ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
池袋校
池袋校

池袋校ブログ池袋校ブログ

池袋校の日々の様子やコラムをお届けします。

月: 2015年6月

 

5今天给大家介绍一下各种茶的不同功效。

绿茶中的营养成份对防衰老、防癌、抗癌、杀菌、消炎等具有特殊效果。特别是吃了过多的油腻食品的时候,可以喝杯绿茶。还有高血压,小便不利,发热口渴的人也比较适合喝点儿绿茶。但是要注意绿茶性凉,更适合夏天喝。

黄茶有提神醒脑,消除疲劳,消食化滞等功效。特别是对脾胃最有好处,消化不良,食欲不振的时候都可以试试。

青茶(乌龙茶)具有养颜、排毒、利便等功效。中老年人经常喝乌龙茶有助于保持听力。乌龙茶具有溶解脂肪的减肥效果。

红茶可以帮助胃肠消化、促进食欲,可利尿、消除水肿,并强壮心脏功能。但是要注意红茶性温,适合冬天喝。

傘

黑茶在降血脂、降血压、降糖、减肥、预防心血管疾病、抗癌等方面具有显著功效。而且还能改善肠道微生物环境,具有顺肠胃的功能。中国民间有利用老黑茶治疗腹胀、痢疾、不消食的传统。

白茶的药效性能很好。具有解酒醒酒、清热润肺、平肝益血、消炎解毒、降压减脂、消除疲劳等功效,尤其对烟酒过度、油腻过多、肝火过旺引起的身体不适、消化功能障碍等症,具有独特、灵妙的保健作用。白茶防癌、抗癌、防暑、解毒、治牙痛,保肝护肝,解酒醒酒的良品。可预防夜盲症与干眼病。同时白茶还有防辐射物质,对人体的造血机能有显著的保护作用,能减少电视辐射的危害。

 

あじさいのイラスト

 

 

 

大家好!

  今日は、中国で社会現象を表すときに、よく用いられる「三无(sān wú三無)」という言葉を紹介いたします♪よく中国のニュースやサイトを見たりする方は、「三无○○」よく見るでしょう。

 

 たとえば“三无人员(rén yuán)”というのは、①无生活来源(収入源のない人)、②无劳动能力(労働能力のない人)、③无法定抚养义务人(扶養義務のいない高齢者)を指します。

貧乏

 そのほかに、消費者にとって一番悩むものである“三无产品(chǎn pǐn)”:①无生产日期(生産日のない商品)、②无质量合格证(品質合格証のない商品)、③无生产厂家(生産者のない商品)、もよくニュースなどで話題になりますね。

 

 病院には、“三无病人(bìng rén)”:①无家属(身寄り家族のない病人)、②无单位(勤務所属先のない病人)③无钱(お金のない病人)は一番困ることでしょう。

 

 

 以上の三つは、昔から使われてきたもので、最近になって、次々と新しい意味として使われる「三无」が現れてきました。

 otaku

 アニメに関心がある人が、“三无少女(shào nǚ)”:①无口(無口)、②无心(なんの考えもない)、③无表情(無表情)、を知らないといけないですね。

 

 そして、最近の中国ドラマで、“职场三无(zhí chǎng sān wú)”:①无资产(資産なし)、②无文凭(学歴なし)、③无男朋友(彼氏なし)、もよく聞きますね。

 

 「三无○○」は、本当にどんどん新しい意味で用いられるようになっていますね、今度はどんな意味として出てくるでしょう、楽しみですね~♪

下次见!^_^

byebye_girl

大家好!6月も間もなく終わろうとしていますが、この時期は「ジューンブライド」(6月の花嫁、6月の結婚)ということもあり、日本でも結婚式を挙げる人が多いですよね。

そこで、今日は皆さんに伝統的な【中国の結婚式】についてご紹介させていただきたいと思います♪

不知道大家看过中国的婚礼吗 ? 其实别说外国人了 , 连中国人自己也觉得眼花缭乱 , 十分新鲜 。真是不看不知道 , 一看吓一跳啊 。 今天就上传几张照片大家一起欣赏一下吧 。

新婦を迎える

最近好像比较流行骑平衡车…?

花車

大家抬着花轿去接新娘 ♪

新婦

新娘拿着火盆等着新郎呢 (好像不太着急啊)

火盆

火盆里放了很多吉利的东西 (是什么啊?)

背新婦

唉 , 想结婚也不容易啊 , 得把新娘背出来(汗)

 

平衡车:セグウェイ

花轿 :婚礼に新婦を乗せる飾りつけた輿

背  :おんぶする

吉利 ;縁起良い

いかがでしたか?受講生の皆さんのなかにも、近い将来このような結婚式をされる方が出てこられるかもしれませんね^^ 

大家好!皆さん、こんにちは。

不定期でおおくりしている在校生インタビュー、本日は池袋校№1“帅哥”(イケメン)として、我々スタッフの間で大人気のD先生をご紹介させていただきます。

就活対策でご通学中の大学生D先生はハオ歴がちょうど1年になられます。ご入会当初は「週200分コース」で、就活中でお忙しくされている今は少しペースをおとされ「週100分コース」で、引き続き中検やHSKといった資格取得や会話力向上のため、非常に熱心にお勉強くださっています。

 

23

image3

レッスン担当の丁老師と♪手足が長く、スタイル抜群のD先生

 

■中国語を始めたきっかけは?

私は父が香港人です。そのため、海外に住む親戚との会話に入れず寂しさと共に悔しくなり、中国語を始めました。香港の人も北京語は話せる方が多いです。その上、北京語を習得すると将来的にも絶対に役立つという思いがありました。

 

■現在の学習目標について

現在の学習目標は、新HSK検定5級で8割以上を取ることです。今年、5級を取得しましたが点数が奮わなかったため、現在は目標達成のために、単語力や文章作成能力の向上に努めています。また、中国人に間違えられるレベルに到達することが私の最終目標です。そのためにはネイティヴスピーカーと話すことが必要だと思います。HAOの先生は全員ネイティヴの方です。ネイティヴと方と話すことによって語学はもちろんのこと、文化の共有もはかれます。

 

■就活をされていて、中国語検定やHSKといった資格が有利だと感じるようなことはありますか、あるいは何級くらいからが評価の対象になるとおもわれますか? 

あります。私自身、中国語検定は未取得、新HSK検定は4級と5級を取得しています。就職活動では5級を持っていることをアピールすると「素晴らしいね、がんばっているね」という反応をいただきます。また現在、多くの企業が中国に進出しています。そのため、中国語を話せる人はどの企業も求めているはずです。私が評価の対象と感じるのは中国語検定3級、新HSK検定4級以上です。この2つ取得のために勉強をすると、中国人との会話はある程度出来るレベルに到達すると思います。

 

ハオをお選びくださった理由についてお聞かせくださいますか?

マンツーマンレッスンがあること。自分のスケジュールに沿って学習出来ること。先生が中国人なこと。の3点です。私は現在、「週1日100分コース」のマンツーマンレッスンで通学しています。就職活動のため、選択している日に予定が入ってしまうことがあります。しかし、HAOは授業の振替も可能なため、自分のスケジュールに合わせて振り替えることもできます。また、私は50分教科書の勉強、50分資格の勉強と分けてご指導いただいています。マンツーマンレッスンであると、このように人によって勉強の仕方を変えることも可能なためとてもありがたいです。 image2

さわやかな笑顔が素敵、まさに「好青年」のD先生

 

■ご自宅学習はどのようになさっていますか?

 中国語の音楽を聴いたり、中国の映画を見たりしています。資格取得のためには、週100個の単語を暗記していました。話すことに関しては、授業で鍛えるのはもちろんのこと、授業中に先生と最近の出来事や雑談などを交えるようにしています。また、駅や街中で迷っている中国人には積極的に話しかけるようにしています(笑 )。語学を勉強する際は、「聞く見る話す」ことが重要であり、近道であると思います。

 

■これから中国語を勉強してみたいと思っている方へひとことお願い致します。

 中国語を勉強することはメリットばかりです。日々の日常生活や就職活動を通して実感しています。就職活動を通して、英語を話せる人はざらにいることをつくづく感じます。しかし、中国語を習得している人はまだ少ないです。そのため、中国語と英語の両方を話せるようになれば必ずアドバンテージになります。中国語を勉強したい、中国の歴史に興味がある、身近に中国人がいるなど些細なことをきっかけに学習を始めてみて欲しいです。大学生の方は正直時間があると思います。その時間を少しでも中国語の勉強に費やしてみてはいかがでしょうか。

 

23

 

D先生、ご協力ありがとうございました!

 

 

大家好!本日池袋校では「端午節」のイベントを開催中です。

受講生の皆さんには、端午節(duan1wu3jie2)にまつわるクイズに挑戦していただきながら、粽子(zong4zi)を召し上がっていただいています。

 

クイズ

先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

粽子はいろいろ楽しんでいただけるよう、棗、小豆、豚肉、卵黄、栗入りなど何種類かご用意させていただきました、お味はいかがでしたでしょうか。粽子のほか劉老師のお母さんが作ってくれた茶叶蛋(cha2ye4dan4)もたいへん好評だったようですね!

 

 

 


自家製粽     茶叶蛋                    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

粽

食べよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当校では今後もこうしたイベントを通じ、受講生の皆さんに楽しく中国文化や風習をご紹介し、中国への理解を深めていっていただけたらと思っています。

 

ちなみに次のイベントは「夏の定期交流会」を予定しています。

お陰様で8月には”池袋校開校10周年”を迎えますので、盛大に行いたいと思います。

受講生の皆さん、どうぞご期待ください♪

 

5

 

 

受講生の皆様、こんにちは!

9月HSK試験のお申し込みは本日より受付開始いたしましたので、お知らせいたします♪

2015913 ()HSK試験 申込受付中

    日:2015 9月13日(日)

試験会場:HSK指定一般会場  

申込締切:7月23日(木)22:00まで        

申込方法:下記受験料をご用意のうえ、 受付カウンターまでお越しください。

   
午前の部/9:10 受験料(割引後)
2級 9:30~(約65分) 4,514
4級 9:30~(約115分) 5,950
6級 9:30~(約150分) 9,028

 

午後の部/13:10 受験料(割引後)
1級 13:30~(約50分) 3,488
3級 13:30~(約100分) 4,924
5級 13:30~(約135分) 7,592

 

級別対策講座のお申込みも承りますので、是非担当の先生や受付スタッフまでお気軽にご相談ください

試験準備期間は、自習室サービスも是非ご利用ください。

~皆様のお申し込みをお待ちしております~

14

  15

大家好!

 皆さんは「端午」を聞いたことはきっとあると思いますが、それは中国ではどういう節句であるのか、毎年のいつになるか、そして、どういう習慣や由来があるのか、をご存じですか?今週の土曜日は、中国三大伝統節句の一つである――「端午節」なので、今日は「端午節」について詳しくご紹介しますね~♪

  ちなみに、先日ブログで案内した「~端午節イベント~6月20日(土)@池袋校」というイベントの一つの内容として、当日は皆さんに「端午節に関するクイズ」に挑戦していただく予定です。そのクイズは本日のブログから出題いたしますので、ご参加予定の方々は、是非内容をしっかりと勉強して、暗記してきてくださいね♪(笑)加油!

 

Q1. 端午节是什么时候?端午節はいつになるのか?

A1. 端午节是每年农历五月初五(nónglì wǔyuèchūwǔ 旧暦の五月五日),

      是中国国家法定节假日(fǎding jiéjiàrì 法定休日)之一。

   今年的端午节是这个星期六――6月20号。

 

Q2. 端午节吃什么?喝什么?端午節に何を食べる?何を飲む?

A2. 端午节的特色饮食很多,在中国东南西北,各不相同。不过,最有代表性的是以下几种:

粽子(zòng ziちまき)

zongzi

茶叶蛋(chá yè dàn 茶葉・しょうゆ・ウイキョウなどと一緒にゆでた玉子)

茶叶蛋

雄黄酒(xióng huáng jiǔ鶏冠石の粉を混ぜた酒)

xionghuangjiu

 

Q3. 包粽子的材料有什么?ちまきの材料は何があるの?

A3. 粽子的口味很多,有甜的、有咸的。在中国,一般北方人爱吃甜粽,南方人爱吃咸粽,不过随着南北文化交流的发展,这样的差异也越来越少了。另外,粽子的形状也很多样,有三角形的、也有长方形的。

粽子使用的材料,一般包括:粽叶(zòngziササの葉),糯米(nuòmǐもち米),红枣(hóngzǎo棗),猪肉(zhūròu豚肉),豆沙(dòushāこしあん),蛋黄(dànhuáng卵黄),红豆(hóngdòuつぶあん),腊肉(làròu干し肉),香肠(xiāngchángソーセージ),栗子(lìzi栗)等等

 

Q4. 端午节有什么活动和习俗?中国では端午節に何が行われるの?

A4.

赛龙舟(sài long zhōuドラゴンレース)

端午節

戴香包(dài xiāng bāo 香料が入る布製の袋をつける)

xiangbao

挂菖蒲、艾草(guà chāng pú、ài cǎoショウブ、ヨモギを飾る)

guaaicao

 

Q5. 端午节的由来是什么?端午節はどんな由来からきているのか?

A5. 中国有一个传说,楚国的爱国诗人(ài guó shī rén)、政治家(zhèng zhì jiā) 屈原(qū yuán)投入汨罗江自杀后,老百姓们为了祭奠屈原,也是为了不让屈原的身体被江里的鱼虾吃掉,纷纷把饭团(fàn tuánおにぎり)、鸡蛋等食物投入江中。因此,端午节吃用竹叶包裹的米饭,也起源于这里。以后,在每年的五月初五,就有了赛龙舟、吃粽子、喝雄黄酒等风俗,以此来纪念爱国诗人屈原

 中国の伝説では、楚の愛国者だった政治家で詩人の屈原が、汨羅江(べきらこう)で入水自殺した後、民衆が弔いのためのほか、魚が屈原の亡骸を食らって傷つけないよう、魚に米の飯を食べさせるため、端午の節句の日(端午節)にササの葉で包んだ米の飯を川に投げ入れたのが起源とされる。それ以来、毎年旧暦の五月五日の日に、人々は竜船競漕をしたり、ちまきを食べて、雄黄酒を飲んだりして、愛国者の屈原を記念するようになった。

 

★台湾の端午★

   台湾的端午节和中国大陆的端午节,不管是时间还是习俗都没有太大差别。不过,听池袋校的魏老师介绍,台湾粽子的食材和大陆的有点儿不一样,比如台湾的粽子会放些花生、蛋黄等食材,是台湾特有的口味。另外,台湾人端午的时候还会玩立蛋(wán lì dàn 玉子を立てる),听起来很有意思啊!谢谢魏老师提供的情报和图片!

 wanlidan

♪♪♪ それでは、土曜日のイベントでお待ちしております♪♪♪

大家好!

   下个星期六(6月20日)是中国传统节日——端午节(duān wǔ jié 端午)。

   在中国,端午节的时候,人们有吃粽子(zòng zi ちまき)的习惯。今年的端午节,池袋校也打算举办一次端午节的特别活动,和大家一起聊一聊端午节、尝一尝中国的粽子♪

chimaki

活动内容如下:

 写真

 

真诚欢迎每一位同学来参加!

热腾腾(rè tēng tēng あつあつの)的粽子们在学校等着大家哦!

 

 

illust1798_thumb

大家好! 池袋校で大人気の特別講座「中文咖啡厅・チャイナカフェ」、はやくも7月講座内容が決定しましたので、お知らせいたします。

当校には台湾がお好きな生徒様が多数ご通学中で、台湾出身講師による「台湾華語」(台湾国語)レッスンを受講中の方も少なくありません。そこで台湾ファンの皆様に、今後より一層台湾を楽しんでいただけるよう、今回は方言講座第二弾として「台湾語」をご用意させていただきました!

担当はおなじみ魏老師です、どうぞご期待ください♪♪♪

※学んでいただくのは台湾華語でなく”台語(台湾の方言)”です。

日時:7月4日(土)15:00~ 

内容:方言講座★第二弾「台湾語」

講師:魏老師(台湾・新竹出身)

ご参加費:¥1000(税込)

定員:6名

ご予約は、受付カウンターのほか、フリーダイヤル(0120-808-114)や、メール(hao-ikebukuro@haonet.co.jp)でも承ります。   

illust1052_thumb

              

 

大家好!

    上个星期,池袋校的S.Y.小姐又为我们带了精彩的作文,在这里和大家一起分享一下!♪

    对音乐感兴趣的同学们,一定最热爱去现场观看演唱会(yǎn chàng huìコンサート)吧!不管是现场的气氛还是动人的歌曲,都会让大家激情澎湃(jī qíng péng pài 感情が高まる)上个星期,我们池袋校的S.Y.小姐就和先生去看了两场精彩的演唱会,并为我们纪录下了精彩的瞬间。那么,让S.Y.小姐带着我们一起来感受一下演唱会的气氛吧!

コンサート

    5月24日和26日,我和先生一起在东京巨蛋(東京ドーム),观看了南天群星(サザンオールスターズ)的巡回演唱会。

    提起南天群星,日本人无人不知。南天从1978年出道到现在已经37年了。我一直就很喜欢南天。我先生本来对南天不感兴趣,但是受我的影响也喜欢上他们了。他现在成了南天歌迷俱乐部的会员了。张学友和陈慧娴等中国歌手也翻唱过南天的歌曲,因此很多中国人听南天的歌时,有很熟悉的感觉。在日本,南天群星一直在音乐界处于领先的地位,现在仍然很受欢迎。

    这次巡回演唱会是4月11日从爱媛县起巡回东京、大阪和福冈等10个城市(11个会场),据说有超过50万人的观众参加。阔别10年的时间,南天群星的巡回演唱会精彩开幕!东京巨蛋的演唱会是中点,8月17日和18日将在东京武道馆落幕。

    这次演唱会名为《おいしい葡萄の旅》,精选新专辑《葡萄》和他们的经典金曲。我们享受了36首歌、3个半小时的精彩表演。虽然24日与26日的内容差不多一样,但是这两天的位子不一样,所以感觉和感动也不一样!

    这次3个半小时的演唱会期间,会场里充满了观众们的狂热,全场响起了雷鸣般的掌声和欢呼声。我和先生都感动极了,演唱会结束以后,动人的余韵也久久不散。

    很多人希望观看8月武道馆的演唱会。这两天的演唱会票的竞争率一定会很高吧。我们南天歌迷俱乐部会员都有先行抽签的特殊待遇,但是实际上很难抽到。谁能观看谁不能观看,都要碰运气,我相信我和先生都会有好运气的!

 

 ~~~另外,S.Y.小姐还特意拍了照片发给我们,请大家一起欣赏一下吧!♪~~~

①会场外观

DSC_0983

②装饰(附近的广告标志)

DSC_0982

③演唱会纪念T恤

DSC_0971

④演唱会门票PSX_20150526_143710

谢谢S.Y.小姐的分享!非常精彩的作文,也是非常棒的体验!

期待您更多更有意思的文章!

也希望更多的同学和大家分享自己身边的事儿!

下次见!

最近チェックしたスクール