ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
名古屋校
名古屋校

名古屋校ブログ名古屋校ブログ

名古屋校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: 未分類

「人間万事塞翁が馬」ということわざをご存知でしょうか。実はこれも中国から伝わってきた言葉なんです。中国語では“塞翁失马,焉知非福”と言います。今日はこの言葉の由来となったエピソードをご紹介いたします。

 

昔あるお爺さんが中国の城塞地区に住んでいて、皆に「塞翁」と呼ばれていました。このお爺さんの馬がある日逃げ出してしまいました。これを知った近所の人々はお爺さんを慰めに来ましたが、お爺さんは「このことが幸運を呼び込むかもしれないよ」と言いました。しばらく経ってから、なんと逃げた馬が戻ってきました。しかも立派な馬を連れて戻ってきたのです。近所の人々はお祝いに来ましたが、お爺さんは「このことが禍になるかもしれないよ」と言いました。しばらくすると、お爺さんの息子がその馬から落ちて、足の骨を折る怪我をしてしまったのです。これを知った近所の人々がお見舞いに来ると、お爺さんは「このことが幸運を呼び込むかもしれないよ」と言いました。やがて戦争が起き、若者は戦争に駆り出され、10人のうち9人が戦死しましたが、お爺さんの息子は足の怪我のおかげで戦争に行かずに済みました。

 

古时候有一位老人住在边塞地区,人们都叫他“塞翁”。有一天塞翁家的马跑丢了,邻居们得知这个消息以后都纷纷前来安慰他,可塞翁却说:“谁知道这会不会带来幸运呢?”过了一段时间,丢失的那匹马竟然跑了回来,并且还带回来了一匹骏马。邻居们又一齐来向塞翁贺喜,可他却说:“谁知道这会不会带来灾祸呢?”又过了一段时间,塞翁的儿子骑马时不小心从马背上掉了下来,摔伤了一条腿,造成了终生残疾。邻居们闻讯后,赶紧前来慰问,可塞翁却又说“谁知道这会不会带来幸运呢?”后来发生了战争,身强力壮的男子都被征去当了兵,结果十有八九都在战场上送了命。而塞翁的儿子因为是个跛腿,免服兵役,所以他们父子才得以避免了这场生离死别的灾难。

皆さんこんにちは。

ハオ中国語アカデミー名古屋校/淡江大学華語センター名古屋教室の施です。

今日は先日に引き続き、本部から皆さんにお話しすることです。

本日はよくある面白い表現ではなく、他の言語と比較しながら中国語を学習する際単語を覚えることの大切さをお伝えする内容です。

=====

単語を覚えよう

 

「中国語は単語が勝負!単語をたくさん覚えましょう!」とよく耳にしますが、実際にどうなのでしょう?

今回は中国語、日本語、英語の三か国語を比較しながら探っていきましょう。

 

例えば、【日常会話でよく使う単語1,000語を選んで、これを覚えた人の日常会話の理解率】を見てみると、おおまかにですが、高い順に英語80%、中国語70%、日本語60%となります。%が低いほど覚える単語量が必要、ということです。中国語は、日本語ほどではないですが、英語と比べてやはり単語数を覚える必要があるようです。

 

また、違う角度から見て、【80-90%日常会話を理解するにはどれくらいの単語を覚えなければいけないのか】。これも大まかですが、多い順に日本語10,000語、中国語5,000語、英語3,000語となっており、やはり英語と比較しても中国語の必要語彙数は多いことがわかりますね。

 

皆さんの中には、意外と日本語の必要語彙数の多さが気になった方もいらっしゃるかもしれませんね。日本語は通称「役割語」と言われるものが発達しています。例えば、よく使う中国語では“我”、英語では“I”、これが日本語になると、「わたし」「わたくし」「ぼく」「おれ」などのように、人や場面によって使われる単語が異なってきますね。「おいしい」「うまい」も使い分けますね。また日本語独特の「わび」「さび」、最近では英語にもなった「もったいない」も日本語独自の単語です。「私の生きがいは〇〇です。」の「生きがい」も中国語や英語にピッタリする単語が無い、日本語独自の単語ですよ。このように日本語は外国人にとってたくさん単語を覚えなければいけないコトバです。

 

中国語の漢字を学習する際、一つの漢字で読み方が複数ある“多音字”にため息を漏らしている方もしらっしゃると思いますが、外国人が日本語の漢字を覚える時は、原則「音読み」と「訓読み」2種類があります。中には3種類も4種類以上の読み方のある漢字もあります。「日」なんて大変な漢字ですよ!「今日、一月一日、日曜日、この良い日に私は日本に来ました。」全部「日」の読み方が違います。

 

このように、外国人にとっての日本語学習に比べれば、皆さんが中国語を勉強するのはそう難しくないことに気づくと思います。中国語学習が辛くなったときは、このことを思い出して、頑張って中国語学習を続けてくださいね!

 

それから、中国語などの外国語学習を通じて、今まで気付かなかった日本語の面白さに興味を持ってみるのもいい機会だと思います。そうすることで、立体的・多角的に中国語を見ることができ、中国語マスターの近道となります。これからの中国語学習、応援しています!

=====

いかがでしたでしょうか?

こう見たら実は日本語が中国語と英語より難しく、日本語を学習する外国人は中国語を学習する日本人より苦労しているのが分かるのですね。

学習に関するお悩みがございましたら、ぜひ遠慮せずにカウンターまでお越しいただき、一緒に上達の方法を見つけ出しましょう!

 

===============

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00
  • 日曜祝日/10:00~19:00 ※レッスンのみ ●GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

■抜群のアクセス!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

名古屋駅(JR/名鉄/近鉄/地下鉄東山・桜通線)徒歩5分

 

■大きく2つのコースが選べます!

人気№1のマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学べるグループレッスンがございます!

▶マンツーマンとグループのコース比較 >>>詳しく見てみる

 

■台湾華語コースにご興味の方へ!

▶台湾華語の担当教師 >>>詳しく見てみる

▶ピンインと注音符号の違いとお勧め >>>詳しく見てみる

▶台湾華語と台湾語の違い >>>詳しく見てみる

 

■まずは、無料体験レッスンをお申し込みください!

中国語コースは、こちら↓  

 

台湾華語コースはこちら↓  

 

▶体験レッスンの流れ >>>詳しく見てみる

皆さんこんにちは!

先週台湾に一週間ほど帰国しました、ハオ中国語アカデミー名古屋校淡江大学華語センター名古屋教室の施です。

 

本日これから皆さんに言うことは、帰国の間レストランで家族と食事をしていた時起きたことです。

台湾では特に失礼なことではないのですが、日本に長くいるためか家族に「あること」されてかなり驚いて、「日本ではこんなことは失礼だ!」と言ってしまったのです。

さて、皆さんは何が起きたと思いますか?ヒントは「食事の時」です。

 

 

何が起きたかというと、私が箸で食べ物を家族の食器に入れようとしたら家族が自分の箸でその食べ物を受けようとしたのです。つまり「箸渡し」です。

日本に来たばかりの頃「箸渡し」なんて全く知っておらず目上の方に怒られたり、名古屋校の台湾人の先生が同じことで旦那様に怒られたということも聞きました。

箸渡しはどうやら日本独特の風習のため、台湾人だけではなく外国の方がやってしまうのを見かけたらぜひ怒らずに、丁寧にしてはいけない理由を教えてあげてください!

 

 

いかがでしたでしょうか?

久しぶり台湾に帰ったらやはり文化の違いがあると改めて感じました。

経験談などがございましたら皆さんに共有いたしますので、ぜひまた見てください!

 

===============

ハオ中国語アカデミー名古屋校

併設│台湾/淡江大学華語センター名古屋教室

📞052-589-0039

  • 平日受付/12:30~21:30 ●土曜受付/10:00~19:00
  • 日曜祝日/10:00~19:00 ※レッスンのみ ●GW・年末年始/休校

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

hao-nagoya@haonet.co.jp

 

■抜群のアクセス!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

名古屋駅(JR/名鉄/近鉄/地下鉄東山・桜通線)徒歩5分

 

■大きく2つのコースが選べます!

人気№1のマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学べるグループレッスンがございます!

▶マンツーマンとグループのコース比較 >>>詳しく見てみる

 

■台湾華語コースにご興味の方へ!

▶台湾華語の担当教師 >>>詳しく見てみる

▶ピンインと注音符号の違いとお勧め >>>詳しく見てみる

▶台湾華語と台湾語の違い >>>詳しく見てみる

 

■まずは、無料体験レッスンをお申し込みください!

中国語コースは、こちら↓  

 

台湾華語コースは、こちら↓  

 

▶体験レッスンの流れ >>>詳しく見てみる

皆さんこんにちは!名古屋校の施です。

本日は「(人が)被修理」(bèi xiū lǐ)という表現を紹介いたします。

文字通り「修理する」という意味で「物を修理する」という使い方が普通ですが、今回は受身形で人間が修理される側の表現となります。

 

 

「(人が)被修理」というのは、「(人が)罰される、怒られる」という意味です。

初めて見た表現でも推測されやすい使い方なのではないかと思われます。

では、例文を見ましょう!

 

 

・我弟弟常常因为喜欢恶作剧而被爸爸修理。/我弟弟常常因為喜歡惡作劇而被爸爸修理。

Wǒ dì di cháng cháng yīn wèi xǐ huān è zuò jù ér bèi bà ba xiū lǐ

私の弟はよくいたずらが好きなせいでお父さんに怒られる。

 

 

いかがでしたでしょうか?

これからもよく使う表現を紹介していきますので、よかったらぜひまた見て下さい!

 

 

===============

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞052-589-0039📞

(2022年9月よりフリーダイヤル0120-808-756が使えなくなります)

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

GW、年末年始:休校

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

 

 

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

JR、地下鉄東山線と桜通線、名鉄、近鉄名古屋駅から

徒歩5分のためアクセス抜群!

 

 

無料体験レッスンは下記のリンクにご参照ください。

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【体験レッスンの流れはこちらから!】

 

 

人気のあるマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学習できるグループレッスンがございます!

【マンツーマンレッスンとグループレッスンの比較はこちらから!】

【台湾華語の担当教師の紹介はこちらから!】

【ピンインと注音符号(ボポモフォ)の違いとお勧めはこちらから!】

【台湾華語と台湾語の違いについてはこちらから!】

皆さんこんにちは!名古屋校の施です。

本日は「辣」(là)という形容詞を紹介いたします。

元々は(食べ物が)辛いという場合使われる「辣」ですが、表題のように主語が人の場合も使えます。

まず「(意見などが)辛口な人のことじゃない?」と思う人が多いかもしれませんが、違います!

 

 

(人が)很辣というのは、セクシーという意味です。基本女性のことを指しています。

そのため、「辣妹」(là mèi、若くてセクシーな女性)や「辣媽」(là mā、セクシーなお母さん)という表現もあります。

 

 

いかがでしたでしょうか?

これからも面白い表現を紹介いたしますので、よかったらまた見てください!

 

 

===============

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞052-589-0039📞

(2022年9月よりフリーダイヤル0120-808-756が使えなくなります)

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

GW、年末年始:休校

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

 

 

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

JR、地下鉄東山線と桜通線、名鉄、近鉄名古屋駅から

徒歩5分のためアクセス抜群!

 

 

無料体験レッスンは下記のリンクにご参照ください。

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【体験レッスンの流れはこちらから!】

 

 

人気のあるマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学習できるグループレッスンがございます!

【マンツーマンレッスンとグループレッスンの比較はこちらから!】

【台湾華語の担当教師の紹介はこちらから!】

【ピンインと注音符号(ボポモフォ)の違いとお勧めはこちらから!】

【台湾華語と台湾語の違いについてはこちらから!】

皆様こんにちは。ハオ中国語アカデミー名古屋校/淡江大学華語センター名古屋教室です。

ゴールデンウィークのため当校は2023年4月29日(土)より2023年5月5日(金)まで休校致します。

休校期間中はレッスンも受付業務も行いませんのでご了承を下さい。

 

 

 

体験レッスンの申込は随時承っておりますが、休校期間中頂いた申込は5月6日(土)より順次案内を致しますので、体験レッスンのご希望日にちを5月8日(月)以降にして頂くよう、何卒宜しくお願い致します。

 

 

 

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

 

 

 

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞052-589-0039📞

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

皆様こんにちは。ハオ中国語アカデミー名古屋校/淡江大学華語センター名古屋教室の施です。

本日は在校生のK様が書かれた、家族に関する作文をお見せいたします。

 

K様は名古屋校で週1レッスンのペースでおよそ1年間を学習されてきましたが、書かれた作文について担当の先生が「直すところはほぼありません」と絶賛しました。

 

 

では、早速K様の書かれた作文を見ましょう!(掲示された作文は添削後のものです)

K様、ご協力ありがとうございました!

 

 

===

我的家有四個人,爸爸,媽媽,哥哥和我。

我跟哥哥上班。我是地產公司的職員,哥哥是藥劑師。

爸爸跟媽媽不用去公司上班,因為他們自己開公司,所以可以在家工作。

我們一家人都喜歡旅行。

爸爸跟媽媽經常去溫泉旅行。

我跟哥哥喜歡一個人去旅行。

我們一家人都喜歡看電影,可是爸爸跟媽媽不喜歡恐怖片。只有我跟哥哥看恐怖片。

 

私は四人家族です。父、母、兄と私です。

私と兄は仕事します。私は不動産屋の職員で、兄は薬剤師です。

父と母は会社に行って仕事する必要がありません。自営業していますので家で働くことができます。

私の家族全員旅行が好きです。

父と母はよく温泉旅行行きます。

私と兄は一人旅行が好きです。

私の家族全員映画を観るのが好きですが、父と母はホラー映画が好きではありません。私と兄だけホラー映画を観ます。

===

 

いかがでしたでしょうか?

K様の作文を拝見させていただきましたが、担当の先生の言う通りほぼ直すところはありませんと同じく思っていました。

これからも機会があれば生徒様の書かれた作文を載せますので、よかったらぜひ見てください!

 

K様、ご協力ありがとうございました!

 

 

===============

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞052-589-0039📞

(2022年9月よりフリーダイヤル0120-808-756が使えなくなります)

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

GW、年末年始:休校

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

 

 

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

JR、地下鉄東山線と桜通線、名鉄、近鉄名古屋駅から

徒歩5分のためアクセス抜群!

 

 

無料体験レッスンは下記のリンクにご参照ください。

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【体験レッスンの流れはこちらから!】

 

 

人気のあるマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学習できるグループレッスンがございます!

【マンツーマンレッスンとグループレッスンの比較はこちらから!】

【台湾華語の担当教師の紹介はこちらから!】

【ピンインと注音符号(ボポモフォ)の違いとお勧めはこちらから!】

【台湾華語と台湾語の違いについてはこちらから!】

皆さんこんにちは!名古屋校の施です。

本日は「很皮」(hěn pí)という表現を紹介いたしますが、もちろん「とても皮!」という意味はございません。

「很皮」という表現をよく使う人はどのような人かというと、子供のいる人か、子ともに囲まれる環境にいる人が挙げられます。

 

 

「很皮」は调皮/調皮(tiáo pí)、顽皮/頑皮(wán pí)という表現から省略されてできた表現です。

形容詞として使われ、(ほとんどの場合は子供が)やんちゃだったり、話を聞かなかったりする様子という意味です。

 

 

では、例文を見てみましょう!

・隔壁老王家的孩子很皮怎么骂就是不听/隔壁老王家的孩子很皮怎麼罵就是不聽。

Gé bì lǎo Wáng jiā de hái zi hěn pí zěn me mà jiù shì bù tīng

隣の王さんの子供がとてもやんちゃでいくら怒っても話聞かない。

 

 

いかがでしょうか?

これからもよく使う表現を紹介していきますので、よかったらまた見てください!

 

 

===============

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞052-589-0039📞

(2022年9月よりフリーダイヤル0120-808-756が使えなくなります)

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

GW、年末年始:休校

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

 

 

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

JR、地下鉄東山線と桜通線、名鉄、近鉄名古屋駅から

徒歩5分のためアクセス抜群!

 

 

無料体験レッスンは下記のリンクにご参照ください。

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【体験レッスンの流れはこちらから!】

 

 

人気のあるマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学習できるグループレッスンがございます!

【マンツーマンレッスンとグループレッスンの比較はこちらから!】

【台湾華語の担当教師の紹介はこちらから!】

【ピンインと注音符号(ボポモフォ)の違いとお勧めはこちらから!】

【台湾華語と台湾語の違いについてはこちらから!】

皆さんこんにちは!名古屋校の施です。

本日は先生が聞いたら怒るかもしれない面白い表現、还给老师了/還給老師了(huán gěi lǎo shī le)を紹介いたします。

先生に返したという文なのですが、いったい何を返したのでしょうか?

 

 

「还给老师了/還給老師了」は、(今まで先生から教わったことを)忘れたという意味です。

忘れたとはっきり言わず、教わったことを先生に返したという言い方に変えるのは先生への気遣いかもしれませんね。

 

 

では、例文を見てみましょう。

 

・我现在已经三十多岁了,高中学的三角函数早就还给老师了。/我現在已經三十多歳了,高中學的三角函數早就還給老師了。

 

Wǒ xiàn zài yǐ jīng sān shí duō suì le,gāo zhōng xué de sān jiǎo hán shù zǎo jiù huán gěi lǎo shī le。

 

今もう三十何歳だから、高校で勉強した三角関数なんて全部忘れてしまいました。

 

 

いかがでしたでしょうか?

ハオで勉強した中国語と台湾華語、先生達に返さないでくださいね!

 

 

===============

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞052-589-0039📞

(2022年9月よりフリーダイヤル0120-808-756が使えなくなります)

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

GW、年末年始:休校

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

 

 

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

JR、地下鉄東山線と桜通線、名鉄、近鉄名古屋駅から

徒歩5分のためアクセス抜群!

 

 

無料体験レッスンは下記のリンクにご参照ください。

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【体験レッスンの流れはこちらから!】

 

 

人気のあるマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学習できるグループレッスンがございます!

【マンツーマンレッスンとグループレッスンの比較はこちらから!】

【台湾華語の担当教師の紹介はこちらから!】

【ピンインと注音符号(ボポモフォ)の違いとお勧めはこちらから!】

【台湾華語と台湾語の違いについてはこちらから!】

皆さんこんにちは!名古屋校の施です。

本日は「背殺」(bèi shā)という表現を紹介いたします。

背中で殺すという文字なので、強そうなイメージですが実際はどういう意味でしょうか?

 

 

「背殺」は、「背影殺手」(bèi yǐng shā shǒu)を略してできた表現です。

「背影」は後ろ姿という意味で、「殺手」は殺し屋という意味です。

そのため、「背殺」は「(人の心を奪うような)後ろ姿が綺麗な人」という意味です。

 

しかし、ほとんどの場合後ろ姿「は」綺麗な人という意味が捉えられますので、実際使う時要注意です!

 

 

いかがでしたでしょうか?

たまに面白いが使う時気を付けないといけない表現も紹介しますので、よかったらまた見てください!

 

===============

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞052-589-0039📞

(2022年9月よりフリーダイヤル0120-808-756が使えなくなります)

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:10時~19時(レッスンのみ)

GW、年末年始:休校

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

 

 

地下商店街ユニモールのU4出口と直結

JR、地下鉄東山線と桜通線、名鉄、近鉄名古屋駅から

徒歩5分のためアクセス抜群!

 

 

無料体験レッスンは下記のリンクにご参照ください。

【中国語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【台湾華語の無料体験レッスンの申込はこちらからどうぞ】

【体験レッスンの流れはこちらから!】

 

 

人気のあるマンツーマンレッスンと、

仲間と楽しく学習できるグループレッスンがございます!

【マンツーマンレッスンとグループレッスンの比較はこちらから!】

【台湾華語の担当教師の紹介はこちらから!】

【ピンインと注音符号(ボポモフォ)の違いとお勧めはこちらから!】

【台湾華語と台湾語の違いについてはこちらから!】

最近チェックしたスクール