ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
渋谷校
渋谷校

渋谷校ブログ渋谷校ブログ

渋谷校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: ■中国・台湾の日常

大家好!

みなさん、こんにちは!

今日は中国の中秋节(zhōng qiū jié)ですよ。

中秋節の食べ物と言えば?

月饼(yuè bǐng)ですね!

中国では、月餅は満月に見立てたお菓子で、

食べるだけでなく贈り物としても喜ばれます。

 

今回は最も有名な广式月饼の種類についてご紹介いたします。

广式月饼(guǎng shì yuè bíng)

広東一帯で誕生した最も有名な月餅。中国国内だけでなく、
外国でも“月餅”と言えば、このタイプを思い浮かべる人がほとんどでしょう。
主な特徴は、皮が薄くしっとりやわらかで、餡がたっぷり濃厚なことです。
餡はあんこ、ナッツ、ドライフルーツ、鹹蛋など様々です。
最近日本のデパ地下とかでも月餅が買えるので、
皆さんもぜひ食べてみてください

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

今天给大家介绍的地方是北京的美食聚集的地方。名字也很特别–簋街(guǐ jiē)。以前没有看过这个字的时候也觉得这个地名很奇怪(変)。因为中文里面鬼(guǐ )的发音和簋(guǐ )的发音一样。相信很多人跟我一样,不知道这个汉字的话会有误解。据说簋指的是中国古代一种装食物的容器。簋街附近有很多大使馆,所以也会常常看到外国人的身影(姿)。在簋街,饭店密集,其中150家店铺中90%是中餐厅。如果您喜欢吃麻辣味的菜,那么一定不能错过(逃す)这里。因为在簋街最出名的要数麻辣小龙虾(ザリガニ)了。简称麻小。重庆烤鱼味道也相当地道哦。

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣

北京的夏天非常炎热。甚至很多时候比东京的气温还要高。

所以为了预防中暑,今天给大家介绍一种夏季饮品。

是北京人一到夏天就会喝的一种饮料–酸梅汤。

因为是纯天然的食材制作而成的,原料包括乌梅山楂桂花甘草冰糖这几种材料,

不仅对身体很好,而且酸酸甜甜的口感也很好。一般做好的酸梅汤要放在冰箱了冰镇一下才好喝。

上次回北京的时候家人特意给我买了一些煮酸梅汤的原材料。

因为最近天气真的太热了,所以上个星期我也煮了一些,让我感觉到了北京夏天味道。

炎热 :猛暑                中暑:熱中症            

山楂:山査子           桂花 :モクセイ          冰糖 :氷砂糖     

口感 :口触り            冰镇:冷やす

♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣

 

 

 

みなさん、こんにちは!

本日8月のレッスン枠を公開しました。

自由予約制の生徒さんはお早めに予約をしましょう。

パソコンと携帯での予約は12時間前までです。

 ※ご自身の受講できる範囲内でご予約いただきますようお願い致します。

 

渋谷校では当日予約も承っております。

ぜひ気軽にご連絡ください

渋谷校フリーダイアル:0120-808-428

皆様のご来校を楽しみにお待ちしております!

 

ではでは、今回は姜詩夢先生が「いますぐ使える中国語」をご担当します♪

皆さんに覚えてほしい中国語はこちらです

姜诗梦1

热晕了(rè yūn le) :熱くてふらふらする;暑くて倒れそう

○●例文●○

A:今天好热啊。

(今日本当に暑いね?)

B:是啊,我快要热晕了

(そうね、もう暑くて倒れそうよ!)

 

 

大家好!

最近日中だんだん熱くなりましたね。

朝晩は大分涼しくなり、日中との温度差があるので、

皆さん細目に水分を摂って元気で毎日を過ごしましょう♪

 

ではでは、今回は劉先生が「今すぐ使える中国語」を教えます。

みなさんぜひ覚えてレッスンで使ってみましょう!

 584

防晒霜(fáng shài shuāng):日焼け止め

○●例文●○

A:最近白天好热啊。

(最近日中本当に暑いね)

B:是啊,出门前得涂好防晒霜。

(そうね、出かける前に日焼け止めをちゃんと塗らなくちゃ)

 

 

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

今天给大家介绍一道传统的北京小吃(おやつ–豌豆黄。

据说由于以前的慈禧太后非常喜欢吃而出名。

北京人有农历(旧暦)3月初三吃豌豆黄的习俗。味道香甜,清凉爽口(さっぱりと口当たりがよい)

豌豆黄分两种一种是宫廷的还有一种是民间的。

由于以前生活水平低下,一般的老百姓是吃不起(お金がなくて,食べられない)宫廷级别的豌豆黄的,所以便出现了民间的豌豆黄。

由于用料不同,所以这两种豌豆黄的口感和外观也有着天壤之别(二つの物のちがいが非常に大きいこと)

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

 

 

 

みなさん、こんにちは!

 

今回の「今すぐ使える中国語」を担当する先生は

少林寺が有名の河南省出身の呉望舒先生です。

 

呉先生が皆さんにぜひすぐ使っていただきたいフレーズはこちらです、

早速見てみましょう♪

呉望舒1
梅雨季节(méi yǔ jì jié):梅雨シーズン

○●例文●○

A:明天好像要下雨。

(明日は雨が降るらしいよ)

B:是啊,东京六月就进入梅雨季节了。

(そうね、東京は六月もう梅雨シーズンに入りますね)

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは!

本日5月のレッスン枠を公開しました。

自由予約制の生徒さんはお早めに予約をしましょう。

パソコンと携帯での予約は12時間前までです。

 ※ご自身の受講できる範囲内でご予約いただきますようお願い致します。

 

渋谷校では当日予約も承っております。

ぜひ気軽にご連絡ください♪

渋谷校フリーダイアル:0120-808-428

皆様のご来校を楽しみにお待ちしております!

 

今日は暖かくて花見日和ですね。

早速王碩先生の「今すぐ使える中国語」を見てみましょう

王碩11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赏花(shǎng huā):花見

○●例文●○

A:今天的天气不错,我们去赏花啊?

(今日の天気がいいですね、花見に行きましょうか?)

B:好啊!

(いいよ!)

 

 

 

 

 

 

 

在东京有个地方叫护国寺(護国寺),刚来东京坐电车经过护国寺站时很惊讶也很惊喜,因为在北京也有个地方叫护国寺。一瞬间就觉得很亲切,但是在北京说到护国寺,大家一般都首先会想到护国寺小吃。这是北京的老字号,已经有50多年的历史了。在护国寺您可以尝到地道的有北京特色的小吃。豆汁,胶圈儿,褡裢火烧,艾窝窝等等。种类多达80余种。很多老北京人都喜欢来这里品尝永恒不变的北京味道。护国寺小吃有很多店铺,它的总店位于一个叫做护国寺大街护仓胡同的地方。如果有机会的话欢迎您来北京尝尝真正的北京味。

老字号:老舗          地道 :本場の             尝尝:味見をする

随着生活节奏的提高,很多人早上没有时间吃早饭。但是其实这样对身体很不好。大家每天早上都吃早饭吗?

那么早饭您一般吃什么呢?在北京早饭我们常常吃一种套餐—-油条和豆腐脑。这可是早餐的黄金搭档。

就像是面包和牛奶一样。下面的图中,黄色的是油条在碗里的是豆腐脑。

❀❀❀❀ ❀❀❀❀ ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ ❀❀❀❀ ❀❀❀❀ ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

豆腐脳は「おぼろ豆腐」の上に醤油味ベースのとろみのある餡をかけた物

油条中国式の揚げパンです

日本では毎日パンかごはんを食べますので、たまに北京の油条豆腐脑儿が恋しくなりますね。(笑)

日本ではあまり見掛けないものなので、皆さんもし北京にいらっしゃる機会がありましたら、ぜひ

召し上がってみてください。

❀❀❀❀ ❀❀❀❀ ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ ❀❀❀❀ ❀❀❀❀ ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

 

油条豆腐脑

 

 

最近チェックしたスクール