ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
名古屋校
名古屋校

名古屋校ブログ名古屋校ブログ

名古屋校の日々の様子やコラムをお届けします。

<台湾華語>台湾人よくする挨拶のご紹介

皆さんこんにちは!名古屋校の施です。
日本人同士挨拶する時、よく話題にすることは何でしょうか?
私の経験から言うと「いい天気ですね」や、「これから寒くなりそうですね」のような、天気について話すことが多いです。
では、台湾人は何について話すのが多いでしょうか?

 

 

 

「你吃飯了嗎?」(ni3 chi1 fan4 le ma?)<ご飯食べました?>

と聞くのが殆どです。私もそうですが、ハオにはレッスンを始める前に生徒様に「你吃飯了嗎?」と聞く他の台湾人の先生がいます。

 

 

日本と違い台湾は亜熱帯にあって日本ほど季節の変わり目がはっきりしていないため、

台風が来たり、急に熱くなったり寒くなったりする場合、天気について話すのが殆どです。

食べないと生きられないので、ご飯食べました?と聞くのが他人に対する関心を表す方法と思われてきたから、「你吃飯了嗎?」という質問は古くから使われてきました。

しかし、現代社会は技術の発展で食量が足りず命を落とすことが殆どなくなり、「你吃飯了嗎?」という挨拶はだんだん使われなくなってしまうと言われています。

 

 

今度台湾人に「你吃飯了嗎?」と聞かれたらぜひ

「吃了」(chi1 le)<食べました>「還沒」(hai2 mei2)<まだです>と答えましょう!

 

一緒に中国語/台湾華語を学習してみませんか?

 

お問い合わせは 0120-808-756 または hao-nagoya@haonet.co.jp まで

 

中国語の無料体験レッスンの申込は【こちら】からどうぞ!

 

台湾華語の無料体験レッスンの申込は【こちら】からどうぞ!

最近チェックしたスクール