ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
飯田橋校
飯田橋校

飯田橋校ブログ飯田橋校ブログ

飯田橋校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: 中国語流行語、新語

小李和小张去中古店买东西。

在中古店。

 

小李:今天我一定要大买特买

大+形容词/动词+特+形容词/动词 :程度が高い、爆買い

小张:我看你还是理智点儿吧。

小李:啊,天啊,终于找到了!这可是我心心念念(xīnxīnniànniàn)了大半年的谷子!

                                                                       頭から離れないほど気になる、ずっと思っている

小张:我看看我看看……好看是挺好看,但是一个吧唧(bājī)就要五千多日元?!我不能理解。

                                                                                                 (缶)バッジの音訳          

小李:你懂啥,这可是我的大梦情(mèngqíng)!你难道没有喜欢的吗?

                                          「梦中情人(mèngzhōngqíngrén)」:夢人

小张:我很佛系(fóxì)的,太贵了就不买。

  心の平和を重視し、静かで無関心な生活を求める人;どうでもいい、気にしない態度。

小李:我是个大非酋(fēiqiú),但是遇到好看的就想吃吃吃!

          運が悪い人

小张:(摇头)但是你这种海景谷(háijǐnggǔ)还是少吃吧,对你的钱包真的不好。

             量が少ない、値段が高いグッズ

           元々は「海景房」:一般的に海景色が見える家の値段が高いので

 

你学会了吗?

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

大年初一(dàniánchūyī),小张和小李在学校。

   (旧暦の)元日

 

小李:新年快乐,给你拜个年(bài ge nián),祝你新年顺顺利利!

                      新年の挨拶をする

小张:新年快乐呀,也祝你顺利!

小李:昨天除夕(chúxī),吃年夜饭(niányèfàn)了吗?

                        除夜                        年越し食事  

小张:吃了吃了,“云”(yún)吃,和家人视频看着他们吃。

          オンラインで~

小李:我也是,我给自己包了饺子。

小张:拿了多少压岁钱(yāsuìqián)啊?

                      (子どもに与える)お年玉

小李:压岁钱?你还有压岁钱拿吗?

小张:我们家只要没结婚,都能拿压岁钱,我爸给我转(zhuǎn)了一千呢,叫我照顾好自己。

                     「转账(zhuǎnzhàng)」の省略、振込み、或いはpaypay,alipayなどで送る

小李:真好啊,我给了我外甥(wàisheng)200块,又给了我侄女(zhínǚ)200块,谁来接济(jiējì)接济我啊!

                                       姉や妹の息子、甥っ子                                         兄や弟の娘、姪                                援助する、救済する

                                             娘の場合は“外甥女”                                            息子の場合は“侄子”                     ここの意味は「お金ください!」

小张:没事儿,我请你吃饭吧,说吧,你想吃啥?

小李:新年能吃啥,吃饺子呗。

小张:我是南方人,真不爱吃饺子啊,还是去吃万能的火锅吧!

 

你学会了吗?

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

 

小张和小李在商店

 

小李:先买三发试试手气(shǒuqì)吧。

           くじ運

小张:怎么样怎么样?

小李:啊,不是自推(zìtuī),不过也是个大热门(rèmén),可以挂网上回回血(huíhuíxiě)

       自分のし           人気キャラクター     「血」はゲーム用語のHPの意味、HPを回復する。

                                      推しじゃないグッズを売ること。

小张:你还买吗?

小李:再买三发吧,我就不信了!

小张:理智(lǐzhì)消费啊!

   理知、ちゃんと判断してから買い物をすること

小李:(拆开)天啊,怎么还不是自推!

小张:都说了理智消费, “读博”(dúbó)失败。

             ブラインドグッズを引くこと。ギャンブルするの“赌博(dǔbó)”の音と似ているので

小李:算了,我还是在网上收(shōu)吧,说起来你打算买什么?

           フリマアプリで直接推しのグッズを買うこと

小张:今天就算了,下次去中古店(zhōnggǔdiàn)看看吧,说不定能撞大运(zhuàngdàyùn)呢。

                                             元々は“二手店(èrshǒudiàn)” だが、         大当たり。運試ししてみる

                                            日本文化の影響でそのまま日本語を使うようになった        

 

你学会了吗?

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

小张和小李打算出去玩

 

小张:明天就是周六了,你有没有什么打算?

小李:我打算去读博”(dúbó)

                                 

小张:读博?你都毕业多少年了?

小李:不是那个读博啦,我要去买谷子(gǔzi)。

                                             (アニメ、ゲームなどの)グッズの音訳

小张:行啊!我也想去。

小李:你什么时候也开始吃谷(chīgǔ)了?

                                  グッズを買う

小张:这你就不知道了吧,我最近也开始玩儿游戏了,平均每天肝(gan4个小时,真的让人上瘾(shàngyǐn)

                                        根を詰める、「夜更かしてゲームをしたら肝臓に悪い」から由来する   中毒する、病みつきになる

小李:4个小时?你也太“肝”了!真得小心你的肝了。

小张:那么明天上午11点,我们在池袋(chídài)车站见吧,先去吃个午饭再去商店怎么样?

小李:行,那明天不见不散(bújiànbúsàn)

  (会うまでその場を離れない)待ってるよ

 

你学会了吗?

では質問です!ここに書いてある读博はどういう意味でしょうか?

次回も見てね。

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。

 

今日のテーマは2023年の中国語新語です。

「质疑○○,理解○○,成为○○」

直訳すると、「○○を疑い、○○を理解し、○○になる」

例えば、质疑父母,理解父母,成为父母」

小さい頃、親の決定ややり方を疑い、自分のほうが正しいと思うが、

大きくなったら、だんだん理解できるようになり、

現在は自分も親になって、親の気持ちをよく知るようになり、自分も同じことをする

…ということです。

 

怎么样,你学会了吗?

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。

 

今週のテーマは中国語新語です。

2023年の10大流行語――「特种兵式旅游」を紹介します。

直訳すると、「特殊部隊型旅行」です。

最小限の時間とお金で、できるだけに多くの観光スポットを巡るという効率的な旅行方式です。

特に大学生など若い世代の間で人気があります。

コストを削減するため、多くの大学生は金曜日の夜出発、汽車で一泊、そして週末の二日間で遊び、日曜日の夜帰り、汽車で一泊、月曜日の朝大学に戻って授業を受けます。

体の限界に挑むスケジュールですね。

 

同じく、最小限の時間でできるだけに多くのことをやる「特种兵式○○」も流行っています。

例えば夏休みの最後に宿題をやる「特种兵式学习」など。

 

怎么样,你学会了吗?

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

 

大家好!ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。

 

中国は絶えず変化しており、新しい言葉も次々と生まれています。辞書はもちろん、ネットで検索しても意味がよく理解できない単語がたくさんあります。ここでそのような新語、淘气堡 táo qì bǎoをご紹介いたします。

 

「淘气」は(子供が)やんちゃという意味で、日常会話でもよく使います。

早速例文を見てみましょう。

例:孩子太淘气了,上课时完全不听老师的话

(この子はとてもやんちゃで,レッスン中先生の言うことを全然聞かない。)

「堡」は石や土で築いた小城のことで、「城堡(chéngbǎo)」(お城)のような使い方は一般的です。

例:英国有很多漂亮的城堡。

(イギリスにはキレイなお城がたくさんあります。)

 

こうみると、「淘气堡 (táo qì bǎo)」は「いたずら城」という意味になりますか??

実は「淘气堡( táo qì bǎo)」子供たちの室内遊び場や室内遊園地のことです。

確かに思い切り体を動かしたり元気に遊ぶ子はいたずらっ子というイメージは少しありますね。

△小さいお子様でも安心して遊ばせる 「淘气堡」

 

ちなみに、小学生以上の子供や大人が遊べる場所「运动工厂」(運動工場)と言います。たっぷり運動させる工場と想像してもいいかもしれませんね。

△「运动工厂」の滑り台は結構迫力あります。

 

△「运动工厂」は広くて大人でもたっぷり体を動かして運動できますね。

 

***************************

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

中国語のレッスンをはじめませんか?

 

飯田橋校の無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

ぜひキャンペーン実施中のこの機会をお見逃しなく!

お気軽にお申し込みください!

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校

162-0822

新宿区下宮比町1-1 相沢ビル4F

03-3513-0132

hao-iidabashi@haonet.co.jp

 

大家好!ハオ飯田橋校です。

 

今回は、中国の流行語をいくつか紹介します。

 

■「陽性になった?」があいさつに!

 

いまや全国民が「コロナ陽性状態」の中国ですが、

多くの中国人の間では、

 

“阳了吗?”  Yángle ma?

(陽性になった?)

 

という言い方が、すでに挨拶言葉として

定着してきているようです。

 

中国語は、品詞の変化がとても柔軟です。

 

陽性の「陽()」が、「陽性になる」という

立派な動詞として使われているんですね。

 

 

■ドラマの登場人物にちなんだ言い方も!

 

同じようなことばで、

 

阳过 yángguò(陽性になった)

阳康 yángkāng(陽性から回復して健康になった)

王重阳 Wáng Chóngyáng(再び陽性になった)

 

という言葉も流行しています。

 

これは、中国の大人気ドラマ、

 

『射鵰英雄伝』(しゃちょうえいゆうでん)と、

『神鵰侠侶』(しんちょうきょうりょ)

 

に出てくる同音の登場人物、

 

杨过 Yáng Guò(楊過/よう・か)

杨康 Yáng Kāng(楊康/よう・こう)

王重阳 Wáng Chóngyáng(王重陽/おう・ちょうよう)

 

に由来します。

上の言葉と同じ発音になっていますよね?

 

このドラマは、中国の大作家、

金庸(きん・よう)が執筆した武侠小説で、

中国人にとっては、非常になじみ深いキャラクターです。

 

なかでも楊過『神鵰侠侶』主人公として

特に魅力的な役柄として知られていて、

原作者の金庸も、自身の作品の中で

最も好きなキャラクターの一人に挙げています。

 

それにしても、登場人物の名前が

なんともうまい具合にコロナ感染に関する言葉と

同じ読み方になったものですね!

 

こういう洒落の利いた言い回しを知っていると

中国人からきっと一目置かれますよ!

 

ぜひ使ってみてくださいね!

 

***************************

 

ハオ中国語アカデミー飯田橋校無料体験レッスンでは、

学習目的に合ったプランのご提案もあわせて行っております。

 

▼お申込みはこちら!

 

 

大家好!こんにちは!

ハオ中国語アカデミー飯田橋校です。

中国のここ最近のネット用語を見てみましょう。

今日は学習関係の単語:学神,学覇,学弱,学渣の意味を学習しましょう。

この図の通り:

学神:从不学习,分高(普段全然頑張らないが、成績が良い)

学霸:刻苦学习,分高(めちゃ頑張って、成績が良い)

学渣:从不学习,分低(全然勉強しないので、成績が悪い)

学弱:刻苦学习,分低(めちゃ頑張るが、成績が悪い)

皆さんはどの単語を聞いたことありますか?最近はネット用語が多すぎて、勉強している教材では全然ついていけませんね。ちょこちょこブログに紹介しますので、是非これからもチェックしてくださいね。

飯田橋校の人気コース一覧はこちら↓↓

中国語ゼロスタートの発音コース随時募集中

給付金:社会人向け大人気コース!

子供楽しみ中国語を身につく

HSKネット試験毎月参加可能!

開講中のグループレッスン紹介

◆説明会&無料体験レッスン受付中

   申し込みは こちら

   学校に関するお問い合わせは ↓ ↓ ↓

    フリーダイアル:0120-808-987

    メール:hao-iidabashi@haonet.co.jp

★☆★☆★9月のキャンペーン★☆★☆★☆

入学金全額無料!+受講料5%OFF!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆

最近チェックしたスクール