池袋校ブログ
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
「ありがとう」という感謝の気持ちを中国語で伝えたい際に、皆さんはとりあえず【谢谢】と言いがちではありませんか?
実際、中国語母語話者の会話を聞いてみると、【谢谢】はそこまで頻繁に現れず、むしろ別の言い回しをよく使っていることがわかります。
そこで今回は、中国語で感謝・感激を伝える三つの方法とその例文を紹介させていただきます。
1. 相手が気にかけてくれたこと、時間を割いてくれたことへの感謝を伝えたい時
- 使える場面
目上の人からプレゼントを頂いた、友達に助けてもらった等
- よく使うフレーズ
这东西很贵吧 / 你花了很多时间吧 / 这东西很难买吧
zhè dōng xi hěn guì ba /nǐ huā le hěn duō shí jiān ba /zhè dōng xi hěn nán mǎi ba
- 例文
2. 相手に感謝するとともに、プレゼント選びが上手、センスが良いと伝えたい時、またお返ししたい気持ちを伝える時
- 使える場面
友達からプレゼントをもらった、友達にご馳走された等
- よく使うフレーズ
下次换我请客!/下次我给你带XX!
xià cì huàn wǒ qǐng kè !/xià cì wǒ gěi nǐ dài XX!
- 例文
3. 相手に感謝するとともに、近い間柄なのだからそんなに気を遣わないでと伝えたい時
- 使える場面
関係のいい友達に助けてもらった、プレゼントをもらった等
- よく使うフレーズ
你太客气了!/怎么又买东西来了?
nǐ tài kè qì le !/zěn me yòu mǎi dōng xi lái le ?
- 例文
いかがでしょうか。
皆さんは普段どのような方法で感謝の気持ちを相手に伝えていますか?
今回紹介したフレーズや例文、機会があれば是非使ってみてくださいね。
お問い合わせをお待ちしてます
※4/29(金)~5/5(木)はGW休校期間です
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞フリーダイヤル: 0120-808-114
メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!!
説明会&無料体験もお気軽に
※4/29(金)~5/5(木)はGW休校期間です
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
皆さん、私共池袋校舎の平日受付時間は、通常13:00~22:00なのですが、ご入会後は10:00からレッスン受講可能なのをご存知でしたでしょうか?
これまでは以下3名の講師(大陸出身1名・台湾出身2名)でしたが、この4月からは大陸出身講師がもう1名加わり、計4名の講師がそれぞれ大陸普通話と台湾華語の平日午前レッスンを担当してまいります。
また、この時間帯はおもに、学生、シニア、主婦、お仕事がシフト制や平日休みといった方が中心にマンツーマンレッスン【昼割優待コース】をご利用くださっております。
なお、この時間帯は【昼割優待適用】でマンツーマン受講料が15%オフ(今なら4月入会特典とあわせて20%)とあってたいへんおススメです!
たとえば、人気の【週100分×1年コース】なら通常538,560円のところ、上記ご優待で430,848円(50分あたり5,049円)と10万円以上も受講料がお得になります。
学習経験ゼロからのスタートでも、1年後にはHSK4級相当レベルを目指せますよ。
台湾華語はキッズレッスンも好評です♪
日常会話マスターのほかHSK対策もお任せください♪
台湾留学準備にTOCFLにもぜひ挑戦してみませんか?
4月からは私も平日午前レッスンを担当いたします!
貴方も是非、当校で楽しく中国語学習をスタートしてみられませんか?
池袋校スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
🌸無料体験はいかがですか?🌸
台湾華語は【こちら】
中国語は【こちら】
こどもコースは【こちら】
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
当校ではただいま2005年開校以来のロングセラー入門講座【スタート基礎セミナー】2022年第4期ならびに第5期のご参加者を受付中です。
昨年も20回ほど開講し、数十名様にご参加いただいた、毎年たいへん好評の本講座。
先日終了した【第3期講座・水曜】(2/2~3/9)につづくのは、毎回人気の”週末クラス”です。
次回はゴールデンウィーク前には終了するスケジュールで【第4期講座・日曜】(3/27~4/24)と【第5期講座・土曜】(3/26~4/23)をそれぞれご用意させていただきましたが、是非いかがでしょうか。
コロナ対策を行った上での教室対面レッスンですが、ご希望にあわせzoomオンライン受講(ハイブリッド受講)も可能です。
ご興味のある方は、是非そのままブログを読み進めてくださいね。
★本講座が人気の理由
①発音(ピンイン・声調)をはじめ、数字や時間などの基礎表現が1ヶ月で効率よく学べる!
②マンツーマンとグループのどちらがご自分に合うかを、本講座を受けながら検討することができる!
③50分×全10回のレッスンが今なら教材費込で22,220円(税込)とたいへんリーズナブル!
★こんな方にピッタリの講座です
☑中国語はまったくはじめて。興味はあるが続けられるかちょっぴり不安だ
☑学生時代に第二外国語で習ったものの、すっかり忘れてしまった
☑独学してきたが発音に自信がないので、きちんと基礎から学びなおしたい
☑マンツーマンコースとグループコース、自分にどちらが合うのかわからない
☑1ヶ月くらいの入門者向けお試しコースをさがしている
☑飽きやすい性格のため、いきなり大きな費用をかけてしまうにはやや抵抗がある
☑一対一のマンツーマンだと緊張する、入門者同士のグループで和気藹々とレッスンしてみたい
☑マンツーマンの良さもわかるし魅力も感じるが、予算的にグループのほうが無理なくはじめられる気がする
■■池袋校限定入門講座■■
中国語スタート基礎セミナー
受講料+教材費
22,220円(税込)
中国語学習のカギとなる発音の部分にフォーカスを当てて、1か月で学習いただきます。
声調(音の上がり下がり)や子音・母音、そのほか日常会話に欠かせない数量表現を中心に学んでいきます。
■時間
【2022年第4期講座】
毎週日曜 13:00~14:50
(各回・50分×2レッスン)先着4名 →あと3名
【2022年第5期講座】
毎週土曜 9:00~10:50
(各回・50分×2レッスン)先着4名 →あと3名
■スケジュール
【第4期講座】
1回目:3月27日(日)13:00~14:50
2回目:4月3日(日)13:00~14:50
3回目:4月10日(日)13:00~14:50
4回目:4月17日(日)13:00~14:50
5回目:4月24日(日)13:00~14:50
【第5期講座】
1回目:3月26日(土)9:00~10:50
2回目:4月2日(土)9:00~10:50
3回目:4月9日(土)9:00~10:50
4回目:4月16日(土)9:00~10:50
5回目:4月23日(土)9:00~10:50
※全日程のご参加が難しい場合、スタッフまでお気軽にご相談ください。
※学習経験が多少ある場合、途中からのご参加も可能
※zoomオンライン受講も可能
■定員
土曜講座・4名様まで
日曜講座・4名様まで
(定員になり次第締め切りとなります)
■使用テキスト
当校オリジナルテキスト
『日常漢語会話、発音、数字数量表現』
■対象レベル
全く学習経験のない方
(発音の基礎から学びなおしたい方も大歓迎です!)
■内容
声調、子音母音、鼻音、数字、お金の数え方、
年月日、曜日、時刻の言い方、時間の言い方
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
📞フリーダイヤル: 0120-808-114
メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!!
無料体験はいかがですか?
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
当校ではただいま2005年開校以来のロングセラー入門講座【スタート基礎セミナー】2022年第4期ならびに第5期のご参加者を受付中です。
昨年も20回ほど開講し、数十名様にご参加いただいた、毎年たいへん好評の本講座。
まもなく終了する【第3期講座・水曜】(2/2~3/9)につづくのは、毎回人気の”週末クラス”です。
次回はゴールデンウィーク前には終了するスケジュールで【第4期講座・日曜】(3/27~4/24)と【第5期講座・土曜】(3/26~4/23)をそれぞれご用意させていただきましたが、是非いかがでしょうか。
コロナ対策を行った上での教室対面レッスンですが、ご希望にあわせzoomオンライン受講も可能です。
ご興味のある方は、是非そのままブログを読み進めてくださいね。
★本講座が人気の理由
①発音(ピンイン・声調)をはじめ、数字や時間などの基礎表現が1ヶ月で効率よく学べる!
②マンツーマンとグループのどちらがご自分に合うかを、本講座を受けながら検討することができる!
③50分×全10回のレッスンが今なら教材費込で22,220円(税込)とたいへんリーズナブル!
★こんな方にピッタリの講座です
☑中国語はまったくはじめて。興味はあるが続けられるかちょっぴり不安だ
☑学生時代に第二外国語で習ったものの、すっかり忘れてしまった
☑独学してきたが発音に自信がないので、きちんと基礎から学びなおしたい
☑マンツーマンコースとグループコース、自分にどちらが合うのかわからない
☑1ヶ月くらいの入門者向けお試しコースをさがしている
☑飽きやすい性格のため、いきなり大きな費用をかけてしまうにはやや抵抗がある
☑一対一のマンツーマンだと緊張する、入門者同士のグループで和気藹々とレッスンしてみたい
☑マンツーマンの良さもわかるし魅力も感じるが、予算的にグループのほうが無理なくはじめられる気がする
■■池袋校限定入門講座■■
中国語スタート基礎セミナー
受講料+教材費
22,220円(税込)
中国語学習のカギとなる発音の部分にフォーカスを当てて、1か月で学習いただきます。
声調(音の上がり下がり)や子音・母音、そのほか日常会話に欠かせない数量表現を中心に学んでいきます。
■時間
【2022年第4期講座】
毎週日曜 13:00~14:50
(各回・50分×2レッスン)先着4名 →あと3名
【2022年第5期講座】
毎週土曜 9:00~10:50
(各回・50分×2レッスン)先着4名 →あと3名
■スケジュール
【第4期講座】
1回目:3月27日(日)13:00~14:50
2回目:4月3日(日)13:00~14:50
3回目:4月10日(日)13:00~14:50
4回目:4月17日(日)13:00~14:50
5回目:4月24日(日)13:00~14:50
【第5期講座】
1回目:3月26日(土)9:00~10:50
2回目:4月2日(土)9:00~10:50
3回目:4月9日(土)9:00~10:50
4回目:4月16日(土)9:00~10:50
5回目:4月23日(土)9:00~10:50
※全日程のご参加が難しい場合、スタッフまでお気軽にご相談ください。
※学習経験が多少ある場合、途中からのご参加も可能
※zoomオンライン受講も可能
■定員
土曜講座・4名様まで
日曜講座・4名様まで
(定員になり次第締め切りとなります)
■使用テキスト
当校オリジナルテキスト
『日常漢語会話、発音、数字数量表現』
■対象レベル
全く学習経験のない方
(発音の基礎から学びなおしたい方も大歓迎です!)
■内容
声調、子音母音、鼻音、数字、お金の数え方、
年月日、曜日、時刻の言い方、時間の言い方
通学も!オンラインも!
中国語も!台湾華語も!
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
フリーダイヤル: 0120-808-114
メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!!
無料体験はいかがですか?
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
受講生の皆さん、ハオの【ネットキャンパス】は有効にご利用くださっていますか?
【ネットキャンパス】には、オリジナル初級教材の予習復習に便利なWEB講座のほか、発音講座や検定対策、皆様のご上達をサポートするさまざまなコンテンツがございます。
たとえば、まず初級レベルの単語量を増やしたい方や、中国駐在、留学などまもなく現地での生活をスタートされる方には、日常会話に役立つ単語約800語を収録した≪フラッシュ単語ドリル≫がたいへんおすすめです!
基本動詞、基本形容詞、色、時間詞、方位詞、国名、人名、人体、病気、生活用品、生活施設、都市名、観光地、職業、趣味、料理、スポーツ、ブランド名、企業名などなど、42のグループにわけ構成されている単語練習ドリルですが、簡体字とピンイン、音声も確認できてとっても便利ですよ。
以下、スマホサイトからのご利用手順をご案内いたします。
①まずトップページの「受講者ログイン」をタップ!
②次の画面で、IDとパスワードを入力しましょう。
③続いて、次の画面上部にある【学習コンテンツ】をタップ!
④コンテンツがいろいろ表示されます、【フラッシュ単語ドリル】を選択!
⑤続いて、「開始」をタップ!
⑥ご覧になりたいジャンルをお選びください、まずは【基本的な動詞】を見てみましょう!
⑦例えば「歩く」は中国語だと?
日本語→中国語の順番で、画面に基本動詞が次々表示されますので、テンポよく答えられるように練習してみてくださいね。
⑧正解は「走」です。
この「走」のほかにも、老婆、愛人、怪我、経理、輸入、湯、顔色、階段、勉強、結束、など日本語と中国語で同じ漢字を使用しても、意味がまったく異なるものもありますので是非覚えておきたいですね!
お気軽にお問合わせください
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
フリーダイヤル: 0120-808-114
メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!!
説明会や無料体験はいかがですか?
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
この2月も多数のお問い合わせやご来訪をいただき、誠にありがとうございます。
ただいま当校ではロングセラー入門講座【スタート基礎セミナー】2022年第3期講座が好評開講中です。
※次回、2022年第4期ならびに第5期日講座については【こちら】をどうぞ
春先の中国・台湾赴任にむけ【マンツーマン集中コース】で準備されたいという方も続々お越しくださっています。
また、このコロナ禍では感染対策を万全に教室対面レッスンをご提供しておりますが、マンツーマンもグループも、ご希望の場合は随時オンライン受講が可能ですのでご安心ください、実際に多くの方がご利用中です。
コースも、通学のみ、通学とオンラインの【ハイブリッドコース】、オンラインのみなど多彩にご用意しています、お気軽にスタッフまでご相談くださいませ。
一番人気コース【昼割優待マンツーマン】は平日限定
池袋校では10時から18時まで受講可能!
2005年開校以来のロングセラー中国語入門講座
「スタート基礎セミナー」
グループ(中国語・台湾華語)は40クラス超え
エリア最大数を誇ります
_______________________
要事前予約!オンライン(zoom)も可能!
【週末コース説明会】
3/5(土)の空き状況
※2/27(日)本ブログ公開時の空き状況のため、変動する可能性がございます。
※平日は13:00~21:00でご予約を承ります。
※平日午前、日曜祝日は在校生レッスンのみ、説明会や無料体験は原則実施していません。
10:00~ 満席!
11:00~ 満席!
12:00~ 空きあり◎
13:00~ 空きあり◎
14:00~ 空きあり◎
15:00~ 満席!
16:00~ 空きあり◎
17:00~ 空きあり◎
18:00~ コース説明会のみ
_____________________
お気軽にお問合わせください
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
フリーダイヤル: 0120-808-114
メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口35番出口からすぐ!通学便利!!
説明会&無料体験はいかがですか?
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
皆さん、いざ中国語レッスンを受けてみよう!となったときに、
「できればマンツーマンにしたい」
「でも受講料が高そうだから自分には無理かも・・・」
といった具合に、簡単にあきらめていらっしゃいませんか?
たしかに、月額数千円から1万円ほどで気軽に学べるグループに比べると、「マンツーマンは費用面での負担が大きい」といったマイナスイメージをもたれがちかもしれません。
しかし、マンツーマンレッスンで得られる学習効果は、グループレッスンのそれを大きく上回り、「その投資に対して大きなリターンがある」というのも事実です。
だからこそ我々スクールとしては、ぜひこの価値(高い学習効果)をより多くの方にご体感いただきたく、
ただいま、時間帯や回数など条件付きではありますが、マンツーマンを特別価格(50分@4,125円)にてご提供しております。
※本レッスン担当講師陣のスケジュールが埋まり次第、”受付締切”となります、お急ぎください。
なお、本レッスンの内容はマンツーマンだけに「自由にカスタマイズ可能」です。回数も「1回~最大10回まで」お選びいただけます。
たとえば、こんな使い方はいかがでしょうか。
☑HSK・中検・TOCFLなどの資格試験対策をしたい
☑苦手な発音を克服したい
☑会話力を強化したい
☑台湾の注音符号(ボポモフォ)の基礎を学びたい
☑教科書以外の内容で自由会話を楽しみたい
☑グループレッスンの欠席分を取り戻したい 等々
詳細は以下の通りです、ご不明点ございましたらお気軽にご相談くださいませ。
受講時間:平日13:00~18:00ならびに21:00限定
マンツーマン・自由予約制
受講料:1回50分@4,125円
受講可能回数:1回~最大10回
※新規ご入会者様・在校生様ともにご利用いただけます。
※本レッスンはいずれも当校常勤講師が担当いたします。
※ご自宅からのオンライン受講も可能です。
_______________________
お気軽にお問合わせください♪
株式会社イーオン中国語事業本部
ハオ中国語アカデミー池袋校
淡江大学華語センター池袋校
フリーダイヤル: 0120-808-114
メール: hao-ikebukuro@haonet.co.jp
平日受付 13:00~22:00
土曜受付 10:00~19:00
池袋東口からすぐ!通学便利!!
説明会や無料体験も好評受付中♪
体験レッスンの流れや詳細については → 【こちら】からどうぞ♪
受講生の声も是非参考になさってください → 【こちら】からどうぞ♪
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
今日はご来訪者からよくいただくご質問のうち、【生徒層】について、ふたたび取り上げてみたいと思います。
学校選びをする際、
☑自分と同じ学習目的やレベルの人はどれくらいいるのか?
☑他の人たちはどんなコースで通っているのだろうか?
等等、気になってる方がとっても多いようです。以下まとめてみましたので、ぜひ参考になさってくださいね。
【ご年齢層】
●10代・・・5%
●20代・・・20%
●30代・・・25%
●40代・・・25%
●50代・・・20%
●シニア世代・・・5%
【主な学習目的】
①仕事・日常業務のため
中国出張、中国駐在対策のほか、販売接客や社内の日常業務でも中国語ができたほうが有利とお考えの方が増えています。
②趣味・教養として
もともと中国文化や歴史に興味があったという方、お勤め先やご近所に中国語圏の方がいらっしゃるなど、最近になって中国語に触れる機会が増えてきたため興味をもたれたという方が多いようです。
③旅行のため
とくに台湾旅行がきっかけという方が急増しております。中国語が話せたら旅の楽しさが倍増することは間違いありません!
④就職・転職のため
とくに就活対策としてHSKや中検を受ける大学生が増えています。いまや中国語のできる人材はどの業界でも引っ張りだこです。
⑤ご家族・パートナーが中国語圏の方だから
ご両親が在日華人、パートナーが中国語圏の方なので中国語が話せるようになりたいというご相談も急増しています。最初は家族から直接習えばいいと思っていても、学校のようにしっかり教えてはもらえない等、なかなかうまくいかないのが実情のようです。
⑥留学のため
2000年前半は大陸留学ブームでしたが、ここ数年は台湾留学がすっかり人気のようです。現地のレッスンは基本すべて中国語で行われます、留学前に少し準備しておかれると現地でより良いスタートが切れますよ!
⑦レベルキープ
留学・駐在経験をもち日常会話なら問題ないレベル方が帰国後すっかり話す機会を失われ、このまま力を落とされたくない、せっかくなのでビジネスレベルまで高めたいとご相談にいらっしゃるケースも。
【ご入会時の中国語レベル】
●学習経験ゼロ・・・70%
●独学(市販教材やNHK語学番組など)・・・5%
●スクール通学経験あり・・・5%
●大学で専攻(第二外国語含)・・・15%
●留学経験有り(中国語検定2~準1級・HSK5~6級相当)・・・5%
【受講コース】
池袋校のマンツーマンコースとグループコースの比率はちょうど50/50(3名クラスは7割・6名クラスは3割)です。
※ご入会時の学習目的やご予算にあわせてご選択されたあと、途中でコース変更される方もいらっしゃいます。
中国語は学習経験のある英語とは異なり、ほとんどの方がゼロからのスタートです。
発音などの基礎固めをしっかりなさりたい方、なるべく短期で習得されたい方には、一見受講料が安いと思えるグループよりもマンツーマンのほうが断然「費用対効果」が高くお勧めです。
それほどお急ぎでない方、初期費用は押さえたい方、お仲間とご一緒に和気あいあいとレッスンなさりたい方には、グループをお勧めしております。
中国語
はじめてみませんか?
説明会&無料体験
好評受付中!
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
本日は【グループレッスン最新情報】をお届けいたします。
ただいま大陸普通話と台湾華語のいずれも、学習経験ゼロの方を対象とした入門講座が多数開講を控えております。
いずれのクラスも”密”を避けた少人数クラス(最大3~4名)のため、安心してご参加ください。
グループはお席が限られているため、レベルやお時間が合うクラスのあるときがスタートのチャンス!!!
しかも、今なら全クラス受講料5%オフ♪
補講レッスンとの組み合わせなどにより、すでに開講しているクラスへの途中参加も可能です、お気軽にスタッフまでご相談くださいませ。
【スタート基礎セミナー】
2005年開校以来のロングセラー入門講座
【2021年第3期講座】
2月27日(土)~4月3日(土)
途中参加可能!
毎週土曜11:00~ならびに12:00~
●対象 学習経験ゼロ、発音から学びなおしたい方
●最大定員 各クラス4名
【2021年第4期講座】
4月1日(木)~5月6日(木)
毎週木曜19:00~ならびに20:00~
●対象 学習経験ゼロ、発音から学びなおしたい方
●最大定員 各クラス4名
【台湾華語・新規開講クラス】
2021年スタート生受付中!
①3月6日(土)~
毎週土曜10:00~10:50
あと1席!!!
●対象 学習経験ゼロ、発音から学びなおしたい方
●最大定員 通常6名→当面の間は4名
②4月7日(水)~
毎週水曜19:00~19:50
先着4名様
●対象 TOCFL・B1(進階級)相当レベル
●最大定員 通常6名→当面の間は4名
【台湾華語・開講中クラス】
※いずれも途中参加可能です
毎週火曜19:00~ あと1席!
毎週火曜20:00~ あと2席!
毎週水曜14:00~ あと3席!
毎週水曜20:00~ あと2席!
毎週木曜19:00~ あと2席!
毎週木曜20:00~ あと1席!
毎週金曜19:00〜 あと2席!
毎週土曜10:00~ あと2席!
毎週土曜11:00~ あと2席!
毎週土曜12:00~ あと1席!
毎週土曜14:00~ あと3席!
【大陸普通話・開講中クラス】
◆初級レベル1
●対象レベル HSK1級相当
●最大定員 3名
●開講時間
①毎週月曜 19:00~
②毎週水曜 19:00~
③毎週土曜 13:00~
◆初級レベル2
●対象レベル HSK1~2級相当
●最大定員 3名
●開講時間
①毎週火曜 20:00~
◆初級レベル3
●対象レベル HSK2級相当
●最大定員 3名
●開講時間
①毎週木曜 20:00~
◆初級レベル4
●対象レベル HSK2〜3級相当
●最大定員 3名
●開講時間
①毎週水曜 20:00~
◆初級レベル5
●対象レベル HSK3~4級相当
●最大定員 3名
●開講時間
①毎週火曜 19:00~
②毎週水曜 20:00~
◆初中級レベル
●対象レベル HSK4級相当
●最大定員 3名
●開講時間
①毎週土曜 10:00~
◆中級レベル
●対象レベル HSK5〜6級相当
●最大定員 3名
●開講時間
①毎週土曜 10:00~(5級)
②毎週土曜 15:00~(6級)
※入門から中級までエリア最多の45クラス!(満席クラス含む)貴方にぴったりのクラスがきっと見つかります♪
※平日クラスは主に19:00と20:00の夜。昼の時間帯は2名様よりクラス開講相談を承っております。
★池袋ロングセラー入門講座
【スタート基礎セミナー】
50分×全10レッスン 23,210円が
今なら22,220円!
※システム管理費(1カ月660円)、テキスト代込み。
※全日程来られない方は、マンツーマン補講(時間自由)とのジョイント可能。
★大陸普通話・セミグループ(3名クラス)
1年コース・・・115,200円(1か月あたり9,600円)
半年コース・・・66,000円(1ヶ月あたり11,000円)
月謝コース・・・12,000円
※システム管理費(1ヶ月660円)、テキスト代、別途要。税抜き価格
★台湾華語・グループ(通常6名→現在は4名クラス)
1年コース・・・75,840円(1ヶ月あたり6,320円)
半年コース・・・40,800円(1ヶ月あたり6,800円)
月謝コース・・・7,200円
※システム管理費(1ヶ月660円)、テキスト代、別途要。税抜価格
池袋東口35番出口から徒歩1分!
皆様のご来校をお待ちしてます♪
お問い合わせ先
0120-808-114
hao-ikebukuro@haonet.co.jp
説明会&無料体験
ご予約受付中!
大陸標準語は【こちら】
台湾華語は【こちら】
大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。
2005年の開校以来、大好評の入門グループ『スタート基礎セミナー』(池袋限定コース)
リーズナブルな受講料、1か月で効率的に中国語の基本のキが学べるということで、毎年多くの方にご利用いただいております。
さて、【2021年第1期講座】は今週よりスタートいたしましたが、こちらは「緊急事態宣言」を受けてスケジュールが大幅変更となりました。2月8日より再開予定ですが、まだまだ途中参加可能です。
さらに、週末クラスをお探しの方にむけた【2021年第2期講座】のスケジュールにつきましても、以下の通り変更させていただきます。
「緊急事態宣言の解除をまってから始めたい」とご計画の方いらっしゃいましたら、是非如何でしょうか?
2021年の第2期講座は私が担当いたします♪
※撮影のためマスクをはずしています。
「講座の途中参加はイヤ!」
「はじめるなら絶対グループがいい!」
「とりあえず1ヶ月くらい試してみたい!」
という方にはとにかくぴったりのコースです。
≪当校オリジナル教材を使用いたします≫
★本講座が人気の理由
①発音(ピンイン・声調)をはじめ、数字や時間などの基礎表現が1ヶ月で効率よく学べる!
②マンツーマンとグループのどちらがご自分に合うかを、本講座を受けながら検討することができる!
③50分あたり1,980円(←今ならなんと1,881円)というたいへんリーズナブルな受講料!
★こんな方は是非ご参加を!
□中国語はまったくはじめて。興味はあるが、続けられるかちょっぴり不安だ
□学生時代に第二外国語で習ったものの、すっかり忘れてしまった
□独学してきたが発音に自信がないので、きちんと基礎から学びなおしたい
□自分にマンツーマンコースとグループコースのどちらが合うのかわからない
□1ヶ月くらいの入門者向けお試しコースをさがしている
□いきなり大きな費用をかけてしまうにはやや抵抗感がある
□性格上、一対一のマンツーマンは緊張する、入門者同士のグループで和気藹々とレッスンしてみたい
□マンツーマンの良さもわかるし魅力も感じるが、予算的にグループのほうが無理なくはじめられる気がする
池袋校限定
入門グループレッスン
『スタート基礎セミナー』
【2021年第2期講座】
2/21(日)~3/21(日)
毎週日曜
先着4名様
11:00~11:50
12:00~12:50
毎週月曜19:00ならびに20:00、残り2席!
全日程参加できない方はご相談ください!
管理費・教材費込み
50分×全10回
今なら受講料5%オフで
22,220円(税込)
↓
本講座修了後翌週から「初級会話クラス」へ。
(こちらは週1回50分、会話練習がしっかりできる最大定員3名クラス)。
池袋東口35番出口から徒歩1分!
1階のロッテリアが目印!
※撮影のためマスクをはずしています。
お問い合わせはお気軽に♪
0120-808-114
hao-ikebukuro@haonet.co.jp