ハオ中国語アカデミー 中国語&台湾華語
池袋校
池袋校

池袋校ブログ池袋校ブログ

池袋校の日々の様子やコラムをお届けします。

カテゴリー: ミニ中国語講座―会話

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

今日は日常会話で使用頻度が高い助動詞「会」「能」「可以」の使い方について、ご紹介したいと思います。

 

当校のレッスンでもたびたび受講生から質問を受けますが、「会」「能」「可以」は日本語に訳した場合、すべて「できる」の意味になるため、それぞれ「どこが違うのか???」、「どうやって使うのか???」といった疑問を持つ学習者は多いのではないでしょうか。

 

では、さっそくその区別や使い方を一緒に見てまいりましょう♪

 

 

共通点している点:

「会」「能」「可以」は全て助動詞のため、動詞の前におきます。

会 + 動詞 + 目的語

能 + 動詞 + 目的語

可以 + 動詞 + 目的語

 

異なる点:

 

1. 否定の言い方の違い

会 ⇒ 不会

能 ⇒ 不能

可以 ⇒ 不可以 不能 不行(不行 を使った場合、後ろに目的語をつけることができない)

 

2. 使う場面の違い

●勉強や努力によってできる「会」

もともとできないことが、勉強を通してできるようになった時には「会」を使います。

 

– 你会做中国菜吗? (中華料理は作れますか)

nǐ huì zuò zhōng guó cài ma

– 会的。我会做麻婆豆腐。(作れますよ、麻婆豆腐は作れます)

huì de   wǒ huì zuò má pó dòu fu

 

– 你会说中文吗?(中国語話せますか)

nǐ huì shuō zhōng wén ma

– 不好意思,不太会。(すみません、あまりできません)

bù hǎo yì si   bú tài huì

 

●可能性を表す「会」

この「会」の意味は「できる」ではないですが、同じく日常生活でよく使われている「会」の用法になります。

それはあることを行う可能性を表す「会」です。

この「会」を使うことにより、文がとても自然になる、重要な存在とも言えます。

 

– 明天会下雨吗?(明日は雨降りそう?)

míng tiān huì xià yǔ ma

– 不会吧。(降らないでしょう)

bú huì ba

 

– 明天晚上,你会加班吗?(明日の夜、残業をする可能性はある?)

míng tiān wǎn shang   nǐ huì jiā bān ma

– 还不知道。(まだわからない)

hái bù zhī dào

 

●自分の能力のもとでできる「能」

あることを完成するのに、自分自身の能力や身体的な条件が関わる時には、この「能」を使います。

 

– 你能吃辣吗?(辛いものを食べられますか)

nǐ néng chī là ma

– 能吃一点儿。(少しだけ食べられます)

néng chī yī diǎn r

 

– 你一分钟能打几个字?(一分で何文字を打つことができますか)

nǐ yī fēn zhōng néng dǎ jǐ ge zì

– 能打80个字。(80文字打つことができます)

néng dǎ bā shí ge zì

 

●客観的な条件のもとでできる「能」

客観的な事実や現状をもとに、できるかできないかを言いたい時には、この「能」を使います。

 

– 喝了酒,不能开车。(お酒を飲んだから、運転することができない)

hē le jiǔ   bù néng kāi chē

 

– 这里能用信用卡吗?(ここ、クレジットカード使えますか)

zhè li néng yòng xìn yòng kǎ ma

– 能的。(使えますよ)

néng de

 

●許可されてできる「可以」

あることが実現できるかどうかに、ルールや相手の許可と関連している場合に、この「可以」を使います。

 

– 我可以进来吗?(入ってもいいですか)

wǒ kě yǐ jìn lái ma

– 可以,请进。(はい、どうぞ)

kě yǐ   qǐng jìn

 

– 老板,我明天可以请假吗?(ボス、明日休みを取らせていただけませんか)

lǎo bǎn   wǒ míng tiān kě yǐ qǐng jià ma

– 不行。(だめです)

bù xíng


 

皆さんいかがでしたでしょうか。

今回ご紹介した内容は、当校マンツーマンレッスンで使用するオリジナル初級教材【飛躍!中国語】の第18-19課でも学んでいただけますよ。

外国語を話せるようになるには、単語や文法などのルールを学んだだけ(知識の詰め込みだけ)で終わりにしないこと、インプットした知識を”単なる知識”から”使える知識”(実際にさまざまなシチュエーションで応用できる力を身に着ける)に変えていくトレーニングが欠かせません。

 

日本人はとかくインプット中心の学習をしがちで、アウトプットがほとんどできていないばかりに「なかなか話せない・・・聞きとれない・・・」という方が多いようです、こうした場合は、是非とも学習方法の見直しをお勧めいたします。

 

マンツーマンレッスンは、講師陣が受講生個々の学習目的に合わせて例文や会話を提示するため、こうした応用力が身につきやすく、学習した単語や文法もよりしっかりと定着していきます。会話力が伸び悩んでいる方、短期で習得したい方へもっともオススメしたいコースです。

 

【お問い合わせ先】

0120-808-114

hao-ikebukuro@haonet.co.jp

 

説明会&無料体験

好評受付中

お得な受講料割引キャンペーン実施中!

 

大陸普通話は【こちら】

台湾華語は【こちら】

 

大家好!!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

皆さんは中国人が「アイヤ~(哎呀~)!!!」と声をあげているのを聞いたことはありませんか?

そう!なんちゃって中国人のモノマネでよく使われるあれです、笑

 

驚いた時など反射的にでるこうした言葉は、日本語と同じく大体文頭にあり「感嘆詞〈感動詞〉」と呼ばれていますが、皆さんが普段の会話で、このようなフレーズを自然に使えるようになれば、中国人に感心されること間違いなし!!!

 

ということで、今回は「びっくりした時」や「驚いた時」に使う「感嘆詞〈感動詞〉」の代表的なものをいくつかご紹介いたしましょう。

哎呀妈呀!上海的夜景太漂亮了!

 

 

 

■哎呀妈呀!  妈呀!

「妈呀」 は 「哎呀妈呀」 の略語で、びっくりした時や驚いた時、感動した時に男女問わず使える感嘆詞です。漢字は当て字なので、特に意味をもっていません。一説によると、困りごとにあった時、大体一番最初にお母さんに助けを求めるので、わざと「妈」という漢字を選んだとのことです。

 

では、以下の例文で使い方を見てみましょう。

 

〈一日の仕事を終えて、家についた時など〉

⇒ 哎呀妈呀,累死我了。

はあー、めっちゃ疲れた。

 

〈友達が自分の娘の写真を見せた時など〉

⇒ 哎呀妈呀,你女儿太漂亮了!

あらまあ、ほんとにかわいいお嬢さんだ!

 

〈もう少しで車にぶつかりそうになった時など〉

⇒ 哎呀妈呀,吓死我了。

うわっ、びっくりした。

 

■我的天啊! 我的天! 天啊!

「天啊!」「我的天!」 は「我的天啊!」の略語で、英語の「oh my god!」とほぼ同じ意味です。もともとは英語を直訳した言葉であって、中国語にはなかった用法だそうです。

なぜ神ではなく天なのか?

それは中国では仏教を信仰する人がほとんどで、「神様」の存在が普遍的に認められていない状況で、英語圏での「神様」に相当する存在が「天」だからということのようです。

使い方は前述した「哎呀妈呀!」「 妈呀!」と同じです。

例えば、

 

〈レストランでご飯を食べ終わったら、会計しようと思って、伝票を見たら、値段に驚いた時など〉

⇒我的天,这么贵吗?

うそっ、こんなに高いの!

 

■糟了!  完了!

「糟了」 と「完了」の意味は日本語にすると、全部「しまった」の意味で、なにかやばいことがあった時に文の冒頭に使えます。

しかし、「糟了」と「完了」の着目点が違います。

  • 「糟了」は当該する事実に着目しています。
  • 「完了」は目の前の事実より、結果に着目しています。

具体的には、下の例文がわかりやすいですね。

 

〈会計しようと思った時、財布が忘れたということに気付いた場合〉

⇒糟了,没带钱包! 事実に着目

やばい、財布を忘れてしまった!

⇒完了,付不了钱了! 結果に着目

しまった、お金が払えなくなった!

 

〈九時に出勤しないといけないのに、寝坊してしまった場合〉

⇒糟了,已经八点半了。 事実に着目

やばい、もう八時半だ。

⇒完了,要迟到了。 結果に着目

しまった、遅刻しそう。

 

 

今回紹介した「感嘆詞〈感動詞〉」は中国で老若男女を問わず、非常によく使われています。中国のドラマをよくご覧になる方にとっては、おそらく頻繁に耳にする言葉ではないでしょうか。

ぜひドラマや中国人同士の日常生活会話を観察しながら、同じようなシチュエーションに遭遇した際には使ってみてられてくださいね。

 

【お問い合わせ先】

0120-808-114

hao-ikebukuro@haonet.co.jp

説明会&無料体験

好評受付中

お得な受講料割引キャンペーン実施中!

大陸普通話は【こちら】

台湾華語は【こちら】

 

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

日本人にとって中国語は非常に学びやすい言語といわれていますが、「いざ話そうと思うとなかなか話せない・・・」とお悩みの方は、「単なる知識」から「使える知識」に変えるためにも、ネイティブ話者が場面ごとによく使う例文にたくさん触れ、これはと思えるものはそのままそっくり丸覚えしてしまうのがおすすめです。

 

そこで、今日は当校オリジナル初級教材1冊目【出発中国語】にも登場する、基本文法「想」に関して、ネイティブ話者が日常会話でよく使うフレーズをご紹介したいと思います。

※ハオオリジナル初級教材【出発中国語】

 

文法説明:

想 xiǎng +动词+目的语  ~をしたい

不想bù xiǎng +动词+目的语 ~をしたくない

 

# 买东西的时候(買い物をする時)

mǎi dōng xi de shí hou

  • 我想买一点儿上海的特产。(上海の特産を少し買いたいです)

wǒ xiǎng mǎi yī diǎnr shàng hǎi de tè chǎn

  • 我想试一下这件衣服。(この服を試着したいです)

wǒ xiǎng shì yī xià zhè jiàn yī fu

  • 我想问一下,这个多少钱?(ちょっとお聞きしたいですが、これはおいくらですか)

wǒ xiǎng wèn yī xià ,zhè ge duō shǎo qián

  • 我想要发票。(領収書をお願いします)

wǒ xiǎng yào fā piào

 

# 去餐厅的时候(レストランに行く時)

qù cān tīng de shí hou

  • 我想要一瓶啤酒。(ビール一本ください)

wǒ xiǎng yào yī píng pí jiǔ

  • 我想再要一双筷子。(箸をもう1膳ください)

wǒ xiǎng zài yào yī shuāng kuài zi

  • 我想吃辣的菜。(辛い料理が食べたい。)

wǒ xiǎng chī là de cài

  • 我不想喝冰的东西。(冷たいものを飲みたくない)

wǒ bù xiǎng hē bīng de dōng xi

 

# 问路的时候(道を開く時)

wèn lù de shí hou

  • 我想去王府井,请问怎么走?(王府井に行きたいですが、どうやっていけばいいですか)

wǒ xiǎng qù wáng fǔ jǐng ,qǐng wèn zěn me zǒu

  • 我想坐地铁,请问地铁站在哪儿?(地下鉄に乗りたいですが、駅はどこにありますか)

wǒ xiǎng zuò dì tiě ,qǐng wèn dì tiě zhàn zài nǎr

# 说理想的职业(理想の職業について話す)

shuō lǐ xiǎng de zhí yè

  • 我以前想当老师。(以前は先生になりたかったんです)

wǒ yǐ qián xiǎng dāng lǎo shī

  • 我女儿不想当公务员。(娘は公務員になりたくないです)

wǒ nǚ ér bù xiǎng dāng gōng wù yuán

 

# 请假的时候(休みを取る時)

qǐng jiǎ de shí hou

  • 我想休息两天。(二日の休みを取りたいです)

wǒ xiǎng xiū xī liǎng tiān

  • 我想回一趟老家。(ふるさとに一回戻りたいです)

wǒ xiǎng huí yī tàng lǎo jiā

  • 我想见一下我的父母。(両親に会いたいです)

wǒ xiǎng jiàn yī xià wǒ de fù mǔ

 

いかがでしたか?今回は場面ごと」に関してよく使う会話例文を厳選してご紹介いたしました。

 

「想」の文法内容は、当校オリジナル初級教材【出発中国語】の第15課で学ぶことができます♪

また、ハオの人気コース【マンツーマンレッスン】では、受講生各自の学習目的に合わせ、こうした使用頻度の高い会話文を通して、たいへん効率よく中国語を学んでいただけます。短期間で目標レベルを目指したい方には最適のコースですよ。

お気軽にお問合わせください♪ 

0120-808-114

hao-ikebukuro@haonet.co.jp

 

説明会&無料体験

ご予約受付中!

大陸標準語は【こちら】

台湾華語は【こちら】

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

本日は中国語の日常会話において、もっともよく使われている単語のひとつといっても過言ではない「好」の使い方について、ご紹介したいと思います。

 

ちなみに、私共のスクール名『ハオ中国語アカデミー』にもこの「好」(ハオ)を使わせていただいておりますよ。^^

 

さて!「好」の基本的な意味は「いい」ということですが、実際に中国語テキストや中国ドラマなどを見てみると、「好」だけを使うことが少なく、むしろ「好的」「好啊」「好吧」「好好好」のような、「好」から派生した言葉を使うのが一般的です。

 

では、なかでも代表的な 4つの「好」の使い方を以下会話文で見ていきましょう♪

 

【好的】

上司:小王,你做一下这份资料。

小王:好的,没问题。

 

上司:王さん、この資料を作ってください。

王さん:わかりました、問題ないです。

 

解説:「好的」は日本語であれば「了解です」「わかりました」といった了解を表す表現のため、よく「没问题」とセットで使うことが多いです。

 

【好啊】

小王的朋友:小王,这个星期天你有空吗?我们一起去迪斯尼乐园吧!

小王:好啊

 

王さんの友達:王さん、今週日曜日時間ある?一緒にディズニーランドに行こうよ!

王さん:いいね!

 

解説:「啊」は中国語の「感嘆詞」であり、気持ちを強調する時によく使います。ここでは自分が相手の提案に対して、喜んで受け取っているという気持ちを強調しています。

 

【好吧】

小王的妈妈:小王,别看电视了,快去洗碗。

小王:好吧

 

王さんのお母さん:王さん、テレビを見るのをやめて、早くお皿洗いに行きなさい。

王さん:仕方がないか…

 

解説:「好吧」は本当はやりたくないけど、仕方がなくて、OKをだす時に使う表現になります。

 

【好好好】

小王的女儿:爸爸,我想买一个玩具。

小王:不行,上星期买过了。

小王的女儿:求求你了,我特别喜欢那个玩具。

小王:好好好,拿你没办法。

 

王さんの娘:お父さん、あるおもちゃがほしいの。

王さん:だめだよ、先週(ほかのおもちゃを)買ったからね。

王さんの娘:おねが~い!そのおもちゃが私すごく気に入ってるの。

王さん:わかったわかったわかった、しょうがないな。

 

解説:「好好好」はよく面倒くさい依頼に対して、「はいはいはい」、「わかったわかったわかった」というニュアンスで使っています。

 

以上、普段よく使う「好」の様々な言い方について、ニュアンス上の違いはおわかりいただけましたか?早速、日常生活で使ってみられてくださいね♪

お気軽にお問合わせください♪ 

 0120-808-114

hao-ikebukuro@haonet.co.jp

説明会&無料体験

ご予約受付中!

大陸標準語は【こちら】

台湾華語は【こちら】

 

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

学習者の皆さん、中国語で「吃」といえばもちろんご存知かと思いますが、「吃瓜」という言葉の意味や使い方はいかがでしょうか?

「吃瓜」はただスイカ🍉を食べるという意味だけではなく、最近では若者の間で一つの流行語としてよく使われています。

 

今回はこの「吃瓜」のように、元の意味から派生した意味を持っている、動詞フレーズ三選を紹介いたします♪

 

1. 吃瓜(chī guā)

意思:自分では直接意見を出さないけれど、自分と関係のないニュースやうわさに野次馬見物をすること。「野次馬、外野」といった意味に近いネット用語です。「瓜」はここでニュースやうわさのことを指しています。

 

ひまわりの種は中国語で「瓜子(guā zǐ)」と言いますが、中国人は昔からこのひまわりの種をのんびり食べながら、ゴシップや噂話で盛り上がるのが好きなことから、「吃瓜」がそのような意味として使われるようになりました。しかし、最近ではSNS上で「瓜」が「瓜子」から次第に「西瓜(xī guā)」へと変わり、それに関連するイラストやスタンプもたくさん出てきています。

会話で使い方を確認してみましょう!

 

(A是一个明星)

小王:我跟你说,今天早上,我吃了一个大瓜!
小张:谁的瓜?
小王:A的瓜,你听说了吗?
小张:不知道啊。他怎么了?

 

(Aさんはアイドルです)

王さん:ね〜聞いて、今朝、すごいことを聞いたんだ!
張さん:誰のニュース?
王さん:Aさんのだよ、聞いた?
張さん:知らないよ。どうしたの?

2. 追剧(zhuī jù)

意思:ドラマなどの公式放送をオンタイムでチェックすること。

 

「追」の本来の意味は”追いかける”という意味で、「剧」はドラマの中国語「电视剧(diàn shì jù)」のことを指します。自分が気になっているドラマだったら、徹夜してでも続きをすぐに見たいですよね。したがって、「追剧」はドラマを追いかけているという感じです。

 

会話で使い方を確認してみましょう!

 

小张:小王,你最近在追什么剧?
小王:我在追【三十而已】。
小张:好看吗?
小王:挺好看的。推荐。

 

張さん:王さん、最近チェックしてるドラマある?
王さん:「三十而已」を見てるよ。
張さん:楽しい?
王さん:けっこう楽しいよ、おすすめ!

3. 扫码(sǎo mǎ)
意思:バーコードやQRコードなどを読み込む

 

「扫」を見たら、「打扫(dǎ sǎo)」(掃除)という単語がすぐに思い浮かぶでしょうが、実は、ここの「扫」は「扫描(sǎo miáo)」(スキャン)の略語になります。「码」は「二维码(èr wéi mǎ)」(QRコード)「条形码(tiáo xíng mǎ)」(バーコード)の略語です。電子マネーがどんどん進んでいるにつれ、「扫码」というフレーズの使用頻度もどんどん上がってきました。お支払いの時や注文の時などよく使われています。さらに、最近、コロナ防止対策にも導入されました。

 

会話で使い方を確認してみましょう!

 

(小张去餐厅吃饭,准备点菜)

小张:你好,我想点菜。
服务员:我们这里是扫码点菜。您扫一下桌子上的二维码,就能在手机上点菜了。

 

(張さんはレストランにご飯を食べにいき、注文しようとしている)

張さん:すみません、注文お願いします。
店員:ここではQRコードで注文します。机の上のQRコードを読み込んでいただければ、携帯で注文することができます

 

(小张在餐厅吃完饭,准备结账)

服务员:一共五十八元。您怎么支付?
小张:微信。
服务员:好的,请出示你的二维码,我扫您。

 

(張さんはレストランで食べ終わり、会計しようとしている)

店員:全部で五十八円(日本円にしたら千円ぐらい)です、お支払い方法は?
張さん:wechatで。
店員:はい、QRコードを提示してください。こちらから読み取ります。

 

 

いかがでしたか?皆さんもぜひ実際に使ってみてくださいね♪

 

中国語

はじめてみませんか?

無料体験受付中

 

大陸普通話は【こちら】

台湾華語は【こちら】

 

お問い合わせはお気軽に♪

0120-808-114

hao-ikebukuro@haonet.co.jp

 

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

今日は、発音の基礎学習が終わり、これから初級会話を学ばれる方にむけて、是非覚えていただきたい表現をご紹介いたします。

 

ハオのオリジナル初級教材【出発中国語】の第8課にもでてくる「很」の使い方ですよ。

 

 

例えば・・・「夏は暑い」「冬は寒い」を中国語ではこんなふうに言いますよ。

 

では「中華料理は(とても)美味しいです」といいたい場合、どうしたらよいでしょう???

 

気になる方は、ぜひお気軽に体験レッスンへお越しくださいね♪

ご来校を心よりお待ちしております♪

 

 

コース説明会&無料体験

好評受付中!

ご予約は【こちらから】

 

 

池袋校人気入門講座

2020年第8期・第9期

スタート基礎セミナー

先着4名様!

詳細は【こちらから】

 

 

 

 

 

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校/淡江大学華語センター池袋教室です。

 

今日の【台湾華語ミニ講座】では台湾人が日常でたいへんよく使う扯che3をご紹介いたします。

 

この扯、もともとは「引っ張る」という意味ですが、実際は以下のように使われることが多いようです。

 

 

 

扯!= ありえない! Continue reading →

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

緊急事態宣言が発令されてから早くも2週間が経過しましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

学校がクローズしている間も、ハオ各校舎では受講生の皆さんに中国語学習を継続していただけるよう、現在開講中のSkypeレッスンやzoomレッスンのほか、ブログでもご自宅学習に役立つ情報を日々お送りしていきたいと思います!

さて、本日は中国語で「お元気そうですね」といいたい際、どのような表現があるかをご紹介したいと思います。

常勤講師の馬老師が以下3パターンをわかりやすくまとめてくれました、ぜひこの機会に覚えてくださいね♪

 

 

では、「元気がない」 場合はなんといったよいでしょう?

そう!没有精神です、有か没有かだけの違いのため覚えやすいですね。

 

では、この不见老とは逆に「老けてみえる」といいたいときは??

显得(xian3de)很老,看起来很老、等ということが多いですが、できればあまり言われたくはないですね・・・笑。

 

最後に、精神十足は「非常に元気が良い」という意味としてよく使われます。

 

このほかにも精神百倍(元気百倍である)、精神旺盛(元気旺盛である)、精神饱满(元気はつらつとしている)、精神焕发(元気がみなぎっている)など、似たような言葉がたくさんありますので、ぜひいろいろ使い分けてみられてくださいね♪

 

次回は、新型コロナウイルス関連用語をご紹介してみたいと思います。

 

今だけのスペシャル企画

オンラインレッスン

無料提供中!

4/28(火)まで

お申し込みはこちら

 

 

 

 

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

 

昨日4/20(月)より休校期間中の特別企画としてスタートしたzoomオンラインレッスン。たいへんご好評いただき、早くも多くの方からお申し込みをいただいております。

4/28(火)までは何レッスン受けても無料!各校舎自慢の常勤講師陣が担当いたします。気になる方は是非HPの該当ページをご覧になってみてください♪

 

さて、今日は馬老師が「すいません」の中国語表現について取り上げてくれました。どれも日常会話ではよく使う表現ですので、ぜひこの機会に覚えてくださいね。

まず一つ目はこちら!

そして、二つ目はこちら!!

いかがでしたか?次回もお楽しみに♪

 

今だけのスペシャル企画

オンラインレッスン

無料提供中!

4/20(月)~4/28(火)

お申し込みはこちら

 

 

 

大家好!ハオ中国語アカデミー池袋校です。

ご自宅での学習、順調にお進みですか?

さて、今日は馬老師が「…が好き」「…がち」の中国語表現で非常によく使う、喜欢,爱,好の3パターンついて、わかりやすくまとめてくれましたよ。

是非、参考にしてみてくださいね。

 

まずはこちら

続いてこちら

最後にこちら、発音に要注意!

いかがでしたか?次回もお楽しみに♪

今だけのスペシャル企画

オンラインレッスン

無料提供中!

4/20(月)~4/28(火)

お申し込みはこちら

 

 

最近チェックしたスクール