ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
名古屋校
名古屋校

名古屋校ブログ名古屋校ブログ

名古屋校の日々の様子やコラムをお届けします。

こんにちは!HAO中国語アカデミーです。

 

今回はハオ中国語アカデミー開校20周年記念特別企画第5弾!

映画『舟に乗って逝く(原題:乘船而去)』特別コラボと監督登壇イベントをご紹介します。

 

 

📽️ 『舟に乗って逝く』作品概要

 

・公開日:2025年6月13日(金)〜順次公開


・監督:陳曉雨(チェン・シャオユー)


・内容:中国・江南地方の水郷を舞台に、親子・兄弟・祖父母3世代の絆を穏やかな映像で描いた感動作です。中国最高峰の映画賞「金鶏奨(中国电影金鸡奖)」にて最優秀助演女優賞(劉丹)を受賞。さらに上海国際映画祭 最優秀脚本賞、シルクロード国際映画祭 最優秀新人監督賞・最優秀男優賞など、国内外で数々の映画賞に輝きました。

 

 

🎁 鑑賞者限定!HAOの無料中国語レッスン特典

『舟に乗って逝く』をご鑑賞いただいた方へ、以下のいずれかのレッスンを無料でプレゼント!

・マンツーマン中国語レッスン(1回)
・オンライン中国語グループレッスン(4回)

🎫 必要なもの:映画の半券またはQRコード画像
📅 受付期間:2025年6月13日〜 映画公開終了の30日後まで(※定員に達し次第終了)
👥 対象:在校生・一般ともに申込可能です(先着50名様)

 

 

📝 お申し込み方法

・【在校生の方】→ 校舎受付にて直接お申し込みください
・【一般の方】→ superchinese@haonet.co.jp に半券または画像を添付してメールでご連絡ください

 

 

🎙️ 陳曉雨監督 登壇イベント情報!

都内2会場にて、監督・陳曉雨(チェン・シャオユー)氏による舞台挨拶イベントが開催されます!

・6月21日(土)12:45の回(上映後)@キネカ大森 アクセス:JR京浜東北線 大森駅東口から徒歩3分

・6月21日(土)16:35の回(上映後)@アップリンク吉祥寺 アクセス:JR中央線・総務線、京王井の頭線 吉祥寺駅 北口から徒歩3分

※中国映画ファン必見の貴重な機会です!この機会にぜひ「舟に乗って逝く」を劇場でご覧になってみてください!

 

🏢 全国の上映館

※詳細・最新の上映スケジュールは各館公式サイトをご確認ください。
https://theaters.jp/25309


【関東】
・グランドシネマサンシャイン池袋(東京)
・アップリンク吉祥寺(東京)
・キネカ大森(東京)
・川崎市アートセンター(神奈川)
・横浜シネマリン(神奈川)
・キネマ旬報シアター(千葉)
・小山シネマロブレ(栃木)
・宇都宮ヒカリ座(栃木)
・シネマテークたかさき(群馬)

【北海道・東北】
・シアターキノ(札幌)
・シネマディクト(青森)
・フォーラム仙台(宮城)

【中部・甲信越】
・伏見ミリオン座(愛知)
・静岡シネギャラリー(静岡)
・上田映劇(長野)

【関西】
・kino cinéma心斎橋(大阪)
・京都シネマ(京都)
・神戸元町映画館(兵庫)

【中国・四国】
・サロンシネマ(広島)
・シネマ・ヌーヴェル(山口)
・シネマルナティック(愛媛)

【九州・沖縄】
・kino cinéma天神(福岡)
・シアター・シエマ(佐賀)
・Denkikan(熊本)
・宮崎キネマ館(宮崎)
・ガーデンズシネマ(鹿児島)
・桜坂劇場(沖縄)

 

 

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039/070-7786-9358

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00
  • 日曜祝日/10:00~19:00 ※レッスンのみ ●GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

■抜群のアクセス!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

名古屋駅(JR/名鉄/近鉄/地下鉄東山・桜通線)徒歩5分

 

■大きく2つのコースが選べます!

人気№1のマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学べるグループレッスンがございます!

▶マンツーマンとグループのコース比較 >>>詳しく見てみる

 

■台湾華語コースにご興味の方へ!

▶台湾華語の担当教師 >>>詳しく見てみる

▶ピンインと注音符号の違いとお勧め >>>詳しく見てみる

▶台湾華語と台湾語の違い >>>詳しく見てみる

 

■まずは、無料体験レッスンをお申し込みください!

中国語コースは、こちら↓  

台湾華語コースは、こちら↓  

「HSK6級は取得したけれど、もっと実践的な中国語スキルを身につけたい!」

 

名古屋で語学力を活かしたい皆さん、ハオ中国語アカデミー名古屋校があなたの夢をサポートします。名古屋駅から徒歩すぐの好立地にある当校では、国から最大10万円の給付金を受け取れる「教育訓練給付金制度」を活用し、中国語の通訳案内士の資格取得を目指せる講座を提供しています。この制度を利用して、あなたも名古屋の通訳ガイドになりませんか?

 

 

■なぜ今、名古屋で通訳案内士資格が注目されるのか?

近年インバウンド需要がますます高まっています。通訳案内士は、世界中から訪れる観光客に名古屋の魅力を伝える重要な役割を担います。名古屋の名古屋城から、岐阜の温泉や三重の伊勢神宮までの観光名所はもちろん、ひつまぶしのようなグルメも大変注目を集めていますので、多様な活躍の場が名古屋には無限に広がっています。

 

 

■HSK6級取得者にも最適!実用的な中国語の証

HSK6級をお持ちの方で「現場で使える中国語力を証明したい」とお考えの方にも、通訳案内士試験は最適な目標です。この試験では、中国語力に加え、日本の歴史、文化、地理、時事問題まで幅広い知識を中国語で的確に伝える力が試されます。実践的なロールプレイングを通して、生きた中国語運用能力と深い日本文化の理解を深められます。

 

 

ハオ中国語アカデミー名古屋校が選ばれる理由 

名古屋校はJR名古屋駅、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅、市営地下鉄東山線と桜通線名古屋駅と直結しており、アクセスが抜群です。

 

・名古屋の観光情報に強い: 地域に根ざした視点で、名古屋の観光地や文化に関する知識も深められます。

・実践的なロールプレイング: 実際のツアーガイドを想定した練習で、現場で役立つスキルを磨きます。

・経験豊富な講師陣: 中国語指導経験豊富な講師が、通訳案内士に求められるホスピタリティのある伝え方を指導します。

 

そして、これらの対象コースで最大10万円の教育訓練給付金が活用できます!

 

 

■教育訓練給付金対象の通訳案内士講座費用

中国語で日本の観光コンテンツを説明できるよう、網羅的にアウトプット練習を行います。ガイドとして適切な提案ができるよう、専用のプログラムで個別指導いたします。

 

・回数と期間:96回/12カ月

・受講料:614,680円 ⇒ 講座終了後に10万円給付!

・入学金:22,000円 ⇒ 無料!

・コーチング:通訳案内士試験合格講師によるコーチングを3回無料で提供!

※その他、システム管理費660円/月をいただきます。※教材費は受講料に含まれています。

 

 

教育訓練給付金を活用して、名古屋の通訳ガイドを目指そう!

教育訓練給付金制度を利用すれば、受講料の20%(上限10万円)が国から支給され、費用負担を軽減できます。「自分は対象になる?」とご心配な方もご安心ください。当スクールでは、給付金の申請手続きについて丁寧なサポートを行っています。

 

名古屋で通訳案内士の夢を叶え、あなたの語学力で名古屋の魅力を世界に伝えませんか?

 

まずは、お気軽に無料体験レッスン・無料カウンセリングにお越しください。通訳案内士の魅力や試験対策、給付金の活用方法について詳しくご説明いたします。

 

 

▶無料体験レッスン・カウンセリング予約こちら

※名古屋校を選択してお申し込みください!

皆さんこんにちは!

ハオ中国語アカデミー名古屋校淡江大学華語センター名古屋教室の施です。

日本語の「はぁ」はかなり失礼な表現と思われますが、台湾での日常は常に「はぁ」が聞こえるものです。

 

台湾華語の「はぁ」は抑揚によって違う意味になります。

音声で「はぁ」を三つ用意しましたので、その微妙の違いか分かるかぜひ聞いてみてください。

 

 

違いが分かりましたでしょうか?解説いたします。

 

 

一番の「はぁ」は最も使われている方です。

他の人が言ったことを聴き取れなかったり確認したりする時使います。

日本語の「うん?」と似ています。例文をあげると:

 

はぁ?你剛才說什麼?

はぁ?nǐ gāng cái shuō shé me?

うん?さっき何言った?

 

 

二番の「はぁ」は残念に思ったり、がっかりに思ったりする時使います。

日本語の「えぇ~」と似ています。例文をあげると:

 

はぁ~我下禮拜有事沒辦法去。

はぁ~wǒ xià lǐ bài yǒu shì méi bàn fǎ qù。

えぇ~来週用事があって行けない。

 

 

三番の「はぁ」は日本語と同じ使い方で、信じられないことに怒ったりする時使います。

 

はぁ?你把我拜託你做的事忘了?

はぁ?nǐ bǎ wǒ bài tuō nǐ zuò de shì wàng le?

はぁ?頼んだことを忘れたって?

 

 

いかがでしたでしょうか。

これからもテキストにはなかなか出ないが、会話の時よく使う表現を紹介していきます。

良かったらぜひまた見てください!

 

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039/070-7786-9358

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00
  • 日曜祝日/10:00~19:00 ※レッスンのみ ●GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

■抜群のアクセス!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

名古屋駅(JR/名鉄/近鉄/地下鉄東山・桜通線)徒歩5分

 

■大きく2つのコースが選べます!

人気№1のマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学べるグループレッスンがございます!

▶マンツーマンとグループのコース比較 >>>詳しく見てみる

 

■台湾華語コースにご興味の方へ!

▶台湾華語の担当教師 >>>詳しく見てみる

▶ピンインと注音符号の違いとお勧め >>>詳しく見てみる

▶台湾華語と台湾語の違い >>>詳しく見てみる

 

■まずは、無料体験レッスンをお申し込みください!

中国語コースは、こちら↓  

台湾華語コースは、こちら↓  

皆様こんにちは。ハオ中国語アカデミー名古屋校/淡江大学華語センター名古屋教室です。

ゴールデンウィークのため当校は2025年4月29日(火)より2025年5月6日(火)まで休校いたします。

休校期間中はレッスンも受付業務も行いませんのでご了承を下さい。

 

 

 

体験レッスンの申込は随時承っておりますが、休校期間中頂いた申込は5月7日(水)より順次案内を致しますので、体験レッスンのご希望日にちを5月8日(木)以降にして頂くよう、何卒宜しくお願い致します。

 

 

 

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

 

 

 

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞052-589-0039/070-7786-9358📞

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

GW、年末年始:休校

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

大家好!中検合格を目指す皆さんに朗報です!

中国語学習を本格的に進めている皆さん、こんにちは!2025年6月に実施される中国語検定(中検)に向けて、ハオ中国語アカデミーでは「中検短期集中ゼミ」をオンラインで新規開講します!今回は3級・4級対策の全6回コース。Zoomでのライブレッスンなので、ご自宅から気軽に参加可能!通学の時間や距離を気にせず、効率よく学べるのが魅力です。全国どこからでも受講できるので、忙しい社会人や、部活・アルバイトで時間に限りがある学生さんに最適です!

 

■講座概要

  • 開講期間:2025年5月8日(木)~6月20日(金)
  • 開講時間3級▶毎週金曜 19:00〜19:50/4級▶毎週木曜 19:00〜19:50
  • 回数:各50分×全6回(Zoomライブレッスン)
  • 定員:各クラス先着6名(固定クラス制、振替なし)
  • 受講料:19,800円(税込)

 

使用教材

以下の教材を事前にご用意ください(別途購入)。

 

お申し込み・お問合せ

こちらのお問い合わせフォームから、下記の情報をご記入いただきお申し込みください。

  1. お名前、ご連絡先の記入
  2. その他のお問い合わせを選択
  3. 通信欄に「中検ゼミ●級希望」またはお問合せ内容を記入
  4. 内容を確認して送信

⇒追って詳細をメールにてご連絡さしあげます。

※ハオ在校生の方は、学校へ直接お申し込みください。

  • 受付期間:2025年4月11日(金)〜5月7日(水)
    ※4月29日〜5月6日にいただいたお申し込み・お問い合わせは、5月7日に対応いたします。

 

合格特典

✔ 6月の中検合格者に、オンライングループレッスン4回分をプレゼント!

✔ HAO在校生はさらにマンツーマンレッスン1回分をプレゼント!

 

HAOのネットキャンパスで効率学習!

✔ HAO在校生の方は、学習支援システム「ネットキャンパス」をフル活用!

✔ 中検の過去問題(過去18年・54回分)が無料で解き放題!

✔ レーダーチャートで弱点を“見える化”、効率よく重点的な対策が可能です!

 

中検とは?

中国語検定(中検)は、日本人学習者向けに設計された信頼性の高い検定試験です。特に4級・3級は、中国語の基礎をしっかり固めるのに最適!進学や就職活動でもアピールできる資格なので、学生さんにもおすすめです。今年こそ中検合格を目指して、オンラインの利便性とHAOの充実した学習サポートでステップアップしましょう!

 

今すぐ申し込んで中検に挑戦しよう!

HAOの中検短期集中ゼミで、合格を目指しませんか?ご不明点があれば、お気軽にお問い合わせください!

お申し込み・お問い合わせ

皆さんこんにちは!

ハオ中国語アカデミー名古屋校淡江大学華語センター名古屋教室の施です。

レストランやホテルの予約などをする際に、「佐藤と申します」のように必ず自分の名字を伝える場面が来るのですが、

本日は台湾人がよく使う、自分の名字を伝える際に用いる表現をいくつか紹介します。

 

紹介する前に、「林」「張」「李」「陳」の場合どう説明するのかまず考えてみてください。

ヒントは、「森林の林」とか「陳列の陳」のような単語で説明するのではなく文字の形から考えてみてください。

 

 

では、発表します。

林→雙木林(shuāng mù lín。木が二つ並んでいますので)

 

張→弓長張(gōng cháng zhāng。左から右の形そのままです)

 

李→木子李(mù zǐ lǐ。上から下の形そのままです

 

陳→耳東陳(ěr dōng chén。左側にあるこざとへんは形が耳に似てますので

 

そのため、台湾人の陳さんが「您貴姓」(nín guì xìng。お名前は?)と聞かれると、

「我姓陳,耳東陳」wǒ xìng chén ,ěr dōng chén。陳と申します。耳東陳の陳です)という風に答えます。

 

一方、「施」みたいな形で説明するのが難しい苗字の場合、単語で説明することになります。

 

いかがでしたでしょうか。

ぜひ担当の先生や友達の名字の場合、台湾人はどう説明するか考えてみてください!

 

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039/070-7786-9358

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00
  • 日曜祝日/10:00~19:00 ※レッスンのみ ●GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

■抜群のアクセス!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

名古屋駅(JR/名鉄/近鉄/地下鉄東山・桜通線)徒歩5分

 

■大きく2つのコースが選べます!

人気№1のマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学べるグループレッスンがございます!

▶マンツーマンとグループのコース比較 >>>詳しく見てみる

 

■台湾華語コースにご興味の方へ!

▶台湾華語の担当教師 >>>詳しく見てみる

▶ピンインと注音符号の違いとお勧め >>>詳しく見てみる

▶台湾華語と台湾語の違い >>>詳しく見てみる

 

■まずは、無料体験レッスンをお申し込みください!

中国語コースは、こちら↓  

台湾華語コースは、こちら↓  

皆様こんにちは!ハオ中国語アカデミー名古屋校淡江大学華語センター名古屋教室です。

引き続き皆様のお問い合わせのおかげで、新規の台湾華語入門レベルのクラスを開講することになりました。

詳細は下記をご参照ください。

 

入門レベルクラス(ゼロからスタート)

・開講日にち及び時間帯:3月7日より毎週金曜日18時半

・使用教材:『時代華語1』

・定員:3名

・受講料(全て税込表示):

半年合計24回コース→受講料72600円+入学金11000円+テキスト代5720円+システム管理費3960円=93280円

1年合計48回コース→受講料126720円+入学金11000円+テキスト代5720円+システム管理費7920円=151360円(お得!)

 

台湾旅行や留学にご興味のある方、是非一緒に楽しく台湾華語を学習しましょう!

皆様のご来校、お待ちしております。

 

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039/070-7786-9358

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00
  • 日曜祝日/10:00~19:00 ※レッスンのみ ●GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

■抜群のアクセス!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

名古屋駅(JR/名鉄/近鉄/地下鉄東山・桜通線)徒歩5分

 

■大きく2つのコースが選べます!

人気№1のマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学べるグループレッスンがございます!

▶マンツーマンとグループのコース比較 >>>詳しく見てみる

 

■台湾華語コースにご興味の方へ!

▶台湾華語の担当教師 >>>詳しく見てみる

▶ピンインと注音符号の違いとお勧め >>>詳しく見てみる

▶台湾華語と台湾語の違い >>>詳しく見てみる

 

■まずは、無料体験レッスンをお申し込みください!

中国語コースは、こちら↓  

台湾華語コースは、こちら↓  

皆様こんにちは!ハオ中国語アカデミー名古屋校淡江大学華語センター名古屋教室です。

皆様の多くのお問い合わせのおかげで、この度新規の入門レベルのクラスHSK5級レベルのクラスを開講することになりました。

詳細は下記をご参照ください。

 

入門レベルクラス(ゼロからスタート)

・開講日にち及び時間帯:3月6日より毎週木曜日19時半

・使用教材:ハオオリジナル教材『日常漢語会話発音数字表現』

・定員:3名

・受講料(全て税込表示):

半年合計24回コース→受講料72600円+入学金11000円+テキスト代2750円+システム管理費3960円=90310円

1年合計48回コース→受講料126720円+入学金11000円+テキスト代2750円+システム管理費7920円=148390円(お得!)

 

 

HSK5級レベルクラス

・開講日にち及び時間帯:3月5日より毎週水曜日19時半

・使用教材:北京語言大学出版社『HSK標準教程5上』

・定員:3名

・受講料(全て税込表示):

半年合計24回コース→受講料72600円+入学金11000円+テキスト代4325円+システム管理費3960円=91885円

1年合計48回コース→受講料126720円+入学金11000円+テキスト代4325円+システム管理費7920円=149965円(お得!)

 

 

ご質問がございましたら下記までお問い合わせください。お待ちしております!

 

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039/070-7786-9358

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00
  • 日曜祝日/10:00~19:00 ※レッスンのみ ●GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

■抜群のアクセス!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

名古屋駅(JR/名鉄/近鉄/地下鉄東山・桜通線)徒歩5分

 

■大きく2つのコースが選べます!

人気№1のマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学べるグループレッスンがございます!

▶マンツーマンとグループのコース比較 >>>詳しく見てみる

 

■台湾華語コースにご興味の方へ!

▶台湾華語の担当教師 >>>詳しく見てみる

▶ピンインと注音符号の違いとお勧め >>>詳しく見てみる

▶台湾華語と台湾語の違い >>>詳しく見てみる

 

■まずは、無料体験レッスンをお申し込みください!

中国語コースは、こちら↓  

台湾華語コースは、こちら↓  

大家好!

ハオ中国語アカデミー名古屋校/淡江大学華語センター名古屋教室でございます。

 

大変お待たせいたしました。
2025年2月のクラスを公開いたしました。

 

通学が不安な方はSkypeレッスンも継続して対応しております。
2月11日(火)、23日(日)、24日(月)は祝日のため受付業務は承っておりませんので、
お間違えの無いようご確認ください。

 

2月も皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
ご予約お待ちしております!

皆様こんにちは。ハオ中国語アカデミー名古屋校/淡江大学華語センター名古屋教室です。

 

 

当校は2024年12月29日(日)より2025年1月5日(日)まで休校致します。

休校期間中はレッスンと受付業務を行いませんのでご了承をお願いいたします。

 

 

体験レッスンの申込は年末年始休校期間中にも承っておりますが、休校期間中頂いた申込は1月6日(月)より順次案内を致しますので、体験レッスンのご希望日にちを1月7日(火)以降にして頂くよう、何卒宜しくお願い致します。

 

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

 

 

 

2025年も皆様の中国語/台湾華語の学習を全力サポート致しますので、何卒宜しくお願い致します。

 

 

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039/070-7786-9358

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00 
  • GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

最近チェックしたスクール