ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
新宿校
新宿校

新宿校ブログ新宿校ブログ

新宿校の日々の様子やコラムをお届けします。

年: 2021年

大家好!

淡江大学華語センター新宿教室です。

 

 

 

 

寒くなるにつれ空気が乾燥して来て、リップクリームやハンドクリームが手放せない季節になりましたね。

今日はリップクリームなどのスキンケアやボディケア用品に関する言葉を勉強しましょう♪

 

 

目薬をさす 點 眼藥水 diǎn yǎnyàoshuǐ

リップクリームを塗る 擦 護唇膏 cā hùchúngāo

ハンドクリームを塗る 擦 護手霜 cā hùshǒushuāng

乳液を塗る 擦 乳液 cā rǔyì

パックをする 敷 面膜 fū miànmó

 

 

我有乾眼症,每兩小時要一次眼藥水

(ドライアイなので、2時間おきに目薬をさす。)

 

 

しっかりケアをして、乾燥する季節を乗り越えましょう!

 

 

いかがでしたか?
もっと台湾のことを知りたくなりましたか?
現在、淡江大学華語センター新宿教室では、初級から上級までのクラス生徒を募集中です!

台湾華語グループレッスン開講スケジュールはこちらから

 

淡江大学華語センター新宿教室では、台湾で出版されているテキストを使い、

実用的な台湾華語を楽しく学ぶことができますよ。

 

 

【11月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

11月30日まで!

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

●無料体験レッスン実施中

中国語☞申し込む

台湾華語☞申し込む

こども中国語☞ 【申し込む】

無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!

 

 

 

3回のお試しレッスンも好評受付中!

◆3回お試しレッスンのお申込は【こちらから

※「無料体験レッスン」と「お試しレッスン」

両方のレッスンをご受講いただくことはできませんのでご注意ください。

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

台湾留学は淡江大学華語センターにお任せ!

詳細は以下をクリック↓

台湾の大学へ正規留学を目指すための進学プログラム

 

 

 

 

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

 

 

今話題の韓国ドラマ「イカゲーム🦑」、みなさんは観たことがありますか。

世界的にも大ヒットしているそうですね。

 

 

ところで、この「イカゲーム」中国語で何と言うでしょうか。

 

正解は、

 

 

 

鱿鱼游戏 yóu yú yóu xìイカゲーム

 

です!

 

 

 

 

 

それでは、会話の中で練習してみましょう!

 

A:最近有一部韩国电视剧非常有人气,你听说了吗?

(Zuì jìn yǒu yí bù hán guó diàn shì jù fēi cháng yǒu rén qì,nǐ tīng shuō le ma?)

 

B:你说的是“鱿鱼游戏”吧。我正在看,你呢?

(Nǐ shuō de shì “Yóu yú yóu xì “ba。Wǒ zhèng zài kàn,nǐ ne?)

 

A:我还没看。怎么样,有意思吗?讲的是什么故事?

(Wǒ hái méi kàn。Zěn me yàng,yǒu yì si ma?Jiǎng de shì shén me gù shi ?)

 

B:我觉得非常有意思,内容就不剧透了,自己看更有意思。

(Wǒ jué de fēi cháng yǒu yì si,nèi róng jiù bú jù tòu le,zì jǐ kàn gèng yǒu yì si。)

 

 

単語:

鱿鱼 —  yóu yúイカ

游戏yóu xìゲーム

电视剧 —  diàn shì jùドラマ

人气rén qì人気

剧透jù tòuネタバレ

 

 

A:最近とある韓国ドラマがすごく人気だけど、知ってる?

B:「イカゲーム」?ちょうど今見ているところ。君は?

A:まだ観てない。どう、面白い?どんな内容?

B:すごく面白よ!ネタバレはやめておくよ。自分で見た方がずっと面白いから。

 

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

●無料体験レッスン実施中

(オンラインでも実施中!)

中国語☞ 申し込む

台湾華語☞ 申し込む

こども中国語☞ 【申し込む!】

無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!

 

●淡江大学華語センター公式Instagram✨【見る】✨

 

 

1回の体験レッスンだけでは分からないという方には、お試しレッスンがおすすめです!

マンツーマン・お試しレッスン

50分レッスン×3回 9,900円(税込)

入学金・教材費は無料!

教室もオンラインもどちらも試せて自宅学習コンテンツ「ネットキャンパス」も使い放題!

◆3回お試しレッスンのお申込はこちらから

※「無料体験レッスン」と「お試しレッスン」

両方のレッスンをご受講いただくことはできませんのでご注意ください。

 

 

 

 

 

【11月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

11月30日(火)まで!

 

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

大家好!

淡江大学華語センター新宿教室です。👋

 

台湾の最も有名なお土産と言えば、「鳳梨酥(fèng lí sū)パイナップルケーキ)🍍ですね。

 

 

「鳳梨」は「パイナップル」のことですが、

「酥」にはいったいどんな意味があるかご存じですか。

 

「鳳梨酥」や「芋頭酥」、「蛋黃酥」など、

甘いものでの「酥」はサクサクとしたクッキーやパイのような生地のことを指します。

台湾には色んな種類の「酥餅」があります。「奶油酥餅」「杏仁酥餅」は聞いたことがありますか?

とてもおいしくておすすめですよ!

 

「酥」がサクサクとした生地を指すとすると、「鹹酥雞」や「鹽酥雞」がサクサクとした食感なのも納得ですよね。

皆さんは、台湾風の唐揚げと日本の唐揚げはどちらが好きですか?

 

 

 

いかがでしたか?
もっと台湾のことを知りたくなりましたか?
現在、淡江大学華語センター新宿教室では、初級から上級までのクラス生徒を募集中です!

台湾華語グループレッスン開講スケジュールはこちらから

 

淡江大学華語センター新宿教室では、台湾で出版されているテキストを使い、

実用的な台湾華語を楽しく学ぶことができますよ。

 

 

【11月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

11月30日まで!

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

●無料体験レッスン実施中

中国語☞申し込む

台湾華語☞申し込む

こども中国語☞ 【申し込む】

無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!

 

 

 

3回のお試しレッスンも好評受付中!

◆3回お試しレッスンのお申込は【こちらから

※「無料体験レッスン」と「お試しレッスン」

両方のレッスンをご受講いただくことはできませんのでご注意ください。

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

台湾留学は淡江大学華語センターにお任せ!

詳細は以下をクリック↓

台湾の大学へ正規留学を目指すための進学プログラム

 

 

 

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

 

 

新宿校人気講座、中国語入門クラスが開講します!

 

何か新しい事を始めたい方、ずっと中国語が気になっていた方、独学をしているけどなかなか成果が出なくて困っている方、同じ趣味を持つ友達を作りたい方、中国ドラマをもっと楽しみたい方等、

同じ興味を持つクラスメートと一緒に気軽に楽しく中国語を学んでみませんか?

 

 

 

まずは気軽に無料体験レッスンから!

◆無料体験レッスンのお申込は【こちらから

 

 

開講日:2021年11月13日(土)

レッスン日程:毎週土曜日12時(50分)

使用テキスト:日常漢語会話発音(当校オリジナルテキスト)

定員:6名(先着順)※定員になり次第締め切ります

対象レベル:入門レベル(意気込みさえあれば大丈夫です)

受講料:83,424円(1年)、44,880円(半年)、7,920円/月(月謝)

*別途、テキスト代、システム管理費がかかります。

★今なら入学金全額無料+受講料5%OFF!!(月謝コース除く)

ハオのグループレッスンは、なんと!オンライン参加も可能ですよ。

詳しくは【こちら】

 

※その他のクラス開講状況についてはこちらからご確認ください。

 

 

 

 

当校人気講座です。満席になり次第、申込を締切りますので、

どうぞお早めにお申込ください!

 

 

 

グループレッスンだと少し物足りない、HSKなど資格試験対策をしたいという方は、

月1回のマンツーマンレッスンを組み合わせたグループレッスンプラスがおすすめ!

詳しくはこちらから

 

 

 

【11月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

11月30日まで!

 

 

 

 

ご来校お待ちしております!

 

 

 

ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

無料体験レッスン実施中

中国語☞ 【申し込む

台湾華語☞ 【申し込む

こども中国語☞ 【申し込む!】

 

淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

✨【見る】✨

 

 

じっくり試したいという方におすすめ!

3回のお試しレッスンも好評受付中

◆3回お試しレッスンのお申込はこちらから

※「無料体験レッスン」と「お試しレッスン」

両方のレッスンをご受講いただくことはできませんのでご注意ください。

 

 

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

 

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

 

 

 

 

大家好!

淡江大学華語センター新宿教室です。👋

 

皆さんは台湾のお弁当を食べたことがありますか?😊

台湾のお弁当は日本のお弁当と、何が違うでしょうか?

写真を見てみましょう!

 

台湾のお弁当は、具をご飯の上にのせるのが定番なんです!

他にも何か発見があれば教えてくださいね。

 

 

ちなみに、台湾にも駅弁がありますよ。

 

有名なのは「池上便當」「台鐵便當」です!

もちろん、ベジタリアン向けの「素食便當」も売っていますよ!

台湾に行くことがあればチェックしてみてくださいね。

                                                                            「素食便當」↑↑

 

いかがでしたか?
もっと台湾のことを知りたくなりましたか?
現在、淡江大学華語センター新宿教室では、初級から上級までのクラス生徒を募集中です!

台湾華語グループレッスン開講スケジュールはこちらから

 

 

淡江大学華語センター新宿教室では、台湾で出版されているテキストを使い、

実用的な台湾華語を楽しく学ぶことができますよ。

 

【11月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

11月30日まで!

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

●無料体験レッスン実施中

中国語☞申し込む

台湾華語☞申し込む

こども中国語☞ 【申し込む】

無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!

 

 

 

3回のお試しレッスンも好評受付中!

◆3回お試しレッスンのお申込は【こちらから

※「無料体験レッスン」と「お試しレッスン」

両方のレッスンをご受講いただくことはできませんのでご注意ください。

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

台湾留学は淡江大学華語センターにお任せ!

詳細は以下をクリック↓

台湾の大学へ正規留学を目指すための進学プログラム

 

 

 

大家好!

淡江大学華語センター新宿教室です。

 

 

近年、本科(正規)留学先として台湾の大学が注目されています。

欧米の大学に留学する方が減少する一方で、台湾の大学に進学する日本人は年々増えています。

学費が日本や他の国に比べて安く(年間30~40万円)物価も安いので、台湾での大学生活はとても経済的です。また外国人の留学生が多いので、国際感覚やコミュニケーション能力が高まり、広い視野を身につけることができます。そして台湾の大学は他の国への交換留学や相互の単位取得によるダブルディグリー制度も充実していることや、台湾はIT企業や日本からの進出企業も多く、インターンシップ制度も整っているので、就職活動においてはとても有利な環境にあると言えます。

また、台湾の生活習慣は日本と似ている部分もあり、溶け込みやすく、治安も良い等々も、台湾の大学へ進学するうえでの安心材料であるとともに、一つの魅力だと言えます。

 

 

台湾の大学への正規留学を成功させるために最も大切なポイントは、入学時点である程度大学の授業についていける中国語力を身に付けているかという点にあります。その判定を行うものとして、台湾ではTOCFLがあります。>>TOCFLの詳細はこちら

残念ながら、台湾に限らず中華圏の大学では学生不足から留学生獲得の目的で、台湾華語(中国語)の能力が基準に満たない学生の入学を認め、その結果、授業について行けず、退学してしまうケースもあります。

当校は台湾の大学への進学を成功させ、有意義な留学生活を送って頂くために、本来入学に必要となるTOCFL試験(台湾華語の能力判定試験)に合格することで、自信を持って希望の大学に進学していただくことを目指しています。

 

 

レッスン形態について:多様なレッスンで効率良く学ぶ

当校で提供するレッスンは、①通学マンツーマンによるレッスン(オンラインも可能)、②オンラインでの会話レッスン、③コーチングスタイルによる自宅学習、の3つを組み合わせたレッスンです。それにより学習効率を最大限に高め、基礎力の向上と実践力を養成し、そしてTOCFLの合格を目指します。

 

  • ①通学(オンラインも可能な)マンツーマンレッスン

    語学の基本となる文法、語彙の学習はもちろん、文法や語彙を活用した会話練習をマンツーマンで行うことにより、確実に効率よく各スキルの基礎力を身につけることができます。また毎回のレッスンで行う小テスト、定期的に行う中間テストとTOCFL模擬試験を通じて習得状況を常に把握し、強みを伸ばし、弱点を克服していく指導をマンツーマンで行います。

  • ②オンラインでの会話レッスン

    台湾での大学生活をスムーズにスタートできるようになるために、毎回のマンツーマンレッスンで学習した内容に合わせて、「自己紹介」「自分の夢」「スケジュールの説明」といったテーマを決め、会話練習を行います。また台湾の大学による「オンライン面接試験」に合格するために、面接試験対策も行って行きます。

  • ③充実した自宅学習

    自宅学習では時代華語シリーズ教材の練習帳とTOCFLの単語対策教材「華語8000語」を使用します。毎回のレッスン後に担当教師から自宅学習の内容や範囲が指定され、次のレッスンの冒頭に小テストを実施し確認していきます。

 

 

レッスン毎の確認テストと定期的な個別カウンセリング

レッスン毎に行う小テスト、定期的に実施する中間テスト、そしてTOCFLの模擬試験で、常に学習の進捗状況を受講生と教師の両方で把握します。また試験の結果を分析したうえで、定期的に学習カウンセリングを行い、最終目標(TOCFL合格)を達成するためのアドバイスを行います。

 

 

 

淡江大学華語センターでは、台湾華語がどのようなものかを理解頂くために、オンラインでの無料レッスンを行っております。

このレッスンを受講することで、台湾華語の発音や簡単な会話ができるようになり、併せて台湾についてのイメージや知識が持てるようになります。台湾の大学への進学を検討している方のみ受講して頂くことのできるレッスンです。

発音を含めた簡単な会話力が身に付きますので、ぜひお気軽にご参加ください!

 

 

 

 

お申込はこちらのバナーをクリック↓

 

 

全国のハオ中国語アカデミー/淡江大学華語センターでは、無料の台湾進学相談会を行っております。

オンラインでの面談も可能ですので、ぜひお気軽にお申込ください!

お申込はこちらからどうぞ

 

 

 

 

 

【11月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

11月30日まで!

 

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

まずは気軽に無料体験レッスンから!

中国語☞【申し込む

台湾華語☞【申し込む

こども中国語☞ 【申し込む!】

●淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

✨【見る】✨

 

 

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

 

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

大家好!

 

 

 

緊急事態宣言の解除以降、中国語を始めたいというお問い合わせが増えています!

最近は、お仕事のためという方よりも、趣味や教養として中国語を始められる方が以前に比べとても多くなっています。

特にコロナ禍の今は、アプリや動画サイトなどを使い、まずは独学で中国語をスタートされる方も増えていますが、独学だとなかなか続かないというお声もよく耳にします。

 

 

独学されている方で、以下のようなことはありませんか?

 

 

●ピンインと簡単な挨拶はできるようになったけど、そこから先になかなか進めない

●読解はできるのに、簡単な会話もままならない

●独学の壁が立ちはだかって挫折しそう

●アプリなどで勉強しても、自分の発音が正しいのか自信が持てない

●同じ興味を持った人と知り合いたい

 

 

そんな方は、ぜひ、ハオのグループレッスンで楽しく中国語を勉強してみませんか?

独学で少し学習経験のある方におすすめのクラスをご紹介します!

 

 

【初級クラス】

定員:6名、レッスン時間:50分/回

 

クラス 使用テキスト 曜日・時間 対象レベル 残席
初級① 日常漢語会話① 土曜日17:00 ピンインが分かる 残席3名
初級① 日常漢語会話② 土曜日17:00 ピンインが分かり、簡単な挨拶ができる 残席2名
初級① 日常漢語会話② 火曜日14:00 ピンインが分かり、挨拶、自己紹介ができる 残席3名
初級② 日常漢語会話② 水曜日18:00 ピンインが分かり、挨拶、自己紹介ができる 残席2名
初級③ 日常漢語会話③ 木曜日20:00 助動詞、連動文、進行形、変化の「了」等の文法を理解している 残席2名
初級④ 日常漢語会話④ 金曜日20:00 上記文法事項に加え、方向、結果補語や比較の文法についても理解している 残席2名
初級⑤ 日常漢語会話⑤ 日曜日12:00 ④の文法事項に加え、可能補語、主な介詞の使い方を理解している 残席2名

 

 

 

 

ご入学頂く前にレベルチェックをお受け頂いておりますので、レベルが合わないか心配する必要もありません。

リーズナブル(月額6952円から!)に楽しく、しっかり学習できるグループレッスン。

ハオのグループレッスンは、なんとオンラインでもご参加可能です(詳細はこちらから)!

今なら全クラス受講料5%オフ♪

この機会にぜひ中国語を始めてみませんか?

 

 

 

初級レベルは、日本人学習者向けに開発されたハオオリジナル教材を使用しています。

文法と会話がバランス良く学ぶことができますよ!

 

 

 

 

グループレッスンだと少し物足りない、HSKなど資格試験対策をしたいという方は、

月1回のマンツーマンレッスンを組み合わせたグループレッスンプラスがおすすめ!

詳しくはこちらから

 

 

 

 

★11月13日(土)より、中国語入門クラスが開講します!

年内最後の新規開講クラスです。この機会をお見逃しなく♪

中国語入門クラスのご紹介はこちらからどうぞ

 

 

 

 

 

ご来校お待ちしております!

 

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

 

まずは気軽に無料体験レッスンから!

(オンラインでも参加可能)

中国語☞【申し込む

台湾華語☞【申し込む

こども中国語☞ 【申し込む!】

●淡江大学華語センター新宿教室公式Instagram

✨【見る】✨

 

無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!

 

 

 

 

【学校までのアクセス】

https://www.hao-net.com/shinjuku/map.htm

〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F

・JR新宿駅、京王新宿駅、小田急新宿駅、東京メトロ丸の内線新宿駅、都営地下鉄新宿線新宿駅より徒歩3分

・大江戸線新宿駅、大江戸線新宿西口駅より徒歩5分

・西武新宿線新宿駅より徒歩8分

 

ヨドバシカメラマルチメディア北館の先、新宿郵便局近く、スターバックスのビル4階です。

おかしのまちおかとスターバックスの間にビル入り口がございます。

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

 

 

 

 

 

大家好!淡江大学華語センターです。

 

台湾華語の生徒様から「台湾のお店での会計の仕方」についての質問をよくいただきます。

今日は、台湾のお店での「会計方法」についてご紹介します♪

 

 

日本では食後のテーブル会計か、レジでの会計が一般的ですよね。

しかし台湾では、「食前テーブル・レジ会計」「食後テーブル・レジ会計」など、お店によって会計方法が異なります。

外国人にとって、どのお店で、どういう会計方法がよいのか判断するのは難しいことです。

もし会計方法がわからない時は、直接、店員さんに聞いてみましょう。

 

注文の際、先結(帳)嗎? xiān jié(zhàng) ma」 (先払いですか?)と聞いてみてください。

店員さんは duì(はい)もしくは不用,吃完再付 búyòng , chīwán zài fù(後払いです)と答えてくれるはずです。

一度で聞き取れなかった時は請慢慢說 qǐng mànmàn shuōと言えば、もう一度ゆっくり言ってくれますよ。

 

 

店員さんに話しかけるのは少し勇気がいりますが、ちゃんと答えてくれるので、頑張って声をかけてみてくださいね!

大家好!

ハオ中国語アカデミー新宿校です。

 

今日はトマトと卵の炒め物の作り方をご紹介します。

 

 

材料(2人分)

・トマト…大玉1個あるいは小玉2個

・卵…3個

・塩、砂糖…少々

・サラダ油…ちょっと多め

・ニンニクみじん切り

・顆粒鶏がらスープの素…小さじ1/2

 

作り方:

1.  トマトを食べやすい大きさに切ります。

2.  溶き卵に塩を少々入れて、よくかき混ぜます。

3.  熱したフライパンにサラダ油を入れて、溶き卵を炒め、一旦フライパンから取り出します。

4.  同じフライパンにサラダ油を入れて、みじん切にしたニンニクを入れます。

香りが出てきたら、1.を入れて軽く炒め、塩、砂糖、顆粒鶏がらスープの素を加えます。

5. トマトに 3.を入れて炒め合わせ、全体に味をなじませます。

6. 器に盛り付け、豆苗もしくは小ねぎを散らして完成!

 

●無料体験レッスン実施中

(オンラインでも実施中!)

中国語☞ 申し込む

台湾華語☞ 申し込む

こども中国語☞ 【申し込む!】

無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!

 

 

1回の体験レッスンだけでは分からないという方には、お試しレッスンがおすすめです!

マンツーマン・お試しレッスン

50分レッスン×3回 9,900円(税込)

入学金・教材費は無料!

教室もオンラインもどちらも試せて自宅学習コンテンツ「ネットキャンパス」も使い放題!

◆3回お試しレッスンのお申込はこちらから

※「無料体験レッスン」と「お試しレッスン」

両方のレッスンをご受講いただくことはできませんのでご注意ください。

 

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

安心してご受講頂くために、

ハオでは衛生対策を行っております。【詳細はこちら】

 

●淡江大学華語センター公式Instagram✨【見る】✨

 

 

【10月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

10月31日(日)まで!

 

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

 

大家好!

 

淡江大学華語センター新宿教室です。

秋といえば、食欲の秋と芸術の秋ですよね!
前回は旬の食べ物を紹介ましたが、
今回は海外の有名な画家を紹介したいと思います!

 

今日紹介するのは、

梵谷 fàngǔ ゴッホ

 

 

梵谷於1853年出生於荷蘭。他著名的作品有「星夜」和「向日葵」。
但是他的作品是死後才被世人重視。因為精神疾病,舉槍自盡,死於1890年。

ゴッホは1853年、オランダに生まれました。
有名な作品は「星月夜」「ひまわり」ですが、ゴッホの作品は彼の死後以降
人々に注目されるようになりました。精神を患い1890年に銃で自殺しました。

 

いかがでしたか?
もっと練習したいですか?
現在、淡江大学華語センター新宿教室では、初級から上級までのクラス生徒を募集中です!

台湾華語グループレッスン開講スケジュールはこちらから

 

淡江大学華語センター新宿教室では、台湾で出版されているテキストを使い、

実用的な台湾華語を楽しく学ぶことができますよ。

 

【11月の入学特典】

入学金全額無料

受講料5%割引

※シニア割、昼割、学割と併用可能です!

11月30日まで!

 

 

●ハオ中国語アカデミー新宿校

(淡江大学華語センター新宿教室併設)

📞0120-808-117📞

(平日:13時~22時/土日:10時~19時)

●無料体験レッスン実施中

中国語☞申し込む

台湾華語☞申し込む

こども中国語☞ 【申し込む】

無料体験レッスンについて詳しく知りたい方はこちら!

 

 

 

3回のお試しレッスンも好評受付中!

◆3回お試しレッスンのお申込は【こちらから

※「無料体験レッスン」と「お試しレッスン」

両方のレッスンをご受講いただくことはできませんのでご注意ください。

 

感染防止対策を万全に【通常開講中】!

全レッスン【オンライン受講】可能!

 

 

台湾留学は淡江大学華語センターにお任せ!

詳細は以下をクリック↓

台湾の大学へ正規留学を目指すための進学プログラム

 

 

最近チェックしたスクール