない方は、入口カウンターで検温のご協力をお願いいたします。

 

*接客時のお客様との一定距離の確保(ソーシャルディスタンス)

 

 

*個室へのアクリル板設置

 

以上、ご不便をおかけすることもあるかと存じますが、なにとぞご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

 

 

お気軽にお問合わせください

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

フリーダイヤル: 0120-808-114

メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

 

池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!!

当校へのアクセスは【こちら】

 

説明会&無料体験はいかがですか?

 

体験レッスンの流れや詳細については【こちら】

受講生の声も是非参考になさいませんか【こちら】

池袋校教室ツアー動画もどうぞ!【こちら】

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

子供コースの【ご予約】

 

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校(淡江大学華語センター池袋校)です。

 

本日は、台湾華語能力検定(TOCFL)の次回試験(2022年8月28日)受付が始まりましたのでお知らせいたします。

※2022年国内受験のチャンスは、残すところこの8月と11月の2回のみとなりました。

台湾華語学習者の皆さん、日ごろの学習の成果を測る良い機会ですので、ぜひ挑戦してみられませんか?

 

 

ちなみに、前回5月の試験から試験時に配布される問題冊子については「繁体字&簡体字」の問題冊子を選択することが可能となったのですが、皆さんご存じでしたしょうか。

 

左ページが繁体字、右ページが簡体字と、簡体字でも出題内容の確認ができるため、今後は繁体字学習経験のない方でも挑戦される方が徐々に増えていくかもしれませんね。

 

なお、HSKで現在の最高級である6級にすでに合格されている方であれば、HSK6級よりも本試験のBandC(中検でいえば準1級~1級相当)のほうが難易度は高いため、あらたな目標として挑戦していただくのにもお勧めです!

 

ハオ在校生の方は、公式サイトからではなく、”教室受付カウンターで”お申込みくださいね。

 

【特別モニター価格】(通常より約40%オフ‼️)にてご案内させていただきます。

 

 

☞TOCFLとは

公式サイトはこちら

TOCFL(華語文能力測驗)は、台湾の國家華語測驗推動工作委員會が開発を行い、全世界への普及を推進している、台湾華語(中国語)を母語としない人向けの能力試験です。
2003年12月から正式に施行され、現在受験者の国籍は60ヶ国以上に増えています。
※ 本検定試験の合格者には、認定書が与えられ、以下の目的で活用されています。
◇「台湾奨学金」を申請する為の参考基準として
◇外国人留学生を募集している台湾の大学、専門学校等において中国語能力の参考基準として
◇就職活動をする際の中国語能力の証明として
※ 現在、台湾国内の多くの専門学校、大学や大学院が本検定試験を入学申請条件、あるいは中国語能力の参考基準としており、多くの企業、法人も台湾駐在決定の参考基準としています。

 

☞TOCFLの試験構造

TOCFLの試験構造は、台湾華語の能力を、3クラス6レベルに分けています。3クラスはそれぞれBand A、Band B、Band Cに分けており、さらに各クラスは試験の成績によって更に2つのレベルに分かれ、全体としてLevel 1、Level 2、 Level 3、 Level 4、 Level 5、 Level 6の6つのレベルに分かれています。

☞次回試験

 

試験日・・・2022年8月28日(日)

 

当校での受付締切・・・2022年7月12日(土)

 

 

通学も!オンラインも!

お気軽にお問合わせください

 

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

フリーダイヤル: 0120-808-114

メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

 

池袋東口からすぐ!通学便利!!

当校へのアクセスは【こちら】

TOCFL対策も華語会話レッスンもお任せください

 

明会や無料体験はいかがですか?

”台湾華語入門クラス”も受付中!

 

次回入門クラスについては【こちら】

体験レッスンの流れや詳細は【こちら】

受講生の声も是非参考になさいませんか【こちら】

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

子供コースの【ご予約】

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
すでに端午节は過ぎてしまいましたが、今日は【番外編】として、こちら講師手作りの「粽子」をご覧ください、笑。
手先が器用な魏老師が心を込めて作った可愛い手作り粽子。も、その中身はあの有名なチョコレート。
そして、出来上がったオリジナル粽は何人かの生徒さんへ(数量限定のためすみません)サプライズプレゼント❤️
サービス精神旺盛な魏老師は池袋校舎の人気者です♪
本物の粽とうっかり見まちがえるほどのクオリティだったのでした〜。

 

通学も!オンラインも!

中国語も!台湾華語も!

 

株式会社イーオン中国語事業本部

ハオ中国語アカデミー池袋校

淡江大学華語センター池袋校

📞フリーダイヤル: 0120-808-114

メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp

平日受付 13:00~22:00

土曜受付 10:00~19:00

 

池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!!

当校へのアクセスは【こちら】

 

 

説明会や無料体験でお待ちしてます

体験レッスンの流れについて

受講生の声もぜひご参考に!

 

中国語の【ご予約】

台湾華語の【ご予約】

子供コースの【ご予約】

 

 

最近チェックしたスクール