ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
名古屋校
名古屋校

名古屋校ブログ名古屋校ブログ

名古屋校の日々の様子やコラムをお届けします。

【注音符号流行語】「ㄎㄎ」はどう言う意味?

皆さんこんにちは!名古屋校の施です。

前回台湾の注音符号の「ㄏㄏ」を紹介しましたが、今回は同じく笑い声を表す「ㄎㄎ」をご紹介致します。どんな笑い声なのかぜひまず当ててみて下さい!

 

 

ㄎという注音符号は「ke1」と発音します。そのため「ㄎㄎ」は「ke1 ke1」と読みます。

読んだら分かると思いますが、ちびまる子ちゃんに登場するあるキャラの「クックックッ」の感じの笑い声です。

 

 

 

しかし、台湾の「ㄎㄎ」は自分と関係なく冷たく笑う時でも、見下す際に笑う時でも、ただ笑うことを表す時でもありますので、幅広く使われます。

「ㄎㄎ」の他に同じ発音の「顆顆」、「科科」(大げさの笑いを表す時は「禾斗禾斗」と書くこともあります」)もよく使われています。

 

 

如何でしたでしょうか。

ピンインとはかなり異なりますが、台湾の注音符号に興味のある方はぜひまた先生に聞いてみて下さい!

 

 

 

===============

【台湾華語の担当教師の紹介はこちらから!】

【グループレッスンの開講スケジュールはこちらから!】

【マンツーマンレッスンとグループレッスンの比較はこちらから!】

●ハオ中国語アカデミー名古屋校

(淡江大学華語センター名古屋教室と併設)

📞0120-808-756📞

平日:12時30分~21時30分

土:10時~19時

日・祝:公休日

hao-nagoya@haonet.co.jp

〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル3F

 

 

無料体験レッスンは下記のリンクにご参照ください。

中国語の無料体験レッスンの申込は【こちら】からどうぞ!

台湾華語の無料体験レッスンの申込は【こちら】からどうぞ!

【体験レッスンの流れはこちらから!】

 

 

JR、地下鉄東山線と桜通線、名鉄、近鉄名古屋駅から

徒歩5分のためアクセス抜群!

地下商店街ユニモールのU4出口と直結のため

雨も風も怖くありません!

 

 

コロナ対策を万全に【通常開講中

ご不安の場合【オンライン受講】も可能!

最近チェックしたスクール